「第二子」について知りたいことや今話題の「第二子」についての記事をチェック! (1/26)
アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』ウタ役などで知られる声優・名塚佳織が、自身のXを更新し、第3子を出産したことを報告した。名塚は、我が子を抱いた写真を添えて「40代突入直前に無事出産しました。母子共に元気に誕生の日を迎えることができ幸せでいっぱいです。改めて…産まれてくるって命懸けなんだな…と感じるかけがえのない日となりました」と思いを記した。続けて「母へ…産んでくれてありがとう。娘たちへ…産まれてきてくれてありがとう。そして…私と出会い、支えてくださる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。今日までの出会いと…これからの出会いも大切にまた一歩づつ皆様と共に歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!!」と締めくくった。名塚は『ONE PIECE FILM RED』ウタ役のほか、『交響詩篇エウレカセブン』シリーズのエウレカ役、『コードギアス 反逆のルルーシュ』のナナリー・ランペルージ役、『To LOVEる -とらぶる-』の古手川唯役などで知られる。2011年に結婚し2012年に第1子出産、2021年に第2子出産を発表している。
2025年04月24日ものまねタレントの“ナナちゃん”こと古村奈々が23日に自身のアメブロを更新。超音波検査で判明した第2子の性別を明かした。3月21日のブログで第2子妊娠を報告していた古村はこの日、超音波検査を受けたことを明かし「赤ちゃんめっちゃ元気でした」「いっぱい動いてるから胎動もすごいんだーって今日思いました」とコメント。「心臓も四つお部屋があってポコポコ動いて問題なしでした 少し週数が早かったために超音波検査で細かく見れなかったところがあったので2週間後にまた見てもらうことに」とつづった。続けて「そしてびっくり な、なんと、、今日性別わかっちゃいましたー」と報告し「ちなみに私はどっちでもOK!!」「我が家にきてくれた愛する命 元気に育ってくれてありがとうって気持ちでどちらでも大歓迎です!!」とコメント。第2子の性別について「男の子でしたー」「これはもう確定でいいでしょうって先生から言っていただきました」と明かした。最後に「2人目も男の子ということで!!うちは同性兄弟となりました」「5ヶ月後ポン太に弟ができます」と説明し「きっと兄弟喧嘩とかするんだろうなぁ 賑やかな家庭に憧れてたのでより一層楽しみです」とコメント。「今日は午後から妹ちゃん夫妻と会う予定があるのでご報告もしてきます」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月24日フジテレビの榎並大二郎アナウンサー(39)の妻でモデル・有村実樹(39)が24日、自身のインスタグラムを更新し、第2子妊娠を報告した。有村は「私事ですが、この度、第二子を授かることが出来ました。新しい命を迎えられることがとても有り難く、同時に、新たな大きな責任も感じながら感謝の気持ちで過ごしています」と伝え「日頃から温かく見守ってくださる皆様には心から感謝しております」と記した。続けて「こちらは先日の撮影風景」と紹介しつつ、「お仕事は引き続き続ける予定ですが、年齢的にも無理せず慎重に過ごしていきたいと思います」と結んだ。有村と榎並アナは、2016年2月に結婚を発表。21年8月、第1子長男の誕生を報告している。
