「生理の貧困を知っていますか?」について知りたいことや今話題の「生理の貧困を知っていますか?」についての記事をチェック! (10/17)
軽い日~多い日、昼用~夜用など生理ナプキンの種類は様々。毎月どういった生理アイテムを選べばいいのかよく分からないという方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、軽い日、普通の日、多い日と経血量ごとにおすすめのナプキンをご紹介します。体質や経血量にあわせて「ナプキン」を選んで女性だったらほぼ毎月訪れる「生理」。普通の日はムレが気にならずコンパクトで持ち運びしやすいもの、多い日は吸収力が高く匂いが気にならないものなど、経血量によって気になる点や悩みも変わってくるはず。そこで今回は、お悩み別に「軽い日~多い日まで快適にすごせるナプキン」をまとめてみました。生理時の参考にしてみてください。軽い日はゴワつきを感じないアイテムを『ロリエ スリムガード 軽い日用 羽なし 17cm』最初に紹介するのは、『ロリエ スリムガード 軽い日用 羽なし 17cm』。「超快適ドライシート」を採用しているため、ゴワつき感が少なく表面になめらかさを感じられました。付けているのが気にならず、下着と一体化したかのように感じられるアイテムです。生地が薄いのでパンツやスカートを履いているときでも体のラインに響きにくく、ゴワつき感は感じにくいです。また、サイドギャザーが付いているので、不意に経血がモレたときも安心。通気性も高いので蒸れづらく、肌当たりも快適です。【商品情報】『ロリエ スリムガード 軽い日用 羽なし 17cm』サイズ:17cm個数:38コ入普通の日なら持ち運びに便利なコンパクトサイズ『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』普通の日なら『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』を試してみて。シートの表面には「肌セレブシート」を使用しており、ナプキンの中心部分はやや膨らんでいます。実際に装着してみると、ふわっとしていてチクチク感はほぼ感じられませんでした。立体的なデザインのおかげか、ぴったりと体にフィットしているようにも感じられます。このナプキンの最大の特徴は、パッケージのコンパクトさ!持ち歩きしやすく、ナプキン自体の幅もスリムなのでショーツにも収まりやすいんです。高い吸収力とサイドギャザーによって横モレしづらい点も魅力的でした。【商品情報】『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』サイズ:21.5cm個数:22コ入普通の日~多い日は吸収力が高く、ムレにくいアイテム!『ネイチャリス オーガニックコットンナプキン 普通の日〜多い日用 羽つき 20.5cm』100%オーガニックコットン素材を使用している『ネイチャリス オーガニックコットンナプキン 普通の日〜多い日用 羽つき 20.5cm』は、表面はやわらかい和紙のような肌触りです。経血を吸収したあともサラっとした肌触りが続く「通気性パックシート」を採用しており、吸収の仕方が他のナプキンと異なるような気配。他のナプキンは吸収した後は下に経血が溜まるようなイメージですが、このナプキンは中に染み込んでいくような感じがします。厚みがあり横幅もしっかりあるうえにふわふわなので、装着時はほんのりとデリケートゾーンが温かく感じられます。だからといって蒸れることもなく、匂いもそこまで気になりませんでした。生理痛やデリケートゾーン周りの冷えを感じやすい人にもおすすめの一枚です。【商品情報】『ネイチャリス オーガニックコットンナプキン 普通の日〜多い日用 羽つき 20.5cm』サイズ:20.5cm個数:24コ入『ロリエ しあわせ素肌 超スリム 特に多い昼用 羽つき 25cm』経血が多い日ならもう1アイテム『ロリエ しあわせ素肌 超スリム 特に多い昼用 羽つき 25cm』もおすすめです。このナプキンの表面はふわサラっとしていて、肌触りはなめらか。また、吸収力が高いうえに時間が経った後も快適な付け心地が続きます。生地の厚さはかなり薄いので、最初は「本当にたくさん吸収してくれるのだろうか……」と心配になるかもしれません。しかし、実際に使用してみたところ、パッケージに「吸収力125%」と記載されているように、経血をグングンと吸収してくれました。ちなみに、このナプキンは『ロリエ』オリジナルの低刺激設計のふわポコ表面シートを採用。表面を見ると分かるように、ポコポコとしたくぼみがあります。そして、この構造のおかげで肌との接触面積が少なくなっており、装着時に動いてもナプキンが肌にこすれる感じはほぼありませんでした。経血が表面に残りにくいという点もおすすめしたくなる理由です。【商品情報】『ロリエ しあわせ素肌 超スリム 特に多い昼用 羽つき 25cm』サイズ:25cm個数:17コ入多い日の夜に“寝返りが気になる人”向け!『エリス 新・素肌感(多い日の夜用)羽なし 29cm』最後に紹介するのは『エリス 新・素肌感(多い日の夜用)羽なし 29cm』。おしりの丸みにしっかりとフィットしてくれるのでモレにくく、多い日の夜などにおすすめの商品です。ナプキン前方のハートの形に仕掛けがあり、足からの圧力をハートの両側部分でブロック!寝ているときに寝返りをうってもナプキンがヨレにくくなっています。さらに、ハートの下側のV字部分が体の丸みにぴったりとフィット。そのうえ、横モレ防止のギャザーもついているので安心感がありますよ。実際に付けてみても、中心部分からおしり側にかけてぴったりとフィットしました。付け心地は、まるでふわふわのクッションを付けているかのよう。何度も寝返りをするタイプの人でも、経血モレを気にせず過ごせるかもしれませんね。また、朝起きてナプキンを確認してみると、しっかりと中心部分で経血を吸収してくれていましたよ!29cmと後ろ側までしっかりとカバーしてくれるので、多い日の昼用としても使えそうです。【商品情報】『エリス 新・素肌感(多い日の夜用)羽なし 29cm』サイズ:29cm個数:11コ入生理は付き合い続ける必要があるため、少しでも快適に過ごせるように蒸れやゴワつき、チクチク感などが少ないものを選びたいですよね。最近は、オーガニックコットンでできた肌に優しいナプキンも増えてきているので、ぜひ自分のお悩みに合わせて試してみてくださいね。【参考】『ロリエ』公式サイト『ネイチャリス』販売サイト『ソフィ』公式サイト『生理ナプキンのelis(エリス)』公式サイト※ こちらの記事はanan Beauty+の過去掲載記事をもとに作成しています。文/Nana
2021年07月20日経血量が少なく、生理周期も長めの私。平均して40日周期、長いときは60日周期だったこともあります。若いころは「ラクできてラッキー!」と思っていたのですが、妊活が現実味を帯びてくると、この生理不順に苦しめられました。 周期が長く、量も少ない私の生理事情私は、小学校高学年で生理が始まりました。このとき以降、私の生理周期は乱れたものになり、平均して40日、長いときは60日、間が空くことも。また、始まったとしても量が少なく、初日こそ量は多いものの、その後はナプキンを交換する必要を感じられないほど少量、というパターンがほとんどでした。若かった私は、こんな自分の生理の様子を、疑問視することもなければ不安がることもなく、むしろ「生理の回数や量が少なくてラッキー!」と思っていたのです。 29歳で妊活。でも必要だったのは不妊症の治療それから29歳で結婚し、間もなく妊活を始めます。が、思い出したのです。私が多嚢胞性卵巣症候群だったことを……。実は20代のころ、生理不順を改善しようと婦人科を受診したことがありました。このとき判明したのが多嚢胞性卵巣症候群。不妊につながる場合が多く、子どもを望んだときにすぐ妊娠できないことがあるので「治療することもできますよ」と医師にすすめられたのですが、当時、その予定がなかった私は「まだ先の話になりそうだな……」と思って治療を断ってしまったのです。そのため私は、不妊治療から始めなければなりませんでした。不妊治療はつらかったです。タイミング法、人工授精、体外受精とおこなったのですが、人工授精から体外受精のステップアップに現実味がなかったり、30歳目前で焦る気持ちが大きくなったり。なにより「治療をすればすぐに妊娠」と思っていただけに、なかなか妊娠しないことに精神的ダメージを受けました。 「あのとき断らなければ…」と治療の遅れを後悔それでも治療開始から2年。30歳で始めた人工授精がようやく実を結び、31歳のときに妊娠。無事、娘を授かることができました。 病名がわかって治療をすすめられたとき、「先の話だから」と簡単に断ってしまったことを後悔しています。妊娠を望まない時期であれば、低用量ピルを服用して治療する方法があることも病気をきっかけに知りました。「妊娠を希望したときではなく、もっと早くから治療を開始していれば」「早期治療で生活習慣を整えていれば」これほど苦しまずに妊娠できたかも……と思わずにはいられません。つらい不妊治療を経験したのも、根本をたどれば生理不順。ひどい生理痛や経血量が多い場合だけでなく、量が少ない、周期が長いといった症状でも婦人科を受診しておいたほうがいいよ、と若いころの自分に伝えたいです。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------文/赤井 華さん
2021年07月19日私の生理なんとなく人より多いかも?人より期間が短いかも? なんて思っていても、生理の量や期間って人と比べないから、何が正解かわかりにくいですよね? 実は放っておくと病気が潜んでいることも。そこで、今回は生理で受診した方がいい目安を生理マニア・産婦人科医 駒形依子先生に教えてもらいました! あなたの生理は大丈夫?ぜひご覧ください! 量と期間がポイント! 依子先生があげたのは8つのポイント。「私の生理少なすぎて大丈夫?」と心配する人が多いようですが、実は「標準的な量はみんなが思っているより少ない」のだとか。そして、経血量だけではなく、期間も重要なポイントなのだそう。量が多すぎても少なすぎても、期間が長すぎても短すぎても病気が隠れている可能性があるというから、しっかりチェックしてみてくださいね。 「妊娠のために用意されていた子宮内膜が、使用されなかったために外に排出されるもの」なのだそう。つまりは内膜が剥がれ出ているんですね。そして「内膜が剥がれる時に出血した血液も一緒に出てくる」のです。つまり生理の時って子宮内が傷ついている状態ということなのだそう。 考えられる主な病気は…? 経血量が多くて考えられる病気と子宮内膜症、子宮筋腫などが多いそうです。これらの病名は耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?先にも述べましたが、私たちが思っている以上に標準的な経血量は少ないと言います。つまり、経血量が多いに当てはまる人は多いかもしれません。一方、経血量が少ない場合は、子宮頸がん、子宮体がんなどの可能性もあるというから要注意だそうです。 さらに動画内では、質問が多い子宮内膜症と子宮筋腫について依子先生が詳しく説明していますので、きちんとした知識を身につけておくと安心ですね。 いかがでしたか?今回は心配な生理のチェック項目を教えてもらいました。毎月なんとなくやり過ごしてしまっているという方も、一度しっかり量や期間を調べてみると良さそうですね。症状の出ない隠れた病気もあるので、年に一度は婦人科を受診してくださいね。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修者:医師 こまがた医院院長 駒形依子 先生東京女子医科大学医学部卒業。米沢市立病院入職後、再び東京女子医科大学に戻り、専門医を取得。同大学産婦人科に入局し産婦人科医として働きつつ、性科学を学び、また東京女子医科大学東洋医学研究所で東洋医学を学ぶ。2019年1月に地元山形県米沢市にて、こまがた医院を開業。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』。
