俳優の小沢仁志が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「宴は朝まで!」小沢仁志、豪華メンバーとの飲み会を報告弟・小沢和義との“車中飯”の写真を公開した。「俺とカズの弁当の違いが笑う!」とコメントを添え、それぞれの個性が際立つ弁当の写真を披露。 この投稿をInstagramで見る 小沢仁志 Ozawa Hitoshi(@ozawa_hitoshi)がシェアした投稿 兄弟でありながら食の好みが全く異なるようで、フォロワーからも「YouTube見てても思うけど、ほんとに違いすぎて面白い」との声が寄せられている。豪華な弁当の内容にも注目が集まり、「どっちも美味しそう!」「豪華すぎる!」といったコメントが続々と届いている。
2025年02月13日斉藤和義が、現在配信中の『SUUMO』WEB CMソングとして書き下ろした新曲「透明の地図」を2月12日(水)に配信リリースする。この楽曲はCMの世界観に寄り添っており、無色の地図が、だんだんと色づいていき、新たに始まる生活を彩る温かみのあるJAZZYなナンバーとなっている。1月27日に東京・Zepp Hanedaで開催された『能登半島復興支援チャリティコンサート~空に星が綺麗プロジェクト~』のアンコールで初披露となり、温かな雰囲気の新曲が会場をやさしく包み込んでいた。【斉藤和義コメント】曲の依頼を受けた時に、間取り図が変わっていく様子の絵コンテを頂きました。それが地図っぽくも思えたので、自分が描いている無色の地図が、だんだんと色づいて現実になるようにしたいと思いながら楽曲制作をしました。歌詞は独身時代から二人になり、そして家族になっていく感じを表現してみました。SUUMO 公式YouTube<リリース情報>配信シングル「透明の地図」2月12日(水)配信配信リンク: ※配信URLはリリース日までPre-Add/Pre-Saveリンクへ遷移いたします。「透明の地図」ジャケット<公演情報>『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2025 ”DOUBLE SETLIST” 〜カモシカとオオカミ〜』※"ダブルセットリスト" ツアーとして開催4月25日(金) 埼玉・さいたま市文化センター大ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ4月26日(土) 埼玉・さいたま市文化センター 大ホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月2日(金) 奈良・なら100年会館 大ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ5月3日(土・祝) 滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:オオカミ5月5日(月・祝) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ5月6日(火・祝) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月10日(土) 愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂開場 16:45 / 開演17:30セットリスト:カモシカ5月11日(日) 愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂開場 16:15 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月17日(土) 広島・広島文化学園HBGホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ5月18日(日) 広島・広島文化学園HBGホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ5月20日(火) 岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ5月21日(水) 高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ5月29日(木) 三重・三重県文化会館 大ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:オオカミ5月31日(土) 大阪・フェスティバルホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月1日(日) 大阪・フェスティバルホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ6月3日(火) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ6月7日(土) 岩手・奥州市文化会館 Zホール 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月8日(日) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:オオカミ6月10日(火) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:カモシカ6月11日(水) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ6月19日(木) 石川・本多の森北電ホール開場 17:30 / 開演18:30セットリスト:カモシカ6月20日(金) 長野・長野市芸術館 メインホール開場 18:00 / 開演18:30セットリスト:オオカミ6月22日(日) 新潟・新潟テルサ開場 17:00 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月25日(水) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場 17:00 / 開演18:00セットリスト:カモシカ6月26日(木) 東京・LINE CUBE SHIBUYA開場 17:00 / 開演18:00セットリスト:オオカミ6月28日(土) 栃木・栃木県総合文化センター メインホール開場 16:45 / 開演17:30セットリスト:カモシカ6月29日(日) 栃木・栃木県総合文化センター メインホール開場 16:15 / 開演17:00セットリスト:オオカミ7月3日(木) 宮城・SENDAI GIGS開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:カモシカ7月4日(金) 宮城・SENDAI GIGS開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ7月12日(土) 神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ7月13日(日) 神奈川・相模女子大学グリーンホール 大ホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ7月18日(金) 鹿児島・川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール開場 17:45 / 開演18:30セットリスト:オオカミ7月20日(日) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場 16:30 / 開演17:30セットリスト:カモシカ7月21日(月・祝) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場 16:00 / 開演17:00セットリスト:オオカミ【チケット情報】カモシカ・オオカミ公演共通●指定席:8,800円(税込)●着席指定席:8,800円(税込)●注釈付指定席:8,800円(税込)●立見席:8,250円(税込)●立ち位置指定席:8,250円(税込)※3歳未満ご入場不可。3歳以上から入場される方はお一人様1枚ずつチケットが必要です。※指定席以外の券種は会場ごとに販売有無が異なります。※7月3日(木)・7月4日(金)SENDAI GIGS公演は当日、別途ドリンク代が必要です。()【関連サイト】『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2025 ”DOUBLE SETLIST” 〜カモシカとオオカミ〜』特設サイト斉藤和義 オフィシャルサイト