2025年04月24日新潟在住の3人組アイドルユニット・NegiccoのKaedeが、第2子を妊娠した。出産は秋頃を予定。24日にグループ公式サイトで発表した。Kaedeは「この度、新しい命を授かりましたのでご報告いたします。出産は秋頃を予定しています」と伝え「最近になってからつわりの症状が出始め、つらい日もありますが、家族やNegiccoメンバー・スタッフに支えられながら日々生活しています」とつづった。続けて「出産前後にはお休みをいただきますが、出産後もNegiccoの活動を継続したいと思っています。また皆様の前に立てるように、元気に戻ってこられるように頑張ります」とし「皆様もどうかお身体には気をつけてお過ごしください。そしてまたお会いできる日を楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします」と結んだ。Negiccoは、2003年に結成された新潟発アイドルユニット。メンバーはNao☆、Megu 、Kaede。「にいがた観光特使」を務める。Kaedeは21年1月に、同級生の一般男性と結婚。22年10月に第1子出産を発表した。
2025年04月24日お笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇(41)が22日、自身のXを更新し、16日に第2子となる女児が誕生したことを報告した。松陰寺は、「先日4月16日、第二子となる女の子が誕生しました」と報告。「妻よ、本当にありがとう娘よ、産まれて来てくれてありがとう」と妻と娘に感謝し、「この瞬間だけは泣き声はファンファーレ」と喜びを伝えた。続けて「パパ頑張ります!!」と意気込み、「ハッピネーースファンファレース」と結んだ。松陰寺は2020年1月に、19年春に結婚していたことを報告。22年10月に、第1子女児誕生をラジオで報告していた。
2025年04月22日タレントの杉浦太陽(44)の妻・辻希美(37)が18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。第5子の性別を発表した。「杉浦家第5子の性別をたぁくん・子ども達・ジジ&ババに報告した時の様子をお届けします」と題した動画で、数日間は自身だけが性別を知っていると打ち明けた辻。まずは、夫の杉浦にケーキを使って、ケーキの中身のフルーツがシャインマスカットであれば男の子、いちごであれば女の子という「ジェンダーリピール」で、第5子の性別を伝えた。杉浦は「いよいよ発表の日がやってきました」とドキドキしながら、辻から趣旨を伝えられると「99%は男だと思う。どちらでもいいですよ。無事に生まれてきますように。いよいよ、発表です!」と興奮気味にコメント。ケーキをカットして、女の子であることがわかると、杉浦は「ウソやん!マジで?」と驚きの声を上げていた。辻と杉浦は、2007年6月に結婚。同年11月に希空(17)、10年12月に長男・青空(せいあ・14)さん、13年3月に次男・昊空(そら・12)さん、18年12月に三男・幸空さんが誕生している。
2025年04月18日タレントの三島ゆかり(38)が18日、自身のインスタグラムを更新し、第2子女児の出産を報告した。生まれたての赤ちゃんとの2ショットを添えて「2025年4月17日pm7:00 3490g、52cm 我が家の第二子、長女が無事出産いたしました」と報告した。出産は「産院に着いて6時間、経産婦の早さに驚いています」とし、「1人目の時産院着いてから38時間半かかったからねww」と振り返り。「後陣痛と出血が少し多く、産んでからもなかなかお部屋に戻れなくて分娩室の横のベッドで夜まで過ごしました」「高齢出産なので産後の高血圧なども心配していたのですが大丈夫そうとのことで、母子共に健康で本当に良かったです」と伝えた。「予定日超過でメンタルがやられてるとストーリーに毎日投稿してたので、応援コメントやいいねをくれてた皆様本当にありがとうございました」と感謝をつづり、「これからは二児の母として、一生懸命子育てに精進していきたいと思います」と意気込んだ。「最後に、お疲れさま私~」「めちゃくちゃ痛かったけど本当によく頑張ったね」「出産は人生において、自分で自分を褒めてあげたい瞬間第一位です」と締めくくった。三島は1986年8月29日生まれ、大阪出身。10年に美脚戦隊スレンダー(レッド担当)としてシングル「美脚時代」を発売。『ゴッドタン』(テレビ東京系)や『あらびき団』(TBS系)、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)などに出演。サンテレビ『アサスマ』の番組レポーターやレギュラーやイベントのMC、ラジオ関西『大原かずみの明日花』のレギュラーパーソナリティーなどでも活動した。現在は育休中。21年4月に14日に結婚。22年5月4日に第1子男児を出産した。