2021年07月17日毎月のように付き合っている生理ですが、「生理の量や期間」の正解って知っていますか?実は皆さんが想像しているよりすごく少ない量なのです。多いと病気の可能性もあるから要注意です。自分の生理が正常なのかどうか知らない人がほとんどかもしれません。そんな女性のために、今回は生理が起こるメカニズムと生理の正解について生理マニア・産婦人科医駒形依子先生に教えてもらいました!ぜひご覧ください! 実は経血って血じゃない!? 生理が起こる理由ってわかる人も多いかもしれませんが、経血って実は血だけじゃないって知っていましたか? じゃあ一体何が出ているのでしょうか? 「妊娠のために用意されていた子宮内膜が、使用されなかったために外に排出されるもの」なのだそう。つまりは内膜が剥がれ出ているんですね。そして「内膜が剥がれる時に出血した血液も一緒に出てくる」のです。つまり生理の時って子宮内が傷ついている状態ということなのだそう。 生理の標準量って実はこんなに少ない 生理の量や周期も気になるところですが、実は「私たちが思っているよりすごく少ない量」だと依子先生は言います。先生のお話を聞いてあまりに少なくて驚いた人もいるのではないでしょうか。多い人はもしかしたら病気が隠れているかもしれません。心配な人は一度病院を受診すると良さそうです。 今回は生理のメカニズムや標準的な生理についてお伝えしました。生理を正しく知ることは自分を知ることでもあります。まずは「今月はどうかな?」と自分の生理を意識してみることから始めてみましょう!次回は受診の目安についてお届けします。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修者:医師 こまがた医院院長 駒形依子 先生東京女子医科大学医学部卒業。米沢市立病院入職後、再び東京女子医科大学に戻り、専門医を取得。同大学産婦人科に入局し産婦人科医として働きつつ、性科学を学び、また東京女子医科大学東洋医学研究所で東洋医学を学ぶ。2019年1月に地元山形県米沢市にて、こまがた医院を開業。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』。
2021年07月16日私が高校1年生のとき、彼と地元の花火大会に出かけました。中学のころから憧れのイベントだった、恋人と行く花火大会。新しい浴衣を購入し、Youtubeで観たヘアアレンジをまねして、気合は十分。待ち合わせの時間まで楽しみで仕方ありませんでした。花火大会中に、予定外の生理になるまでは……。そのときに彼が取ってくれた今でも忘れられない神対応エピソードを紹介します。 こんなときに!? お気に入りの浴衣が…前日から楽しみで眠れないほどのデート当日。彼氏と浴衣を着て花火大会に行くことが夢だった私は、屋台でかき氷を食べたり、お面を買ったりとお祭りを存分に楽しんでいました。そして花火がもうすぐ打ち上がる、そんなときに突然生理になってしまったのです。 事前に花火大会とは被らないことを確認していたので、「何で今日!?」とパニックになった私。さらに、浴衣越しにお尻周りが血で冷たくなっていく感覚にもう大パニック! おなかも痛み出し、思わずその場でしゃがみこんでしまいました。 彼が即座に取った行動は…?急に座りこんだ私に彼は驚き、「どうしたの!?」と心配しましたが、おなかの痛さと恥ずかしさで立つことができずどうすることもできませんでした。近くのベンチまで移動し少し落ち着いたところで、急に生理になってしまったこととナプキンを買いに行きたいことを渋々伝えました。すると、彼は「了解!」と。代わりにコンビニへ買いに走ってくれたのです! お姉さんから生理のつらさを知った彼戻ってきた彼はナプキンと、さらに温かいお茶とカイロも買ってきてくれました。彼にはお姉さんがいて、生理でつらい思いをしている姿を見てきたので、生理痛に必要なものが何かわかっていたようでした。楽しみにしていた花火大会を台無しにした情けなさで謝る私に、彼は「女の人が生理でつらいのは姉ちゃん見てて、なんとなくわかるから全然気にしないで。また来年一緒に見に来よう」と笑顔で話してくれました。浴衣は汚れてしまいましたが、幸い、浴衣は暗めの色味でそこまで目立たなかったため、そのまま帰りました。 急な生理で花火は見れず、浴衣は汚れてしまい気分はどん底でしたが、彼の理解あるやさしい対応にとても救われました。また、浴衣で出かける際は突然のハプニングに備えて長時間用のナプキンを準備しておくことも大事だと思いました。少し面倒くさい準備にはなりますが、イベントを100%楽しむためと思い、今後はしっかり対策していきたいと思います。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!監修/助産師REIKO著者:三澤莉子
2021年07月12日生理開始日がずれることはほとんどない私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります。 憧れのハワイ挙式、準備は万端数年前の話です。夫と入籍して1年が経とうとしていたころ、私たちは憧れのハワイ挙式に向けて準備を進めていました。せっかく海外に行くのだからと、式の日を含め、海外にいる間は生理がかぶらないようにスケジュールを調整。私はいつも予定どおりに生理がきていたので、「生理予定日を避けたスケジュールなら大丈夫!」とあまり心配していませんでした。 持ち物を何度もチェックして家を出発し、両家の家族と空港で合流。特に大きなトラブルもなく、ハワイに到着しました。 結婚式当日の朝、まさかの事態に!ハワイに到着して2日目、式の当日に事件は起きました。朝からスケジュールが詰まっていたため夫より先に目覚めたのですが、その瞬間「あれ……?」 と。嫌な予感がしてトイレに直行すると、その予感は的中! 真っ白なドレスを着る日に、突然予定外の生理がきてしまったのです。 絶対に生理にならないだろうと思い込んでいた私は、生理用品を何も準備しておらず、 ただ焦るばかり。そんな私の気配を察知してか、夫が目を覚ましました。 夫とスタッフのやさしさに感謝事情を話し、2人で生理用品を購入できる場所を調べたところ、どうやらスーパーやコンビニなどで購入できるようでした。でも、私たちの部屋には、メイクさんやカメラマンさんがあと少しで訪ねてくる予定になっていました。 どうしよう、と焦る私に「そうだ、スタッフさんに頼んでみたらどう?」 と夫。知り合ったばかりの方にこんなお願いをするのは恥ずかしかったのですが、夫がすぐに女性のスタッフさんに連絡をつけてくれました。 間もなくして部屋を訪れたスタッフさんの手には生理用品が。日頃からこういう事態に備えているらしく、快く、そして素早く対応してくださり、感謝しかありませんでした。 夫や周りの人のおかげで生理用品を手に入れ、無事に式を挙げることができました。今考えても、そのときに限って生理がずれてしまった原因はわかりません。前兆もなかったので不思議だったなと思っています。 ただ、「絶対に大丈夫」 と過信せずに、念には念を入れて、最低限の生理用品を準備しておくなど備えておくことが大切だなと感じました。このピンチを経験することで、夫や周りの人のやさしさを知ることができ、感謝できました。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------著者/佐々木
2021年07月10日長いこと、PMS(月経前症候群)と生理痛に苦しめられてきました。症状緩和のため漢方にもトライしたのですが続かずに挫折。でも症状はひどくなる一方……。最終的に頼ったのは、マイナスイメージが先行して一度は服用を拒否した低用量ピルでした。 年々ひどくなる私のPMSと生理痛私はPMSと重い生理痛を抱えています。症状は年齢を重ねるごとにひどくなり、就職してひとり暮らしを始めてからは、生活が乱れたのか、それが顕著に。生理前は、腹痛、腰痛、頭痛、無気力、気分の落ち込みで、仕事を休むこともあり、生理がくると腹痛は激化して、吐き気や鼻血もよく起こしていました。何度か生理で仕事を休んだため、ここで初めて婦人科を受診。幸い病気などは見つからず、医師からは生理痛の対処法として、低用量ピル、もしくは漢方と痛み止めを組み合わせた処方を提案されました。避妊薬としてのイメージだけが先行して低用量ピルの服用に抵抗があった私は、漢方と痛み止めを選択。でも、漢方はとても苦く、生理前が過ぎ、生理痛が治まってしまえば飲み続けるのがつらくて……。結局、漢方は途中で飲むのをやめてしまい、処方された痛み止めだけを服用して毎月過ごしていました。 痛み止めで生理痛は緩和。PMSは改善の兆しなし生理痛の痛みは、処方された痛み止めでなんとか抑えられたのですが、PMSの症状はひどくなる一方。生理が近くなると、体調が悪く気力もわかないうえに仕事でミスすることも多くなり、会話中、突然泣き出してしまうこともありました。数年後、改めて産婦人科を受診したのですが、そこでわかったのは、私が多嚢胞性卵巣症候群だったこと。そして、以前はイメージだけで拒否してしまった低用量ピルが、PMSの症状も緩和できるということでした。本来、多嚢胞性卵巣症候群の治療には排卵誘発剤が処方されるそうなのですが、このときは子どもを授かるより先にPMSを何とかしたいという思いが強くて……。医師のすすめに従って低用量ピルを処方してもらいました。 私には効果てきめんだった低用量ピル実際に低用量ピルを飲み始めてみると、私の体には効果てきめん。体調と気持ちがピタッと一定に落ち着きました。これまでは、ホルモンバランスの変化のせいで、1カ月の間に身も心も急上昇と急降下の繰り返し。強制的に乗せられたジェットコースターのように、自分では体調や気持ちのコントロールができず、できるとも思っていませんでした。それが、自分でコントロールできると感じるのです。 低用量ピルを使用して、ホルモンバランスを整える大切さを痛感しました。これまでずっと生理周期が乱れていたのですが、ピルを飲み続けたことで周期が整い、妊活のためピルの服用をやめた3カ月後には妊娠しました。避妊薬のイメージだけで避けてしまっていた低用量ピルですが、あのとき婦人科で相談して飲んでよかったと思っています。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------文/豊田野 かおるさん
