毎年12月に訪れる、恋人たちの一大イベント「クリスマス」。恋人や意中の彼と、恋が盛り上がった状態で迎えられたら素敵ですよね。そこで今回は男女の名前別で、クリスマス目前で「両思いになる男女」を、運命をつかさどる名前の頭文字で占いました。3位→1位のランキング形式でお届けします。例:しゅうへい→さ行だいき→た行かや→か行※「だ」や「ぱ」などは、点や丸を取って「た」「は」に直します。■ 3位名前の頭文字が、名前の頭文字が、は行・ま行の男性×あ行・や行・わ行の女性……スピード感のある展開を迎えるあ行・や行・わ行の女性のクリスマス前の運気には、サプライズが!は行・ま行の男性に片思いをしていたのに、じつは相手から思われていたことが発覚しそうです。あっという間に両思いになり、クリスマスまで待てずにあちこち出かけるでしょう。■ 2位名前のは行・ま行の男性×名前の頭文字が、た行・な行・ら行の女性……運気が恋を後押しする最初はタイプじゃないと思っていたのに、クリスマス前の運気に後押しされて、ぐんぐん距離が縮まっていきます。イベント特有のノリにテンションも上がり、会えば会うほど「好き」という気持ちが盛り上がるでしょう。最終的には、女性のほうが積極的になりそうです。■ 1位名前の頭文字が、は行・ま行の男性×名前の頭文字が、は行・ま行の女性……お互いに一目惚れするお互い一目惚れで恋に落ち、クリスマスを前に盛り上がりまくる運気が、この2人に待っています。どちらかにすでに好きな人や恋人がいるなど、なんかしらの障害がある暗示がありますが、むしろ燃え上がる理由になりそう。勢いがあるので、ちょっと落ち着きを持つことが必要になるかもしれません。■ もっと絆を深めよう♡クリスマスまでに恋が盛り上がったあとは、お正月やバレンタインなど様々なイベントが目白押し。出会えた縁を大事に温めることで、きっと関係を長続きさせられるはず。2人の絆を強くするこの秋から冬の時期を、幸せに過ごしてくださいね♡(瀧天貴/占い師)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年12月17日約9割が昨年のクリスマスプレゼントを「パートナーが喜んだ」と回答まず、男性に対して、昨年に彼女・妻にあげたプレゼントについて聞いてみたところ、1位が「スイーツ」(14.2%)となったほか、3位に「2人で行く食事」(10.2%)、6位に「手料理」(4.7%)がランクインしました。一方で、2位には「ネックレス」(11.0%)がランクインしたほか、「指輪」(3.9%)や「腕時計」(3.1%)などアクセサリーも多く見られました。女性に対しても、昨年に彼氏・夫にあげたプレゼントについて質問。すると、最も多かったのは「財布」で12.1%が回答しました。そのほか、「服」(11.5%)や「靴下・下着」(7.0%)、「手袋」(3.8%)など普段使いのファッションアイテムが多くランクインしました。次に、既婚の男女に対して昨年にパートナーにあげたプレゼントについて尋ねたところ、、1位は「スイーツ」(13.3%)で、2位は「手料理」(12.8%)となりました。すべての男女に昨年にプレゼントをあげた時のパートナーの反応について尋ねてみると、88%が「嬉しそうだった」と回答しています。9割弱が今年、クリスマスプレゼントをあげる予定続いて、今年はパートナーにクリスマスプレゼントをあげるかどうか聞いてみると、全体で88.4%があげる予定である事がわかりました。既婚・未婚別では、未婚では95.2%、既婚では84.4%と10%ほどの差が見られました。今年のクリスマスプレゼントの予算について質問したところ、未婚では「5,001〜10,000円」(31.7%)、既婚では「1,001〜5,000円」(25.6%)が最も多い結果となりました。また、10,000円以上で答えた割合は、未婚で56.7%、既婚で35.6%と大きく差が見られました。予算はパートナーと同じにするかどうか聞いてみると、既婚では「時と場合による」(42.2%)が最多となっています。予算が「同じ」と回答したのは、既婚は14.4%でした。既婚の女性に今年に夫にあげる予定のプレゼントについてそれぞれ聞いたところ、「手料理」(8.3%)が1位となりました。男性に対しても同様に尋ねてみると、「スイーツ」(14.2%)が1位でした。クリスマスプレゼントの決め方については、「自分で決める」が最も多く26.0%、次いで「相手に聞く」(21.1%)や「それとなく探る」(20.8%)が続きました。男女ともに2割弱が「香水は嬉しくない」男女それぞれに、もらったら一番嬉しい理想のクリスマスプレゼントについても聞いてみたところ、女性では「希望を聞いてほしい」が13.4%で1位に。男性では、「服」(11.8%)が1位となり、僅差で「財布」(11.0%)が次ぐ結果となりました。一方で、もらって嬉しくないクリスマスプレゼントについても質問。女性では、1位は「香水」(17.2%)、2位は「花束」(8.9%)となりました。男性でも、1位は「香水」(17.3%)となり、2位は「お金」(14.2%)でした。最後に、クリスマスプレゼント交換の理想のシチュエーションについても聞いてみました。1位は「家でゆっくり」、2位は「こだわりはない」、3位は「家で食事後」、4位は「レストランでディナー」となっています。ネクストレベル(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>子どもへのクリスマスプレゼントはネット購入派が8割! プレゼント予算の平均は?本場のグッズはコストコで! 2021年版クリスマスイルミネーション浜崎あゆみさん「#攻めの姿勢系」なクリスマスツリーがド迫力! スペースがなくてもクリスマスの飾り付けを楽しむには?
2021年12月13日12月に入ると、あっという間にクリスマス!恋人がいるなら、彼と過ごしたいと思う人も多いでしょう。今年は24日が金曜日、25日が土曜日なのでクリスマスデートの楽しみ方も広がりますね。にもかかわらず、クリスマスに予定が合わず会えない……とお悩みの方はいませんか?今回は、クリスマスに会ってくれない男性の本音をご紹介します。■ 「給料日前でお金がない」「僕の会社の給料日が月末で……。だからクリスマスは給料日前にあたるんです。その時期って一番お金ないじゃないですか。だから、贅沢もしてあげられないしってことで彼女とは会わなかったな。別に当日じゃなくてもよくないですか?」(24歳男性/不動産)給料日が25日の方なら、今年は24日金曜日が給料日ですね。月末や月初に給料日の人は、クリスマスの時期にちょうどお金がなくなることがあるよう。プレゼントに食事、場合によってはホテルなど……クリスマスはお金がかかるうえに、シーズン仕様で値上げされやすいもの。お金なんて気にしないといっても、男としてのプライドがあるようですね。■ 「忘年会が続いて風邪を引きました」「12月は、クリスマスよりも忘年会が畳みかけてくるイメージです。何年か前には、忘年会が立て続けにあり、体調を崩してしまって……。年末の繁忙期に会社に行けず、クリスマスデートはリスケになるわで散々でした。今年はないといいけど」(31歳男性/広告)まさかの体調不良の声も。そういわれると責めづらさもあり、行き場のないモヤモヤが残りますね。体調不良だとウソをつく男性もいるようなので、しっかり見極めつつ、彼の身体を労わってあげましょう。■ 「ほかに彼女が……」「さすがに若いころの話ですけど。彼女とは別に付き合ってる子がいて。クリスマスはもちろん彼女優先だから、『どうしても仕事で……』って断ってました。誕生日はそれぞれ別だからいいけど、クリスマスとかバレンタインとかはその日しかないから大変でしたね」(32歳男性/コンサル)まさかの彼女持ちが……!クリスマス会えない理由に仕事を挙げられると、疑いたくなくても疑いたくなりますよね。しかし、それだけでは安心できないよう。さらにヤバイ男性は、クリスマスを時間ごとに分けて2~3人の女性と会うことがあるのだとか……!怪しいと思ったら、少し疑ってみるのも大切かもしれませんね。■ 会えない本当の理由は?クリスマスに会えない男性には、さまざまな理由があることがわかりました。もともとクリスマス自体にそれほど強いこだわりがない人もいるようなので、彼ときちんと話し合ってみるといいでしょう。(ひとみしょう/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年12月10日クリスマスオーナメントブランド「ミスター・クリスマス(Mr.Christmas)」から、クリスマスシーズンにぴったりの新作オーナメントが登場。ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)等のセレクトショップで、2021年11月下旬から販売する。クリスマスムードを盛り上げるオーナメントミスター・クリスマスは、アメリカ発の老舗クリスマスオーナメントブランドだ。88年という歴史の中でクリスマスに特化したオーナメントの制作や設計、マーケティングを行い、アメリカのオーナエント業界をリードしてきた。2020年には日本上陸を果たし、注目を浴びている。そんなミスター・クリスマスから、2021年の冬もクリスマスシーズンにぴったりな8種類の新作オーナメントが登場する。バタバタと足が動くサンタのオーナメントおもちゃ袋に逆さに埋まってしまったサンタのオーナメントは、思わずくすっと笑ってしまうかわいらしさだ。サンタの脚には人の動きを感知するセンサーがついており、通りかかるたびに足をバタバタさせる楽しい仕掛けがついている。ヴィンテージ風の煌びやかなクリスマスツリーカラフルな電飾が施されているツリーのオーナメントは、クリスマスツリーを煌びやかに照らす。セラミックで作られているため、どこか懐かしいヴィンテージ風な仕上がりになっている。飾るだけで室内を華やかにしてくれるアイテムだ。赤いはしごを上るサンタのオーナメントLEDを背負ったサンタのオーナメントは、赤いはしごを上り下りする仕掛けになっている。はしごの下に置いてあるサンタのバッグからは、15曲のクリスマスソングが流れ、クリスマスムードを盛り上げる。ツリーに取り付けたり、壁に立てかけたりと好きなところに飾れるのも嬉しい。ミスター・クリスマスのオーナメントを飾って、お家クリスマスを楽しんでみては。詳細ミスター・クリスマス(Mr.Christmas) クリスマスコレクション 新作オーナメント発売日:2021年11月下旬取り扱い店舗:下記セレクトショップ、公式オンラインストアエイチ ビューティ&ユース(H BEAUTY&YOUTH) 、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS)、ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)、ビオトープ(BIOTOP) 、アダム エ ロペ(ADAM ET ROPÉ)、サロン アダム エ ロペ(SALON adam et ropé)、ヒビヤ セントラル マーケット(HIBIYA CENTRAL MARKET)、パーク(PARQ)、ブティックグレイス(Boutique GRACE)<商品例>Super Climbing Plush 18,700円White Nostalgic Trees - Set of 3 3,300円
2021年11月22日ITツール比較サイト「STRATE」は2021年10月に『クリスマスプレゼントに関するアンケート』を行いました。20代の男女を対象とした「恋人(パートナー)へのクリスマスプレゼントはいくらまで許容できますか?」というアンケートで最も多かった回答は「1万円~3万円未満」で38.33%。次いで多かったのが「1万円未満」と回答した方の26.33%で、半分以上の人が3万円以内に納めたいと考えていることが分かります。「5万円~10万円未満」という回答が10.33%、「10万円以上」という回答が2.33%で、高額なプレゼントを選びたいと思う人は少ないようです。恋人へのクリスマスプレゼントは5万円以上の高額なものでも許容と回答した割合を男女別に見てみると、20代男性が16%なのに対し、20代女性は9%でした。高額なプレゼントでも許容と回答した20代男性の割合は20代女性の1.7倍も多いことが分かります。恋人へのクリスマスプレゼントは5万円以上の高額なものでも許容、と回答した割合を主要都市別で見ると、最も多かったのは福岡県(17.24%)。2番目に多かったのは愛知県(13.89%)でした。大阪府は最も少なく8.82%という結果に。クリスマスシーズンが近づいている今、予算の参考にしてみてはいかがでしょうか。■調査概要クリスマスプレゼントに関するアンケート調査期間:2021年10月28日回答人数:300名対象者:全国の20歳〜29歳の男女居住地:宮城県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県調査方法:インターネット(マイナビウーマン編集部)
2021年11月05日「コロナ禍の今年も、街中はクリスマスのキラキラしたムードで盛り上がっています。この時期、芸能人に限らず婚約発表や入籍が多いのは、映画やドラマ、CMなどでの『恋人と過ごすクリスマス』=『幸せ』という刷り込み効果があるためでしょう。半面、雰囲気に流されるまま大きな決断をすると、思わぬ失敗が待っているため“危険な季節”ともいえます」そう、「All About」恋愛ガイドの石田陽子さんが語るように、芸能人のクリスマスやイブの婚約発表・入籍ケースを調べてみると、たしかにその後の離婚・別居の確率は高い。【hyde:大石 恵】’00年12月25日に入籍。順調【杉田かおる:実業家】’04年12月24日にプロポーズ。’05年に離婚【益若つばさ:元モデル】’07年12月25日に入籍。’13年に離婚【羽田美智子:水中探検家】’09年12月24日にプロポーズ。’17年に離婚【アンジェリーナ・ジョリー:ブラッド・ピット】’11年12月25日にプロポーズ。’16年より離婚調停。’19年に離婚成立【中島美嘉:バレーボール選手】’14年12月25日に入籍。’18年に離婚【道端アンジェリカ:飲食店経営者】’17年12月25日に結婚報告。’20年に離婚協議中と報道【斎藤 司:一般人女性】’17年12月24日に結婚報告。順調【小倉優子:40代の歯科医師】’18年12月25日に入籍。’20年〜別居中?【バカリズム:夢眠ねむ】’19年12月24日に入籍。順調芸能リポーターの菊池真由子さんに、クリスマス婚カップルの素顔を聞きつつ、おせっかいながら、石田さんに別居・離婚に至った理由を分析してもらった。歌手の中島美嘉(37)とバレーボールの清水邦広選手(34)は’14年にクリスマス入籍をしたが、’18年に破局。「中島さんはもともとバレーボール好き。たまたまテレビで試合を観戦したときに清水選手を見て“この人だ!”と感じ、翌日実際に試合へ足を運んだそうです。情熱的な一面のある彼女が、一年でいちばん好きな季節がクリスマスということも、クリスマス入籍された理由でしょう」(菊池さん)石田さんは、クリスマス婚には一目ぼれの人ほど気をつけたほうがよいと語る。「最初に“好き!”という気持ちが高まりすぎると、しばらくして現実とのギャップに気づき、相手の嫌なところが気になってしまいがちです。家族になるというのは、夫婦が日々歩み寄る、地味な作業ですから……」(石田さん)中島と清水選手は、東京と大阪で離れて暮らす生活が長かったことが離婚の原因とされているが、遠距離結婚生活とクリスマス婚の組み合わせも危険な兆候だ。中島同様“すれ違い”を破局理由としていたのは、羽田美智子(52)と水中探検家のケース。’09年のクリスマスにプロポーズを受け、’11年5月5日のこどもの日に入籍してからも、それぞれ東京と沖縄を拠点に活動していたという。「クリスマスにプロポーズをするのは、ロマンチストで記念日を大切にする人が多いと思うのですが、そのような人は自分が誰かにとって特別でいたいという気持ちが強い傾向にあります。でも、遠距離ではそのことを実感しづらいので、結婚生活が困難になることが多いのかもしれませんね」(石田さん)ただし、羽田は元夫とよい関係が続いているよう。「もともと友人同士が恋人になった経緯がありますが、結婚生活を解消することで、仲のよい友人に戻り、いまでも定期的に連絡を取り合っているそう」(菊池さん)こうしたなか、クリスマス入籍であっても、特にこだわりを持っていないケースは、順調だったりする。「バカリズムさんは入籍日にこだわりがなくて、年内にしようということだけで決めていたそう。それなのにクリスマス婚についてかなり周りから言われるので“オレにとってクリスマスは特別な日じゃない!”と弁明していたようですよ」(菊池さん)今年も発表されるかもしれない、芸能人のクリスマス婚。聖夜の決断にはご注意を!「女性自身」2020年12月29日号 掲載