2025年02月05日斉藤和義の新曲「泣くなグローリームーン」のミュージックビデオが公開された。この楽曲は岡田将生×中井貴一の<最強曲者ナースコンビ>が患者ファーストで医療現場を改革していく痛快医療ヒューマンドラマ『ザ・トラベルナース』の主題歌として書き下ろされた新曲で、公開となったミュージックビデオにはドラマに主演している岡田将生が出演。斉藤和義が運転手役を務めるタクシーに乗車し、夜の街を眺めながら車内でリラックスした表情が収められている。監督は斉藤和義ライブ作品や映像作品を手掛けているウスイヒロシ氏が担当。【斉藤和義 コメント】岡田さんが出演して頂けることになってとても嬉しかったです。もはや、僕は出演しなくていいんじゃないかと思いました。最初に岡田さんとお会いしたのが岡田さんが10代の頃でしたの、こうしてまた、ご一緒できたことも嬉しかったです。ドラマのアナザーストーリーではないですが、いろいろと想像しながらみてもらえたら嬉しいです。【岡田将生 コメント】ずっと和義さんの曲が好きだったので、大切なドラマの主題歌を担当して頂いたのも嬉しかったですし、その上、MVまで呼んで頂けるとは思っていなかったので、あまりお邪魔にならないように慎重にやらせて頂きました。設定上、仕事が終わって、帰路に着くまでの間の自分を投影して作っていいとのことだったので、実際に楽曲を聴きながら撮影する事で、僕自身少しずつリラックスしていくのが分かり、楽曲が自分を軽やかにしてくれる感じがして、それを感じながら撮影できたことが、普段の自分が仕事を終わった時と重なりすごく心地良かったです。お話をするよりもお芝居をしている時の方が相手のことが物凄く良くわかる、何だか凄く言葉通りで、和義さんと一言、二言お芝居で言葉を交わすだけでも人柄がより鮮明にわかるというか、そこで改めて知れたりして、素敵な時間でした。斉藤和義「泣くなグローリームーン」MUSIC VIDEO<リリース情報>「泣くなグローリームーン」配信中配信リンク: 「泣くなグローリームーン」ジャケット<ドラマ情報>テレビ朝日系木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」毎週木曜 21:00~21:54放送<ライブ情報>「能登半島復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜」2025年1月27日(月) 東京・Zepp Haneda17:30開場/18:30開演【チケット情報】1階スタンディング 7,700円(税込)2階指定席 8,800円(税込)2階スタンディング 7,700円(税込)※未就学児童ご入場不可。入場される方はお一人様1枚ずつチケットが必要※公演当日、別途ドリンク代必要オフィシャル先行2次受付:12 ⽉15 ⽇(日)23:59まで斉藤和義 オフィシャルサイトttps://www.kazuyoshi-saito.com/
2024年12月12日斉藤和義が2025年1月27日(月)東京・Zepp Hanedaにて、能登半島被災地復興のためのチャリティライブを開催する。こちらのチャリティライブは斉藤和義本人からの提案により、2024年1月に発生した能登半島地震、ならびに9月に発生した能登半島集中豪雨による被災地の復興支援を目的として開催され、今年の9月から11月まで開催されたスリーピース編成での全国10都市15公演に渡った全国ツアーに参加のバンドメンバー隅倉弘至(b)、玉田豊夢(ds)に加えて、昨年の30周年ツアーにも参加した真壁陽平(g)も参加。本公演は当日のライブの模様を収録し、後日配信も予定されている。配信の詳細及び配信視聴に関する詳細は後日オフィシャルサイトにて発表予定。このライブの収益金の一部(収益金から経費を除く全ての利益分)は被災地復興のための支援金として寄付。収支内容と支援金の使用用途は決定次第、斉藤和義オフィシャルサイトにて発表される。<公演概要>『能登半島復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜』2025年1月27日(月) 東京・Zepp Haneda開場17:30/開演18:30【チケット情報】1階スタンディング7,700円2階指定席8,800円2階スタンディング7,700円※別途ドリンク代必要オフィシャル先行:12月3日(火)23:59までチケット一般発売日:12月21日(土)10:00〜<リリース情報>「泣くなグローリームーン」配信中配信URL: 斉藤和義 オフィシャルサイト
2024年11月26日岡村靖幸と斉藤和義によるユニット・岡村和義の新曲「サメと人魚」が、4月17日(水) に配信リリースされることが決定した。5カ月連続リリース第4弾となる「サメと人魚」は、彼らにとって初のバラード曲で、これでもかとふたりの“らしさ”が詰まった楽曲となっている。4月12日(金) より各ラジオ局でオンエア解禁されるほか、Music Videoは配信日の0時に公開となる。<リリース情報>岡村和義「サメと人魚」4月17日(水) 配信リリース<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME”5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)チケット情報:()オフィシャルサイト:
2024年04月10日岡村靖幸と斉藤和義によるユニット岡村和義が、初のアナログ作品『I miss your fire / 春、白濁』を4月17日(水) に数量限定でリリースすることを発表した。SIDE Aには、配信にてリリースしてきた楽曲「I miss your fire」「春、白濁」を収録。岡村和義のデビュー曲となる「I miss your fire」は岡村と斉藤のルーツとなっているロックンロールを十分に感じられる楽曲で、「春、白濁」はユニット結成初期の制作エネルギーが楽曲にそのまま反映されているような勢いのある楽曲となっている。SIDE Bには、それぞれの楽曲のインストゥルメンタルが収録される。<リリース情報>12インチ アナログ盤『I miss your fire / 春、白濁』4月17日(水) リリース価格:2,500円(税込)『I miss your fire / 春、白濁』ジャケット【収録曲】■SIDE A1. I miss your fire2. 春、白濁■SIDE B1. I miss your fire -Instrumental-2. 春、白濁 -Instrumental-オフィシャルHP:
2024年03月17日岡村靖幸と斉藤和義によるユニット・岡村和義が、新曲「春、白濁」を2月14日(水) に配信リリースすることが決定した。5カ月連続配信リリースの第2弾となる「春、白濁」は、2020年にNHK-FMで放送された『岡村靖幸のカモンエブリバディ』の番組内で制作された楽曲。ユニットの結成前夜に制作された1曲だが、今回リリースされるのは当時制作された楽曲をベースにしつつも、新たに録り直した2024年バージョンとなっており、岡村と斉藤がこのユニットのテーマとしている「バンド感」が全面に出たサウンドに仕上がっている。また同曲のMusic Videoが、配信日の0時にプレミア公開されることが発表された。岡村和義「春、白濁」MV※2月14日(水) 0:00 プレミア公開<リリース情報>岡村和義「春、白濁」2月14日(水) 配信リリース岡村和義「春、白濁」ジャケット配信リンク:<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME”5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)チケット情報:()関連リンクオフィシャルサイト::::
2024年02月13日岡村靖幸と斉藤和義による新ユニット「岡村和義」の新曲「I miss your fire」が、本日1月17日(水) に配信リリースされた。「I miss your fire」は、ストーンズライクなご機嫌なロックナンバーに少し頼りない男の恋心を感じさせる岡村&斉藤節全開な歌詞の世界観が展開される楽曲。まさにロックアンセム然としていて、新たなユニットの門出を飾るのにふさわしい1曲に仕上がっている。MVは1月18日(木) 21時にプレミア公開される予定だ。また、初の全国ツアーがスタートする5月まで5カ月連続で楽曲が配信リリースされることが決定した。岡村和義「I miss your fire」MV※1月18日(木) 21:00~プレミア公開<リリース情報>岡村和義「I miss your fire」配信中岡村和義「I miss your fire」ジャケット<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024(仮)5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)関連リンクオフィシャルサイト:::
2024年01月17日岡村靖幸と斉藤和義が新ユニット「岡村和義」の結成を発表。併せて2024年5月から6月にかけて全国ツアーを開催することが決定した。2003年に電気グルーヴの石野卓球と結成したユニット「岡村と卓球」以来2度目のユニット結成となる岡村。近年は坂本龍一、小出祐介(Base Ball Bear)、DAOKO、KICK THE CAN CREW、RHYMESTER、椎名林檎、松任谷由実などとコラボ、リミックス、フィーチャリングなどのかたちで、他者との交流を積極的に進めてきた。一方、斉藤は中村達也とのユニット「MANNISH BOYS」を2011年に結成したほか、2018年には寺岡呼人、奥田民生、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本とともに「カーリングシトーンズ」を結成するなど、近年では自身の活動に加えて他ミュージシャンとの活動も精力的に行っている。今回の新ユニット結成は、2020年1月に放送された岡村のラジオ番組内にて即興セッションで制作された「春、白濁」がきっかけのひとつになっているとのこと。ツアーは全国8都市12公演が予定されており、ツアーを彩る新曲も現在制作中だという。併せてオフィシャルサイトとX、Instagramアカウントが開設された。<ツアー情報>岡村和義 LIVE TOUR 2024(仮)2024年5月16日(木) 宮城・SENDAI GIGS2024年5月18日(土) 北海道・Zepp Sapporo2024年5月23日(木) 神奈川・KT Zepp Yokohama2024年5月24日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama2024年5月30日(木) 福岡・Zepp Fukuoka2024年6月1日(土) 広島・広島クラブクアトロ2024年6月2日(日) 広島・広島クラブクアトロ2024年6月6日(木) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)2024年6月7日(金) 東京・Zepp DiverCity(Tokyo)2024年6月12日(水) 愛知・Zepp Nagoya2024年6月14日(金) 大阪・Zepp Namba(Osaka)2024年6月15日(土) 大阪・Zepp Namba(Osaka)関連リンクオフィシャルサイト:::