2025年04月18日俳優・白洲迅(32)の妻でタレントの竹内渉(38)が17日、自身のインスタグラムを更新。先日誕生したばかりの第2子女児との“初2ショット”を公開した。竹内は今月11日の投稿で、「先日、第二子となる女の子を無事出産致しました。母子共に健康です」と伝え「今回は初めて主人も一緒に出産に立ち会い前回とは違った感動を味わう事ができました」と報告していた。この日は「改めて、沢山のお祝いのお言葉ありがとうございました^^」と感謝し、退院日に撮影した“親子ショット”をアップ。「2度目の帝王切開での出産でしたが わかっているから乗り越えられた痛みもあり わかっているからこそ怖い部分もあったり..」と振り返り、「でも無事産声を聞けたときの安堵感と産まれたての我が子を抱っこした時の不思議と辛さを全て忘れる事ができる時間は 相変わらずたまらないものがありました」と語った。「慣れないワンオペ2人育児は まだ下の娘を気軽に外に連れていけない時期なので 息子の室内遊びに苦戦したり、娘が寝ている時は、息子を甘えさせてあげる時間に使いたいから なかなか自分が休めなかったりと 世の中のお母さんたちどうやっているんだ、、と疑問に思う事ばかりです」と悪戦苦闘しながらも過ごしているといい、「大変な時期がしばらく続きそうですが お母ちゃん頑張ります」と気合いを入れ直していた。竹内と白洲は、2022年4月に結婚。24年2月に第1子となる男児の出産を発表、同年12月には第2子妊娠を報告していた。
2025年04月17日第2子妊娠を発表しているフリーアナウンサーの新井恵理那が12日、自身のインスタグラムを更新。金髪“イメチェン”ショットを公開した。新井は「おびちゃんと一緒に行ける#マタニティヨガ レッスン、最終回!ランチとカフェもできたのですが『お互いいよいよだね』って、たぶん20回以上言ってました笑」とつづり、ふっくらとしたお腹とともに金髪に様変わりした自身のヘアスタイルを公開した。続けて「なかなか自分で自分に慣れず、なんだか小っ恥ずかしくもあり、言い出せないまま数週間ごまかしていましたが…実はわたしはこのような髪色になっています。笑」と明かした。この投稿には「イメージ変わるなぁ!」「めっちゃ似合ってる」との反響が寄せられた。
2025年04月17日タレントの川崎希が13日に自身のアメブロを更新。第3子の名前について娘に相談した結果を明かした。この日、川崎は「ドーナツをデコレーション」と切り出し「昨日クリスピークリームドーナツをテイクアウトしたんだけどデコレーション用チョコペンやキャンドルセットが売ってたから買ってみたら大喜び」と写真とともに子ども達の様子を報告。「追加で家にあるスプリンクルチョコもトッピングしたりしたよ」とつづった。続けて「第三子のお腹にいる赤ちゃんの名前をsisterが最近命名して」「赤ちゃんの名前なにがいいかな?と相談したらググガガがいいというからいまはお腹の赤ちゃんをググガガと呼んでるよ」と明かし「由来は不明でsister独自で命名してた」と説明。最後に「お腹のググガガに話しかけてみたりお腹をなでたりミルクをあげるふりをしてたり新しい家族をむかえるのを楽しみにしてるよ」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月14日タレントのあびる優(38)が14日、自身のインスタグラムを更新。第2子と思われる娘(4)の姿を披露した。「〈後退り〉のお手本ほっこり動画」とつづり、1本の動画をアップ。ペキニーズと娘のかわいらしいやり取りがおさめられており、あびるはストーリーズで「おはようございます ほっこり動画どうぞ。笑笑」「仔犬ちゃんと幼児」「かわいい癒し」と紹介した。この投稿に「娘ちゃんですか?おっきくなりましたね~ めっちゃ可愛い」「かわいい~朝から癒されました」「このかわいいかわいい後ろ姿によっちゃん味を感じるのはわたしだけかな?」「えー!!かわいい」「仲良くしたいけど…ちょっとこわいかも…って感じかな 癒ししかない」などの声が寄せられている。あびるは、2014年に格闘家の才賀紀左衛門と結婚。15年に長女を出産するも、19年12月に離婚。22年には、21年2月に第2子を出産していたことが報じられ、当時の所属事務所が「事実です」と認めていた。