2020年12月18日ジョルジオ アルマーニ(Giorgio Armani)から、彼氏・彼女など大切な人に贈るクリスマスプレゼントにぴったりのラインナップが登場。新作からウィメンズ・メンズのおすすめをピックアップする。所作まで上品にしてくれる、彼女へ贈るクリスマスプレゼントジョルジオ アルマーニの「ラ プリマ」は手に取るだけで“エレガント”90年代のオリジナルからインスピレーションを得たアイコニックな「ジョルジオ アルマーニ ラ プリマ」。エレガンスを追い求めるアルマーニのルックの中からテーラードにフォーカスした同シリーズでは、丸みを帯びたカットや、ボリュームを作るダーツなど、ジャケットのディテールをアイテムの随所に落とし込んでいる。そんなアイコニックな「ジョルジオ アルマーニ ラ プリマ」には、一生ものになるタイムレスなデザインのハンドバッグをはじめ、コンパクトな三つ折り財布「ミニ トリフォルド ウォレット(MINI TRIFOLD WALLET)」や手持ちのバッグに着けるだけで上品なニュアンスを叶える「ミニ チャーム(MINI CHARM)」などが登場する。年代問わず持てるミニマルなデザインなので、学生の彼女にも、社会人の彼女にも喜んでもらえるはず。大切な日の1足になる、ジョルジオ アルマーニの靴ジョルジオ アルマーニが展開する靴は、メンズ・ウィメンズともにエレガントなデザイン。新作では、千鳥格子柄のクラシックなアイテムが揃った。カクテルワンピースも、スマートなパンツスーツスタイルも、足元から華やかに美しく彩ってくれるはず。大人な彼に最適、おすすめクリスマスプレゼント上品かつ重厚感のあるジョルジオ アルマーニのメンズ革小物ジョルジオ アルマーニの革小物は“大人の男性”の心を掴む上品かつ重厚感のあるデザイン。ワンポイントに配されたロゴが目を引く二つ折り財布は、コンパクトながらカードスロットもたっぷり。その他、三つ折り財布やカードケースも、男性がスマートに持ち運べるような機能性とデザイン性を両立している。社会人の彼に贈りたいネクタイやグローブまた、ネクタイやグローブといった小物類もプレゼントにおすすめ。特にネクタイは、年齢問わず身に着けられる、主張しすぎないデザインが揃っている。裏側にさりげなくロゴを配しているのもポイントだ。なお、グローブはメンズ・ウィメンズともに、カジュアルなスタイルにも、クラシックなスタイルにも合うミニマルなアイテムを展開する。【詳細】ジョルジオ アルマーニ おすすめクリスマスギフト取り扱い:全国のジョルジオ アルマーニ ブティックおよび公式オンライン ブティック※店舗によって取り扱いが異なる。※2020年10月より順次発売。【問い合わせ先】ジョルジオ アルマーニ ジャパンTEL:03-6274-7070
2020年12月13日恋人たちのイベント、クリスマス。ふたりの愛を最高潮の状態で迎えたいですよね。男女の名前別で、クリスマス目前に一気に恋が盛り上がるカップルを、運命をつかさどる名前の頭文字で占いました。10位→1位のランキング形式でお届けします。例:しゅうへい→さ行だいき→た行かや→か行※「だ」や「ぱ」などは、点や丸を取って「た」「は」に直します。■ 10位 名前の頭文字が、た行・な行・ら行の男性×名前の頭文字が、た行・な行・ら行の女性……気持ちの方向が一致似た気質のカップルで、けんかっ早いところもそっくりです。ふたりでいるとついケンカしてしまうのに、このクリスマス前は気持ちの方向が一致!いつも通りのケンカやグチがあっても、うまくストレス解消になり、仲良しのスパイスになります。■ 9位名前の頭文字が、さ行の男性×名前の頭文字が、た行・な行・ら行の女性……言い合った後ラブラブに実は基本の相性はそんなに良くないふたり。クリスマスに何をするかでもめる暗示があるのですが、ひととおり言い合った後、絆が強まります。そうなったら、もうラブラブ。クリスマスの下準備のロケハンやプレゼントの下見も、一緒にすることになりそう。■ 8位名前の頭文字が、さ行の男性×名前の頭文字が、さ行の女性……計画自体を楽しみ盛り上がる趣味や好みがピッタリ合う、似た者同士です。その場の雰囲気でいろいろなアイデアが膨らみますが、ふたりともこだわりが強いので話が進みません。しかし、このクリスマス前は、お互いそんなことは全く気にならず、計画自体を楽しみ盛り上がります。■ 7位名前の頭文字が、か行の男性×名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の女性……運気がふたりの絆を太くする気くばり上手な彼と、おっとり癒やし系の彼女。普段は普通に仲良しな感じなのですが、12月に入ってからクリスマスくらいまでの運気がふたりの絆を太くし、離れがたい気持ちになるでしょう。どこかに出かけるよりも、お家デートでゆっくりになりそうです。■ 6位名前の頭文字が、た行・な行・ら行の男性×名前の頭文字が、か行の女性……にぎやかな交際にクリスマス前、か行の女性は大胆な男性に心惹かれます。その相手は、た行・な行・ら行の男性。彼もすんなり彼女を迎え入れ、恋の炎が燃え上がりそうです。お互いに友達・知り合いが多いため、不特定多数の仲間を交えてのにぎやかな交際になるでしょう。■ 5位名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の男性×名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の女性……考えられないほどロマンティックにお互い温和な性格のカップル。第一印象からいいイメージがあるのです。派手なイベントは苦手なふたりですが、このクリスマス前、男性の恋愛テンションが上がりそう。それに引っ張られ、女性の気持ちも高まります。普段では考えられないほどロマンティックに。■ 4位名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の男性×名前の頭文字が、さ行の女性……クリスマス前に急接近クリスマス前に、ちょっとしたトラブルに巻き込まれそうな、さ行の女性。それを助けるのがあ行・や行・わ行の男性で、これをきっかけに急接近となりそうです。ふたりのためにクリスマスからの年末年始があるかのように、親密度が増すでしょう。■ 3位名前の頭文字が、名前の頭文字が、は行・ま行の男性×あ行・や行・わ行の女性……あっという間に両思いにあ行・や行・わ行の女性のクリスマス前の運気には、サプライズが!は行・ま行の男性に片想いをしていたのに、実は相手から思われていたことが発覚しそうです。あっという間に両思いになり、クリスマスまで待てずにあちこち出かけてしまうでしょう。■ 2位名前のは行・ま行の男性×名前の頭文字が、た行・な行・ら行の女性……会えば会うほど「好き」最初はタイプじゃないと思っていたのに、クリスマス前の運気に後押しされて、ぐんぐん距離が縮まっていきます。イベント特有のノリにテンションも上がり、会えば会うほど「好き」という気持ちが盛り上がるでしょう。女性の方が積極的になりそうです。■ 1位名前の頭文字が、は行・ま行の男性×名前の頭文字が、は行・ま行の女性……盛り上がりまくるお互い、ひと目ぼれで恋に落ち、クリスマスを前に盛り上がりまくる運気が、このカップルに待っています。すでに好きな人や恋人がいるなど、なんかしらの障害がある暗示がありますが、むしろ燃え上がる理由になりそう。ちょっと落ち着きが必要かも。■ さいごにクリスマスの後には、またテンションが上がる年末イベント、そして厳かな気持ちになるお正月があります。ふたりの絆を強くするこの時期を、幸せに過ごしてくださいね!(瀧天貴/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月08日もうすぐ子供たちが楽しみにしているクリスマス。コロナ禍のクリスマスは、自宅でめいいっぱい楽しいクリスマスにしてあげたいですね。今回は、クリスマス前に準備しておきたい7つのことをご紹介します。クリスマス前にできる準備は何がある?クリスマス当日、バタバタせずに楽しいクリスマスを迎えるためには事前準備が欠かせません。クリスマス前にできる準備には、何があるのでしょうか?クリスマス前の準備リスト1.部屋の飾り付けクリスマスツリー・タペストリー・クリスマス柄の布クリスマス気分を楽しめる部屋の飾り付けは、早めに準備。部屋の広さ、収納スペースに合わせ、クリスマスツリーは大きいものでなくミニサイズを選ぶなど、無理のない大きさを選びましょう。幼いお子さんがいて置き場に困る、置いてもすぐに倒れてしまう場合には、布を壁に飾るタペストリーもおすすめです。サンタの絵やクリスマスチェック柄の布を部屋に置くだけでも、クリスマスらしい雰囲気になりますよ。クリスマスオーナメントツリーを飾るオーナメントは、ひとつふたつ、ドアノブや壁にぶら下げるだけでも部屋のクリスマスムードを高めてくれます。オーナメントは100円ショップでたくさん購入したり、お気に入りの1点を毎年増やしていったり。お子さんと一緒にオーナメント選びから楽しめます。クリスマスリース玄関にクリスマスらしさを添えてくれるクリスマスリースは、既製品を購入してもいいですが、お子さんと手作りするのもおすすめ。リースの本体は100円ショップでも購入できますが、画用紙や厚紙だけでも作れます。の形に画用紙を切ったら、カラフルな絵を描いたり、毛糸をグルグル巻いてみたり。たったそれだけで、世界にひとつしかない特別なクリスマスリースが完成です。2.ケーキクリスマスケーキを予約クリスマスのケーキを予約する場合は、早めに予約しましょう。その際、考えておきたいのは取りに行く時間です。夜にクリスマスのお祝いをするのなら、なるべく早めの時間にお願いしておくほうがいいでしょう。クリスマスケーキを手作りクリスマスは、ケーキを手作りするのもいいですね。その場合は、クリスマス直前だとケーキの材料が売り切れてしまっていることもあります。事前に生クリーム、トッピング材料、フルーツなどの準備が必要です。スポンジ作りが苦手な方は、スポンジは購入してデコレーションしたり、ホットケーキでケーキを作ったり、もっと小さなお子さんの場合は、食パンと水切りヨーグルトでクリスマスケーキを楽しむのもおすすめです。3.クリスマス料理クリスマスのお祝いには、クリスマスらしい料理があると盛り上がります。普段より華やかに見せるために、プチトマトやチーズ、コーン、グリーンリーフなどの葉野菜を準備しておけば、どんな料理を乗せても彩りがきれいになります。メニューも事前に考えておくと、クリスマス当日をママも楽しく過ごせます。クリスマスチキン、ミートローフなどありますが「子供が食べられるものを食べられる量」だけ準備するのがおすすめです。ケーキも食べる場合はさらにボリュームがあります。張り切ってたくさん作らず、ナゲットやポテトなどお子さんが好きなもの、ミニおにぎりやサンドイッチなど自分で取って食べやすいものなどを用意してあげましょう。4.クリスマスプレゼント子供にとってはメインともいえるクリスマスの楽しみ、クリスマスプレゼント。子供の希望の商品が売り切れてしまう場合もあるため、何が欲しいのかは11月中に聞いておきたいところです。子供の欲しいものがわかったら、なくならないうちに早めに購入しましょう。当日まで秘密にしておくプレゼントなら、購入前に隠し場所まで考えておきましょう。happy funny child boy in red Christmas reindeer costume with gift on yellow colored background5.クリスマスコスチュームサンタ、トナカイなどのコスチュームせっかくのクリスマスを写真に収めるなら、子供にとびきり可愛い衣装を用意してあげたいですよね。写真映えする赤のサンタコスチューム、着るのを嫌がるお子さんはサンタ帽など部分的なアイテムもおすすめです。可愛い写真が撮れるフォトプロップスどうしても着てくれない、すぐに脱いでしまうならフォトプロップスで映える写真を撮ることもできます。フォトプロップスは、棒にサンタや雪だるまなどのイラストを貼り付けるだけで自作できます。イラストをダウンロードしたり、手描きしてみたりして竹串に貼り付けて、後から見ても可愛い写真を残してあげましょう。6.ペーパーナプキン、紙コップクリスマスはママ自身も楽しむために、後片付けが簡単な紙皿や紙コップ、ペーパーナプキンを準備するのもおすすめです。クリスマスシーズンには、思わず目を奪われるような可愛いポップなデザインの使い捨てグッズが充実しています。100円ショップで気軽に手に入るので、なくならないうちに購入しておきましょう。7.体調管理クリスマスシーズンは、インフルエンザや風邪も流行する時期。せっかくのクリスマスに風邪を引いて熱が出てケーキも食べられなかった、ということにならないように、いちばんはお子さんとママ、パパの体調管理が欠かせません。毎日手洗いうがいを忘れずに、十分な栄養と睡眠をとってクリスマス当日を楽しみたいですね!おうちクリスマスを楽しもう!子供と一緒に過ごせるクリスマスは、そう多くはありません。無理のない範囲で準備を進め、いいクリスマスをお迎えくださいね。