2023年12月25日斉藤和義が、デビュー30周年記念アルバム『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』を7月26日(水) にリリースすることが決定した。本作には、過去にリリースしてきたオリジナルアルバム22枚の中から、自身がセレクトした12曲を現ツアーメンバーとともに緊張感ある1発録りレコーディングした音源を収録。既発音源とはまたひと味もふた味も違い“今”の斉藤を凝縮したロックンロールアルバムとなっている。リリース形態は、初回限定盤、通常盤、アナログ盤と、オリジナルトートバック付きのビクターオンラインストア限定の4種類。初回限定盤付属のDVDには、演奏シーンだけでなく普段見られないレコーディングが始まる直前直後の緊張感ある会話も含むレコーディング映像全12曲と、斉藤とメンバー4人それぞれのプレイが同時に見られる5分割画面映像2曲が収められる。また、デビュー30周年を記念した全国ツアー『KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023』を開催することが発表された。ツアーは8月24日(木) の名古屋国際会議場 センチュリーホールを皮切りに全10公演が予定されている。<リリース情報>斉藤和義 30th. Anniversary Album『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』7月26日(水) リリース●初回限定盤(CD+DVD):6,050円(税込)●通常盤(CD):3,520円(税込)●アナログLP(重量盤):4,290円(税込)●ビクターオンラインストア限定(初回限定盤+GOODS):8,800円(税込)斉藤和義『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』ビクターオンラインストア限定:オリジナルトートバック【CD収録内容】01. Cheap & Deep ※オリジナルAL『和義』02. Are you ready? ※オリジナルAL『ARE YOU READY?』03. ジレンマ ※オリジナルAL『ジレンマ』04. やさしくなりたい ※オリジナルAL『斉藤』05. ポストにマヨネーズ ※オリジナルAL『WONDERFUL FISH』06. どしゃぶりジョナサン ※オリジナルAL『I LOVE ME』07. わすれもの ※オリジナルAL『Nowhere Land』08. マディウォーター ※オリジナルAL『Toys Blood Music』09. 社会生活不適合者 ※オリジナルAL『35 STONES』10. 幸福な朝食 退屈な夕食 ※オリジナルAL『ジレンマ』11. COLD TUBE ※オリジナルAL『COLD TUBE』12. 歩いて帰ろう ※オリジナルAL『WONDERFUL FISH』【DVD収録内容】※レコーディング生演奏が始まる直前直後の緊張感あるの映像全12曲と、斉藤和義とメンバーそれぞれどのようなプレイをしているかが満喫できる5分割映像2曲を収録。01. Cheap & Deep02. Are you ready?03. ジレンマ04. やさしくなりたい05. ポストにマヨネーズ06. どしゃぶりジョナサン07. わすれもの08. マディウォーター09. 社会生活不適合者10. 幸福な朝食 退屈な夕食11. COLD TUBE12. 歩いて帰ろう13. わすれもの(5分割映像)14. 幸福な朝食 退屈な夕食(5分割映像)【Recording Member】斉藤和義:Vocal, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Gut Guitar真壁陽平:Electric Guitar, Gut Guitar, Chorus山口寛雄:Electric Bass, Wood Bass, Chorus河村吉宏:Drums, Chorus松本ジュン:Keyboard, Chorus【店舗別特典】・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン:ジャケットステッカー(Type A)・HMV全国各店 / HMV&BOOKS online:ジャケットステッカー(Type B)・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング:ジャケットステッカー(Type C)・Amazon.co.jp:ジャケットステッカー(Type D)・楽天ブックス:ジャケットステッカー(Type E)・ビクターオンラインストア:ジャケットステッカー(Type F)※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。※ジャケットステッカーはTypeによって異なるカラーとなります。※特典には数に限りがございます。※特典の絵柄は後日発表いたします。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。【予約リンク】・ビクターオンラインストア限定:・初回限定盤:・通常盤:・アナログ盤:<ツアー情報>斉藤和義デビュー30周年記念ツアー『KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023』8月24日(木) 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール開場17:30 / 開演18:308月26日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール開場15:30 / 開演16:308月27日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール開場15:00 / 開演16:009月2日(土) 北海道・札幌文化芸術劇場hitaru開場16:30 / 開演17:309月5日(火) 宮城・仙台サンプラザホール開場17:30 / 開演18:309月9日(土) 東京・東京ガーデンシアター開場16:30 / 開演17:309月14日(木) 広島・広島文化学園HBGホール開場17:30 / 開演18:309月16日(土) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場16:30 / 開演17:309月17日(日) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場15:30 / 開演16:309月22日(金) 東京・東京国際フォーラム ホールA開場17:00 / 開演18:00ツアー特設サイト:<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜※終了分は割愛5月21日(日) 山梨・YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)開場16:00 / 開演17:005月27日(土) 栃木・栃木県総合文化センター開場16:15 / 開演17:005月30日(火) 広島・広島文化学園HBGホール開場17:30 / 開演18:306月1日(木) 岡山・岡山市民会館開場17:30 / 開演18:306月3日(土) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場16:00 / 開演17:006月4日(日) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場16:00 / 開演17:006月7日(水) 東京・NHKホール開場17:30 / 開演18:306月10日(土) 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール開場16:00 / 開演17:006月15日(木) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru開場17:30 / 開演18:306月16日(金) 北海道・苫小牧市民会館開場17:45 / 開演18:306月18日(日) 北海道・コーチャンフォー釧路文化ホール 大ホール開場16:15 / 開演17:006月24日(土) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール開場16:15 / 開演17:006月25日(日) 青森・八戸市公会堂開場16:15 / 開演17:006月27日(火) 宮城・仙台サンプラザホール開場17:30 / 開演18:306月29日(木) 山形・希望ホール(酒田市民会館)開場17:45 / 開演18:307月6日(木) 新潟・新潟県民会館開場17:45 / 開演18:307月8日(土) 石川・本多の森ホール開場16:15 / 開演17:007月9日(日) 長野・長野ホクト文化ホール 大ホール開場17:00 / 開演17:307月13日(木) 三重・三重県文化会館 大ホール開場17:30 / 開演18:307月15日(土) 愛知・刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール開場16:00 / 開演17:007月16日(日) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール開場16:00 / 開演17:007月22日(土) 埼玉・川口総合文化センターリリア メインホール開場16:00 / 開演17:007月26日(水) 島根・石央文化ホール開場17:45 / 開演18:307月27日(木) 山口・KDDI維新ホール開場17:30 / 開演18:307月29日(土) 広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール開場16:00 / 開演17:007月30日(日) 愛媛・松山市民会館 大ホール開場16:15 / 開演17:00【チケット料金】指定席:7,700円(税込)着席指定席/注釈付指定席:7,700円(税込)立見/立ち位置指定席:7,150円(税込)※指定席以外の席種の有無は会館によって異なります。