2021年07月08日ある生理中の日、生理痛を少し感じつつも、やむを得ず買い物へ出かけた私。しかし、途中で生理痛が悪化して、動けないほどの痛みに襲われてしまい……。ピンチに陥ってしまったのです。 痛みで動けない!声をかけてくれたのは大学生のときのお話です。その日は生理中で、生理痛で腹部に少し痛みを感じていましたが、ナプキンのストックがなかったため、仕方なく買い物へ出掛けました。 目当てのものを購入し帰ろうとすると、生理痛が悪化。動けないほどの痛みに襲われてしまいました。近くに座れそうな場所はないかと見まわしましたが見当たらず、立ったまま痛みをやり過ごすことに。 明らかに様子がおかしい私を、道行く人がちらちら見てはいましたが、ただ通り過ぎていくばかり。そんなときです。 「大丈夫ですか?」 やさしく声をかけてくださったのは、見知らぬ30歳くらいの男性でした。「生理痛がひどくて」と正直に言うのがなんとなく恥ずかしかった私は、とっさに「大丈夫です」と返事。 しかし、男性はきょろきょろと辺りを見渡して「少し歩いた先にベンチがあります。歩けますか?」と教えてくれたのです。私がうなずくと、男性は私の荷物を持ってくれ、ベンチまで案内してくれました。 5分ほどで痛みがひいてきて…それからも、その男性はベンチに座った私のそばにいてくれました。男性は「何か必要なものありますか?」と聞いてくれましたが、これ以上何かしてもらうことが申し訳なく、私は「大丈夫です。ありがとうございます」とだけ返事をしました。そして、ベンチに座って5分経ったころ、痛みがすっと引きました。「今なら歩けそう! 帰るチャンスだ」と思った私は、男性にお礼を言い帰ろうとしました。 しかし、男性は「近くまで送りますよ」と先ほどのように荷物を持ってくれたのです。 帰宅中も「そこに段差があるので、足下、気を付けてください」と言ってくださったり、車道側を歩いてくださったり、至れり尽くせり。 そして、男性は私を送りながら「どうしようか迷いましたが、あまりにも顔色が真っ青だったので、声をかけてしまいました」と話してくれました。男性のやさしい気持ちに、心が温かくなりました。 あえて最後まで送らない心配りしばらく歩いていると「家はどの辺りですか?」と聞かれたので、「そこ信号を渡ったらすぐです」と答えました。すると彼は「では、ここまでにしておきますね」と荷物を返してくれたのです。 家の前まで送ってしまうと、家の場所がバレてしまう。きっと男性は私が「知らない男性に家を知られるのは嫌なのでは?」「もし嫌だったとしても言い出せないのでは?」と考えたのでしょう。わざと家の前までは送らず、途中で荷物を返してくれたのです。 具合の悪い人に声をかけられるだけでなく、こんな配慮もできる男性に私は驚き、とてもうれしくなりました。私は「ありがとうございました」とお礼を言い帰宅しました。 今振り返ると「あのとき、痛みがすぐに引いたのは、あの男性が声をかけてくれて安心できたからかな?」とも感じます。もちろん、あの男性とはあれ以来会っていません。でも、もう一度会えたら、しっかりお礼を言いたいなと思います。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------著者/佐藤里桜
2021年07月07日夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。珍しく生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫がずいぶん驚いているようでした。私はテレビよりなによりそんな夫の姿に驚いてしまいました。 夫は生理に理解があると思っていた夫はとても穏やかな性格で、無口だけど思いやりのある人です。いつもやさしいのですが、私が生理中のときは特に気づかってくれて、家事や育児もすべておこなってくれます。 そんな夫の姿が私は本当にうれしくて、「夫は男性のなかでもかなり生理に理解がある人なのだ」とひそかに自慢に思っていました。 生理ってそんなに大変なの?!と驚く夫ある日、何気なくテレビを見ていたときのこと。最近は「生理の貧困」問題が注目されていて、ニュース番組でも生理についての特集をしていました。ちょうどそんな特集の1つを、夫と一緒に見ていたのですが、内容は私たち女性にとってはごく当たり前のことばかり。 しかし夫は違っていたのです。 「生理って平均5~7日も続くの!?」「ナプキンって1日に何度も替えるの!?」ととても驚いている様子。「そりゃそうだよ~。トイレに行くたびにナプキン替えるよ」と言うと「そんなに!? 生理めちゃくちゃ大変じゃん!」と衝撃を受けていました。 夫の知識のなさに驚いた私私はテレビの内容よりも、そんな夫の姿に驚きました。今まで、生理に理解のある男性だと思っていたのに、意外と生理の基礎知識はなかったんだということを初めて知ることになったからです。 でもよく考えると、男兄弟しかおらず義母も早くに亡くなっている夫なので、「生理について知らなくても無理はないか」と思い直した私。夫はこのテレビの特集で、生理は非常に個人差が大きいということなども初めて知ったようで、良い機会になった、知れてよかったと夫自身も言っており、「生理について理解しようとしてくれる人なのだ」ということは実感できました。 たとえ男性に生理の知識がなくても、労わってくれるだけで十分うれしいことではあります。でもやはり正しい知識があるに越したことはないと改めて感じました。うちには娘も息子もいますが、娘だけでなく息子にも、正しい知識を伝えることが大切だなと思いました。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO著者/よっちゃん
2021年07月03日30代前半のころ、年上の彼とお付き合いしていました。お泊りによく行くのも慣れてきたころ、生理とお泊りが重なってしまいました。朝、貧血で起きられないことを彼に伝えると、ショックな言葉が返ってきたのです。彼に理解してもらえず悲しかったお話です。 男性からすれば、生理の痛みやつらさはわかりづらいのかもしれません。ですが、生理は妊娠・出産に関わりますし、女性が何十年も付き合っていくものです。こまかいところまで理解してほしいとまでは言いませんが、症状について訴えたら、わからないなりにも「大変なんだろうな」と思っていてほしいし、生理痛を軽く思わないでほしいなと思います。ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO原案/水野夏希さん作画/まっふ
2021年06月28日ちくまサラさんは、5歳のムーコちゃんと1歳のナナオ君のママです。今回は、5歳の娘ムーコちゃんとの生理のお話をしたエピソードをお届けします。 ある日、お風呂に入っていたとき「血が出ている」とムーコちゃんに言われたちくまさん。以前は「生理だからだよ」と軽く伝えていたそうですが、5歳になったムーコちゃんは「どうして血が出るのか」ということに疑問を持つように。そこで、ちくまさんは生理のお話をすることにしたそうなのですが……。 なぜ、5歳のムーコにここまでこまかく話をしてるかというと、それは私の過去の話に由来するのですが……。 ミレーナを入れる前は生理の出血が多く、シャワーしている間に2回くらいは流れ出てきてしまっていました。血は不衛生だし、見せるものでもないとは思うのですが、量が量なので隠せるはずもなく、ムーコに何回か指摘されました。 元々生理の話はしようと思っていたので、「ママ今生理中だから」「生理中は血が出ちゃうのよ」みたいな言い方をしていたのですが、5歳になり「なんで血が出るのか?」という疑問を持つようになったムーコ。それに対する私の説明は……。「女の人って赤ちゃんを産めるでしょ。この血は、赤ちゃんのためのベッドなの。おなかの中にベッドを作って、いつ赤ちゃんがきてもいいようにしてるの。でも、赤ちゃんがこなかったらベッドはいらないから、出てくるの。そんで、また新しいベッドができて、また出てきて…っていうのを繰り返してるの」 血のベッドという表現は、前にどこかで見て「いい表現だな」と思ったので使わせてもらっています。この説明で、ムーコには伝わってる感じがします。 女は全員生理になるよ。と言うと、血が出るの嫌だ! 痛いの嫌だ!と言うムーコ。気持ちはわかる……。 必要以上に怖がらせちゃいけないと思って「ママはそんなに痛くないよ」と言ってるけど、実は結構痛くてロキソニンが手放せないのは……内緒です(ミレーナを入れてからは生理痛はなくなりました!)。 ちなみに、私の初潮は小6だったのですが、もう学校で生理について習ったあとだったので、冷静に親に言えました。タブーの雰囲気を感じ取っていたので本当は言いたくなかったんだけど、生理用品のこともあるし言っておいたほうがいいだろうなと思って報告しました。 パンツを汚してしまったので洗ったのですが、そのあとに母親から案内された場所。母親の寝室の、クローゼットの奥の奥に隠されたナプキン。「ここから使いなさい」とだけ言われました。ここまでして隠す?と正直、引きました。今までは用事があったときに私もそのクローゼットは開けてたんだけど(裁縫道具とか入ってたから)、ナプキンは見たことなかったから、私のために他の隠してた場所から移動させて、そこに置いたんか、と……。 しかも、ここまでして隠すのに、私が使ったら母親にモロバレじゃん。母や姉たちは内緒にしてるのに、なんで私だけ母親にモロバレなの? 嫌だ……。と思いました。 そしてそのナプキン、使ってはみたものの、ものすごく使い心地が悪い。母親が用意したのはレギュラータイプ(1種類だけ)だったんだけど、使い心地が悪いとか、ほかのナプキンを使ってみたいとか言うのもタブーな空気だったし、モロバレなのも嫌で、中学に入ってからは私は自腹でナプキンを買うようになりました。 今思うと「自分の部屋に置くから袋ごとちょうだいよ」とか「もっと大きいサイズのも買って」とか、別にそのくらい言ってもいいんじゃないかと思うんだけど、当時はそんなこととても言えるような空気ではありませんでした。もちろん生理に関する悩みなんか言えるわけない。 親になった今思うと、生理用品は必ず必要な消耗品なんだから、トイレットペーパーを用意するのと同じようにナプキンも用意してあげて、子どもには不自由なく使わせてあげるべきだよなあと感じます(別に自分で買ってもいいんだけど、それならその分のお金は出してあげたい)。生理痛があったら休ませてあげたいし、悩みがあったら相談にのってあげたい。そのためには、「気まずくなる前」から生理について話をし、生理の話題OKな雰囲気を作っておこう。と、現在に至ります。 ムーコには生理のしくみに加えて、家の中で生理の話はOK。外では話はしないけど、困っている子がいたら助けてあげること。 という話もしています。まだ先だけど、もちろんナナオにもゆくゆくは話していこうと思います。ムーコに話したことをすべて同じように言う必要はないと思うけど、様子を見つつ……。 そんなわけで、私がムーコにどんな感じで生理の話をしているのか、というお話でした。 関連リンク:「千曲がり奮闘記~紆余曲折の育児記録~」ホームページ(外部サイト)LINEでブログの更新通知を受け取る(外部サイト) 監修/助産師REIKO ちくまサラさんのマンガは、このほかにもInstagramやブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター ちくまサラ長崎県在住、2児の母。ライブドアブログ公式ブロガー。自分のメンタルや、子供との向き合い方を考察した育児漫画、エッセイ漫画を中心に描いています。