2020年12月07日【ピエール マルコリーニ】【FAUCHON】【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】【ジャン=ポール・エヴァン】【セバスチャン・ブイエ】※予約・購入方法は一番下にまとめて記載【ピエール マルコリーニ】鮮やかな赤が大切な日を彩る『ノエル ドゥ ピエール2020』『ノエル ドゥ ピエール2020』 6,588円(税込)サイズ:直径約12cm×高さ6cm(飾り部分除く)ベルギー王室御用達ショコラティエ【ピエール マルコリーニ】による、クリスマス気分を盛り上げる真紅のケーキ。チョコレートムースの中にはビスキュイショコラと濃厚なビターチョコレートガナッシュ、上品なオレンジコンフィチュールが入っています。オリジナルクーベルチュールを使用したビターチョコレートムースとオレンジのハーモニーが楽しめます。【FAUCHON】クリスマスツリーを模した可愛らしい『モン サパン』『モン サパン』 3,024円(税込)サイズ:直径約10cm×高さ約12cmフランス語で「Mon Sapin=私のクリスマスツリー」と名づけられた見た目も可愛らしいケーキ。ミルクチョコレートでコーティングしたサブレの上にアールグレイ風味のクリームでツリーが模られ、仕上げにビスキュイキュイエールとパールショコラが飾られています。トップにはホワイトチョコレートで作った星がオン。【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】クリスマスの主役にぴったりの華やかな『ノエル フレジエ』『ノエル フレジエ』 5,400円(税込)サイズ:直径約14cm×高さ3cm 鮮やかなピンク色が目を引く『ノエル フレジエ』は、フランスの伝統菓子「フレジエ」をアオキのスペシャリテであるマカロン生地でアレンジした新作のクリスマスケーキ。甘酸っぱいイチゴと卵のコクが広がるクリームをマカロン生地でたっぷりサンドしています。サクッとした食感の生地、イチゴの酸味、クリームの優しい甘みが重なります。【ジャン=ポール・エヴァン】ポップアートのようなユーモアあふれるガトー『ビュッシュ ポップカー』『ビュッシュ ポップカー』 6,480円(税込)サイズ:7.0cm×17.5cm×5.0cm1960年代初頭から1970年代にかけての「LES ANNÉES POP(ポップアートの時代)」をテーマにビュッシュを制作。マトのようなヘッドライトをつけた車が描かれたポスターをもとにつくられたガトーは、ベルー産カカオを使用した濃厚なチョコレートムースにパッションフルーツ風味のガナッシュとビスキュイショコラ、さくさくとしたミルクチョコレートとヘーゼルナッツのサブレを合せています。【セバスチャン・ブイエ】定番のいちごのケーキをアレンジ『シャンティ―ルージュ』『シャンティ―ルージュ』 5,400円(税込)サイズ:直径15cm×高さ7cmクリスマス定番のいちごのケーキをセバスチャン流にアレンジしたクリスマス限定のアントルメ。なめらかなクレームシャンティといちごをスポンジ生地でくるみ、いちごやピスタチオ、チョコがけアーモンドをトッピング。いちごとセバスチャン・ブイエのテーマカラーであるピンクを基調に、聖夜を鮮やかに彩るアントルメに仕上がっています。▽予約・購入方法一覧【ピエール マルコリーニ】『ノエル ドゥ ピエール2020』6,588円(税込)サイズ:約直径12cm×高さ6cm(飾り部分除く)予約方法:店頭、電話、オンライン予約期間:予約受付中0予約数に達し次第受付終了引き渡し期間:12月15日(火)012月25日(水)引き渡し場所:店頭※新宿伊勢丹、ヒカリエは店舗限定のケーキになります。【ピエール マルコリーニ 銀座本店】電話:03-5537-0015住所:東京都中央区銀座5-5-8営業時間:[月~土]11:00~20:00、[日・祝]11:00~19:00※今後の社会情勢により営業時間の変更の可能性あり定休日:年末年始アクセス:東京メトロ「銀座駅」B3より徒歩1分※その他の販売場所【ピエール マルコリーニ 新宿店】【ピエール マルコリーニ グランスタ東京店】など【FAUCHON】『モン サパン』3,024円(税込)サイズ:直径約10cm×高さ約12cm予約方法:高島屋各店舗の店頭、オンライン予約期間:予約受付中0[店頭]12月16日(水)、[オンライン]2020年12月15日(火)午前10:00引き渡し期間:12月24日(木)・25日(金)引き渡し場所:店頭、特設会場※日本橋髙島屋、横浜髙島屋では12月24日(木)・25日(金)に店頭販売も実施、一人サイズの『モン サパン プチ』864円(税込)も12月25日(金)まで店頭販売中。【FAUCHON 日本橋高島屋】電話:03-3211-4111住所:東京都中央区日本橋2丁目4-1営業時間:10:30019:30定休日:不定休(高島屋に準ずる)アクセス:東京メトロ「日本橋駅」B2出口直結※その他の販売場所【FAUCHON 新宿店】【FAUCHON 玉川店】など【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ】『ノエル フレジエ』5,400円(税込)サイズ:直径約14cm×高さ3cm予約方法:店頭、電話、オンライン予約期間:予約受付中0[店頭]12月15日(火)、[電話]12月11日(金)、オンライン12月11日(金)正午12:00引き渡し期間:12月19日(土)025日(金) ※新宿伊勢丹店は19、20、24、25日のみの受け取り。なお、19、20日受け取り分の予約は店頭のみで受付。引き渡し場所:店頭または特設お渡し会場(店舗によって異なる)【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店】電話:03-5293-2800住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F営業時間:11:00~20:00定休日:不定休アクセス:東京メトロ「有楽町駅」D-3出口より直結、JR「有楽町駅」より徒歩2分※その他の販売場所【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店】【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 新宿伊勢丹店】【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 渋谷ヒカリエShinQs 東横のれん街店】【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ JR名古屋タカシマヤ店】【ジャン=ポール・エヴァン】『ビュッシュ ポップカー』6,480円(税込)サイズ:7.0cm×17.5cm×5.0cm予約方法:店頭(百貨店ウェブサイトを含む)、オンライン予約期間:予約受付中0終了日は店舗により異なる※なくなり次第終了引き渡し期間:店舗により異なる引き渡し場所:冷凍配送のみ【ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店】電話:03-3352-1111(大代表)住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本店B1営業時間:10:00020:00定休日:不定休アクセス:東京メトロなど「新宿三丁目駅」より徒歩1分※その他の販売場所【ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店】【ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店】【ジャン=ポール・エヴァン 三越銀座店】など【セバスチャン・ブイエ】『シャンティ―ルージュ』5,400円(税込)サイズ:直径15cm×高さ7cm予約方法:店頭予約期間:予約受付中~12月13日(日)引き渡し期間:2020年12月23日(水)~25日(金)引き渡し場所:店舗によって異なる【セバスチャン・ブイエ 伊勢丹新宿店】電話番号:03-3341-2380住所:東京都新宿区新宿3-14-1 本館B1F営業時間:10:00~20:00定休日:不定休(伊勢丹新宿店に準ずる)アクセス:東京メトロ「新宿三丁目駅」徒歩1分※その他の販売場所【セバスチャン・ブイエ 西武池袋本店】【セバスチャン・ブイエ 阪神梅田本店】【セバスチャン・ブイエ 伊勢丹立川店】
2020年12月03日今年も12月に訪れる、「恋人たちのクリスマス」。恋人や意中の彼と、愛が最高潮に盛り上がった状態で迎えられたらとっても素敵ですよね。男女の名前別で、クリスマス目前に一気に恋が盛り上がるカップルを、運命をつかさどる名前の頭文字で占いました。5位→1位のランキング形式でお届けします。例:しゅうへい→さ行だいき→た行かや→か行※「だ」や「ぱ」などは、点や丸を取って「た」「は」に直します。■ 5位名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の男性×名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の女性……考えられないほどロマンティックにお互い温和な性格のカップル。第一印象からお互いにいいイメージがあるのです。派手なイベントは苦手なふたりですが、このクリスマス前、男性の恋愛テンションが上がりそう。それに引っ張られ、女性の気持ちも高まります。普段では考えられないほどロマンティックに。■ 4位名前の頭文字が、あ行・や行・わ行の男性×名前の頭文字が、さ行の女性……クリスマス前に急接近クリスマス前に、ちょっとしたトラブルに巻き込まれそうな、さ行の女性。それを助けるのがあ行・や行・わ行の男性で、これをきっかけに急接近となりそうです。ふたりのためにクリスマスからの年末年始があるかのように、親密度が増すでしょう。■ 3位名前の頭文字が、名前の頭文字が、は行・ま行の男性×あ行・や行・わ行の女性……あっという間に両思いにあ行・や行・わ行の女性のクリスマス前の運気には、サプライズが!は行・ま行の男性に片想いをしていたのに、実は相手から思われていたことが発覚しそうです。あっという間に両思いになり、クリスマスまで待てずにあちこち出かけてしまうでしょう。■ 2位名前のは行・ま行の男性×名前の頭文字が、た行・な行・ら行の女性……会えば会うほど「好き」最初はタイプじゃないと思っていたのに、クリスマス前の運気に後押しされて、ぐんぐん距離が縮まっていきます。イベント特有のノリにテンションも上がり、会えば会うほど「好き」という気持ちが盛り上がるでしょう。女性の方が積極的になりそうです。■ 1位名前の頭文字が、は行・ま行の男性×名前の頭文字が、は行・ま行の女性……盛り上がりまくるお互い、ひと目ぼれで恋に落ち、クリスマスを前に盛り上がりまくる運気が、このカップルに待っています。どちらかにすでに好きな人や恋人がいるなど、なんかしらの障害がある暗示がありますが、むしろ燃え上がる理由になりそう。盛り上がりまくるので、ちょっと落ち着きを持つことが必要になるかもしれません。■ さいごにクリスマスまでに一気に盛り上がり……お正月にバレンタインなど。ここからさらに、行事やイベントが盛りだくさん。ふたりの絆を強くするこの秋から冬の時期を、幸せに過ごしてくださいね!(瀧天貴/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月02日長崎ハウステンボスにて、クリスマスイベント「光の街のクリスマス」が、2020年12月25日(金)まで開催される。ハウステンボスの「光の街のクリスマス」では、ベルギーの人気観光地を再現したイルミネーションや様々なグルメ、クリスマスの花火などを展開。ベルギーの街並みを再現したクリスマス純白のイルミネーションアムステルダムシティでは、一面が純白の景色に包まれる「白銀の世界」を開催。毎夜開催される点灯式では、海外アーティストの名舞うとたともに真っ白なイルミネーションが点灯する瞬間を体験できる。また、祈りの教会「祈りのチャペル」には1年後のクリスマスに手紙が届く「未来と繋がる不思議なポスト」も設置される。ハウステンボスの冬の風物詩であるクリスマスイルミネーション「光の王国」とも一緒に楽しめる。クリスマスタウン「光の街のクリスマス」では、ベルギーのクリスマスをイメージしたノスタルジックな街並みが広がる。クリスマスタウンのマーケットには、デンマークから直輸入したグッズや射的を展開。また、サンタクロースによる読み聞かせやグリーティングなど、子供から大人まで楽しめるイベントが開催される。アトラクションタウンには、高さ約12mのクリスマスツリーが10本並ぶフォトスポットが登場する。煌びやかなクリスマスツリーとともに記念の一枚を撮ってみるのはいかが。クリスマス花火「光の街のクリスマス」では、冬の夜空を彩るクリスマス花火を開催する。色とりどりの花火の中には、クリスマスならではの、ハートの形をしたものも。ロマンティックな花火を楽しむことができる。クリスマス限定グルメイベント中は、人気のグランドモンブランがクリスマス仕様になった「ノエルモンブラン」を用意。また、ホテルヨーロッパ デ アドミラルでは、彩り豊かなフランス料理を、生演奏を聴きながら楽しめる特別ディナーが登場しクリスマスムードを盛り上げる。【詳細】ハウステンボス クリスマスイベント「光の街のクリスマス」開催期間:2020年11月1日(日)~12月25日(金)場所:ハウステンボス(長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1)■クリスマス花火開催日:12月19日(土)、12月20日(日)、12月24日(木)~26日(土)場所:ハーバータウン ウォーターマークホテル■クリスマスグルメ・ノエルモンブラン場所:ショコラ夫人の旧邸期間:11月1日(日)~12月25日(金)・クリスマスディナー場所:ホテルヨーロッパ デ アドミラル期間:12月19日(土)~12月25日(金)【問い合わせ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル)TEL:0570-064-110