2025年04月14日パリ五輪に出場し、レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級で金メダルに輝いた文田健一郎が12日、自身のXを更新し、第2子となる次女が誕生したことを報告した。あわせて赤ちゃんの顔出し写真も公開した。Xでは「先日、第二子が産まれました。しょうがとわさびに倣って長女のニックネームは「ゆずこしょう」だったので次女のニックネームは「もみじおろし」です」と発表。「パリ五輪を終えて帰国する頃お腹にいることがわかりました。家族3人で戦っていたと思っていましたが、しっかり妻のお腹の中から観戦してくれていたようです」と説明した。「出産には娘と立ち会う事ができ、とてもいい経験になりました。つわりに耐えながら育み無事に産んでくれた妻と、赤ちゃんの存在を(多分)理解して、騒がずに最後まで立ち会ってくれた遥月に感謝です人間4人と猫ちゃん2匹、さらに賑やかになった文田家をこれからも暖かく見守っていただけると幸いです」と伝えた。文田は1995年12月18日生まれ、山梨県出身。レスリングのグレコローマンスタイルで早くから注目され、日体大を経てミキハウスに所属。2017年の世界選手権59キロ級を制し、19年には60キロ級で優勝した。東京オリンピック60キロ級で銀メダルを獲得、パリオリンピックでは金メダルを獲得した。プライベートでは2022年に一般女性と結婚し、2023年に第1子となる長女が誕生している。
2025年04月12日俳優・白洲迅(32)の妻でタレントの竹内渉(38)が11日、自身のインスタグラムを更新し、第2子女児出産を報告した。竹内は「先日、第二子となる女の子を無事出産致しました。母子共に健康です」と伝え「今回は初めて主人も一緒に出産に立ち会い前回とは違った感動を味わう事ができました」と明かした。続けて「幼い息子を育てながらの妊娠は大変な事もありましたが、周りの方々に支えられながら楽しい妊娠期を過ごす事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです」とつづり「これから家族4人、より一層力を合わせて励んでいけたらと思っておりますので改めてよろしくお願いいたします」と結んだ。竹内と白洲は、2022年4月に結婚。24年2月に第1子となる男児の出産を発表、同年12月には第2子妊娠を報告していた。
2025年04月11日タレントの副島淳(40)が、10日放送のTBS系『ひるおび』に出演。第1子が誕生したことを伝えた。番組エンディングで、恵俊彰から祝福を受けた副島は「元気な男の子です」と喜びの声。「握る力も強くて、行く末はゴルファーかな」と直前の話題を絡めながら「何をやらせようか、レイカーズとドジャースの二刀流かなと、夢は広がるばかり(笑)。母子ともに健康なので、この後また見舞いに行きたいと思います。パパ頑張るよ!」と呼びかけていた。同日、自身のXでは「#チバテレ #モーニングこんぱす 木曜日ご覧いただきありがとうございました。今日は番組内でパパ報告させていただきました。#泉水はる佳さん#吉川七瀬さん番組スタッフさん一同から素敵なお花いただきました。ありがとうございました。また来週もよろしくお願いします」と伝えていた。副島は大学時代までバスケットに没頭し、卒業後はモデルやタレントに興味を持ち雑誌中心にモデルとして活躍。2013年4月からTOKYO MX「5時に夢中!」月曜の黒船特派員として1年間レギュラー出演した。17年4月からNHK「あさイチ」毎週火曜日クイズとくもり/スゴ技Q プレゼンターに抜てきされた。