2021年06月12日長らくタブー視されていた感のある「生理」のこと。でも、ここ数年、生理をテーマにしたマンガやテレビ番組、映画が出てきたり、パートナーとの共有機能を備えた生理管理アプリも増えるなど、生理=タブーという認識を打ち破ろうという動きがみられます。 でも、パートナーなど身近な男性たちは、どのくらい生理のことをわかっているのでしょう? そこで、成人男性100人に「生理についての知識テスト」をおこなってもらいました! ※調査概要調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」のサービスを利用された方のパートナーなどの男性、ベビーカレンダー男性社員および関係者の男性調査期間:2021年4月4日~2021年4月20日調査件数:100件(有効回答数100件) ※調査に協力していただいた男性の平均年齢は37.6歳、100人中88人が既婚者でした。 どんな問題にチャレンジしてもらった?答えてもらった設問は、次の20問です。すべて、〇(正しい)か✕(正しくない)のどちらかを選んで回答してもらいました。 1)生理とは、女性の体内から血液が出てくるものである2)正常な一回の生理期間は、だいたい2~3日程度である3)一回の生理期間で排出されるものの正常量は、合計大さじ1杯程度(約15ml)である4)生理は1カ月に一回と決まっている5)生理中、女性は必ずイライラする6)生理痛がある女性もいれば、生理痛がない女性もいる7)ストレスで、生理が止まってしまうこともある8)排尿・排便のように、20歳くらいになると生理で血を出すのを我慢できるようになる9)生理が始まる3日前は妊娠しやすい10)日本人女性の多くは、生理は40歳ごろに終わる11)生理用ナプキンを、1~2時間で替えないといけない人もいる12)生理用ナプキンには、朝用・昼用・夜用がある13)生理用ナプキンは繰り返し使えるものもある14)タンポンは、腟の中に入れる生理用品である15)月経カップ(生理カップ)はタンポンの別名である16)生理用品の日本の消費税率は8%である17)女性は妊娠すると生理がストップし、多くの場合、出産すると出産した翌月から生理が始まる18)子宮の病気には、妊娠することで改善する病気もある19)法律で定められてはいないが、「生理休暇」という制度がある会社がある。20)厚生労働省の調査※によると、日本の女性労働者のうち、生理休暇を請求した者の割合は約5%であった※調査期間:平成26年4月1日から平成27年3月31日 簡単な問題あり、ひっかけ問題あり、ぜひ知っておいてほしい大切な問題あり、女性でもちょっと「うーん」と悩んでしまいそうな問題あり……の20問です。次からは、正解と解説、そしてどのくらいの男性が正解できたのかについて、紹介していきます。 設問1生理とは? 正解は「× 」。生理では、血液だけでなく剥がれ落ちた子宮内膜などが含まれており、子宮内膜が剥がれ落ちるから、血が出るのです。正解できた男性はたった14%と、正解者が少なかった問題です。 設問2正常な一回の生理期間は? 正解は「× 」。正常な一回の生理期間は3~7日とされています。この問題は81%の男性が正解していました。 設問3一回の生理期間の排出量は?正解は「×」。一回の生理間で排出されるものの量は、正常範囲では合計で20~140mlとされています。大さじ1程度の経血ではすまないことがほとんどです。この問題も82%と多くの男性が正解! 設問4生理は1カ月に一回? 正解は「× 」。生理周期の正常範囲は、24~38日。1カ月1回程度ではありますが、生理不順の人は1カ月に2度生理がきたり、何カ月も生理がこない人もいます。きっちり1カ月に一回と決まっているわけではないのです。この問題に正解したのは66%。 設問5生理中は必ずイライラする? 正解は「× 」。生理症状はとても個人差が大きいもの。生理中に情緒不安定になる人は多いですが、その症状の有無は人によって違います。生理中だからといって、必ずしもイライラするとは限らないのです。この問題の正解率は70%。ということは、3割の男性は「生理中の女性は必ずイライラするものだ」と思っているってこと!? 設問6生理痛はある人とない人がいる? 正解は「〇」。設問5と同様、生理症状はとても個人差が大きく、生理痛がある人もいれば、ない人もいます。ただし、「生理痛はないのが普通、生理痛があることは異常」と話す婦人科医もおり、生理痛があるのは、冷えなどからくる「生活習慣病」かもしれないし、手術などが必要な別の病気が隠れていて、その病気に付随するものかもしれません。なお、この問題はほとんどの男性が正解。 関連記事:ぜひ知って!「生理痛がある=異常事態」原因や受診の目安も【医師監修】 設問7ストレスで生理が止まる!? 正解は「〇」。生理は、排卵がおこなわれた14日後にきますが、この排卵はちょっとしたストレスにも影響されます。そのため、ストレスが原因で生理が止まってしまうケースも。なお、この問題もほとんどの男性が正解。 関連記事:周期が安定しない=ホルモンバランスの乱れ!?生理不順とは【医師監修】 設問8成人すると経血の排出を我慢できるようになる?正解は「×」。「できる」という人も多少いるという話も聞きますがが、現状多くの女性ができているものではありませんし、年齢によってできるようになるものでもありません。この問題も90%以上の男性が正解。 設問9生理開始3日前が妊娠しやすい?正解は「× 」。排卵は生理の約14日前におこなわれ、排卵日前後が妊娠しやすいと言われています。3割の男性は「生理3日前が排卵日」と思っている!? 設問10生理の終わりは40歳ごろ?正解は「×」。日本産婦人科学会によると、日本人女性の平均閉経年齢は約50歳。ただし、早い人は40代前半で終わる人もいるようです。この問題は85%の男性が正解をしていますが、15%くらいの男性は「40歳くらいで閉経してしまう」と思っているのですね。 設問111~2時間で生理用ナプキンを替える? 正解は「〇」。過多月経といって、経血量が異常に多い女性などは、ナプキンが1時間もたないという人もいます。この問題はは意外と正解率が高く、90%以上の男性が正解。 設問12生理用ナプキンは「昼用」「夜用」…「朝用」?正解は「× 」。朝用はありません。比較的、こまめに替えられる日中用の小さめサイズを「昼用」、就寝中など長時間の使用になる大きめサイズを「夜用」と呼ぶことが多く、使用用途や経血量によっては、日中に夜用を使用している女性もいます。 男性の正答率は低く、正しく答えられたのは13%のみ。こちらはひっかけ問題だったでしょうか? 設問13生理用ナプキンは繰り返し使える? 正解は「〇」。使い捨てナプキンは一度きりの使用ですが、布ナプキンや吸水タイプのサニタリーショーツなど、洗って繰り返し使えるものもあります。布ナプキンの存在を知らない男性が多いのでしょうか、正解率は低く、たった30%。 設問14タンポンは、腟の中に入れる生理用品である 正解は「〇」。タンポンは、腟に挿入して、経血を吸収させる生理用品です。こちらは少し簡単すぎたでしょうか? 96%と多くの男性が正解。 設問15月経カップ(生理カップ)はタンポンの別名である 正解は「× 」。ナプキン、タンポンに続く、第3の生理用品とも呼ばれる月経カップ。月経カップもタンポンはどちらも腟に入れる生理用品ですが、形状や経血を漏らさない方法などまったく別物です。 月経カップは、天然樹脂や医療用シリコーンなどで作られたカップ状の生理用品で、腟に入れたカップに経血を貯めておき、トイレでカップを取り出して、経血を処理します。 設問16生理用品の日本の消費税率は? 正解は「× 」。生理用品には軽減税率は適用されておらず、税率10%です。約3割の男性は、生理用品には軽減税率が適用されていると思っているようです。 設問17出産後は翌月から生理が始まる? 正解は「× 」。妊娠すると生理はストップしますが、出産しても翌月から生理が始まるとは限りません。産後の生理の再開時期は人によってさまざまで、翌月始まる人もいれば、産後1年以上生理が再開しない人もします。 設問18妊娠することで改善する病気がある? 正解は「〇」。子宮内膜症は、妊娠して月経がストップすることで改善することがあります。この問題は正解率が低く、正解した男性は37%。 設問19法律で「生理休暇」は定められている? 正解は「×」。ポイントは「法律で定められてはいないが」という点。生理休暇は、労働基準法第68条により、「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない」と定められているのです。「生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したとき」という条件を満たしているなら、会社は生理休暇を与えないといけないということになっています。 設問20生理休暇を請求した人は約5%? 正解は「× 」。厚生労働省の調査によると、女性労働者がいる事業所のうち、平成26年4月1日から平成27年3月31日までの間に、生理休暇の請求者がいた事業所の割合は 2.2%、女性労働者のうち生理休暇を請求した者の割合は 0.9%で、なんと100人に1人いるかいないか。5%よりももっと少ないのです。参考資料:全20問の回答と正答率は、以上の通りでした!この記事を読んでいたあなたはどのくらい正解できましたか? ちなみに1問5点×20問の100点満点で計算し、平均を出すと、平均63.95点という結果に。合格点……とまではいかないけれど、まぁまぁという感じでしょうか? 今回は少し簡単すぎたかな?という設問もいくつかあったので、また次回も調査をしてみたいと思います! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO
2021年06月12日生理痛がひどい日には鎮痛薬にお世話になっている私。しかし、ある日、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、寝こんでいました。すると、そんな私に父が話しかけてきたのですが……。 鎮痛薬を切らし、痛みに耐えていた私は生理2日目と3日目の生理痛がひどく、寝込むこともあり、そんなときは鎮痛薬にお世話になっています。その日、常備していた鎮痛薬が切れていたことは知っていましたが、まだ生理1日目。仕事が落ち着いたら買いに行こうと思っていました。しかし、これまでの生理と違い、1日目なのに腹部が痛み始め、体がだるくなってきたのです。私はひとまずリビングのソファで横になり、やり過ごすことにしました。 この日、父は仕事が休みで、買い物に行きたかったようです。リビングのソファで横になる私を見て、「車出してくれない?」と頼んできました。父は車の免許を持っておらず、行きたいところがあるときは、自分の自転車で行くか、私が車を出すのです。 父は小さな買い物や近場の場合、自転車で行くことが多いですが、自転車では行けない遠い場所か大きなものを買う買い物をしたかったのでしょう。しかしこのとき、私は車を運転できるほど体調が回復していなかったので、生理で体調がすぐれないことを理由に断りました。 そして父は出かけていった…私に断られた父は、出かける準備をして自転車に乗りどこかへ出かけて行きました。このとき、私は少し眠くなってきており、いつの間にか熟睡していました。 そして1時間ほど経ったころ、私は父に起こされたのです。 すると父は、私に薬局の袋を渡してきました。袋の中を見てみると、さまざまな種類の鎮痛薬。私がどの鎮痛薬を使っているのかわからず、店頭に並んでいたものをすべて買ってきたそうです。昔から仕事人間で、他人にも家族にも関心がなさそうだった父が私のために薬を買ってきて、とてもびっくりしました。 意外!生理中の体調を気にしてくれる父私のなかでは幼いころ接した父のままで、家族に興味を示さず仕事ばかりする人間だと思っていました。しかし、あの薬を買ってきてくれた日を境に、生理痛でつらそうにしている私を見ると、心配してくれたり薬箱からストックしている市販薬を持ってきてくれたりするようになり、私はとても驚きました。 あの一件で、父とは家族としての絆が少し強くなったのではと思います。まだやさしい父に慣れないけど、あのとき買ってきてくれた薬を見たり生理痛を労る父の姿を見たりすると、あの日の出来事を思い出し心が温かくなります。 仕事人間の父は昔から家にいることが少なく、あまり父との思い出がありません。「どうしてうちのお父さんは友だちのお父さんと違うんだろう」と何度も悩み、恨んだことも。しかし、最近やっと父と話をする機会が増え、今回のように新しい一面をよく見るようになりました。特に、今回の出来事はこれまでの父から想像も付かないような行動だったので、おもしろくもうれしかったです。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO著者/佐藤里桜
2021年06月06日女性にとって必要不可欠なアイテムの一つが「生理ナプキン」でしょう。“自分に合ったナプキンを知りたい!”と思っても、多くのブランドから商品が販売されていて、どの商品がいいのか迷うこともあるのでは?そこで、美容ライターの筆者が、なかでも“ふつうの日”に使える3種をピックアップし、実際に使ってみた感想をご紹介します。大人気の生理ナプキン「ふつうの日用」3種を比較レビュー!各メーカーから、色んな種類の生理ナプキンが発売されていて、どれを使うか迷うという人も多いのではないでしょうか。今回は、生理ナプキンの中でも大人気の『ロリエ しあわせ素肌 超スリム』、『ソフィ はだおもい 極うすスリム』、『ソフィ センターイン コンパクト1/2』の「ふつうの日用」を厳選!実際に使用し、使用した感想やどんな人におすすめかなどをご紹介します。真ん中でキャッチ! つけ心地も軽くてノンストレス『ロリエ しあわせ素肌 超スリム ふつうの日用 羽つき 20.5cm』『ロリエ しあわせ素肌 超スリム ふつうの日用 羽つき 20.5cm』は、持った瞬間から薄い、軽い、ふわふわしてると感じました。ナプキンの表面は、『ロリエ』独自の低刺激設計ふわポコ表面シートになっていて、大小のポコポコとしたデザインがしっかり経血を吸収してくれます。実際につけてみて感じたのは、中心部分に少し厚みがあり、立ったり座ったりしても不快感なくフィットするということ。ナプキンの中心部分にきちんと経血が吸収されている印象で、サイズ感、つけ心地、機能性ともに優秀だと感じました。【商品情報】『ロリエ しあわせ素肌 超スリム ふつうの日用 羽つき 20.5cm』サイズ:20.5cm個数:24コ入さらっと感が続くので敏感肌さんにおすすめ!『ソフィ はだおもい 極うすスリム 多い昼〜ふつうの日用 羽つき 21cm』『ソフィ はだおもい 極うすスリム 多い昼〜ふつうの日用 羽つき 21cm』は、さらっとした触り心地のナプキン。ふわっと感も兼ねそろえているので、つけていてもゴワつく感じが少ない印象です。サイドの立体ギャザーは、肌にあたる力を1/10にカットしているため、ナプキンを装着することでかゆみを感じる人でも安心して使えます。実際につけてみて感じたのは、肌当たりが優しいのはもちろん、経血を吸収したあともべたつき感が残らず、さらっとしているので生理中の不快感があまりないということ。特に、かゆみやかぶれにくさを重視したいという人におすすめです。【商品情報】『ソフィ はだおもい 極うすスリム 多い昼〜ふつうの日用 羽つき 21cm』サイズ:21cm個数:24コ入ショーツにもおさまるスリム感!『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』は、ナプキンの中心部分がぽっこり膨らんでいるデザイン。体にぴったりフィットして経血を吸収します。シートの表面は、肌セレブシートを採用し、ふわっとしていてチクチク感などはありません。とにかくパッケージがコンパクトなのがこのナプキンの特徴で、ポーチやバッグの中に入れていても場所を取りにくいのが人気のポイント。ナプキン自体の幅も少しスリムな印象なので、ショーツにも収まりやすく、太ももの内側にも当たりづらいと感じました。持ち運びや場所を取らないといったコンパクトなデザインかつ、吸収力とサイドギャザーによって横モレしづらいポイントもおすすめです。【商品情報】『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』サイズ:21.5cm個数:22コ入生理ナプキン「ふつうの日用」3種のサイズを比較平置きしてサイズを比較してみたところ、『ロリエ しあわせ素肌 超スリム ふつうの日用 羽つき 20.5cm』(写真左)と『ソフィ はだおもい 極うすスリム 多い昼〜ふつうの日用 羽つき 21cm』(写真中央)はほとんど同じくらいの大きさ、『ソフィ センターイン コンパクト1/2 多い昼~ふつうの日用 羽つき 21.5cm』(写真右)は2/3ほどの大きさです。比べると、3種とも同じくらいの厚みでした。3種ともスリムなのに吸収力、付け心地ともに優秀で、しっかり経血をキャッチしてくれる印象です。質感や、肌あたりなどそれぞれの特徴があるので、その日に合わせて使い分けてみると良いと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね!【参考】『ロリエ』公式サイト『ソフィ』公式サイト©zoranm/gettyimages文/寒川あゆみ
2021年05月23日女性でも、人によって症状が違う月経痛(以下、生理痛)。grapeで働く女性社員16人に生理についての悩みをアンケート調査したところ、13人が『生理痛』と答えました。しかし、自分の生理痛がほかの人とまったく同じというわけではありません。また、「生理全般についてよく知っていると思うか」という質問に、62%の社員が「いいえ」と答えたのには、他人の生理についてはあまり知識がないからという理由もあるでしょう。そこで、有志の女性社員たちが自身の生理痛を言葉やイラストで表現。一緒に働く上で、生理痛の理解を深めようという企画を実施しました。生理痛の症状をイラストで表現すると…生理痛の症状は人それぞれ。眠気だけという人もいれば、腰をトンカチで叩かれているような痛みと表現する人もいました。いとう舞香さん「子宮をギリギリ…と」ピルを飲んでいるという、いとうさん。ピルを飲む前の症状を書いてもらいました。「子宮がギリギリと搾り取られるような独特な痛みを描きました」というコメントとともに公開されたイラストがこちらです。マッチョの猫が雑巾のように子宮を力強く絞っていて、想像するだけで痛みを感じます!佐渡夏美さん「見舞い客を殴りたい」「痛み止めを飲まないと、鈍痛に襲われ七転八倒です!」と、苦しそうなコメントと一緒に描いたイラストには、言葉の通り七転八倒する女性の姿が!腹部の手術をしたばかりなのにスイカを置いていく見舞い客という、独特な表現をしてくれました。「見舞い客を殴りたいですね!」という佐渡さんからは、生理痛への恨みも感じます…。伊藤ゆいさん「コサックダンスを…」生理中の痛みは、「コサックダンスを踊られているような下腹部の鈍痛」と興味深い表現をしてきた伊藤さん。腰には無数の針がついている剣山が刺さっています。ほかにも、頭痛や腰痛も同時に発症し、とてもつらい状態が伝わりますね。Aさん「股間が重い」ピルを飲んでいて、現在は「比較的生理はラク」というAさん。しかし、ピルを飲む前は生理痛の症状が重かったといいます。当時を思い出して表現してくれた1枚がこちらです。自分でもどのような状態なのかよく分からないほどの痛みだという、Aさんのイラスト。1tの重りがついている身体では、とにかく立っているだけでもツラそうです!Wさん「眠気が…」比較的、症状が軽めだというWさん。生理痛は特になく、ただただ眠気が襲ってくるといいます。痛みはなくてもシンプルなイラストから、酷い眠気が分かります。木ノ葉まきさん『生理1日目』『生理1日目』というタイトルでイラストを描いた木ノ葉さん。生理の1日目と2日目は、起き上がれないほどお腹が痛むといいます。その痛みが伝わる1枚をご覧ください。グラグラしている重い石を『痛み』に例えて、自力ではどかせず、波のある様子を表現したそうです。生理痛は痛みに波がある人もいます。強い痛みが生じる時と、症状が軽くて少しなら動けるという時があるでしょう。そのつらさを重なる石で表現してくれました。Hさん「子宮の中で木が伐採」生理痛と一緒に、『生理あるある』も描いてくれたHさん。まずは1つ目、生理中は前傾姿勢になってしまうという『あるある』です。腰が痛いからか、Hさんはなぜか前傾になってしまうのだとか。この作品に対し、ほかの女性社員からも共感の声が上がりました。続いて、立ち上がる前に勇気がいるという『あるある』。立ち上がる瞬間に、経血がドバっと出る人もいるでしょう。真顔で耐える様子が伝わってきます。そんなHさんの生理痛はというと…。子宮の中で、木の伐採が続いています!木を伐採する時のノコギリの振動がお腹に響いて、とても痛そうですね…。Nさん「骨が抜かれているような」生理中は腰から下に力が入らないというNさん。元から腰痛持ちということもあり、生理中の痛みは特に酷いそうです。