チケット情報:ツアー特設サイト:関連リンクオフィシャルサイトレーベルサイト::
2023年05月17日今年の8月でデビュー30周年を迎える斉藤和義。4月12日にリリースされた22枚目のオリジナルアルバム『PINEAPPLE』に収録された全13曲のベーシックな部分はプライベートスタジオでひとり多重録音。日記のように綴られた歌詞には風刺的な要素や心に沁みてくる情景が織り交ぜられている。4月29日からスタートした全国ツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”~明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ~』の開催前にオンラインでインタビューを実施。あの飄々とした雰囲気で、ふだんの曲作りの様子から各楽曲の制作エピソードなどをマイペースに明かしてくれた。そんな新曲群をひっさげて出発する“PINEAPPLE EXPRESS”ツアーにも胸が高鳴る!ベーシックなことはプライベートスタジオでひとり多重録音――約2年ぶりとなるニューアルバム『PINEAPPLE』の制作は順調でしたか。順調な曲と難産だったのと両方ですけど、この2年ぐらいの間にちょこちょこ作ってた曲を13曲選んだ感じです――ちなみに難産だった曲というのは?「100年サンシャイン」(M-10)とかそうですね。オタフクソース創業100周年記念ソングとして依頼されたので、そのお祝いも兼ねて作った曲なんです。依頼者側のコンセプトと自分の歌いたいテーマみたいなのとを擦り合わせて、お互いにとって良い結果になるところに落ち着くまで悩んだり、考えたりする時間が意外と長かったというか…、作り出したら早いんですけどね。——今作にはほかにも「底無しビューティー」(M-4)(※雪印 恵megumi ガセリ菌SP株ヨーグルトドリンクCM曲)や「俺たちのサーカス」(M-13)(※ENEOS 「春のEneKey キャンペーン」テーマソング)などのタイアップ曲が収録されています。こういうタイアップ曲というのはいつもどのような思いで作っているんですか。タイアップ曲としては数カ月くらいしか使われないけど、こっちとしてはその時限りじゃなくて、一生歌っていく歌になるので。たとえ入口はタイアップでよそからのお題だったとしても、出来上がった曲は自分が妥協せず、ずっと歌っていけるものを作ろう!っていう思いで作っています。斉藤和義「底無しビューティー」MV――今作は1曲目の「BUN BUN DAN DAN」から勢いがある展開ですね。何かに憤っているようにも感じられて、聴いてる方もすごく掻き立てられます。この曲ができたきっかけは?単純に1曲目はアップめな曲がいいなっていうのがあって。この曲ができた時に1曲目にしたいなってすぐに思って。去年の暮れぐらいにできた曲でベースから作っていったんです。ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズGet Back』が一昨年に公開になって。それをすごい楽しみにしていたのでずっと観てたんです。それで、ポール(・マッカートニー)が使ってるベースの弦をよくよく見ると黒いナイロン弦を張ってて。それがすごい気になったので真似して自分のベースにも張ってみたら、エレキベースなんだけどウッドベースのような雰囲気の音になって。ポール独特の音って、これだったんだと。そんな中で、あのリフから曲だけができて、そこに“BUN BUN DAN DAN”って単語をどんどん並べてったら面白いかなと思ってできた感じです。――コーラスで俳優の大森南朋さんが参加されてますね。彼はバンドもやってるし歌も歌っていて、自分と仲も良いので参加してもらいました。前にもああいう雄叫び系のコーラスで参加してもらったこともあるので。やっぱ自分のひとりの声だと広がりに限界があるし、違う人の声を重ねるとコーラスにも厚みが出てくるんです。――そうなんですね。ユーモラスな感じもありつつ、風刺的で反戦メッセージみたいなものも込められてるのかなと。うん、そういうのもあると思いますね。拳上げてどうこうっていうつもりもないですけど、ああいう感じで面白おかしく言いたいなっていうのはありますかね。――今作は全13曲中半分以上、ほとんどひとりで多重録音されていますね。そうですね、13曲中10曲ぐらい、基本はひとり多重録音で録ってます。この3、4年の間に自分専用の作業場みたいのがやっとできまして。自分がパソコンのソフトで録音すれば、ほぼCDクオリティで録れちゃうぐらいの場所を作るのがずっと夢だったんです。そこにドラムとか、ピアノとか楽器もマイキングも全部セッティングしてるので、空いた時間にちょこちょこ通っては録ってみたりしてて。そのテイクがレコーディングにそのまんま使える感じにもなってきてるので、プライベートスタジオでベーシックなことは大体録っちゃうことが多くて。その後、足りないものはダビングしたり、ミックスも別のレコーディングスタジオでやるんですけどね。――プライベート・スタジオにゲストの方も呼ばれることもあるんですか?いや、それは別のレコーディングスタジオで録ってて。そこに(今作では)藤原さくらちゃんをボーカルで呼んでみようとか、(大森)南朋くん呼んだりとか、そういう感じですね。――斉藤さん自身はマルチプレイヤー的に全部ひとりで作り上げるっていうスタイルを確立させたいという思いが強いんでしょうか。うーん……、何がなんでもってわけじゃないんですけど、割と今までのどのアルバムも大体ひとりでやっちゃってるのも多くて。今回は(バンド)メンバーと入ってる時間がなかったっていうこともあるんですけど、ちょうど弾き語りのツアーの合間にレコーディングもしてたので、普段やってるメンバーが忙しかったのもあったりして。あと、自分の曲だったら、自分のドラムやベースが歌いやすいし、グルーヴも同じ人がやると同じノリになったりするところがあって。それをツアーでやる時には、また別のメンバーとやって、また感じが変わるのが自分の楽しみでもあるので。レコードはひとりでやっちゃおうかなっていうことが割とメインになってきてますね。――ライブでやる時は他のメンバーとのライブバージョンで聞けるわけですね。そうですね。ライブはひとりでやるわけにいかないから、やっぱり演奏する人が変わると、それだけで感じも変わるし。それを自分がまず楽しみにしてるところはあります。ダメだと思ってるところを乗り越えれば楽しいことが待ってるはずだ。そういう気持ちがある曲が多い――今年は8月でデビュー30周年を迎えますね。今作を作る上で何か意識されたりはしましたか。今作は特別考えないようにしようっていう感じで。――ではデビュー30周年記念作は、また次回以降ということで。そうなると思います。発表はまだなんですけど……。――「Over the Season(Album ver.)」(M-7)とか、「マホガニー」(M-11)とか「泣いてたまるか」(M-12)は個人的にすごくグッときたんですけれども。こういう曲を聴いてると、デビューから30年の年月を経て、今の斉藤さんならでは立ち位置で歌われてるのかなと感じました。30年かどうかわかんないけども…、この2年ぐらいの間に感じたことが日記的な感じで出てきた曲が多いんです。今まで作ってきたものも、後で聞くと、あの頃こんなこと思ってたなっていう記憶のアルバムのように感じることがあって。毎度、作ってる時期の自分の心境だったり、気分が反映されてるので。今回は55、6歳の頃の自分の記憶のアルバムって感じでしょうかね。斉藤和義「Over the Season」MV斉藤和義「泣いてたまるか」MV――「マホガニー」はギターと猫がモチーフになっていますね。ああ、これはたまたま新しいギターと古いギターを同時期に買ったんです。それと、ちょうど長年飼ってた猫が死んでしまったり、また新しい猫を迎えたりというタイミングが去年バタバタと続いちゃって……。そんなのが曲になった感じなんですけどね。——すごくパーソナルな情景が感じられます。「マホガニー」とか「君のうしろ姿」(M-6)とかは、さっき言った自分のプライベートスタジオで出来てきた曲なんです。やってるうちに明け方になってくると、帰り際に適当にギター弾いて、なんでもいいから適当に口から出るまんま歌ってみて録音することがあるんです。それを後で自分で(歌詞の)文字起こしたりして仕上げていく。だから「マホガニー」も「君のうしろ姿」もその時の心境がそのまま言葉になってて……。