2020年11月30日もうすぐクリスマス。気になる彼とクリスマスにデートができれば最高な気分ですよね。恋人未満の気になる彼をデートに誘うポイントを、12星座別に、占い師の橋本ミシェルさんに教えてもらいました。ぜひヒントにしてみてください。文・橋本ミシェル彼の12星座別! 恋人未満の彼をデートに誘うポイント牡羊座(3月21日~4月20日生まれ)の彼牡羊座の彼には、「明るさ」がポイント!デートは、昼デートから一緒にキャーキャー楽しめるアミューズメントパークなどが良いかも。まどろっこしい駆け引きは無しで、ストレートに誘いましょう。「あ、良いこと思いついちゃったんだけど…〇〇に一緒に行こうよ!」と、軽いノリで明るく誘うとGood!牡牛座(4月21日~5月21日生まれ)の彼牡牛座の彼には、「癒し」がポイント!ゆっくりと落ち着いて会話を楽しみながら食事をするデートがオススメ。味は事前にチェックして彼の好みに合わせるのはもちろん、静かな雰囲気も大切。マイペースな彼に合わせて、安心感を与えてあげましょう。双子座(5月22日~6月22日生まれ)の彼双子座の彼には、「トレンド感」がポイント!流行最先端のレストランでのデートをプレゼンするような感じで提案してみましょう。味や雰囲気よりも、「予約が取りにくいほど人気のお店」だったり、「テレビや雑誌などで話題のレストラン」というキーワードが、好奇心旺盛な彼の心を掴みそう。蟹座(6月23日~7月23日生まれ)の彼蟹座の彼には、「はかなさ」がポイント!「〇〇くんに相談に乗ってほしいの」と、ちょっぴりディープな相談を持ち掛けると、お近づきになれそう。周りに聞かれないように二人きりになれる個室のお店などで、軽いスキンシップもOK! 「この子は俺がいないとダメなんだ」と思わせたら大成功。獅子座(7月24日~8月23日生まれ)の彼獅子座の彼には、「華やかさ」がポイント!いい女をめざして大胆に。とにかく華やかで賑わっている場所に、「〇〇に連れて行って欲しいのは、あなただけ! 特別よ」という感じで誘ってみて。「一緒に行けるの嬉しい!」と彼に飛びついてしまうくらいテンション高めのリアクションが効きます。乙女座(8月24日~9月23日生まれ)の彼乙女座の彼には、「知性」がポイント!育ちの良い知的な女性だと思わせるのが必勝法です。オススメデートスポットは、美術館や展示会など。彼の興味あることにかこつけて誘うほうが気軽に乗ってきそう。静かなオープンカフェで語り合って、あなたの聡明さをアピールするのも良さそう。天秤座(9月24日~10月23日生まれ)の彼天秤座の彼には、「セレブ感」がポイント!ハイセンスな彼にとっては、特別感がないと物足りないと思われてしまうかも。セレブな雰囲気のラウンジやムーディなバーがオススメ。意外と押しに弱いので、「〇〇に行ってみたいんだけど、付き合って」と、ストレートにアプローチしてみるのも手。蠍座(10月24日~11月22日生まれ)の彼蠍座の彼には、「ミステリアスさ」がポイント!デートスポットは、あまり知られていない静かで薄暗いムードたっぷりな隠れ家的レストランなどが、探求心旺盛な彼のハートをくすぐるはず。「くんとお出かけしたいな」と、ここぞとばかりに可愛いセリフでキュンとさせましょう。射手座(11月23日~12月21日生まれ)の彼射手座の彼には、「フットワークの軽さ」がポイント!「のイルミネーションはかなり人気らしいよ!」と、イルミネーション情報をもとに、「ここもあそこも気になる! 良かったら一緒に見に行こうよ!」と爽やかに誘うのがベスト。イルミネーションをハシゴして観に行っても盛り上がりそう。山羊座(12月22日~1月20日生まれ)の彼山羊座の彼は、「インドア」がポイント!フットワークが重めなので、特に寒いこの時期は室内でのデートが賢明。彼の理想は良妻賢母な雰囲気なので、手料理を振る舞ってあげると効果絶大。まだあまり親しくない場合は、他の友達も呼んでホームパーティにするのもOK。水瓶座(1月21日~2月19日生まれ)の彼水瓶座の彼は、「少し変わったこと」がポイント!異国の雰囲気が感じられるクリスマスマーケットや、新感覚クリエーターのアート展など、非日常を楽しめる場所へ、「一緒に行きたいな」と誘ってみて。ほんの少しの勇気が幸せへの第一歩。彼の感性にふれられるような場所を提案できれば高ポイント。魚座(2月20日~3月20日生まれ)の彼魚座の彼は、「人なつっこさ」がポイント!ひとりじゃ寂しいから一緒に過ごしたいという気持ちを、「ひとりで寂しいから、〇〇くんとデートしたいなぁ」とかわいらしく伝えるとうまくいくはず。夜景やプラネタリウムなど、ロマンティックな気分を満喫できる場所でデートすると、恋の進展が期待できそう。橋本ミシェルTwitter @MichelHashimoto©/Gettyimages
2020年11月03日クリスマスケーキ2種(「クリスマス・ナイト」 5,800 円 直径 18cm 横 9cm 高さ (オーナメント込)12cm (本体のみ)8cm、「クリスマス・スカイ」5,800 円 直径 17.5cm 横 9cm 高さ 11cm)2020年のクリスマス、コンラッド大阪のエグゼクティブ ペストリーシェフ ジミー・ブーレイがお贈りするのは、1.大切な人と分かち合うクリスマスの夜空と青空をイメージした 2 種類のケーキ、2.思い思いの夜を飾るお一人様用のオーナメント型のケーキ、3.クリスマスカラーを配した心躍るチョコレートボックスの3種をご紹介します。星が散りばめられた美しいクリスマスの夜空をイメージした「クリスマス・ナイト」。輝く夜空をダークチョコレートのグレイズで表現し、幾層にも連なったオリジナル柄のチョコレートチップは「クリスマスに皆さんの願いが叶いますように」との思いを込めて、ジミー・ブーレイが流れ星に見立てたものです。内側はラズベリーのコンポート、ジャム、ガナッシュが層をなし、濃厚なチョコレートムースがそれを包み、酸味が甘さを抑えてすっきりとした味わいに。アーモンドのスポンジとクランチココアのビスケットが食感を豊かにし、リッチな味わいをお楽しみいただけます。グルテンフリー*でお届けするこのクリスマスケーキは、健康意識の高いお客様へもお勧めの一品です。「クリスマス・スカイ」はクリスマスの朝、窓から見える澄み切った青空と雪景色が溶け合う情景からインスピレーションを得たもの。ココナッツムースの中には相性抜群のアプリコットのコンポート、クリスピーな食感のアーモンドのフィアンティーヌ、ヴァニラのクレミューなど様々食感を楽しみながら、重くなりがちなケーキのテイストを素材の組み合わせで芳醇なものに昇華しています。屋内にいながら冬の澄み渡る空を感じるケーキで特別な時間をお過ごしください。*小麦やグルテンを含まない食品。近年健康意識の高い方からの支持を集めています。一人様用のケーキ3種(左から クリスマススカイ・オーナメント、クリスマスシューティングスター、クリスマスナイト・オーナメント 直径6cm各1,300円)アプリコットのコンポートのココナッツの組み合わせが楽しい「クリスマススカイ・オーナメント」、ストロベリーのムースとコンポートの酸味がピスタチオのコクとマッチする「クリスマスシューティングスター」、ラズベリーのフルーティーな酸味と濃厚なチョコレートムースが大人な味わいの「クリスマスナイト・オーナメント」。それぞれの輝きでクリスマスを表現したオーナメント型のケーキはご自身へのご褒美にぴったりです。クリスマスチョコレートボックス(クリスマスチョコレートボックス 6個入り 3,000円)ボックスを開ければクリスマスカラーが目を引くチョコレートは、様々なスパイスを用いた6種類でご用意。フランス出身のジミーならではの伝統的なテクニック、斬新なデコレーション、スパイスを使用した独創的なテイストで仕上げた6種のチョコレートは大切な方へ嬉しい驚きを運びます。1.「スノーボール」- フランスの伝統的なチョコレート、ミュスカディーヌ(ナツメグの地肌に形状が似ていることから名付けれらた)。このチョコレートは、コニャックとナツメグ、チョコレートガナッシュで見た目とは対照的なビターで大人な味わいをお楽しみいただけます。2.「スパイシーサンタ」 -一味と山椒、セサミペーストの香ばしさにハチミツの甘さが引き立つビビットなクリスマスカラーのチョコレートです。3.「クリスマスツリー」-クリスマスツリーに雪が積もったイメージを、バニラとキャラメルの濃厚な甘さの中にローズマリーの清涼感をほのかに感じていただけるよう仕上げました。4.「レインボー」-ジンジャーブレッドプラリネで仕上げたパンデミス(フランス語でスパイスの入ったパンという意味)をチョコレートが包みます。特殊なホログラムシートを被せ、光の当たる角度によって輝き方が変わる不思議な一品は、ジミーならではのフランスの伝統的な製菓の技法と最新技術の融合によって生まれました。5.「オレンジオーナメント」-しっかりオレンジの風味が感じられるリキュール「グランマニエ」とシナモンの甘い香りが溶け合うフルーティーなチョコレート。6.「スターダストトリュフ」-アールグレイティーとウィスキーで味付けした、格調高いテイストを堪能いただけるガナッシュ。予約期間は10月5日から12月24日まで承ります。早期ご予約特典として、11月11日までににHPよりご予約[SAP2] いただいた方に限り、10%OFFの早割特典でご購入いただけます。お受取り期間は12月5日から12 月27日まで。予約受付: 2020 年10月5日(月)~ 12月24日(木) ※ご購入の 3 日前まで受取期間: 2020年12月5日(土) ~12 月27日(水)料金: 「クリスマス・ナイト」「クリスマス・スカイ」 各5,800 円、「クリスマススカイ・オーナメント」「クリスマスシューティングスター」「クリスマスナイト・オーナメント」 各1,300円「クリスマスチョコレートボックス」3,000円受取時間: 11:00~20:00販売店舗: パティスリー「アエリア」(40 階)※上記の受取期間の2020年12月5日(土) ~12 月27日(水)の間、限定オープンします予 約: 06-6222-0111 (ホテル代表/11:00~20:00)URL: ※表示金額には、別途消費税が加算されます。※早割特典をご利用の場合は、HPにて事前決済でのご購入となります。キャンセルの場合は返金はできかねますので予めご了承ください。※お受取予定日の3日前からのキャンセルにつきましては、ご予約内容と同額のキャンセル料100%を頂戴いたします。※各種優待・割引との併用はできかねます。ジミー・ブーレイ(Jimmy Boulay)コンラッド大阪 エグゼクティブ ペストリーシェフエグゼクティブ ペストリーシェフ ジミー・ブーレイフランスの西部に位置するル・マンで生まれ育ったジミーは、フランスで最も名誉ある M.O.F.(フランス国家最優秀職人)の称号をもつジャック・ベランジェ氏に師事し、ショコラティエとして、そのキャリアをスタートしました。その後、パリの「フォション」や、パリの 5 つ星ホテル「ル・ムーリス」にて世界一のシェフ パティシエと評されるセドリック・グロレ氏のもとでペストリーシェフとして修練を積みました。2018 年 10 月にコンラッド大阪のエグゼクティブ ペストリーシェフに就任。2018 年 7 月にオープンした”空に浮かぶパティスリー”「AERIA(アエリア)」ほか、4 つのレストラン&バー、婚礼、宴会などホテル内の全てのスイーツを管轄しています。コンラッド大阪について水都大阪の新たなランドマーク「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の最高層階(33~40階)に2017年6月9日に開業したコンラッド大阪は、ビジネスとプライベートをシームレスに楽しみ人生の歓びを謳歌する「スマート・ラグジュアリー・トラベラー」をターゲットとした次世代型のスマート・ラグジュアリーホテルです。“Your Address in the Sky - 雲をつきぬけて–” をコンセプトに地上200メートルから壮大なパノラマビューを眼下に見渡すホテルには、50平方メートル ~の広さを誇る客室(164室)、天下の台所大阪らしさとコンラッドならではのインスピレーションに満ちた4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える2つのバンケット施設、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウエディングチャペルなど、充実の設備を擁しています。コンラッド大阪は、人と人、人と街、アート、そして文化をコネクトし、従来のラグジュアリーを超えた正真正銘のラグジュアリーを提供します。コンテンポラリーテイストと和の伝統が融合したアート作品を散りばめたコンラッド大阪に足を踏み入れた時、ゲストはインスピレーションを感じ、そこに新たなスマート・ラグジュアリーが生まれることでしょう。コンラッド大阪に関する詳細は、conradosaka.jp をご覧ください。コンラッド・ホテルズ&リゾーツについてホスピタリティ業界のグローバルリーダーであるヒルトンの1ブランドとして、世界5大陸に約40軒のホテルを展開しているコンラッド・ホテルズ&リゾーツは、コンテンポラリーなデザインや先進的なイノベーション、キュレーションアートで、新しいことに挑戦する世界中のお客様の感性を刺激します。またコンラッドでは、地域や世界の文化に触れながら、お客様に満足いただけるサービスを体験することができます。お客様は、ヒルトン・オナーズのモバイルアプリを通じて、事前チェックイン、客室の選択などのサービスをお楽しみいただけます。コンラッドのご予約はこちらから。www.conradhotels.com, 最新の情報はこちらをご覧ください。newsroom.hilton.com/conradhotels, www.facebook.com/conradhotels, www.instagram.com/conradhotels, www.twitter.com/conradhotels.企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月12日クリスマスといえば、年に一度の大イベント。恋人たちがもっとも盛り上がる日です。そんな日は、夜もきっとロマンチックなはず……と思いきや、そうではないカップルもいるようです。今回は、“女子ドン引きのクリスマスエッチの誘い文句”と題して、女性たちに思い出を語ってもらいました。文・塚田牧夫「俺のツリーを飾りつけて」「職場に仲のいい男性の先輩がいて、クリスマス当日は仕事帰りに2人で飲みに行ったんです。お互いに恋人がいないこともあり、不貞腐れるように飲んでいました。すると、先輩がかなり酔い、そして、“俺のツリーに飾りつけしてくれ”という、どうしようもない下ネタを言ってきました。呆れて、すぐに帰りました」エマ(仮名)/26歳冗談交じりに言ったのでしょうね。親父ギャグも入っているようですが、女性としては、あまり聞きたくない言葉でしょう。「性なる夜にしよう」「去年のクリスマスは、彼とまだ付き合ったばかりでした。だから、お互いそこまで分かり合っていないところもありました。食事をしていて、そこで彼が、“今日は性(セイ)なる夜にしよう”と、言ってきました。何を言っているのかわからずスルーしていたら、“性なるのセイは、セックスのほうの性……”と解説する姿が必死で、冷めました」ナナ(仮名)/29歳かなりレベルの低いジョーク。解説を入れられないとジョークかどうかもわからないレベル。付き合いたてで、彼も勇気を振り絞っての誘い文句だったのでしょうが、残念です。「白い液じゃダメかな?」「クリスマスに、男友だちに誘われて出かけたことがありました。イルミネーションを見たり、ライトアップされたツリーを見たりして、テンションも上がってきたんです。そこで私が、“ここで雪が降ったら最高”と言いました。すると彼が、“白い雪か……”と。“白い液じゃダメかな?”と聞いてきたので、殴りました」ユイナ(仮名)/28歳あまりに品のない言葉ですね。せっかく盛り上がってきたムードも台無し。友だちだから、かろうじて許せるところでしょう。「サンタとヤッてるとこ想像して」「去年のクリスマスは、彼の家でお祝いをしました。そこで彼が、サンタの衣装を着て、ヒゲも付けて、かなり本格的な仮装をしてくれました。その格好のまま、キスをして、いい雰囲気になっていったんですね。すると彼が、“ほら、サンタとヤッてるとこ想像して”と言ってきて……。急に気分が悪くなりました」ジュン(仮名)/26歳サンタクロースを冒涜するような言葉に、彼女としては、ガッカリだったようです。このような言葉を言われると残念に思う女性もいますよね。“女子がドン引きしたクリスマスエッチの誘い文句”をご紹介しました。せっかくのクリスマスこそ、バッチリ決めて欲しいところ。しかし、男性も、照れてふざけてしまうところがあり、このような発言をしてしまったのでしょう。軽い下ネタぐらいであれば、大目に見てあげてください。©Sebastian Siebert/shutterstock©VGstockstudio/shutterstock©Pavle Bugarski/shutterstock©gpointstudio/shutterstock