腰からは骨が抜かれており、さらに腰周辺をトンカチで叩かれるというダブルの衝撃。魂が飛んでしまうのも分かりますね…。イラスト以外での表現も…「イラストが描けないので言葉で表現します」といった社員もいました。生理痛の症状が重い社員は、「お腹の下の臓器を、包丁で刺されているような痛み。恥骨部分をガンガンと叩かれているよう」と表現。また、「頭痛とめまいだけでもしんどいのに、腰とお腹に重りを取り付けられている感覚」と表現する社員もいました。※写真はイメージ人によって、共感できるものもあれば、ピンとこなかったものなど、さまざまでしょう。grapeの女性社員だけでも、十人十色の表現がありました。生理痛といっても、全員が同じ症状ではないということがよく分かります。「自分の生理痛がこうだから…」「知っている生理痛はこういう症状だから」と決めつけるのではなく、さまざまな症状があることを知っておくだけでも、他者への接し方や社会の意識が変わるかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年05月20日出先で突然生理が始まってしまうと、困ることがいくつかあります。そのなかでも私がいつも悩まされているのがナプキンの問題。ナプキンを持っていなくて恥ずかしい思いをした経験談を紹介します。 出先で生理が始まったけど、ナプキンがない!普段、私は生理開始予定の前後数日はナプキンを持ち歩くようにしています。けれどこのハプニングが起きた日は生理予定日よりも1週間も早く、ナプキンを持っていなかったのです。 出先でトイレに行った際に生理が始まっていることに気付いた私。私がそのとき使用したトイレにはナプキンの自販機がなかった上に、ひとりでいたために人からナプキンをもらうこともできませんでした。 仕方なく、私はナプキンの代わりにトイレットペーパーを敷いてとりあえず薬局へ向かうことにしました 薬局でナプキンは売っているけれど…一番近くの薬局に着いた私は、まず、トイレの自販機にあるような1、2枚だけナプキンが入っている少量タイプのものを探しました。少量タイプだとかさばらないために、小さめのかばんにも入り、持ち運びやすいだろうと考えたのです。 しかし、薬局内をどれだけ探しても大袋のものしか売っていません。「大袋タイプだと荷物になるけれど、背に腹はかえられない……」と考えた私は、泣く泣く大袋のタイプを購入することにしました。 レジ袋に入ったナプキンを持ち歩く購入する際、エコバッグを持っていなかった私は、中身が見えないタイプのレジ袋にナプキンを入れてもらうことに。これだと一見ナプキンを持ち運んでいることはわかりませんが、斜め上から見ると、明らかにナプキンだとわかってしまう……。生理は恥ずかしいものではなりませんが、生理用品を隠さず持つことはまだまだ理解されていないということもあり、知らない人、特に男性に「あの人ナプキン持ってるな」と思われるのが嫌で、周囲の人の視線が気になってしかたありませんでした。 また、そのとき着ていたきれいめな服装に、レジ袋があまりにも不釣り合いだったのも、恥ずかしく感じる一因でした。 このハプニング以来、困った思いをしないように生理予定日前後以外でも毎日ナプキンを持ち歩くようになりました。それほど今回のことは、「恥をかかないためには、日頃からの備えが大切なのだ」と痛感する出来事でした。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------著者/橘 純香
2021年05月17日私の生理は中学2年から始まりましたが、高校生になったころから生理直前になると胸の張りによる痛みがつらく、なんとかこの痛みから解放されたいと試行錯誤。いろいろな対策を試した結果、ようやく痛みを軽減する方法にたどり着きました。 対策1:就寝時の痛みにはナイトブラ生理直前から始まる胸の張りは、チクチクともズーンとも言い表せないような痛み。ひどくなるとぐっすり眠れない日があるほどでした。特に横を向いたときの痛みが強いため、胸の動きを減らそうとブラを付けて寝てみたところ、「もっと緩ければいいかもしれないな」と感じました。 そこで思い付いたのがナイトブラでした。ナイトブラはゆったりしながらも寝ているときに胸の形が崩れるのを防ぐためのもので、「ナイトブラならいいかも!」と思い付き、早速購入して使ってみることに。すると思ったとおり寝ているときの胸の張りの痛みは半減。今では生理が始まりそうな時期からナイトブラを必ず使用しています。 対策2:日中用に特製ブラを作成!生理前になると、胸の張りに加え、普段着けているブラに乳頭が擦れるだけで不快に。とは言っても、締め付けの比較的緩いナイトブラを日中着けると、洋服に響くのが気になります。そこで普段着けているブラの内側に工夫することを考えました。 胸とブラの擦れを緩和するため、つるつるしたものをブラの内側に縫い付けてみようと試行錯誤。いろいろ試してみましたが一番よかったのは「ナイロントリコット」という生地が使われている古くなったスリップを切って、ブラの内側に縫い付けたもの。乳頭もまったく痛くなく、違和感もなくなったのです。それからは胸が張りだすとこの特製ブラを使用しています。 対策3:お風呂でリラックスもともと私の胸は少し大きめですが、生理直前になって胸が張りだすとブラのひもが肩に重くのしかかる感じがあり、とても肩が凝ります。 そこで私は湯舟にゆっくり浸かって肩マッサージなどをしながらリラックス。浴室にはリラックスに効能があると言われているカモミールやラベンダーなどのアロマオイルを置いています。好きな香りに包まれ、肩がほぐれるだけでも、胸の張りがラクになったように感じます。 生理直前から始まる胸の張りを、少しでもなんとかしようと試行錯誤して見つけた自分なりの対策。完全にラクになるわけではありませんが、これらの対策をしないよりは、したほうがずっとラクになりました。今では必ずこの3つの対策を忘れずにしています。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------著者/SAKURA
2021年05月07日大学を卒業してから今まで保育士として働き続けている私は、生理痛が毎回重く、仕事に集中できないことも度々ありました。女性が多い職場で、当時は新卒入社したばかりでもあり、生理痛を理由に仕事を休むなんて到底できないと思い込んでいました。その考えが覆り、生理痛を我慢しないことの大切さを知った体験をお話しします。 重い生理痛を我慢する日々経血量が多く、生理がくると初日から3日目までは痛み止めの薬を飲まないと動くこともままならない私。薬を飲むタイミングを間違えると、吐き気やめまいを伴うこともあります。大学生のころ、生理痛が重いのは病気じゃないかと考え、一度婦人科を受診しましたが異常はなし。医師からは低用量ピルの紹介を受けましたが、ピルには漠然と抵抗があり、結局市販の痛み止めだけで我慢していました。 生理痛くらい我慢我慢!?「生理なんてみんな痛いのが当たり前」と思っていた私は、女性が多い職場ということもあり、痛みがつらくても薬を飲みながら我慢して働いていました。時には薬が効かず我慢した挙げ句、帰宅後に寝込んでしまうことも。そんなとき、就職2年目に同僚が生理休暇を取るという、私には衝撃的な出来事が起こりました。 生理で休みが取れるんだ!同僚とは新卒で同じ保育園に配属され、友だちのように仲良くなり、さまざまな悩み事の相談もしていた間柄でした。生理痛が重いのが同じで、よく生理痛の悩みを分かち合っていました。ある日、その同僚が当日急な休みを取り、その理由が生理痛だと上司から報告を受けた私は「えっ! 生理痛で休みが取れるの!?」とビックリ! 加えて、上司の同僚を心配する姿を見て、「生理痛がつらくて休むことは悪いことじゃないんだ」と気づいたのです。 つらいときは早めに言ってねその出来事があったあと、私は妊娠・出産を経験し、産後は生理痛が軽くなった時期もあったのですが、28歳ごろに重い生理痛が復活。保育士になって10年目のある日、出勤時に激しい痛みに襲われたのです。痛み止めを飲んだものの効かず、勤務開始時には冷や汗をかいて動くのがつらくなっていました。現場の職員や上司に話すと、すぐに生理休暇を取らせてもらうことに。「つらいときは無理せず早めに言ってね」と声もかけてくれたのです。今まで我慢していた気持ちが救われた感覚でした。 生理は痛みがあって当たり前と思っていた私は、生理休暇の体験を経て、またインターネット等の情報を見て、生理痛の重さは人それぞれなのだと気づかされました。今は自分の生理痛の状態を知り、できる対策を取ったうえで、つらいときは無理せず周りに伝えて体を休ませることも大事だと感じています。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:川崎まり
2021年05月05日ずっと楽しみにしていた夫婦2人の一泊旅行。生理に重ならないように、日程を決めたのに……。予定より早く、旅行当日の朝に生理が始まってしまいました。そして、思わぬ事件まで……。なんだか情けなく泣きたい気持ちになっていたところ、前向きな夫のひと言がネガティブな私の気分を吹き飛ばしてくれたのです。 久しぶりの夫婦旅行に心弾ませていた私出産したとき、私たち夫婦は子どもが小さくても月に1回は夫婦旅行をしようと話し合っていました。しかし実際には子どもを実家に預けてまで旅行に行くことはなかなかできず、結局2人きりの旅行など十数年かないませんでした。 やっと子どもたちも大きくなり、一泊で夫婦旅行に行くことに。ただ、私は経血がとても多いタイプなので、せっかくの旅行中に経血漏れを気にしたり、イライラすることはどうしても避けたかったので、生理が重ならない日程で計画を立てました。 まさか! 旅行当日の朝に予想外の生理が楽しみにしていた旅行当日、朝のことです。出発前にトイレに行ったところ、生理が始まりかけていることに気付きました。私の場合、今まで生理規則正しく、ズレるといったことはまったく想定していなかったため、5~6日も早く始まったことに驚くばかりでした。 ショーツに薄くついた経血を見て「まさか!」と思いましたが、「とにかくまだ始まったばかり。焦ることはない」と自分に言い聞かせ、生理の準備をしっかりとして出発。しかし、なんとなく不安がよぎり、スタートからちょっぴり暗い気分になってしまいました。 ボロボロの私は夫のひと言に救われた旅行の当日の朝に気付いた生理は、まだ初日なので、経血もそんなに多くはないだろうし、漏れることもはないはず……そう思っていました。しかし、不安は的中。昼食時には大量の経血で、下着が汚れていたのです。そして、ホテルに着いたときには、お気に入りのスカートも汚してしまったことに気づき、気分は一気に落ちてしまいました。 生理初日は、とにかく失敗続き。そのため、ホテルでは経血漏れがないように、いつもよりしっかりガードして眠りました。しかし、万全の対策にもかかわらず、翌朝、確認するとシーツには経血漏れをしてしまいました……。 汚したシーツを洗面所で洗いながら、私はなんだか情けなくなって……。涙が出そうになったそのとき、夫がひと言、私に声をかけました。 「生理のおかげで、息子が生まれたんだから、生理には感謝しないとな!」 夫の言葉は底抜けに明るく、また私が思ってもみなかったこと。夫のこのひと言で、私はネガティブになっていた気持ちが一気に吹き飛びました。前向きな夫らしい発想のひと言が、私の沈んだ気持ちをパッと明るくしてくれたのです。 夫の天真爛漫なひと言で元気になった私は、ネガティブな気持ちはまるでなかったかのように、その日1日明るい気分で旅行を楽しみ、帰路に向かうことができました。何事にも前向き過ぎる夫の性格にはたまに不満を感じることもありますが、今回ばかりは夫ならではのひと言に救われ、本当にこの人と結婚してよかったと思いました。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------著者/SAKURA