自分でも、ああこんなこと感じてたんだな…って後からわかる。たまにそういうふうに曲ができることあるんですけど、その2曲はそういう感じだったんですよね。――牧歌的でカントリータッチの「Pineapple(I’m always on your side)feat.藤原さくら」(M-3)は、今の時代の中で不安を感じている子供たちに向けて、やさしく歌っていかけているように感じました。これは初めて(歌詞を)英語で作ったんですけど、英語が話せるわけでもないので、辞書引きながらって感じで。最初、デタラメ英語で歌ってて、なぜか“パイナップル”って言ってるな…というところから広がっていったんです。日本語で作るときもそうなんですけど、 「問わず語りの子守唄」とかも“問わず語りの子守唄”って(自分の口から出た言葉が)そう言ってたんですよね。きっと口がそう言いたいんだなって……。――そうなんですね(笑)。“問わず語りの子守唄”ってなんだ?って、いうところから広げていったりするパターンも結構多いんですよね。だから、“パイナップル”もそこはそう言いたいなっていうのがあって。そこから、パイナップルって皮が硬いし、中は甘いしっていうところからいいテーマになるかもしれないと思って作っていったら、子供に向けてのような感じもあるし、自分に向けてるような部分もあるし、誰にとってもそういう感じかもな……っていう感じなんですけどね。――斉藤さん自身に向けて歌っている気持ちも入っていると?そうですね。(歌詞の内容は)大まかな感じとしては、もうダメだと思ってるようなところを乗り越えれば、楽しいことが待ってるよっていう感じで。他の曲もベースにはそういう気持ちがある曲が多いなと思って。大変なことを乗り越えた先に楽しいことが待ってるはずだっていう。それで、「Pineapple」の一節をから取ってアルバムタイトルも『PINEAPPLE』でいいかって感じになったんですよね。単純に“PINEAPPLE”っていうロゴが、ジャケットのデザインもしやすいだろうなぁ~とか、ツアーグッズにもなりやすいだろうな…とか、そういうことも頭をよぎりつつ。この56、7のおっさんがパイナップルとか言ってるのが、なんかアホっぽくていいなと思ったり……。――(笑)なんか可愛いですね。おしゃれな感じもあって。そうそうそう(笑)。なんかね、かしこまったタイトルより、それくらいの単純な方がいいかなと思ったり……。――THE FIRST TAKEで公開された「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」(M-9)はホーンセクションが入った新バージョンで収録されていて。ライブへと気持ちが煽られる最高のナンバーです!このアルバムを引っ下げて、今月末からツアーが開催されますね。どんな内容になりそうですか。まずは、このアルバムがメインですけど、しばらくやってなかった昔の曲を引っ張り出してきてみたりしてて、セットもけっこう金かかってるって感じです。――ライブ会場でもだんだん声出しができるような状況になってきてますよね。うん!うれしいですね。コロナ禍で声出せずに拍手だけの感じも、拍手の長さで(みんなの)感情が伝わってきて、あれはあれですごいグッとくるものもあったけど、今回はちょっとガツンとした曲を多めに選んでるので。お客さんも声出してくれて、成立するようなタイプの曲もあるので。やっぱ声出してくれると助かるんだけどなってところもありますね。――コロナ禍で制限されてる時期が長かったんですけど、そろそろまた熱いライブが体感できそうです。そういう風になるといいですね。まだ会場によっては声出しできないところもあるみたいですけど……、通常通りに戻りつつある感じなので、また一緒に盛り上がれたらうれしいです。Text:エイミー野中<リリース情報>斉藤和義 ニューアルバム『PINEAPPLE』発売中●通常盤(CD):3,300円(税込)斉藤和義『PINEAPPLE』通常盤ジャケット【CD収録内容】01. BUN BUN DAN DAN02. 問わず語りの子守唄03. Pineapple(I’m always on your side)feat. 藤原さくら04. 底無しビューティー05. 寝ぼけた街に06. 君のうしろ姿07. Over the Season(Album ver.)08. 朝焼け09. 明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ(Album ver.)10. 100年サンシャイン11. マホガニー12. 泣いてたまるか13. 俺たちのサーカス配信リンク:<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜※終了分は割愛5月12日(金) 奈良・なら100年会館 大ホール開場17:45 / 開演18:305月13日(土) 和歌山・和歌山県民文化会館 大ホール開場16:00 / 開演17:005月15日(月) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:305月16日(火) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:305月21日(日) 山梨・YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)開場16:00 / 開演17:005月27日(土) 栃木・栃木県総合文化センター開場16:15 / 開演17:005月30日(火) 広島・広島文化学園HBGホール開場17:30 / 開演18:306月1日(木) 岡山・岡山市民会館開場17:30 / 開演18:306月3日(土) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場16:00 / 開演17:006月4日(日) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場16:00 / 開演17:006月7日(水) 東京・NHKホール開場17:30 / 開演18:306月10日(土) 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール開場16:00 / 開演17:006月15日(木) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru開場17:30 / 開演18:306月16日(金) 北海道・苫小牧市民会館開場17:45 / 開演18:306月18日(日) 北海道・コーチャンフォー釧路文化ホール 大ホール開場16:15 / 開演17:006月24日(土) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール開場16:15 / 開演17:006月25日(日) 青森・八戸市公会堂開場16:15 / 開演17:006月27日(火) 宮城・仙台サンプラザホール開場17:30 / 開演18:306月29日(木) 山形・希望ホール(酒田市民会館)開場17:45 / 開演18:307月6日(木) 新潟・新潟県民会館開場17:45 / 開演18:307月8日(土) 石川・本多の森ホール開場16:15 / 開演17:007月9日(日) 長野・長野ホクト文化ホール 大ホール開場17:00 / 開演17:307月13日(木) 三重・三重県文化会館 大ホール開場17:30 / 開演18:307月15日(土) 愛知・刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール開場16:00 / 開演17:007月16日(日) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール開場16:00 / 開演17:007月22日(土) 埼玉・川口総合文化センターリリア メインホール開場16:00 / 開演17:007月26日(水) 島根・石央文化ホール開場17:45 / 開演18:307月27日(木) 山口・KDDI維新ホール開場17:30 / 開演18:307月29日(土) 広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール開場16:00 / 開演17:007月30日(日) 愛媛・松山市民会館 大ホール開場16:15 / 開演17:00【チケット料金】指定席:7,700円(税込)着席指定席/注釈付指定席:7,700円(税込)立見/立ち位置指定席:7,150円(税込)※指定席以外の席種の有無は会館によって異なります。チケット情報:ツアー特設サイト:関連リンクオフィシャルサイトレーベルサイト::