2025年04月10日タレント・杉浦太陽(44)の妻で第5子妊娠を発表したタレントの辻希美(37)がレギュラー出演する9日放送のフジテレビ系の昼番組『ぽかぽか』(月~金前11:50)を欠席。2日の放送に続き2週連続で「家庭の事情」と伝えられた。この日の番組冒頭、MCのハライチが「辻ちゃんは家庭の事情でお休みということで」と明かし、タレントの坂下千里子が代打を務めることが伝えられた。辻と杉浦は、2007年6月に結婚。同年11月に第1子長女、10年12月に第2子長男、13年3月に第3子次男、18年12月に第4子三男を出産していた。25年3月には第5子の妊娠を発表していた。また長女の希空(のあ)は、2024年11月に芸能事務所LUV所属を発表。25年1月には、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』への出演も果たすなど、話題を集めていた。
2025年04月09日タレントの愛川ゆず季(41)が9日、自身のインスタグラムを更新。第2子を出産したことを報告した。愛川は、我が子を大事に抱く写真を添えて「先日、第二子を出産いたしました。元気いっぱいで産まれてきてくれてずっと夢だった2人のママになれて感謝の気持ちいっぱいです!」と喜びを記した。続けて「人生最後の妊娠期間中もたくさんの方のサポートのおかげで、とても充実したものになりました。ありがとうございます。引き続き何事も全力で邁進していきます!よろしくお願い致します。ガッツ2号かわいいな」と締めくくった。愛川は2003年にグラビアアイドルとしてデビューし、バラエティー番組などで活躍して「バラドル」のポジションを確立。10年にプロレスデビューを果たし“ゆずポン”の愛称で親しまれ、翌11年と12年に「女子プロレス大賞」を受賞した。2017年9月に同い年の一般男性と2年の交際期間を経て結婚。18年6月に第1子男児を出産した。21年に所属事務所の退所を伝えていた。
2025年04月09日元『Popteen』モデルで元ヤマンバギャルのあぢゃが8日に自身のアメブロを更新。第3子妊娠を報告した。この日、あぢゃは「ご報告です。」というタイトルでブログを更新し「私事なのですが、この度、待望の第3子を授かる事ができました」と報告。「去年の春に体調崩して約3週間寝たきりになってしまった時にあと1人子供産みたかったなぁ。。。とずっと思っていた」といい「回復した時に旦那さんに相談すると、私の体調が大丈夫なら挑戦してみようと言ってくれて年齢的にも、年子兄弟とのドタバタな毎日もあるので期間を決めて妊活しようと。まずは前向きに何事にも落ち込まず妊活しようと決めました」と説明した。続けて「授かった時、本当に嬉しかったけど安定期まではドキドキでようやく安定期に入り少し安心しました」と述べ「これから大変な事も沢山あると思いますが、家族みんなで力を合わせてbabyに会える日を楽しみに過ごしたいと思います」とコメント。最後に「今回も性別はあえて聞くのをやめました」「どっちでも嬉しいです。私の元に降臨してくれた事が奇跡なので」と説明し「無事に元気なbabyを抱きしめたいと思います。これからも不慣れな事が沢山あると思いますが、今後とも皆様のご指導ご鞭撻の程を宜しくお願い致します」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月08日今年2月にTBSを退社した加藤シルビアさん(39)が7日、自身のインスタグラムを更新し、第4子出産を報告した。加藤さんは「先日、第四子となる女児を出産しました。無事に生まれてきてくれたことに、ただただ感謝です」と報告し、自身と産まれたばかりの小さな手が繋がれている写真をアップした。続けて「一男三女、これからますます賑やかになる我が家ですが、家族の健康第一に今後もがんばっていきます!これからもよろしくお願いいたします」とつづった。加藤さんは2008年に入社。1年目から『はなまるマーケット』、3年目から『みのもんたの朝ズバッ!』などを担当した。2016年に一般男性と結婚し、17年1月に第1子男児、18年10月に第2子女児を出産。21年6月に第3子を出産した。3児の母として子育てと仕事を両立し、23年に職場復帰を果たした。24年12月には、TBS系『Nスタ』(月~金後3:49)に出演し、第4子を妊娠したことを報告。今年2月をもって約17年勤務した同局を退社していた。