2021年05月03日私が中学1年生のときに起きた出来事です。私の初潮は周りの子たちよりも遅く、小学6年生のときでした。そのため、生理の周期がわからず「血が出てからナプキンをつける」ようにしていたのです。幸い、これまでは休日や学校終わりの自宅にいるタイミングで生理がきていたので困ることはありませんでした。しかし、中学1年生の秋、学校にいるタイミングで生理がきてしまったのです……。 真っ赤に染まった体操着お昼休みが終わり、5時間目の体育の準備をしたあとでした。体操着に着替えた私はひとりで体育館に向かおうとすると、クラスメイトの女子数人が声をかけてきました。「体操着に血が付いてるけど……」。 その言葉に驚いた私は、こっそり血が付いている場所に手を伸ばしました。するとうっすらと指に経血が付着したのです。それを見てさらにパニックに……。声をかけてくれたクラスメイトもどうしていいかわからず、みんなでオロオロし出してしまったのです。 焦る私、助けてくれたのは…パニックになった私たちの前に現れたのは、幼馴染でした。彼女は幼いころからずっと一緒で、中学へ進級しても同じクラスでした。自分が着ていたジャージを脱ぎ、経血が隠れるよう腰の辺りに巻き付けてくれたのです。 さらに私に「ジャージのズボンがあるか」を聞いてきて、あることを伝えると「トイレで着替えてきな」と促してくれました。当時の学校は秋や冬になると、半袖半ズボンの体操着の上から、長袖長ズボンのジャージを着て体育の授業を受けます。あの日はさほど寒くはなかったので、私は教室に置いていたのです。 その後、彼女は私と一緒に体育の担当教員の元へ行き、「大事をとって今日は見学にさせてあげてほしい」と伝えるところまでしてくれました。 面倒見の良い幼馴染彼女はその後も私に使い捨てカイロやナプキンをくれたり、自分の膝掛けを貸してくれたりと気にかけてくれました。制服を確認すると、スカートにも血が付着していたので、だいぶ前から生理がきていたようです。さらに彼女は担任の先生や6時間目の担当教員にも話を通し、1日私がジャージで過ごすことの許可までもらってきてくれました。体育が終わってもジャージでいる私に、クラスメイトの男子たちがいろいろと聞いてきましたが、その都度彼女が守ってくれたのです。 私はこの件以来、「アプリで生理周期を把握する」「いつ生理がきてもいいようにナプキンを常備しておく」という対策をしています。あのとき、幼馴染がいて本当によかったです。彼女に何かあったとき、次は私が助けてあげたいと思います。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!監修/助産師REIKO著者:佐藤里桜
2021年05月01日私は中学生のころ、ある件がきっかけで「生理=恥ずかしいこと」「生理だということは周りに知られてはならないこと」という認識を持つようになりました。私が中学生のころに経験した出来事についてお話しします。 放課後に呼び出された女子生徒中学1年生の秋ごろのことでした。帰りのホームルームが終わる直前、担任の教師が女子生徒たちに向かって「女子はホームルームが終わったら、体育館へ行くように」と伝えたのです。それだけではなく、男子生徒たちに向かって「体育館に近づかないように」と告げました。 怒られるようなことをした覚えはありません。クラスメイト全員が疑問符を浮かべたまま解散。男子生徒は部活へ行く者と帰る者に分かれ、女子生徒は荷物を持って体育館へ移動しました。 女性教師による生理指導私が到着したころはすでに数十人集まっており、1年生の女子のみが集められていました。教師の指示で、女子生徒はクラス毎に整列し、ほかの生徒や教師の到着を待つこと、数分……。 全員が集合したあと、私は教師を含め、この場にいる全員が女性であることに気が付いたのです。「何の話をするのだろう」「長引くのは嫌だな」と呑気に考え事をしていると、教師の1人が未使用のナプキンを取り出しました。 生理指導は1時間以上教師によると、先日1年生のクラスが並ぶ階の女子トイレにあるサニタリーボックスに捨てられていた使用済ナプキンが小さくまとめられていないままだったとのこと。そのナプキンは経血が丸見えの状態だったため、指導が必要だということになったのでしょう。指導のなかでは、「経血が見えてしまうのは恥ずかしいこと」「隠さなければいけない」と聞かされ続けました。 その後、1人ひとりに未使用のナプキンが配られ、開封し小さくまとめる練習が始まりました。きれいにできない子やできたけれど粘着力が甘く開いてしまった子は教師から指導が入り、まとめ直す練習に入るのです。じょうずにできた子から帰されましたが、できなかった子はなんと長時間練習をさせられたようでした。 しかし、この指導で私に印象に残ったのは、経血が丸見えにならないように生理用品のまとめられるようになることではありませんでした。指導にあった言葉から、「生理は恥ずかしいことなんだ、隠さなければいけないものなんだ」ということが胸に刻まれてしまったのです。 その後しばらくは、生理=恥ずかしいものという考えが私の心に根付いてしまっていました。今思えば、あの指導で教師たちが伝えたかったのは、「生理のマナー」だったのだと理解できます。しかし、あの指導方法で、私の心に残ったことは、残念ながらそのことではありませんでした。生理についての大切な指導も、伝え方次第では違ったものになってしまうのだなと残念に思う出来事でした。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------著者/佐藤里桜
2021年04月28日私が高校生のときのことです。私は強豪の吹奏楽部に所属しており、部活では演奏の練習だけでなく、腹筋、背筋などの激しいトレーニングがありました。生理2日目のある日、トレーニング前に新しいナプキンに替えたから大丈夫と、いつも通りトレーニングを始めました。するとトレーニングの最中に嫌な感覚が……。 生理中に激しい運動をするときはもっと気をつけないといけないなと思った出来事です。今、振り返ってみると、吹奏楽部とはいえけっこう激しい運動をしていたので、トレーニングのときだけはタンポンをするべきだったなぁと思います。タンポンは、高校生のときには抵抗がありましたが、今では私に欠かせない生理用品になっています。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------原案/東美弥乃さん作画/まっふ
2021年04月27日独身時代は「下着に出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験エピソードです。 結婚前から生理が重く、周期も不安定な私私は、結婚前も結婚後も生理が重く、生理周期も安定しているとは言えません。だから勝手に「私は妊娠しづらい体なんだろうな……」とずっと思っていました。 実は、私の周りには、不妊で悩んでいる先輩が何人かいたのです。そういう環境だったこともあって、余計にそう思い込んでいたのかもしれません。 生理と思ったらまさかの…あれは新婚旅行が終わり、ほっとしていたとこのこと。トイレに行くと、下着に血液がついていました。「あ~、おなかが痛くなってきたし、またつらい生理が始まるのか……」と憂うつになったのですが……。 いつもなら、どんどん経血の量が増えていくのに、今回はまったく増えません。それどころか、どんどん量が少なくなっていくのです。 「何かの病気かも……」と心配になった私は夫に相談。夫は「もしかして妊娠じゃない?」と言い、念のため妊娠検査薬を使ってみることに。すると、驚いたことに陽性反応! 私はてっきり生理だと思っていたのでとてもびっくりしましたが、すぐに病院へ。そして、病院で妊娠を確認できたのです。その際、出血について産婦人科の先生に確認すると「それは着床出血で間違いないですね」とのことでした。 出産間近に生理2日目のような出血が!その後は順調に妊娠生活を送り、いよいよ出産間近というとき。またしても下着に生理2日目のような出血が! 不安になって病院へ行くと、「それは“おしるし”ですね。子宮口も4cm、開いていますよ」と言われたのです! 「おしるし」で思った以上の出血があったこと、そして子宮口も開いていたことに驚きましたが、それから順調に陣痛が始まり、無事に出産することができました。 「下着に血液=生理」とは限らないということを身を持って学びました。私は妊娠も出産も、「出血」で気づかされました。そして、いつもは生理のたびにブルーな気分になっていましたが、生理は大切な命を授かるための大事な期間であることを改めて感じることができました。次にくる生理には感謝したいくらいです。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------文/こんゆきさん
2021年04月23日私はもともと生理周期が一定で、いつも規則正しく生理がくるタイプでした。特に独身OL時代は、きっちり28日周期で生理になっていて、そのおかげで、あるとき「とても助かった!」ということがありました。 きっちり28日でくる生理学生のころからもともと、生理周期は規則正しいほうでした。思ったより早くきて困ったりとか、生理予定日を過ぎているのに全然こなくて焦ったりしたという経験もありません。 ぴったり28日周期だというのは手帳に生理を記録しながら気付いたのですが、ちょうど4週間おきにくるので、生理が始まる曜日も毎回土曜日。予定も立てやすく、あらかじめナプキンを用意しておいたりもできて、とても助かっていました。 同じく28日で通っていた場所があった20代前半のころ、私はまだ独身でOLをしていて、土曜日にはネイルサロンに通っていました。ネイルサロンにはだいたい4週間おきに通うのが都合がよく、いつも仕事がお休みの土曜日に予約を入れていました。 4週間おきの土曜日は、まさに生理が始まる予定の日。ネイルサロンの日が生理初日という月が続いていたのです。そのため、手帳に「ネイルサロン」の予定を書き込みながら、じゃあこの日が次の生理予定日だな、と思うのが習慣のようになっていました。 「生理がきた!」ということは?いつもは手帳を確認しつつ、生理予定日前日から念のためナプキンをつけておくのですが、その週は仕事がとても忙しく……。バタバタと過ごしていて、生理のことをすっかり忘れていました。 忙しい平日を乗り越え、やっと仕事がお休みになった土曜日。のんびり9時前に起きてトイレに行くと、「生理になってる! そうか、今日は生理予定日の土曜日だったか……」と思うと同時に、「ってことは、もしかして今日はネイルに行く日?!」。私は急いで手帳を確認すると「10時ネイルサロン」の文字。慌てて用意をして出かけて、ネイルサロンの予約をすっぽかさずに済みました。 生理周期が規則正しいことで、ナプキンをつけ始めるタイミングやスケジューリングがわかりやすいなどそれまでも助けられてはいましたが、まさか生理がリマインダーがわりになってネイルサロンの予約を思い出すとは思ってもみませんでした。 それ以降はちゃんと手帳を確認しながら生理に備えていますが、あのときは、規則正しい生理に意外な場面で助けてもらいました。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------著者/よっちゃん