2023年05月10日今年デビュー30周年を迎える斉藤和義が、4月12日(水) にリリースする通算22枚目のオリジナルアルバムのタイトルが『PINEAPPLE』に決定。併せて詳細が発表された。前作『55 STONES』以来約2年ぶりのオリジナルアルバムとなる本作には、2021年公開の映画『リクはよわくない』の主題歌「朝焼け」などのタイアップ楽曲に加え、東洋水産『マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき』のCM用に書き下ろされた「Over the Season」をストリングスアレンジした新バージョン、2022年にオタフクソース創業100周年記念ソングとして書き下ろされた「100年サンシャイン」、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露された「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」を新たにホーンセクションアレンジした新バージョンを収録。さらに新曲として、弾き語りツアー『十二月~2022』でピアノ弾き語りを披露し反響を呼んだ「泣いてたまるか」、シンガーソングライターの藤原さくらがフィーチャリングで参加したオリジナル作品では初となる全編英語詞の「Pineapple(I’m always on your side)feat. 藤原さくら」、俳優の大森南朋がコーラスで参加した「BUN BUN DAN DAN」など、新曲7曲を含む全13曲が収められる。ジャケット写真は、パイナップルと招き猫がテーブルにナイフとフォークとともにメインディッシュのように配置された謎多きビジュアル。招き猫は斉藤自ら手がけたもので、本日2月9日(木) に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENでファイナルを迎えた弾き語りツアーのMCコーナーにて写真で紹介され、そのオリジナル感あふれる姿が話題となっていた。リリース形態は、初回限定盤、通常盤、アナログLP(重量盤)のほかに、ビクターオンラインストア限定商品セットの4種。初回限定盤は三方背ブックケース仕様と30周年リスキャラ丸型&ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEの30周年限定オリジナルBIGピンバッチが2種セットで付属。またビクターオンラインストア限定商品は初回限定盤に加え、「斉藤和義×ギブソン×RUDE GARALLY」のトリプルコラボTシャツ付のセットとなり、S、M、L、XLの4種から選ぶことができる。なおトリプルコラボTシャツは数量限定となる。また、4月から7月にかけて行われるレコ発ツアーのタイトルが『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜』に決定。本ツアーではバンドメンバーとともに全35公演を巡る予定だ。<リリース情報>斉藤和義 ニューアルバム『PINEAPPLE』4月12日(水) リリース斉藤和義『PINEAPPLE』初回限定盤ジャケット●初回限定盤(三方背ブックケース仕様 CD+GOODS):4,400円(税込)GOODS:30周年限定オリジナルBIGピンバッチ2種① 30周年リスキャラ丸型BIGピンバッチ 4cm② ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEBIGピンバッチ 縦5cm 横3.5cm斉藤和義『PINEAPPLE』30周年限定オリジナルBIGピンバッチ2種 イメージ画像●通常盤(CD):3,300円(税込)●アナログLP(重量盤):4,290円(税込)※見開きポスター封入●ビクターオンライン限定セット初回限定盤+斉藤和義×ギブソン×RUDE GARALLYトリプルコラボTシャツ:8,800円(税込)サイズ:S、M、L、XL※各サイズ数量限定につき、予約の段階で販売終了となる場合もございます。斉藤和義『PINEAPPLE』斉藤和義×ギブソン×RUDE GARALLYトリプルコラボTシャツ イメージ画像【CD収録内容】01. BUN BUN DAN DAN02. 問わず語りの子守唄03. Pineapple(I’m always on your side)feat. 藤原さくら04. 底無しビューティー05. 寝ぼけた街に06. 君のうしろ姿07. Over the Season(Album ver.)08. 朝焼け09. 明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ(Album ver.)10. 100年サンシャイン11. マホガニー12. 泣いてたまるか13. 俺たちのサーカス【アナログLP収録内容】■SIDE A01. BUN BUN DAN DAN02. 問わず語りの子守唄03. Pineapple(I’m always on your side)feat. 藤原さくら04. 底無しビューティー05. 寝ぼけた街に06. 君のうしろ姿07. Over the Season(Album ver.)■SIDE B01. 朝焼け02. 明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ(Album ver.)03. 100年サンシャイン04. マホガニー05. 泣いてたまるか06. 俺たちのサーカス【店舗別先着特典】■タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン斉藤和義『PINEAPPLE』特製・招き猫ステッカー(Type A)■HMV全国各店 / HMV&BOOKS online斉藤和義『PINEAPPLE』特製・招き猫ステッカー(Type B)■TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング斉藤和義『PINEAPPLE』特製・招き猫ステッカー(Type C)■Amazon.co.jp斉藤和義『PINEAPPLE』特製・招き猫ステッカー(Type D)■楽天ブックス斉藤和義『PINEAPPLE』特製・招き猫ステッカー(Type E)■山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ■セブンネットショッピング■ビクターオンラインストア後日発表※デザインは後日発表となります。※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。※特典には数に限りがございます。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。ビクターオンラインストア 予約リンク:<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜4月29日(土・祝) 千葉・市川市文化会館 大ホール開場16:45 / 開演17:304月30日(日) 千葉・市川市文化会館 大ホール開場16:15 / 開演17:005月3日(水・祝) 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)開場16:45 / 開演17:305月5日(金・祝) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場16:30 / 開演17:305月6日(土) 長崎・長崎ブリックホール開場16:00 / 開演17:005月12日(金) 奈良・なら100年会館 大ホール開場17:45 / 開演18:305月13日(土) 和歌山・和歌山県民文化会館 大ホール開場16:00 / 開演17:005月15日(月) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:305月16日(火) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演18:305月21日(日) 山梨・YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)開場16:00 / 開演17:005月27日(土) 栃木・栃木県総合文化センター開場16:15 / 開演17:005月30日(火) 広島・広島文化学園HBGホール開場17:30 / 開演18:306月1日(木) 岡山・岡山市民会館開場17:30 / 開演18:306月3日(土) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場16:00 / 開演17:006月4日(日) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場16:00 / 開演17:006月7日(水) 東京・NHKホール開場17:30 / 開演18:306月10日(土) 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール開場16:00 / 開演17:006月15日(木) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru開場17:30 / 開演18:306月16日(金) 北海道・苫小牧市民会館開場17:45 / 開演18:306月18日(日) 北海道・コーチャンフォー釧路文化ホール 大ホール開場16:15 / 開演17:006月24日(土) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール開場16:15 / 開演17:006月25日(日) 青森・八戸市公会堂開場16:15 / 開演17:006月27日(火) 宮城・仙台サンプラザホール開場17:30 / 開演18:306月29日(木) 山形・希望ホール(酒田市民会館)開場17:45 / 開演18:307月6日(木) 新潟・新潟県民会館開場17:45 / 開演18:307月8日(土) 石川・本多の森ホール開場16:15 / 開演17:007月9日(日) 長野・長野ホクト文化ホール 大ホール開場17:00 / 開演17:307月13日(木) 三重・三重県文化会館 大ホール開場17:30 / 開演18:307月15日(土) 愛知・刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール開場16:00 / 開演17:007月16日(日) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール開場16:00 / 開演17:007月22日(土) 埼玉・川口総合文化センターリリア メインホール開場16:00 / 開演17:007月26日(水) 島根・石央文化ホール開場17:45 / 開演18:307月27日(木) 山口・KDDI維新ホール開場17:30 / 開演18:307月29日(土) 広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール開場16:00 / 開演17:007月30日(日) 愛媛・松山市民会館 大ホール開場16:15 / 開演17:00【チケット料金】指定席:7,700円(税込)着席指定席/注釈付指定席:7,700円(税込)立見/立ち位置指定席:7,150円(税込)※3歳未満入場不可。3歳以上からお一人1枚ずつチケットが必要になります。※指定席以外の席種の有無は会館によって異なります。ツアー特設サイト:<番組情報>斉藤和義 弾き語りツアー『十二月~2022』2月23日(木・祝) WOWOWで放送・配信詳細はこちら:関連リンクオフィシャルサイトレーベルサイト::