2025年04月07日バレーボール男子の元日本代表、清水邦広(38)が6日、自身のインスタグラムを更新。第2子男児が誕生したことを報告した。清水は「先日第二子となる3380グラムの元気な男の子が生まれました!」と第2子を抱っこしたツーショットを公開。「母子ともに元気でなによりです。すごく感動しました」とつづり、「より一層これからも頑張ります。すくすく元気に育ちますように!」と結んだ。清水は1986年8月11日生まれ、福井市出身。ニックネームはゴリ。身長193センチ、体重98キロ、最高到達点は340センチ。長きにわたり日本代表として活躍したが、東京五輪後に自身のSNSで代表引退を報告した。プライベートでは、14年12月に歌手の中島美嘉と結婚し、18年2月に離婚。22年1月に再婚を発表し、同9月に第1子女児が誕生している。
2025年04月07日タレントの川崎希が4日に自身のアメブロを更新。第3子の性別が判明したことを報告した。この日、川崎は妊婦健診を受けたことを明かし、夫でタレントのアレクことアレクサンダーとの2ショットを公開。「もう性別もわかって色々ベビーシューズとか買ったりしてるんだ」と報告するも「でも上の子のお洋服がたくさんありすぎるから洋服はまだ買ってなくてほぼ買う必要はなさそうかな?」とコメントした。また、ベビーベッドの購入を検討していることも明かし「前のベビーベッドの何倍も高くて迷ってるけどこれが欲しいのよ~」と、ベビー用品ブランド『Stokke(ストッケ)』の『ストッケ スリーピー ベッド V3』を候補に挙げ「そろそろ用意しよ~と」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月05日ウェザーニュース天気キャスターの高山奈々(30)が2日、自身の「X」を更新し、第2子出産を報告した。高山は「いつも応援してくださるみなさまへ」の書き出しで「私事ではありますが、昨年の終わり頃に第二子を出産しました」と発表。「ご報告が遅くなりすみません」とつづり「年子の育児に毎日バタバタしながらも元気に過ごしております。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。また皆さんに会える日を楽しみにしています」とメッセージしている。高山は1994年6月17日生まれ、新潟県出身。気象情報番組『ウェザーニュースLiVE』に出演。2022年11月にSNSを通じて結婚を発表。23年12月に第1子出産を報告した。
2025年04月02日モデル・俳優の朝比奈彩(31)が4月1日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、第2子妊娠を正式発表した。夫は、三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎(39)で、2024年3月に第1子出産を公表し、今年元日には第2子妊娠が報じられていた。「朝比奈彩からおしらせ」と題した動画では、朝比奈が「皆様にご報告があり動画を撮影しているという感じでございます」にラフに切り出し、週2回で続けてきた動画更新について「今回、4ヶ月ほどお休みさせていただこうかなと思っております」と伝えた。朝比奈は「2人目を産んで、よりパワーアップした状態で元気にYouTubeの動画をがっつりまた週2回で再開していきたい」と説明。不定期更新や週1回更新なども検討したというが、しっかり「充電期間」を設け、2025年8月に再開すると表明した。ファンからは「再開楽しみに待っていますのでゆっくりじっくり楽しく充電してくださいね」「お二人目おめでとうございます!無事な出産を心から祈っています」「元気な赤ちゃんを産まれてパワーアップされた彩さんを楽しみに待ってます」などのコメントが届いている。朝比奈は1993年10月6日生まれ、兵庫県洲本市出身。ファッション誌の専属モデルや日本テレビ『PON!』、ドラマ『東京アリス』や『今際の国のアリス』シリーズなどに出演。地元・淡路島の「ホテルニューアワジ」などのCMでも知られる。