2021年04月12日生理前の約1週間、私は情緒不安定や集中力の低下はありませんが、1つだけ悩まされている症状があります。それは「睡魔」です。仕事中の睡魔ほどつらいものはありません。今後うまく付き合っていきたいと思い、私なりの対処法を考えました。 生理前に訪れる異常な睡魔私は、生理中に起こるおなかや腰の痛みもひどいですが、生理前の症状にも悩まされていることがあります。それが「異常な睡魔」です。普段は最低7時間睡眠を確保して生活しているのですが、生理前になると8時間や9時間などいつも以上に寝ても日中眠くなってしまうのです。 しっかりと運動をして夜ぐっすり寝ても眠い、栄養のあるごはんを食べてスマホを触らないで寝ても眠い、昼夜関係なく、とにかく常に眠気と闘っている状態なのです。 睡魔のせいで、仕事が進まない…しかし、私も社会人。昼間は仕事をしなければなりません。 とはいえ、生理前の1週間はいつもならすっきりしているはずの午前中もなんだかボーッとしてしまいます。大事な会議があっても、頭がうまく働きません。お昼を済ませてからの午後の時間は特に睡魔との戦いがひどくなります。何度も頭がカックンとなりました。とにかく常に睡魔に邪魔されて、一向に仕事が進まないのです。仮眠をとっても、コーヒーを飲んでも眠たい時間が続くストレスに加え、仕事が進まないイライラも募ります。 「仕事を休んでゆっくり寝られたらな……」と思うこともありましたが、生理休暇を取れたとしても、睡魔で1週間丸々休むことはできるはずもなく、どうすればよいか悩んでいました。 生理前の仕事は、ある「ルール」で生理前の睡魔との付き合いを続けるなかで、私はとある対処法を思いつきました。それは、生理前の時期の仕事は「詰め込みすぎず、余裕のあるスケジュールで」「デスクワークを避け、体を動かすものに」というルールにしたのです。 このように仕事を調整しておくだけで、毎月の睡魔を少し抑えられるようになりました。頭のみではなく、なるべく体を動かす仕事を増やすことで、眠気とのバランスを取りながら仕事ができるようになったのです。そして、自分の気持ちもラクになりました。 以前は、生理前、仕事をしようという気持ちはあるのに実行できないぐらい、強い眠気が襲ってきて、どんなに寝てもなかなか解決できませんでした。しかし、生理前の睡魔はくるものだと構えて準備したことで対処できました。睡魔が調整できないなら仕事のほうを調整する、それが私の対処法でした。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO----------著者/黒木美沙
2021年04月12日「生理がしんど過ぎて婦人科に行ってミレーナを使いはじめた話」第10話。生理症状がひどいことに悩んでいたイラストレーターのアベナオミさんの体験談をまとめたマンガです。3児の母であるイラストレーターのアベナオミさんは、生理症状がひどすぎて、「元気でいられるのは1カ月に1週間だけ」という状態だったそう。お産以外での初・産婦人科受診から、ミレーナを使い始めるまでの体験をマンガでご紹介します。 イラストレーターのアベナオミです。もともと生理症状が重めだった私は、第3子の出産後から、さらに症状がひどくなり……。そんな私が初めて婦人科を受診し、結果的にミレーナを入れることになった体験をマンガにしました。 今回は、ミレーナを入れて、初めて迎えた生理前&生理のお話です。 ※この漫画は実話に基づいた体験談です。すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 ミレーナを入れて、明らかに変わったこと。 生理前のイライラ&気分の落ち込みが格段に減りました!(夫談)生理での経血量が格段に減りました!(特に1~3日目)そして、生理中のポンコツ度合いも半分くらいに減りました! 婦人科の先生によると、徐々に経血の量は減っていくとのこと……。ミレーナを入れて初めての生理でも、ずいぶんラクになったのに!?もっと減るの?? 初経を迎えて二十数年、生理にこんな変化が訪れるなんて、10代の私には想像もつきませんでした。これから毎月どんな変化があるのか楽しみです! 次回は、ミレーナ装着半年後、どう変わったのか……をお届けします。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO 著者:イラストレーター アベナオミ
2021年04月09日2018年からフランスへ移住した私は、フランスの生理用品の選び方や種類にびっくり! 日本だとナプキン派が多く、種類も品質も選べるほどですが、フランスではナプキンの種類も少なく似たようなものしかありません。「なんでこんなに少ないの?」と私がびっくりした、フランス人が選ぶ生理用品やその使用方法を紹介します。 タンポン派が多いスーパーなどでは、極薄タイプから夜用タイプまでナプキンが一応揃っているのですが、日本に比べて選べるほどなく、徳用パックは存在しません。1パック14個入りが主流のようです。 それに比べて、タンポンの種類はナプキンよりも揃っていて、自分に合ったタイプを選ぶことができます。フランスでは「装着している違和感がなく動きやすい」との理由から、圧倒的にタンポン派が多いように思います。 月経カップ使用者が多いフランス移住当初、私が一番びっくりしたフランスで売られている生理用品は「月経カップ」。月経カップとは医療用シリコンや天然ゴムで作られたカップのことで、腟の中に直接入れて装着し、経血が溜まったら(最長12時間)カップを取り出して洗います。 使用後に煮沸消毒をおこなうことで、何度でも使用できて経済的。フランスではナチュラル志向やエコへの関心が高いため、月経カップがとても普及しているようで、スーパーに3,000円前後で売られていました。 生理用ショーツは存在しない日本だと防水加工された生理用ショーツは当たり前のように売られていますが、私が知る限りフランスには存在しません。私の周りのフランス女性たちは生理中でもTバックやおしゃれなレース物など、普段使っているショーツを使用する人がほとんど。私は「生理中にTバックなんて経血漏れが心配で無理!」とフランスの友人に言うと、「タンポン使えば漏れないよ」と答えるくらい経血漏れなんて気にしないで過ごしている方が多いです。 日本ではナプキンが主流でナプキン使用中の快適さを求められるのに対し、フランスでは「生理中でも普段と変わらない動きやすさを重視」という意識が強め。また経済的で手軽さも求められているように思います。月経カップは長時間交換することなく使用できて、夜間の経血漏れの心配が少ないのでいつか試してみたいと考えています。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO著者:岩見エリ
2021年04月08日「生理がしんど過ぎて婦人科に行ってミレーナを使いはじめた話」第8話。生理症状がひどいことに悩んでいたイラストレーターのアベナオミさんの体験談をまとめたマンガです。3児の母であるイラストレーターのアベナオミさんは、生理症状がひどすぎて、「元気でいられるのは1カ月に1週間だけ」という状態だったそう。お産以外での初・産婦人科受診から、ミレーナを使い始めるまでの体験をマンガでご紹介します。 イラストレーターのアベナオミです。もともと生理症状が重めだった私は、第3子の出産後から、さらに症状がひどくなり……。そんな私が初めて婦人科を受診し、結果的にミレーナを入れることになった体験をマンガにしました。 今回は、生理開始後5日目になり、ミレーナの装着予約をしていた婦人科に行くところから始まります。 ※この漫画は実話に基づいた体験談です。すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 ようやくミレーナを入れることができました!これでもう「生理前のゴメンナサイ星人」とも「生理中のポンコツ星人」ともおさらばできる……はず。 ミレーナを入れたときの痛みは、出産の痛みと比べたら、1億分の1くらい。でも、なんだか痛みの種類が違って重苦しい……そんな感じでしょうか。これはいったいいつまで続くのか…。 次回に続きます! ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO 著者:イラストレーター アベナオミ
2021年04月04日私は、生理前や生理中に、体調が悪くなったり、ついイライラしてしまいます……。でも、そんななか、パートナーがしてくれて、私がとてもうれしかったことがありました! そんな彼のやさしさを感じることができた出来事を紹介します。 自分のパートナーが、生理管理アプリを使ってくれていると、アプリで彼女の体の様子の移り変わりを感じることができ、そのおかげでタイミングよく側で支えてくれることができるんだな、それって本当に助かるなと感じました。こうやって生理をパートナーと共有していることで、とても仲良く、いつまでもラブラブでいることができるんだなと私は思っています! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------原案/いーことさん作画/まっふ
2021年03月31日30歳を過ぎたころから、生理痛が重くなり、そのつらさに悩むようになりました。そこで、なんとか生理痛を軽減したいと、いろいろなことを試すようになった私。そのなかでも、成功したものと失敗したものがありました。その体験についてお話しします。生理痛の解消のために、いろいろ試してきた私の経験からすると、やはり体を温め、血流の循環を良くすることは大切なんだな、と実感しました。もっと若いころは、体の冷えなんてまったく気になりませんでしたが、今は健康のためにも、体を温めて生活することがとても大切なことだと感じるようになりました! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------原案/橋本ミツコさん作画/まっふ
2021年03月29日