2019年12月23日今年もそろそろクリスマスがやってきます。クリスマスってやっぱり、恋人たちのイベントとして、どこか特別なものではないでしょうか。とはいえ、気合を入れすぎてしまうと、自分の気持ちや期待が出すぎてしまい、思っていたのとは違う……と感じてしまうかも。せっかく楽しい日になるはずだったのに、それじゃもったいないし、残念ですよね。そこで今回の記事では、お互いに無理せずにできて、じんわりと心があたたかくなる「クリスマスだからこその彼との過ごし方」をご紹介していきます。■ “恋人つなぎ”デビューそれまで彼との距離感がつかめなくて悩んでいた人は、思い切って”恋人つなぎ”デビューしてみるのがおすすめです。普通に手をつなぐのではなく、しっかりと指を絡める安心感のある手のつなぎ方です。密着度が多く彼との距離が近づくので、うれしさや満足度はお互いに高め。さりげなくつないだ手を自分から絡めて、しっかりと握り返してみましょう。彼にもたれる、肩を寄せ合って歩くというやり方だと、人目が気になる上に歩きにくく、男性は嫌がる人が多いですが、恋人つなぎならOK! というケースは多いです。憧れの恋人つなぎにチャレンジしてみましょう。■ クリスマスイベントは恋人の証?イルミネーションやイベントなど、クリスマスはどこも盛り上がっていて、女性からすれば「いつかは彼とクリスマスイベントに行きたかった!」という憧れを持つのは当たり前。しかしこういったイベントでは、どこも人混みに疲れてしてしまうので、男性からすれば避けたいイベントでもあります。「彼女が行きたいというから。」「彼女の機嫌が悪くなるから。」という感じで、しぶしぶ来ている男性も多いでしょう。彼女の願いを聞いてくれた彼氏にできることは、「笑顔でいること」です。そして一緒に来てくれた彼に対して、本気でうれしがっている姿を彼に見せること。「一緒にこの景色を見たかったんだ!」とお礼といっしょに気持ちを素直に伝えると、彼もきっと喜んでくれます。少しのことで機嫌が悪くなったり、自分が人混みに機嫌が悪くなってしまうのはNGです。■ プレゼントはあえて一緒に買いに行くどちらかがサプライズで用意するのもいいですが、片方が「プレゼントは内緒!」といってしまえば、もう片方はプレッシャーになってしまいます。プレッシャーにもならず、負担にもならないおすすめプレゼントはいつも使う物をおそろいにしよう!」と一緒に選びに行くのもがすすめ。おそろいの日用品といえば、マグカップやキーホルダーなど毎日使うものを、さりげなくおそろいにできるうれしさもプラスされます。その時のうれしさや記念は、ずっと続いていくはずですよ。■ 彼とクリスマスイベントを楽しむクリスマスは、「(たとえ彼に無理をさせたとしても)楽しみたいイベント」ではありません。お互いに無理のない範囲で、いつもよりちょっとだけ特別感を出しつつ、彼とひとつの思い出を作れるように意識してみてくださいね。きっと、お互いにもっと好きになれるひとときを過ごせるはずです。(只野/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2019年12月23日マライア・キャリーの名曲「恋人たちのクリスマス」が、リリースから25年を経て、初めて「ビルボード・ホット100(The Billboard Hot 100)」ランキングの頂点に立った。1994年のリリース当初はアルバム「メリー・クリスマス」に収録されている1曲だったために、ランキング入りの要件を満たしていなかったという。しかし、ランキングのルールが変わり、アルバムからのシングルカット曲もランキング入りが可能になった。先月、「メリー・クリスマス」が25周年を迎えてデラックス・アニバーサリー・エディションを発売したことも大きい。マライアは、ビルボードのランキングで1位になったという記事を引用し、ツイッターで「ヤッタ!」と短い言葉ながらも複数の絵文字とともに喜びを表現した。今年、6回目となる「All I Want For Christmasツアー」を開催したマライア。15日(現地時間)の最終日には、クリスマスソング11曲と、過去にランキング1位を獲得した4曲を熱唱し、マディソン・スクエア・ガーデンで幕を閉じた。「恋人たちのクリスマス」は観客とともに歌い、大いに盛り上がったようだ。終演後は観客として来場していたテッサ・トンプソンらセレブと有名レストラン「TAO」でディナーを楽しんだという。(Hiromi Kaku)
2019年12月17日もうすぐクリスマス!今年のクリスマスは平日だからこそお家でゆっくりしませんか?恋人とのまったり晩酌のときにささっと作れるおつまみや、仲間を呼んでのホームパーティーにぴったりな彩りごはんなど、シーン別で作りたいレシピをピックアップ。彩りが増え、いつもの食卓がクリスマス仕様に早変わりすること間違いなし。ふたりでまったりするなら…デリを買いそろえたりするのもいいけれど、もう一品何か欲しい…。そんな時にうれしい手軽に楽しめるおつまみ系をピックアップ。どんなお酒とも相性バッチリでささっと作れるのがポイント。1.「クリームチーズいぶりがっこサンド」チーズの滑らかさにいぶりがっこの風味がマッチ。似た香りのものは相性がよく、いぶりがっことウィスキーはどちらもスモーキーでベストマッチ。クリームチーズとコンビーフの濃厚な味に、洋梨のフルーティな風味が利いていて【材料】クリームチーズ 40g、いぶりがっこ 8g、コンビーフ 8g、洋梨(りんごでも可) 薄切り2枚、クラッカー 4枚(長方形)【作り方】1.いぶりがっこを千切りにする。2.クラッカーにクリームチーズ、いぶりがっこ、コンビーフ、洋梨の順にのせ、最後にクラッカーで挟む。(Hanako1178号掲載/recipe : Hidesue Yamada(and recipe) text : Ami Hanashima special thanks : TANAKAYA)2.「ワカモレ」ハーブとナンプラーでちょっぴりアジアン風に。【材料(4人分)】アボカド:1個A.エシャロット:少々バジル:少々ミント:少々パクチー:少々酢漬けのケッパー:少々ナンプラー:小さじ1レモン汁:1/4個分塩:少々【作り方】1.アボカドは半分に切って種を取り、皮をむいて1㎝角に切る。2.ボウルに1とみじん切りにしたAを入れ、ナンプラーとレモン汁、塩少々を加えて、スプーンなどでアボカドを潰すように混ぜ合わせる。アボカドの角が取れてきたら完成。パンやクラッカーなどを添えて。(Hanako1178号掲載:photo:Tetsuka Tsurusaki text:Motoko Sasaki edit:Kana Umehara)3.「玉ねぎ酢みそのバーニャカウダー」レモンサワーに、みその風味がマッチ。シンプルかつ野菜の旨味を引き出すたれは作りおきが可能。帰ってすぐにレモンサワーを楽しみたい人にはおすすめ。その日の気分で選んだ野菜を手早く切れば、最高のおつまみが完成!【材料】きゅうり 1/2本、大根 50g、にんじん 1/4本、セロリ1/4本、玉ねぎ 1/4個、ごま油 大さじ2A〔すりごま 大さじ1、みそ 大さじ1、砂糖 小さじ1/2、レモン汁 1/2個分〕【作り方】1.玉ねぎをみじん切りにする。きゅうり、にんじん、大根、セロリはスティック状に切る。2.フライパンに玉ねぎとごま油を入れて弱火で香りを出し、Aを入れてよく混ぜる。3.1のスティック状の野菜と2を器に盛り付ける。(Hanako1178号掲載/recipe : Hidesue Yamada(and recipe) text : Ami Hanashima special thanks : TANAKAYA)みんなでホームパーティーするなら…おうちでホームパーティーを開くときには、大勢でわいわい食べられるお鍋や一手間加わった料理がマスト。彩りのある食卓に思わず顔がほころびます。おしゃれな料理を振舞って友達に褒められちゃいましょう!1.「焼きキャベツのポトフ」ワインの種類を選ばない一皿。キャベツを焼くと出てくる香りと甘みは、白にも赤にもロゼにもよく合う。たくさん作って、彼や仲間とシェアしながらワインを楽しんで。【材料】キャベツ 1/4玉、玉ねぎ 1/2個、ソーセージ 4本、オリーブオイル 大さじ1、粒マスタード 適量、パセリ 適量A〔水 300㎖、白ワイン 大さじ2、塩 小さじ1、白こしょう 少々、ローリエ 1枚〕【作り方】1.キャベツと玉ねぎは8等分のくし形切りにする。パセリはみじん切りにする。2.フライパンにオリーブオイルをひき、キャベツを焼き色がしっかりつくように両面焼く。3.2に玉ねぎとAを入れて、ふたをして弱火で10分煮る。4.ソーセージを加えてさらに5分煮る。5.器に盛り付け、粒マスタードとパセリを添える。(Hanako1178号掲載/recipe : Hidesue Yamada(and recipe) text : Ami Hanashima special thanks : TANAKAYA)2.「揚げ焼きワンタン」揚げたてワンタンをジンと一緒に。ボタニカル素材の風味が強いジンは、ベトナム料理をはじめとしたエスニックによく合う。むきえびの代わりに、お好みでほたてや鶏肉などを包んでもおいしく仕上がるのでトライを。【材料】むきえび 100g、玉ねぎ 1/8個、ワンタンの皮 10枚、パクチー 2株、レモン 1/8個、サラダ油 大さじ4A〔塩 小さじ1/4、白こしょう 少々、ごま油 小さじ1/2〕【作り方】1.むきえびと玉ねぎをみじん切りにする。2.ボウルに1とAを入れて粘り気が出るまで混ぜる。3.ワンタンの皮に2をのせて、三角形に包む。4.フライパンに多めのサラダ油をひき、3を入れて、中火で両面を焼く。パクチーを食べやすく切ってワンタンとともに盛り付け、レモンを添える。(Hanako1178号掲載/recipe : Hidesue Yamada(and recipe) text : Ami Hanashima special thanks : TANAKAYA)3.「マグロ、焼きなす、グレープフルーツのタルタル」グレープフルーツの酸味と大葉、わさびがアクセント。【材料(4人分)】なす:1本マグロ:80gグレープフルーツ:4房エシャロット(みじん切り):少々大葉:4枚A.わさび(すりおろし):少々レモン汁:小さじ1塩:小さじ1米酢:小さじ1エキストラバージンオリーブオイル:小さじ2ブロッコリースプラウト:お好みで【作り方】1.なすに竹串で数カ所穴をあけ、強火の直火で皮が焦げるまで全体を焼く。焼けたらボウルに入れ、ラップをして蒸らした後、皮をむき5㎜角に切りボウルに戻す。2.マグロ、グレープフルーツを5㎜角に切って1のボウルに入れ、エシャロットと細切りにした大葉も加え、さらにAも加えて全体をスプーンなどで混ぜる。3.器に盛り、ブロッコリースプラウトをのせる。(Hanako1178号掲載:photo:Tetsuka Tsurusaki text:Motoko Sasaki edit:Kana Umehara)【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。
2019年12月15日俳優・田中圭が出演するクリスマスをテーマにした「ソフトバンク」の新TVCM「恋人がサンタクロース」篇が、12月11日(水)より全国でオンエアスタートする。テーマソングには、宮本浩次がカバーする松任谷由実の「恋人がサンタクロース」が起用されている。今回の新CMは、クリスマスの夜、恋人と待ち合わせをしている田中さんとスクープを狙うパパラッチの攻防戦がコミカルに展開。大勢のカップルたちで賑わうツリーの前で、キョロキョロしている田中さん。その様子を物陰から2人のパパラッチが狙う。デート相手と合流する瞬間を待ち構えている彼らだが、やってきたのはサンタクロースで、パパラッチもぼうぜん。そんなパパラッチから逃れレストランに着くと、サンタクロースがふいにマスクを外し、桜井ユキが姿を現す…。田中さんと桜井さんは今回が初共演だが、撮影では休憩中も気さくに言葉を交わし、笑い声を上げるなどすっかり打ち解けていた様子。本番でもまるで本物の恋人のような雰囲気で、周りのスタッフもうっとりするほど。また、桜井さんがサンタクロースに変装していたことが明かされるシーンでは、「穴は開いているけど、前が見えません(笑)」と変装に手間取りつつも、「もう気にしなくていいよ」と言うお芝居は田中さんもドキドキしてしまうほど、周囲を魅了させていたという。さらに、田中さんがサンタクロースに「メリークリスマス!」と言って抱き合うシーンでは、プレゼントを取り出したサンタクロースに対して、「えっ、何これ?ウォーッ!」と歓喜の声を上げ、監督からハイタッチのリクエストが入ると、少し気合いが入り過ぎたのか、力強い音が周囲に響き渡り、これには「ちょっと 激しくやり過ぎましたね」と頭をかく田中さん。スタッフから笑みがこぼれたそう。2人に行われたインタビューでは、「すっかりクリスマス気分になっちゃいました」(田中さん)、「クリスマス気分で、あんなに大きいツリーが目の前で見られて、とても幸せでした」(桜井さん)とまず感想を明かし、お互いについても「ユキちゃんのセリフがめちゃくちゃ色っぽくて、お芝居した瞬間、急にドキッとしました」と田中さんが言うと、「ありがとうございます(笑)。田中さんは作品でエネルギーが高い役も演じているのを見ていたんですが、画面越しに勝手にはかないイメージを抱いてました。今回初めてお会いしてみて、やっぱりはかないなと思いました」と桜井さんも印象を伝えた。そして今年をふり返り、「おっさんずラブ」シリーズや「あなたの番です」などで2019年も大活躍だった田中さんは「本当に挑戦ばかりしていたなというか、たくさんのことに挑戦させてもらった一年でした」としみじみ。一方、「東京独身男子」や放送中の「G線上のあなたと私」で注目を集める桜井さんも「お仕事でもプライベートでも、割と自分のやりたいこととか、見たいものを見られた年だっ たので、2019年は『充実』の年だったなと思います」と総括。また来年についても聞いてみると、「楽しけりゃいいです(笑)」という田中さんに同調するように桜井さんも「それが一番いいですね(笑)。2020年は、お仕事もプライベートも日々楽しく。あとは見たいものを見て、行きたかったところに一つでも多く行けたらいいなと思います」とコメントした。ソフトバンク新TVCM「恋人がサンタクロース」篇は12月11日(水)より全国にて放映。(cinemacafe.net)