2025年04月02日Netflix『あいのり:Asian Journey』に出演していたモデルの平アスカ(31)が29日、自身のインスタグラムを更新。第1子の妊娠を発表した。投稿で「ご報告です」と題し、「このたび、新しい命を授かりました」と明かした。これまでの人生を振り返り「2歳から施設で育ち、家族という存在が身近でなかった私にとって、今こうして『母になる』という経験をさせていただけることに、深い感動と感謝の気持ちでいっぱいです」としみじみ。「妊娠がわかってからは、嬉しさと同時に初めてのつわりに戸惑う日々もありましたが、夫や周囲の温かい支えのおかげで、先日無事に安定期を迎えることができました」と感謝をつづった。続けて「お腹の中で少しずつ大きくなる命の存在を日々感じながら、『家族とは何か』というものを、夫とともにこの子が見せてくれているように思います」と吐露。「初めてのことばかりで不安もありますが、周囲に頼りながら、かけがえのない妊娠期間を大切に過ごし、元気な赤ちゃんを迎えられるよう努めてまいります」とし、「あたたかく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけた。
2025年03月29日元E-girlsのメンバーでモデルの須田アンナ(27)が29日、自身のインスタグラムを更新。第1子男児の出産を報告した。須田は「ご報告」とし、「先日第一子となる元気な男の子が誕生しました!母子ともに健康です!」と報告した。続けて「出産は思っていた何倍も大変でした…!笑 でもまたひとつ強くなれた」としみじみ。「長い戦いだったけど人生で、いっちばん最高の瞬間でした」と振り返り、「妊娠中から出産までサポートして下さった方々に心から感謝の気持ちでいっぱいです」と感謝をつづった。「やっと会えた我が子は、とっても可愛いくて幸せな毎日です!初めての育児に戸惑いや不安もありますが、愛情たっぷり注いでいこうと思います」とコメント。「母としても、須田アンナとしても、更に成長していけるように精一杯励んでいきますので今後ともどうぞよろしくお願い致します」と締めくくった。須田は、2023年3月に一般男性との結婚を報告。昨年10月に第1子を妊娠したことを発表した。
2025年03月29日ABCテレビ・塚本麻里衣アナウンサー(37)が、第2子を出産した。28日、同局ラジオ『きっちり!まったり!桂吉弥です』(毎週金曜前9:00)で明らかになった。夫は、お笑いコンビ・アキナ・秋山賢太(41)。塚本アナは2024年12月6日放送の同番組で、「私ごとではありますが、現在2人目の赤ちゃんを妊娠しております」と発表し、年内いっぱいで産休に入ると伝えていた。そしてこの日、塚本アナが番組にメールを寄せ「私、塚本は先日、第2子を無事に出産いたしました。母子ともに健康です」と報告した。「体もまだ痛むところがあったり、生活リズムの違う2人の育児や寝不足の日々に白目の毎日。新生児特有のにおいや仕草に癒されたり、上の娘が見せる新たな一面に感動したりと、今まで以上の幸せを噛み締めています。あっという間に過ぎてしまうこの時期を大切に過ごしたいと思います。貴重な放送時間を頂戴してしまいましたが、大好きな『きちまり』で報告できてうれしいです。本当にありがとうございます」。スタジオは歓喜に包まれた。塚本アナはアキナ・秋山と2019年2月に結婚。21年3月に第1子女児誕生を発表している。
2025年03月28日お笑いコンビ・アキナの秋山賢太(41)に第2子が誕生したことが28日、ABCラジオ『きっちり!まったり!桂吉弥です』で発表された。秋山の妻は朝日放送の塚本麻里衣アナウンサー(37)。この日の番組冒頭、パーソナリティである桂吉弥が、「すてきなメールがきました!」と切り出すと塚本アナから届いた出産報告メールを読み上げ、第2子誕生を発表。「母子ともに健康です」と伝えた。塚本アナは2024年12月6日放送のラジオ『きっちり!まったり!桂吉弥です』(毎週金曜前9:00)で、「私ごとではありますが、現在2人目の赤ちゃんを妊娠しております」と発表し、年内いっぱいで産休に入ると伝えていた。秋山と塚本アナは2019年2月に結婚。2021年3月に第1子女児の誕生を報告した。
