断乳してからというもの、すっかり寝つきが悪くなったハル。こんな風にゴロゴロ転がるので、毎日キック、パンチ、頭突きの被害にあっています。この、ゴロゴロ入眠儀式の抑制に保育園の参観日で知った”アレ”が効果を発揮しました!定番中の定番の寝かしつ…
我が家の4兄弟それぞれの寝付き方です。長男は小学生になってから、やはり体力を使うからか、毎晩布団に入ると一瞬で眠るようになりました。現在5歳の長女は毎晩必ず父ちゃんと一緒に寝ます。長男同様、スーっと眠ります。長男長女と対照的なのが次男三男…
Katrina Elena / Shutterstockなかなか赤ちゃんが寝つかず、自分の睡眠がままならない……なんてこと、多くのママが経験していることかと思います。赤ちゃんは泣くことが仕事ですから怒れませんが、ママの睡眠や健康な身体も赤…
季節の変わり目のせいか、秋は寝つきが悪く、つい夜長になることも。そうでなくても日本では、40%近くの人が慢性的な睡眠障害だと言われています。新しい眠りの価値を提案する「Sleepdays」は、寝る間も惜しんでがんばることがよしとされる今、…