2019年12月10日三越前「マンダリン オリエンタル 東京」六本木「グランド ハイアット 東京」新宿「パーク ハイアット 東京」恵比寿「ウェスティンホテル東京」溜池山王「ザ・キャピトルホテル 東急」※予約・購入方法は一番下にまとめて記載三越前「マンダリン オリエンタル 東京」サンタクロースのひげをイメージした愛らしいケーキ『サンタ』『サンタ』 6,000円(税抜)サイズ:直径15.5cm×高さ5cm濃厚ないちごのムース、ヨーグルトといちごのムース、いちごとゆずの皮のコンフィの三層からなるケーキ。食べるたびに異なる味わいを感じることができます。サンタクロースの赤い衣装にひげをイメージしたクリームがのった見た目も可愛らしい。六本木「グランド ハイアット 東京」7種類の味がどこかに!魅惑のパズルムース『モロッコランタン』『モロッコランタン』 28,000円(税抜)サイズ:直径21cm外周はブルボンバニラのムース、モロッコランタンをイメージしたヘキサグラム(六角星)にはそれぞれ、ピスタチオ、ローズフランボワーズ、ストロベリーティラミス、キャラメルポワール、マンゴーエキゾチック、ショコラの6種類、全7種類のムースが楽しめるパズルのようなケーキ。どこにそれぞれのムースがあるかは食べるときのお楽しみ。新宿「パーク ハイアット 東京」一面の銀世界をイメージした真っ白のケーキにうっとり『ピュア ホワイト スノー』『ピュア ホワイト スノー』 4,700円(税抜)サイズ:幅16cm×縦8cm×高さ9cm雪のように真っ白なブッシュ ド ノエルはホワイトチョコレートのムース、パッションフルーツゼリー、アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネクランチをかけ合わせています。爽やかな果実味と上品な甘味のバランスが絶妙です。恵比寿「ウェスティンホテル東京」まるでクリスマスリースのようなリングシュー『Paris-Brest パリブレスト プラリネクリーム』『Paris-Brest パリブレスト プラリネクリーム』 5,300円(税別)※アルコール使用 直径約16cm濃厚なヘーゼルナッツのプラリネクリームとアーモンド香るカスタードクリーム、ミニエクレアを、リング型のシュー生地でサンドしたクリスマスリースをイメージさせるケーキ。たっぷりのアーモンドとヘーゼルナッツ、カカオニブの食感がアクセント。サクサクのシュー生地と濃厚なプラリネクリームとカスタードクリームのハーモニーが楽しめます。溜池山王「ザ・キャピトルホテル 東急」幾重にも重なる層が美しいオペラ『ノエルショコラ』『ノエルショコラ』 4,600円(税抜)サイズ:17cm×7.5cm豊かな緑に囲まれたホテルが建つ土地は、山王の杜と呼ばれ古くから神聖な場所として親しまれてきました。幾重にも重なる美しい層が魅力のオペラは、モミの木で凛と佇む山王の杜を表現しています。チョコレートのガナッシュ、ほろ苦いコーヒー風味のプラリネクリーム、コーヒーシロップをたっぷりと含ませたアーモンド入りのスポンジ生地が織り成す絶妙なハーモニーが楽しめます。▽予約・購入方法一覧「マンダリン オリエンタル 東京」『サンタ』6,000円(税抜)サイズ:直径15.5cm×高さ5cm予約方法:【ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ】店頭、電話予約期間:2019年12月17日(火)まで引き渡し期間:2019年12月1日(日)012月25日(水)※店頭販売は12月10日(火)から引き渡し場所:【ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ】店頭【ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ】電話:0120-806-823(レストラン総合予約 9:00021:00)住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 ザ マンダリン オリエンタル 1F営業時間:7:00020:00(土日祝は9:00019:00)定休日:無休アクセス:東京メトロ「三越前駅」直結「グランド ハイアット 東京」『モロッコランタン』28,000円(税抜)サイズ:直径21cm予約方法:店頭、電話、オンライン予約期間:2019年12月19日(木)まで※予約数に達し次第受付終了引き渡し期間:2019年12月21日(土)012月25日(水)11:00~21:00引き渡し場所:【グランド ハイアット 東京】1F特設クリスマスケーキカウンター【フィオレンティーナ ペストリーブティック】電話:03-4333-8713住所:東京都港区六本木 6-10-3 グランド ハイアット 東京 1F営業時間:9:00022:00(ケーキ・タルトの販売は10:00022:00)定休日:無休アクセス:東京メトロ「六本木駅」より徒歩3分「パーク ハイアット 東京」『ピュア ホワイト スノー』4,700円(税抜)サイズ:幅16cm×縦8cm×高さ9cm予約方法:店頭、電話、オンライン予約期間:予約期間:2019年12月18日(水)まで引き渡し期間:2019年12月20日(金)012月25日(水)引き渡し場所:【ペストリー ブティック】店頭【ペストリー ブティック】電話:03-5323-3462住所:東京都新宿区西新宿 3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 2F営業時間:11:00019:00定休日:無休アクセス:JR「新宿駅」より徒歩12分「ウェスティンホテル東京」『Paris-Brest パリブレスト プラリネクリーム』5,300円(税抜)サイズ:直径約16cm予約方法:ペストリーブティック【ウェスティン デリ】店頭、電話、オンライン予約期間:2019年12月13日(金)まで引き渡し期間:2019年12月20日(金)012月25日(水)引き渡し場所:【ジンジャーハウス】(1F)【ウェスティン デリ】電話:03-5423-7778(10:00021:00)住所:東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内営業時間:6:30023:00定休日:無休アクセス:JR「恵比寿駅」より「恵比寿スカイウォーク」で約7分「ザ・キャピトルホテル 東急」『ノエルショコラ』4,600円(税抜)サイズ:幅17cm×縦7.5cm×高さ00cm予約方法:店頭、電話、オンライン予約期間:2019年12月23日(月)まで引き渡し期間:2019年12月9日(月)012月25日(水)※2019年12月9日(月)012月21日(土)は予約者のみの販売。引き渡し場所:ペストリーブティック【ORIGAMI】店頭ペストリーブティック【ORIGAMI】電話:03-3503-0208住所:東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル 東急 B2F営業時間:11:00~20:00(土・日・祝日は~18:00)定休日:無休アクセス:東京メトロ「溜池山王駅」「国会議事堂前駅」直結
2019年12月08日【ピエール マルコリーニ】【アン グラン】【ピエール・エルメ・パリ】【ル・ショコラ・アラン・デュカス】【ジャン=ポール・エヴァン】※予約・購入方法は一番下にまとめて記載【ピエール マルコリーニ】ロマンチックな赤がクリスマス気分を盛り上げる『ノエル ドゥ ピエール 2019』『ノエル ドゥ ピエール 2019』6,588円(税込) サイズ:直径約12cm×高さ約6cm(飾り部分除く)鮮やかな赤のクリスマスケーキの中は、ビターチョコレートムース×キャラメルがイン。口どけなめらかなオリジナルクーベルチュールのムース、ほろ苦さ残る大人のキャラメルソースとクルミのヌガーの食感もうれしい贅沢なケーキです。濃厚なチョコレートのビターガナッシュとキャラメルが見事に調和しています。【アン グラン】毎年好評のブッシュ、2019年はピスタチオが主役『ブッシュ ド ヴェール』『ブッシュ ド ヴェール』 4,500円(税込)限定30個サイズ:高さ6cm×横幅4cm×マチ27cm(飾り部分除く)スパイスが香るパンデピスの生地を土台としたピスタチオクリームの中には、トンカ豆の香り豊かなクリームにフランボワーズとバラを使った見た目も香りも華やかなジュレを重ね、その上にもう一度ピスタチオクリームを重ねています。ピスタチオとホワイトチョコレートのクリームを絞ってバラの花びらやフランボワーズを飾った、見た目も華やかなケーキです。【ピエール・エルメ・パリ】カシス、バニラ、スミレの儚い香りを纏ったアイスケーキ『アントルメ グラッセ アンヴィ』『アントルメ グラッセ アンヴィ』6,750円(税込・送料込)サイズ:直径13cm×高さ6cm※公式オンラインブティック限定カシス、バニラ、スミレという3つの極めて繊細なフレーバーの組合せを、愛らしい姿のアイスケーキにアレンジしたアイスケーキ。スミレとカシスの調和の中にバニラがすっと入り込み、優美なバニラがスミレのフレーバーを雅にし、カシスの酸味をまろやかにしています。【ル・ショコラ・アラン・デュカス】初のアイスケーキは、味の変化が楽しめる6層構造『ビュッシュ・ド・ノエル』『ビュッシュ・ド・ノエル』 9,000円(税抜・送料込)サイズ:横6.5cm×縦20cm×高さ7cm※東京工房・六本木のみ店舗での引き渡しも可能 8,000円(税抜)アラン・デュカスのイニシャル“a”と“d”を模った6層構造のアイスケーキ。カリカリ食感がアクセントのクルスティアンやマダガスカル産のバニラを使用したクレーム・グラッセ・バニーユなどをオリジナルブレンドのショコラで包み込んでいます。【ジャン=ポール・エヴァン】木を覆う苔をイメージした独創的なケーキ『ビュッシュリケン』『ビュッシュリケン』6,480円(税込)サイズ:縦6cm×横16.5cm×高さ6cm“幸せは草原の中に…自然とともに”をテーマに自然へのリスペクトと独創性にあふれたビュッシュ。リケンとはフランス語で「苔」のことで、樹皮や苔をショコラで再現しています。濃厚な味わいのヴェネズエラ産カカオのムースに、コーヒー風味のムースとビスキュイショコラを合せています。シナモン香るサクサクとした食感のサブレがアクセント。▽予約・購入方法一覧【ピエール マルコリーニ】『ノエル ドゥ ピエール 2019』6,588円(税込)サイズ:直径約12cm×高さ約6cm(飾り部分除く)予約方法:店頭、電話(03-3248-0470)オンライン: 予約期間:予約受付中0予定数量終了まで引き渡し期間:2019年12月15日(日)012月25日(水)引き渡し場所:【ピエール マルコリーニ】店頭※髙島屋、新宿伊勢丹、渋谷店は店舗限定のケーキになります。【ピエール マルコリーニ 銀座本店】電話:03-5537-0015住所:東京都中央区銀座5-5-8営業時間:[月~土]11:00~20:00、[日・祝]11:00~19:00定休日:年末年始アクセス:東京メトロ「銀座駅」B3より徒歩1分※その他の販売場所【ピエール マルコリーニ 新宿店】【ピエール マルコリーニ 横浜店】など【アン グラン】『ブッシュ ド ヴェール』4,500円(税込)限定30個サイズ:高さ6cm×横幅4cm×マチ27cm(飾り部分除く)予約方法:店頭、電話予約期間:予約受付中0なくなり次第終了引き渡し期間:2019年12月21日(土)~25日(水)引き渡し場所:店頭【アングラン】電話:03-5778-6161住所:東京都港区南青山6-8-17 プルミエビル1階営業時間:11:00019:00定休日:水曜(12月25日は11:00~19:00営業)アクセス:東京メトロ「表参道駅」徒歩10分【ピエール・エルメ・パリ】『アントルメ グラッセ アンヴィ』6,750円(税込・送料込)サイズ:直径13cm×高さ6cm※公式オンラインブティック限定予約方法:オンライン限定予約期間:予約受付中配達期間:2019年12月20日(金)012月25日(水)【ル・ショコラ・アラン・デュカス】『ビュッシュ・ド・ノエル』9,000円(税抜・送料込み)※東京工房・六本木のみ店舗での引き渡しも可能 8,000円(税抜)予約方法:東京工房・六本木・日本橋髙島屋・大丸心斎橋・渋谷スクランブルスクエアで店頭受付(羽田空港を除く全店舗)予約期間:予約受付中引き渡し期間:2019年12月20日(金)012月25日(水)配送引き渡し場所:配送のみで販売※東京工房・六本木のみ店舗での引き渡しも可能【ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房】電話:03-3516-3511住所:東京都中央区日本橋本町1-1-1営業時間:11:00020:00定休日:不定休(店舗により異なる)アクセス:東京メトロ「三越前駅」B6出口より徒歩2分※その他の販売場所【ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木】【ル・ショコラ・アラン・デュカス 日本橋高島屋】【ル・ショコラ・アラン・デュカス 大丸心斎橋】【ル・ショコラ・アラン・デュカス 渋谷スクランブルスクエア】【ジャン=ポール・エヴァン】『ビュッシュリケン』6,480円(税込)サイズ:縦6cm×横16.5cm×高さ6cm予約方法:インターネットおよび店頭受付予約期間:予約受付中0終了日は店舗により異なる引き渡し期間:店舗により異なる引き渡し場所:店頭【ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店】電話:03-3352-1111(大代表)住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本店B1営業時間:10:00020:00定休日:不定休アクセス:東京メトロなど「新宿三丁目駅」より徒歩1分※その他の販売場所【ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店】【ジャン=ポール・エヴァン 銀座店】など