2025年03月28日タレントの川崎希が22日に自身のアメブロを更新。妊婦健診を受けて見ることができた第3子の横顔について明かした。この日、川崎は「赤ちゃんの顔見れましたー」というタイトルでブログを更新し、妊婦健診を受けたことを報告。「エコーをしたときにちょうど赤ちゃんの横顔がしっかり見える角度」だったと説明した。続けて「アレクが『かわいい~可愛いな~』と親バカ発揮してました笑」と夫でタレントのアレクことアレクサンダーの様子を明かし「自分に似てると言ってて確かに横顔アレク似な雰囲気でした」とコメント。「エコー写真大事にファイリングするよ」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月23日元SKE48の松村香織が18日、自身のXを更新した。【画像】元SKE48・松村香織が誕生日を迎える「1年があっという間すぎるー」「この度第ニ子を授かりましたことをご報告させていただきます。」と綴り、写真をアップ。ワンピース姿の松村が、手にマタニティマークを持ち笑顔を見せる一枚だ。「先月に子宮頸管無力症と診断され緊急搬送後入院し切迫早産の危険があったため、急遽シロッカー手術を受けました。現在、術後の経過は良好です 今後は抜糸などもあるので体調優先でお仕事も少しだけ再開していきたいと思います。」と、妊娠の経過と体調について詳細を明かしている。この度第ニ子を授かりましたことをご報告させていただきます。先月に子宮頸管無力症と診断され緊急搬送後入院し切迫早産の危険があったため、急遽シロッカー手術を受けました。現在、術後の経過は良好です今後は抜糸などもあるので体調優先でお仕事も少しだけ再開していきたいと思います。 pic.twitter.com/yP7WJyma6N — 松村香織 (@kaotan_0117) March 18, 2025 この投稿には「おめでとう!そして大変だったね!これからも油断せずに、体調みながらお仕事してね!」「かおたん、おめでとう!!危機を乗り越えられてよかったです!仕事より体調優先で!」など、フォロワーから温かいコメントが寄せられている。
2025年03月18日タレントの川崎希が8日と9日に自身のアメブロを更新。産まれてくる第3子に娘が選んだプレゼントを公開した。8日のブログで、川崎は「洗面所のお掃除中」と切り出し「たくさんこのクリームの新品の出てきてびっくり」と写真とともに報告。「10回以上リピートしてるんだけどストック癖があってこればっかり買い足してたみたい」と明かし「ベタつかないのに潤って好きな使い心地なんだ」とコメントした。9日に更新したブログでは「sisterが赤ちゃんにプレゼントを選んでくれたよ」と娘が選んだプレゼントを公開。「これ赤ちゃんにあげたいってスーパーで自分でカゴまで持ってきてくれてウルウル 優しいおねえちゃんだね」と娘の優しさに感動した様子でつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月09日タレントの辻希美が3日に自身のアメブロを更新。第5子を妊娠したことを明かした。この日、辻は「私事ですが皆様にご報告があります」と切り出し「この度、第5子となる新しい命を授かることができました」と報告。「やっと体調も落ち着きはじめ、長女希空の初めてのTGCと言う大舞台も無事に終わったこのタイミングでのご報告とさせていただきました」と発表のタイミングについても言及した。続けて「7年ぶりの妊婦生活や出産で正直不安も沢山ありますが、家族みんなに助けてもらい、身体を第一に考えながら可能な限りお仕事もしていきたいなと思っています」と今後の活動について説明。「温かく見守っていただけたら嬉しいです」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月03日