2019年12月08日もうすぐクリスマス。誰かと一緒に過ごす約束はしていますか?気になる彼と2人で過ごせたら…と想像するだけでも幸せな気持ちになりますよね。今回はクリスマスまでに彼ができるか、また、彼と一緒に過ごせるかどうかをみていきましょう。今からどんな準備をすると会えるのか、ということも踏まえてリーディングしていきます。■4つのアイテムから1つを選んで以下の4種類のクリスマスアイテムのうち、気になるものを1つ選びましょう。【1】ツリー【2】トナカイ【3】スノーマン【4】プレゼント選びましたか?それでは、以下のメッセージをご覧ください。【1】ツリーを選んだあなたへ現在、気になる人がいるかもしれませんが、クリスマスには何か理由があって、その人と一緒に過ごすのは難しそうです。だからといって、彼にあなたへの想いがないわけではありません。クリスマスに会えないのはあまりにも悲しすぎて、つらい気持ちになるでしょうか。でも、ちょっと待ってください。今、彼は大きな決断を迫られていますよ。それはあなたにとって素敵なニュースです。彼はあなたに「付き合ってほしい」と伝えたり、「好き」と告白したりする準備をしています。これからの日々を2人で楽しく過ごすための準備に追われているようです。クリスマスまでに付き合うのは難しくとも、彼は「時季外れの素敵なプレゼント」を準備して、あなたを迎えに来てくれることでしょう!【2】トナカイを選んだあなたへクリスマス前、ギリギリに新しい彼ができる可能性が。ただ、そのためにはまず、自分の中にある執着や白黒はっきりさせたい感情を手放す必要があります。あなたは今「彼氏が欲しい」「あいまいな関係を明確にしたい」という気持ちでいっぱいかもしれません。また、「私のせいで彼は一緒になってくれない」と自分を責めている可能性も。しかし、本当に大切なのは、あなたがそういった自分のエゴにとらわれず、自由に生きることです。エゴに振り回されないで、客観的に自分を見つめてください。彼をコントロールしないことも重要。感情に流されて「早く付き合おう」「クリスマスは一緒にいてくれるよね?」などと言うと、彼は逃げてしまいます。大事なのはすべてを神様や天使、大いなる存在に任せることです。何もかもなるようになる、と心から思えたとき、あなたの隣に彼がやって来るでしょう。【3】スノーマンを選んだあなたへ彼と一緒にクリスマスを過ごせそうです。彼はあなたに対して、とても深い愛情を抱いています。そして2人のこれからの人生を、しっかりと第三の目で見ています。あなたとの関係性をより深く、意味のあるものにしたいと考えているのです。もしかしたら今回のクリスマス、彼からプロポーズされるかもしれません。もしくは、まだ付き合っていないにしても「結婚を前提に付き合ってほしい」と告白される可能性があります。彼には、あなたを自分の愛で満たしたいという気持ちがあるよう。クリスマスに、2人の愛から今後の未来を一緒に描くことができるのです。幸せなクリスマスになりますよ。ただし、せっかく素敵な世界が待っているのに、あなたが「いや、私なんて受け取るに値しない」と思ったら、その瞬間、彼は悲しみの淵をさまようことになるでしょう。喜んで目の前の愛を受け取ってください。あなたは愛されていい存在なのです。【4】プレゼントを選んだあなたへ既に、クリスマスまでに彼ができるか、付き合えるかどうかが直感的にわかっているのではないでしょうか?強いて言えば、これはあなたが、心から「彼はやって来る」と思えばそのようになるし「きっとやって来ない」と思うと、そのようになるという意味でもあります。クリスマスに一緒にいる可能性が高い相手は、お互いのことを理解しあえる「心の友」のような人です。心を満たしてくれる存在である彼とクリスマスを過ごすためには、あなたはまず、自分のうちにある光か可能性にきちんと気づく必要があります。「彼はどうせやって来ない」と思ってしまう自分とお別れするのです。あなたには素晴らしい魅力があります。自分をもっと信じてください。希望の光はあなたの中にあるのです。誰かがそのタイミングを用意してくれるのを待つのではなく、自分からその機会を作るということが大切。今は自分の中にある光を信じ、前に進むことが求められています。■素敵なあなたの所に素敵な彼が訪れるあなたはもともと、とても魅力のある人です。彼が来ても来なくてもそれは変わりません。まずは自分磨きに時間をかけて、素敵な人と過ごす様子をイメージしてみましょう。理想の彼を引き寄せるには、あなた自身がより「素敵な私」になる必要があります。自己卑下なんてしないで、自分は素敵な女性なのだと心から思えるような過ごし方を心がけてくださいね。
2019年12月07日男性も女性も、クリスマスまでに恋人を作りたいと思うものです。しかしながら男性ってどうやって彼女を作っているのか気になりますよね。今回は、男性がクリスマスまでに彼女を作る方法を4つご紹介します。(1)マッチングアプリ『マッチングアプリでも結構いい出会いがたくさんあるよ』(27歳/営業)出会いがないと恋人を作ることはできません。そこで男性は、マッチングアプリで彼女を作ることになります。もちろん他にも方法はあるのですが、マッチングアプリだと恋人が欲しい人が集まっているので、何かと都合がいいんですね。相手との性格が合えば、とんとん拍子に恋人になることもあります。これは女性も参考にしたいところです。(2)彼女を作ると気合いを入れ直す『彼女を作るぞ!って気合いを入れて行動しないとね』(26歳/証券)絶対にクリスマスまでに彼女を作ると気合いを入れ直すという方法です。「どうせ自分には彼女はできない」「まあ、最悪一人でもいいや」などと考えていては、ずっと彼女はできません。絶対に作るんだという気持ちが彼女を引き寄せるのです。目標を決めたらあとは全力を尽くすことが大事なのは、仕事も恋愛も同じこと。女性としても、変に気取った男性よりも、彼女を作ろうと頑張っている男性の方が好感が持てますよね。(3)オシャレになる『やっぱり見た目にも気を遣わないと、なかなか彼女は出来ないよね』(27歳/人事)オシャレになるといっても、ものすごく奇抜なファッションをしろという意味ではありません。清潔感があって自分に似合う服を着ようというくらいのニュアンスです。これが意外とできていない男性が多いこと多いこと。なので自分に合ったものを着れるようになるだけでポイントが高く、彼女ができる可能性も上がります。女性としても、清潔感がない人やヨレヨレの服、ダサい服を着ている人と付き合いたくないですよね。(4)イルミネーションデートを誘う『イルミネーションデートなら女の子も喜んでくれるかなって思って』(26歳/営業)イルミネーションデートって、女性からしたらうっとりしますよね。やっぱりイルミネーションは綺麗ですから。男性がこれを活かさない手はありません。イルミネーションが綺麗な場所を探してイルミネーションデートに誘いましょう。イルミネーションのロマンチックな雰囲気に押されて告白をオーケーしてくれる女性も多いです。男性がクリスマスまでに彼女を作るためには、多くのことに気をつける必要があります。もしもあなたの男友達がアドバイスを求めて来たら、今回の内容を教えてあげてください。行動力さえあれば、その男性は彼女を作ることができるでしょう。(恋愛jp編集部)
2019年11月30日クリスマスは1年で最もロマンティックなデートをしたいと思いませんか?恋人たちにとってクリスマスはすごく大切な日ですよね。ところで男性は、クリスマスをどのように過ごしたいと思っているのでしょう?今回は、理想のクリスマスデートについて男性のみなさんに聞いてみました。(1)レストランでディナー『ちょっと雰囲気のいいレストランでディナーとかいいですよね』(28歳/コンサル)クリスマスデートはレストランでディナーを楽しみたいという男性が多いようです。女性も同感という人が多いのではないでしょうか。クリスマスデートの定番ですが、一緒においしい食事を楽しみながら幸せをかみしめたいですね。(2)イルミネーションや夜景を見に行く『やっぱりクリスマスと言えばイルミネーション!ロマンチックでいいよね』(27歳/美容師)クリスマスは普段よりロマンティックなデートを楽しみたいという男性も多いようです。街のイルミネーションを見に行ったり、夜景スポットに行ったりして、クリスマスムードを満喫するのもいいですね。キラキラ輝くイルミネーションや美しい夜景を見ながら、クリスマスデートを楽しみましょう。(3)一緒にプレゼントを買いに行く『クリスマスプレゼントをあげたいけど、なにがいいか悩むので一緒に買いに行きたいな』(26歳/マーケティング)クリスマスデートではプレゼントを交換するカップルが多いでしょうが、一緒に買いに行きたいという男性もいるようです。「何がいいかわからない」「喜んでもらえるものを贈りたい」という人は、一緒に買いに行くのが確実かもしれませんね。一緒に買いに行くなら、ペアのアクセサリーやグッズを買うのもいいかもしれません。(4)人混みを避けてお家デート『人混みが苦手なので、お家でまったりデートしたいです』(27歳/建築)クリスマスデートは楽しみたくても、行列に並んだりするのは嫌だという男性も少なくありません。デートスポットは混み合うので、人混みを避けたお家デートでまったり過ごしたいという男性も多いみたいですよ。お家デートなら2人きりで過ごせるので、周りの目を気にせずスキンシップも楽しめます。一緒に食材を買いに行って、料理するのも楽しそうですね。誰にも邪魔されずに2人だけのクリスマスを過ごしたいなら、お家デートもよさそうです。男性の理想のクリスマスデートをお伝えしました。女性の理想と大きくは違わないかもしれませんが、人混みや行列が嫌いな男性はお家デートやホテルでのんびり過ごすデートがいいみたいですよ。今年のクリスマスデートはどうするか、彼氏と話し合って素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。(恋愛jp編集部)
2019年11月27日今年は、令和初めてのクリスマス。大切な人と心に残る特別な日にしたいですよね。特別な日を、さらに盛り上げてくれるのがプレゼントです。とはいえ、恋人からのプレゼントにがっかりした経験のある女性も少なくないようです。そこには、男性ならではの勘違いが関係しているのですが……。実はもらっても嬉しくないプレゼントがある!?パナソニックビューティパナソニック株式会社が20~40代男女500名を対象に行った「クリスマスギフト」に関する調査では、男性の54%が「ギフトを贈る予定」があると回答しています。予算平均は、なんと2万円超!特別な日だけに奮発しようという男性陣の心意気がうかがえます。パナソニックビューティその一方で、約9割の男性がギフト選びに悩んだ経験があると回答していて、70%はギフトのネタ切れを感じたことがあるのだそう。確かにキャリアと経験を積み、センスも審美眼もあるアラサー女性を喜ばせるプレゼント選びとなると、簡単ではありませんよね。実際、女性の33%がこれまでもらったクリスマスギフトを嬉しくないと感じたことがあると回答しています。パナソニックビューティ具体的なギフトとその理由には、「ネックレスを貰ったが、デザインが幼いもので結局一回も使っていない」(21歳)、「高価なコートをもらったけど、自分には合わなかった。今は、クローゼットの中で眠っている」(38歳)などの辛辣な声が……。アクセサリーや洋服はギフトの定番ですが、実はリスクの高いアイテム。女性が宝飾品を好きなのは事実ですが、男性と女性では微妙なセンスや好みの違いが生まれやすいもの。高価なアクセサリーだからといって、女性が喜ぶとは限らないんですよね。新プレゼントアイテム「美容家電」同調査では、「女性が『欲しい』と思っているにも関わらず、男性は『喜んでもらえる』とは思っていない」というアイテムについても調べています。 パナソニックビューティその結果、もっともギャップが大きかったものは「美容家電」でした。「喜ぶと思う」男性は10%なのに対して、女性は「欲しいと思う」との回答が18%と8ポイントの差がありました。さらに、女性の約8割は美容家電ギフトを喜ぶと思うと回答していて、「意外性があっていい」という意見も7割と高い結果でした。家電というと、もともと生活用品というイメージが強いせいか、ギフトという感覚が男性も女性も薄いのかもしれません。ですが、実際には家電を贈られると嬉しいと感じる女性が多いことがわかります。ギフトレシピメーカーで美容家電診断パナソニックビューティとはいえ、男性が女性向けの美容家電を選ぶのも簡単ではないですよね。そこでおすすめしたいのが、パナソニックビューティのギフトレシピメーカー。専用サイトから、ギフトを贈る相手との関係性やタイプなど最大6問の質問に答えるだけで、おすすめの美容家電を診断してくれます。自宅で本格エイジングケアができる美顔器や、スチーマーと温感かっさのセットなど、女性がもらってうれしい全6種類からぴったりの商品を選んでくれるサービスです。全て上品なゴールドカラーなので、クリスマスギフトとしてもきっとムードを盛り上げてくれますよ。プレゼントを贈るだいご味は、相手が喜ぶ顔を見ることですが、そのためにまずは大切な誰かのことを考えてみることが大事。そうすれば、おのずと恋人が欲しいものがわかるのではないでしょうか。それに大切な人を想う時間は、きっとプレゼント以上の価値があるはずですから。参考:ギフトレシピメーカー
2019年10月28日星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートでは、恋人・家族・仲間と過ごすクリスマスを彩る3種のケーキ「ホテルブレストンコート クリスマスケーキコレクション 2019」を販売。11月1日より予約受付を開始する。「フォレ・ド・ノエル」(4,800円)20個限定恋人と過ごすクリスマスイブにおすすめな新作「フォレ・ド・ノエル」(4,800円)は、チョコレートムースとサワーチェリーをベースにしたクリスマスケーキ。雪降る森のクリスマスをイメージし、チョコレートで柊の葉を、赤いサワーチェリーのソースでオーナメントボールを、白いクリームで雪の結晶を表現している。チョコレートムースにはキルシュ(サクランボが原料のブランデー)を効かせ、恋人と過ごすクリスマスイブに似合う、大人向けの味。オーナメントボールを割り、ゆっくりと流れ出る甘酸っぱいサワーチェリーのソースをからめて味わって。「タタン・ド・ノエル」(4,800円)20個限定家族でサンタを待ちながら過ごすクリスマスには、「タタン・ド・ノエル」(4,800円)がぴったり。キャラメルの香ばしい甘さが印象的なアップルパイ仕立てのクリスマスケーキは、市場にはあまり出回っていない、赤い果肉が特徴のリンゴを使用。このリンゴをコンポートとジュレにした甘酸っぱい層と、ピスタチオと胡桃を合わせた甘い層がキャラメルのムースで包まれている。冬の森にひらひらと舞う落ち葉をイメージした、キャラメルをからめた葉の形のパイ生地で、見た目も可愛らしい一品。「フレジエ・ド・ノエル」(12cm 2,800円、15cm 3,800円、18cm 4,800円)気のおけない仲間と過ごすクリスマスにおすすめの「フレジエ・ド・ノエル」(2,800円~)は、真っ赤な苺がいっぱいに詰まった、クリスマス定番のショートケーキ。黄身まで白い「ホワイトたまご」を使用し、真っ白な焼き上がりのスポンジケーキで、赤と白のコントラストが華やか。甘さを抑えた生クリームは、甘酸っぱくジューシーな苺の味と香りに良く合う。クリスマスケーキの予約は、11月1日から12月18日まで、電話(0267-46-6200)またはホームページ()にて受け付け。受け渡しは、12月21日から25日の期間に、軽井沢ホテルブレストンコートにて。【店舗情報】星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート住所:長野県軽井沢町星野
2019年10月08日煌びやかに輝き、恋人たちが甘いひとときを過ごすクリスマス。クリスマスに憧れを抱く女性と同じく、男性にとっても1年に1度のクリスマスは、記憶に深く残る特別な日です。今回は男性に、好きな女性と過ごした特別で最高なクリスマスの思い出について聞いてみました!■ クリスマス当日に両想いに!「好きな子と2人でいるときに『カップルですか?』と聞かれ、彼女が『そうなれたら嬉しいんですけど……』と答えてくれて。めっちゃ嬉しかった!」(26歳/デザイン会社)「仲間内でのクリスマスパーティーで。玉砕覚悟でみんなの前で好きな子に公開告白したら、まさかのOK!今だに友達には冷やかされるけど、最高の思い出です」(24歳/不動産会社)両想いになれた瞬間は、忘れられない思い出になりますよね。しかもそれがクリスマス当日となれば、一生モノの思い出に。そのためにも、クリスマス前にデートや連絡を重ねて『告白してもいいよ』という雰囲気を作っておきましょう。■ 最高のクリスマスサプライズ「新幹線に乗らなきゃ会えない遠距離の彼女。今年のクリスマスは平日だから会えないねーと言っていたのに、クリスマス当日帰宅すると、彼女が手料理を用意して待っていたんです!びっくりしたと同時に、最高のクリスマスになりました」(27歳/IT関連)「家で過ごそうと言っていた彼女が当日僕に差し出したのは、なんとディズニーランドのペアチケット!懸賞で当てたのを、サプライズのために黙っていたんだそう。最高の1日を送ることができて、彼女に感謝です!」(25歳/飲食業)サプライズは、男性がされてももちろん嬉しいもの。大好きな彼女からのクリスマスサプライズは、最高の思い出として記憶に残りますね。ただ、仕事が忙しい男性や、スケジュールをきっちり守らないとダメな男性に、プレゼントした日に実行しなければいけない時間をとるようなサプライズプレゼントはNG。いつでもデートの予定が組める、開催期間の長いイベントのチケットにするなど、ちょっと工夫することで彼への気遣いを見せて。■ 非日常の体験はより最高の思い出に「クリスマスの思い出は、彼女との北海道旅行!期間限定の氷の街へ行き、幻想的な空間を堪能しました。普段見ることのできない美しい氷の世界と、その中で見た彼女の穏やかな笑顔は一生の思い出です!」(31歳/会社経営)「クリスマスは奮発して、夜景の見えるホテルに一泊!生で見る夜景は、イメージしていたよりも遥かに美しく、息を飲むほどでした。非日常の空間を大好きな彼女と味わうことができ、大満足!忘れられない一生モノの思い出になりました。」(28歳/医療機器メーカー)非日常を味わうことは、より深い記憶となるもの。クリスマスの日に非日常を味わうことで、忘れられない最高の思い出となった人は多いようです。旅行やホテル予約には早めにスケジュールを立てることが必須。行きたいところのパンフレットや情報集めを先にしておけば、彼も「この中から選べばいいんだね」と迷わなくてすみます。■ 大好きな人との一生の思い出をクリスマスは、1年の中でも特に記憶に残る日です。そんなクリスマスは、大好きな人と過ごすことでより濃い記憶となり、忘れられない一生モノの思い出となります。何年経っても色褪せないクリスマスの思い出…まだそんなクリスマスを過ごせていない人は、今年こそ最高の思い出を作りましょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2018年12月11日一年のなかで、最も恋の雰囲気が強くなるクリスマス。できれば、クリスマスは恋人と過ごしたい――。そんな女性が圧倒的に多いのでは?大好きな人とクリスマスを一緒に過ごすだけでも、お互いの愛がますます深まりそうで嬉しいですよね。そんな恋を実感するクリスマス。今回は、クリスマスをきっかけに、もっとふたりの愛を深める過ごし方について考えてみました。■ 家でのんびりと過ごすふたりきりでのんびりと過ごしたいなら、どちらかの家でご飯を食べたり、お泊りをするのが、一番ゆっくりできそうですし、イチャイチャできそうですね。それこそ、デパートで料理やケーキ、シャンパンを買ってきて、ふたりでテレビやDVDを見ながら、まったりと過ごす感じです。外デートと違って、周りの目を気にせず、ふたりの時間を楽しめるのは、お家デートならでは。最近忙しくて、なかなか恋人とデートできていない。はたまた、クリスマス当日はお店も混むので、人混みが苦手なカップルは、思い切ってお家デートを楽しんでみては?恋人と一緒に鍋など、料理を作ってみてもいいと思いますし、買い物に出かけるだけでも楽しそう。一緒にゲームをしたり、エッチをしたりするのもいいでしょうし、クリスマスくらいは恋人とゆっくりと過ごす時間を持ってみてもいいのでは。■ イルミネーションで手を繋ぐクリスマスシーズンになると、お店や街もイルミネーションで飾られ、それだけでもクリスマスを実感する人も多いのでは。また、冬のデートスポットのひとつにも挙げられるイルミネーション。クリスマスらしさを感じられて、恋人と一緒に行けば、たちまち雰囲気が高まりそうです。実際、こうしたスポットはファミリーやカップルが多いため、否応でもふたりの関係を意識するのでは。寒い冬の時期に、隣にいるのは恋人。相手のぬくもりが、ついつい恋しくなる気持ちも高まりやすいのではないでしょうか?それこそ、人目を盗んでこっそりと手を繋いだり、キスをしたりと、楽しい恋のサプライズもできそうです。こうしたやり取りが、否応でも相手の気持ちを感じられて、ふたりの愛もギュッと深まると思います。■ 和風の旅館で一泊するクリスマスシーズンは、どこの宿泊施設も予約でいっぱいでしょう。でも、ホテルはムリでも、旅館ならまだ予約が取りやすいかもしれません。一年の仕事疲れを癒すきっかけに、恋人と旅館で一泊するのも、ふたりの愛が深まりそうです。一泊となると、否応でもイチャイチャがセットになってきそうですが。それ以外にも、一泊することで、相手とじっくりと話もできそうですし、相手の気持ちも強く実感できるのでは?何より長い時間相手と過ごせるので、ふたりの愛も深まると思うので、お泊り経験がないカップルはぜひ検討してみて。■ おわりにいかがでしたか?せっかく年に一回のクリスマス。彼ともっと距離を縮めるチャンスです。おうちデートやクリスマスならではのデートなど、楽しみは盛りだくさん。大好きな人との愛をますます深めるためにも、ご紹介したポイントを意識して過ごしてみては?(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2018年12月06日最近は、「恋人とクリスマスなんて……」と白ける人もいるらしいけど、それって本音?やっぱり好きな人と甘い聖夜を過ごしたいんじゃないでしょうか?しかも今年は、イヴを含んだ三連休!12星座別に、22日~25日のクリスマス運勢を見ていきます!文・沙木貴咲牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)「恋より仕事」になりそうな年末。三連休で彼氏との関係を固めるつもりなら、金曜までに仕事をしっかり終わらせて。クリスマスを一緒に過ごすほどの男性はいないし……という場合、家族とほのぼの過ごすのが良さそう。一人暮らしをしているなら、気心の知れた友人たちとまったりホームパーティーをしては?25日は、忘れた頃に好きな人からLINEが来るかも。牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)恋人がいる人は、最高のクリスマスが過ごせそう。恥ずかしがらず、愛の言葉をささやいて甘い聖夜を楽しんで!付き合いの長いカップルは、関係をさらに一歩進めることになるかも……?彼氏がまだいない場合、友人や同僚と刺激的なパーティーが楽しめるはず。声をかけ合い、集まってみては?双子座(5月21日~6月21日生まれ)今年はせっかくの連休なのに、仕事が気になるかもしれません。クリスマスの予定を入れるなら、金曜夜は残業をしてでもキッチリ終わらせること。24日は特に、上司や顧客から突然の呼び出しがかかる可能性が。用心して!もし休み返上で仕事に専念するなら、むしろチャンス。がんばった分、ちゃんと報われるはず。蟹座(6月22日~7月22日生まれ)23日は、心が満たされるような一日になるはず。彼氏と過ごしても、家族や友人と過ごしても、それぞれに良さがあって楽しいでしょう。24日は、予想以上の一日になりそう。誘われたクリスマスパーティーに参加するのもいいけれど、自分が主催してみんなを楽しませるのもいいのかも。獅子座(7月23日~8月22日生まれ)恋愛運アップ中の獅子座さんは、クリスマスも好調。片思い中なら、ちょっぴり妄想が暴走するかもしれないので、地に足をつけて恋を進めて。25日は、ちょっとしたことで恋が急進展しそう!連休が終わったからといって、気を抜かないで。家族とほのぼのクリスマスを予定している場合、24日は印象的な日になるはず。家族との生活が刷新されるきっかけがあるでしょう。乙女座(8月23日~9月22日生まれ)22日以降、恋は受け身より攻めのスタンスが良さそうです。自分が「こうしたい」「こうなりたい」と思う理想を、どんどん実現していきましょう。チャンスデーは24日。一時的に相手の気を引くだけでなく、一人の人間として信頼し合うことを目指すと良いのかも。会話を大切にして。天秤座(9月23日~10月23日生まれ)恋人がいる人は、今年のクリスマスで関係性が変わるかもしれません。どう変化するとしても、それは「なるべくしてなる」ようです。24日は、恋よりも仕事が気になってしまいそう。あるいは、なんだかんだ言って家族と一緒にいるのが安心する……と感じる可能性も。蠍座(10月24日~11月21日生まれ)今年は最高のクリスマスになりそう!好きな人から告白されたり、付き合いの長い恋人にプロポーズされたり……とうれしい言葉をもらう人も多いはずです。忙しい時期なので、せっかくのクリスマス連休を仕事にジャマされるのはもったいない話。金曜までにすべて終わらせておきましょう。射手座(11月22日~12月21日生まれ)恋は予想もしない方向へ展開する可能性が。まさかの破局……ということもないとは言えないので用心して。特に、22日は注意デー。自分のこだわりを彼に押し付けると、白けたムードが漂いそう。24日は、「自分が本当に欲しいもの」に気づいてハッとさせられるかも。山羊座(12月22日~1月19日生まれ)22日と25日の調子は良さそうです。23日と24日は予定を入れやすいかもしれないけれど、好きな人と過ごすには不向きかも。今年のクリスマスは、家族や友人と過ごすと幸せを実感しやすいはず。彼氏がいる人は、失言と突然の予定変更に注意して。水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)大好きな恋人と一緒に甘い聖夜を……という定番のクリスマスに首をかしげたくなるかも。今年は仕事が面白く感じて、クリスマスそっちのけ状態になりそう。自分でも「私って仕事がこんなに好きだったんだ」と、意外に思ったりして。とはいえ、25日は大切な人が気になるはず。一対一でしっとり……というよりは、友人や同僚も交えてにぎやかに過ごしたほうが、楽しい日になるでしょう。魚座(2月19日~3月20日生まれ)23日と24日は、恋に新しい局面が訪れそう。クリスマスが自分と相手にとって、特別な記念日になるかもしれません。好きな人が友だちや同僚なら、この週末を境にして肩書きが変わるはず。期待してみても損はありません!(C) ESB Professional / shutterstock(C) Lucky Business / shutterstock(C) 4 PM production / shutterstock
2018年12月01日おいしいパンで有名な〔DONQ(ドンク)〕が、クリスマス向けにヨーロッパの伝統菓子が楽しめる「クリスマスフェア」を開催!クリスマス当日だけではなく、それまでのアドベント期間も大事にするヨーロッパでは、さまざまなお菓子が長く親しまれてきました。今回は〔ドンク〕で販売されるクリスマスのお菓子をご紹介します!イタリアの定番☆《クリスマスパネトーネ》税込価格:2,160円(1/4カット:519 円)まずご紹介するのは《クリスマスパネトーネ》。イタリアで定番のクリスマス菓子なのだそうです。クリスマスまでのアドベント期間になれば、このお菓子を親戚やお友達にプレゼントする習慣があります。〔ドンク〕の《クリスマスパネトーネ》はリエビト種と呼ばれる特別な培養酵母を使い、じっくりと発酵させて作ります。そのため、食感ととてもソフトになっています!高さのあるドーム型の形からも、そのふわっふわな感触が伝わってきそうです。中にはサルタナレーズン、オレンジピール、シトロンピールなどのドライフルーツを混ぜ込み、食感も楽しめる一品に☆黄金のおいしさ♡《パンドーロ》税込価格:1,188円次にご紹介する《パンドーロ》もイタリアの伝統菓子。一見普通のパンのように見えますが、切り分ければその中身に驚くこと間違いし!なんと、とってもきれいで鮮やかな黄色になっているんです☆そもそも《パンドーロ》という名前が「黄金のパン」という意味なので、名前の通りですね。食感は溶けるようにやわらかいのが特徴。卵や牛乳、バターなどを使い、ふっくらと高さのある形に焼き上げています。ドイツの味わい☆《シュトーレン》税込価格:1,728円(2枚入り:432円)続いてご紹介するのはドイツで親しまれてきたお菓子、《シュトーレン》。最近ではクリスマスマーケットに登場したりして、日本でも知名度が上がっています。〔ドンク〕の《シュトーレン》はラム酒等の洋酒でじっくりと漬け込んだドライフルーツやクルミ、アーモンドがたっぷりと!本場ドイツにまさる味わいなんです。アドベント期間に楽しまれるこちらのお菓子は一気に食べるのではなく、毎日少しずつ味わうのがポイント。クリスマスが近づくのを楽しみにしながら食べるのも楽しそうですね♪伝統の味わいとクリスマスを迎えよう〔ドンク〕で発売されるクリスマス菓子をご紹介しましたが、どれも伝統的な味わいを存分に楽しめるようになっています。クリスマス当日のディナーもいいけれど、それまでのアドベント期間にもおいしいお菓子が楽しめるのはうれしいですよね☆2018年12月1日(土)からは、1000円(税込)以上購入した方には、〔ドンク〕のパン袋やメニュー表などを担当したクロード・ヴァレンヌ氏の作品を集めた「2019年版カレンダー」を先着でプレゼントしているそうです!〔ドンク〕のクリスマス菓子であま~いクリスマスを迎えましょう♪
2018年11月27日