2023年02月09日バンテリンドーム ナゴヤで開催される中日ドラゴンズ戦で「立浪和義監督ボブルヘッド」付きチケットが発売されている。対象になるのは9月の4試合で、立浪監督の背番号73番にちなみ限定7300枚が用意される。ボブルヘッドは、5.5インチ(約14センチ)の愛らしいフィギュアで、立浪監督の写真がデザインされた箱に入る。デフォルメされた見た目ながら、腕を組み、しっかりと前を見据える表情は立浪監督の魅力をしっかりと表現。ドラゴンズファンは手元に置いておきたくなるグッズになっている。「立浪和義監督ボブルヘッド」付きチケット対象試合9月13日(火) 横浜DeNAベイスターズ戦9月14日(水) 横浜DeNAベイスターズ戦9月16日(金) ヤクルトスワローズ戦9月17日(土) ヤクルトスワローズ戦■チケット情報
2022年08月31日来年デビュー30周年を迎える斉藤和義が、10月から12月にかけて弾き語りライブツアーを行うことが決定した。彼のライブ活動の原点とも言える本ツアーは、「できるだけシンプルにしたい」という構想のもと、“歌うたい”斉藤がシンプルに楽器と向き合い、ストレートなサウンドでのパフォーマンスを披露する。10月10日の神奈川・神奈川県民ホール公演を皮切りに全26公演が予定されており、12月21日には2004年11月以来18年ぶりとなる日本武道館での単独弾き語り公演も開催される。チケットは、オフィシャルファンクラブ「Something-Else」の会員を対象とした先行受付が6月30日15時よりスタートする。<ツアー情報>斉藤和義 弾き語りツアー 202210月10日(月・祝) 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール開場17:00 / 開演18:00お問い合わせ:ディスクガレージ(050-5533-0888)10月13日(木) 宮城・仙台サンプラザホール開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:GIP月15日(土) 山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)開場16:30 / 開演17:30お問い合わせ:GIP月19日(水) 長野・長野市芸術館 メインホール開場18:00 / 開演18:30お問い合わせ:FOB新潟(025-229-5000)10月21日(金) 新潟・新潟県民会館開場18:00 / 開演18:30お問い合わせ:FOB新潟(025-229-5000)10月23日(日) 石川・本多の森ホール開場16:30 / 開演17:00お問い合わせ:FOB金沢(076-232-2424)10月28日(金) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:ウエスinfo@wess.co.jp(mailto:info@wess.co.jp)10月29日(土) 北海道・旭川市民文化会館 大ホール開場16:30 / 開演17:30お問い合わせ:ウエスinfo@wess.co.jp(mailto:info@wess.co.jp)11月4日(金) 千葉・市川市文化会館 大ホール開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:ディスクガレージ(050-5533-0888)11月8日(火) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)11月9日(水) 岡山・岡山市民会館開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:YUMEBANCHI(岡山)(086-231-3531)11月11日(金) 島根・島根県民会館 大ホール開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:YUMEBANCHI(岡山)(086-231-3531)11月12日(土) 広島・広島文化学園HBGホール開場16:30 / 開演17:30お問い合わせ:YUMEBANCHI(広島)(082-249-3571)11月17日(木) 群馬・高崎芸術劇場 大劇場開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:ディスクガレージ(050-5533-0888)11月22日(火) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)11月24日(木) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演 18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)11月25日(金) 大阪・オリックス劇場開場17:30 / 開演 18:30お問い合わせ:キョードーインフォメーション(0570-200-888)11月27日(日) 高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール開場16:15 / 開演17:00お問い合わせ:YUMEBANCHI(岡山)(086-231-3531)12月4日(日) 東京・TACHIKAWA STAGE GARDEN開場16:30 / 開演17:30お問い合わせ:ディスクガレージ(050-5533-0888)12月8日(木) 鹿児島・宝山ホール開場17:45 / 開演18:30お問い合わせ:BASE CAMP(092-406-7737)12月10日(土) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール開場16:45 / 開演17:30お問い合わせ:BASE CAMP(092-406-7737)12月11日(日) 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)開場16:15 / 開演17:00お問い合わせ:BASE CAMP(092-406-7737)12月18日(日) 埼玉・川口総合文化センターリリア メインホール開場16:30 / 開演17:30お問い合わせ:ディスクガレージ(050-5533-0888)12月21日(水) 東京・日本武道館開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:ディスクガレージ(050-5533-0888)12月23日(金) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール開場17:30 / 開演18:30お問い合わせ:ジェイルハウス(052-936-6041)12月24日(土) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール開場16:30 / 開演17:30お問い合わせ:ジェイルハウス(052-936-6041)【チケット料金】指定席:7,700円(税込)着席指定席 / 注釈付指定席:7,700円(税込)立見 / 立ち位置指定席:7,150円(税込)※3歳未満入場不可。3歳以上からお一人1枚ずつチケットが必要になります。※指定席以外の席種の有無は会館によって異なります。■ファンクラブ先行受付受付期間:6月30日(木) 15:00~7月10日(日) 23:00まで※お申込み多数の場合は、座席も含め抽選となります。お申込み順ではありません。※6月30日(木) までにファンクラブ先行受付にご入会いただきますと今回のファンクラブ先行受付のエントリーに間に合います。ファンクラブ入会方法&注意事項はこちら:ツアー特設サイト:<リリース情報>斉藤和義「俺たちのサーカス」Now On Sale斉藤和義「俺たちのサーカス」ジャケット配信リンク:関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 レーベルサイト:斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram斉藤和義 YouTube:斉藤和義 配信まとめ:
2022年06月22日斉藤和義が「Over the Season」のMusic Videoを12月22日0時にプレミア公開することを発表した。「Over the Season」は東洋水産「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」のCMソングとして書き下ろされた楽曲で、WEB CMには斉藤本人も出演している。今回のMVを手がけたのは、砂(サンド)を使ったライブパフォーマンスで東京を拠点に全国各地や世界で活躍するサンドアーティストの伊藤花りん。伊藤は今回の作品について「初めて曲を聴いた時に感じた温かさと懐かしさを作品に込めて作らせて頂きました。和義さんからもアイディアを色々と頂けた事で曲とサンドアートとの世界観のリンクを、より楽しんでもらえるものに出来たと思います。時が流れて変わっていくものは沢山あるけれど人の温かさや伝わっていくもの、そして変わらずにそこにあり続けるものを砂で流れていく絵と曲と共に感じて頂けましたら幸いです。」と語っている。また、WEB CMにも登場し話題となっているオリジナルフィギュア“斉藤フタ義”が、12月22日10時よりSPEEDSTAR CLUB限定で販売されることが決定した。斉藤和義「Over the Season」MV※12月22日(水) 0:00よりプレミア公開■オリジナルフィギュア・斉藤フタ義(ブリスターケース入り)12月22日(水) 10:00より販売開始オリジナルフィギュア・斉藤フタ義(ブリスターケース入り)価格:1,650円(税込)サイズ:本体:約W40×D35×H60mmブリスター:約W70×D42×H107mm※SPEEDSTAR CLUB限定販売。(会員でなくても購入可能)購入リンク:<配信情報>斉藤和義 配信シングル「Over the Season」Now On Sale斉藤和義「Over the Season」ジャケット配信リンク:<リリース情報>斉藤和義『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』Now On Sale●Blu-ray・初回限定盤(Blu-ray+CD+バッグ):7,920円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(Blu-ray)5,720円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』Blu-rayジャケット●DVD・初回限定盤(DVD+CD+バッグ):6,600円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(DVD):4,400円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』DVDジャケット●CD・初回限定盤(2CD+スペシャルポーチ):4,180円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(2CD):3,080円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』CDジャケット【Blu-ray&DVD収録内容】01. 傷だらけの天使02. 万事休す03. アレ04. いつもの風景05. ずっと好きだった06. メトロに乗って07. I want to be a cat08. 猫の毛09. オートリバース〜最後の恋〜10. 君の顔が好きだ11. 歌うたいのバラッド12. 小さな夜13. ニドヌリ14. シャーク15. Room Number 99916. 愛とやらにせっつかれてるのは気のせい?17. a song to you18. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜19. 歩いて帰ろう20.キャンティのうた21. Boy【特典CD収録内容】※初回限定盤のみ01. 朝焼け ※映画『リクはよわくない』主題歌02. 寝ぼけた街に ※UTグループ株式会社 企業理念ムービー「Upward Together」テーマ曲03. Over the Season ※「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」新CMソング【初回限定盤付属グッズ】202020オリジナルロゴ入りスペシャルバッグ(ポリエチレン素材の軽量バッグ)【CD収録内容】■DISC101. 傷だらけの天使02. 万事休す03. アレ04. いつもの風景05. ずっと好きだった06. メトロに乗って07. I want to be a cat08. 猫の毛09. オートリバース〜最後の恋〜10. 君の顔が好きだ11. 歌うたいのバラッド■DISC201. 小さな夜02. ニドヌリ03. シャーク04. Room Number 99905.愛とやらにせっつかれているのは気のせい?06. a song to you07. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜08. 歩いて帰ろうEN0109. キャンティのうた10. Boy【初回限定盤付属グッズ】202020オリジナルロゴ入りスペシャルポーチ(ポリエチレン素材の軽量ポーチ)関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 レーベルサイト:斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram斉藤和義 YouTube:
2021年12月17日歌手・斉藤和義の「ずっと好きだった」(10)が、auスマートパスプレミアム会員に向けて、9日から期間限定で無料プレゼントされる。今回配信される「ずっと好きだった」は、初恋や青春、感情のフラッシュバックがキーワードのアップテンポなロックチューン。再会した初恋の人へ当時の恋心を告げるような歌詞が多くの人の心をつかみ、斉藤を代表する人気曲となった。auスマートパスプレミアム会員であれば、同曲を12月8日まで無料でダウンロードすることができる。
2021年11月09日斉藤和義の楽曲「Over the Season」と東洋水産『マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき』のコラボPVが公開された。「Over the Season」は『マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき』のCMソングとして書き下ろされた楽曲で、CMは喧騒から離れ緑に囲まれた場所に現れる幻想的な雰囲気の博物館「赤いきつね緑のたぬき 思い出博物館」に武田鉄矢が訪れ、赤いきつね緑のたぬきを食べた日の思い出を振り返るという内容になっている。過去の回想シーンでは、若かりし頃の武田鉄矢の妻役として麻生久美子が登場し、家庭での温かく懐かしいシーンが表現されている。公開されたコラボPVではそのCMや斉藤の様々な歌唱シーンに加え、赤いきつねのフタを開けるシーンやお湯を入れるシーン、さらにはスペシャルフィギュア“斉藤フタ義”も登場するコラボ感満載なWEB CMとなっている。斉藤和義「Over the Season」×「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」コラボPV■「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」スペシャルサイト:<配信情報>斉藤和義 配信シングル「Over the Season」配信中斉藤和義「Over the Season」ジャケット配信リンク:斉藤和義 配信シングル「寝ぼけた街に」配信中斉藤和義「寝ぼけた街に」ジャケット配信リンク:<リリース情報>斉藤和義『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』Now On Sale●Blu-ray・初回限定盤(Blu-ray+CD+バッグ):7,920円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(Blu-ray)5,720円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』Blu-rayジャケット●DVD・初回限定盤(DVD+CD+バッグ):6,600円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(DVD):4,400円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』DVDジャケット●CD・初回限定盤(2CD+スペシャルポーチ):4,180円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(2CD):3,080円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』CDジャケット【Blu-ray&DVD収録内容】01. 傷だらけの天使02. 万事休す03. アレ04. いつもの風景05. ずっと好きだった06. メトロに乗って07. I want to be a cat08. 猫の毛09. オートリバース〜最後の恋〜10. 君の顔が好きだ11. 歌うたいのバラッド12. 小さな夜13. ニドヌリ14. シャーク15. Room Number 99916. 愛とやらにせっつかれてるのは気のせい?17. a song to you18. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜19. 歩いて帰ろう20.キャンティのうた21. Boy【特典CD収録内容】※初回限定盤のみ01. 朝焼け ※映画『リクはよわくない』主題歌02. 寝ぼけた街に ※UTグループ株式会社 企業理念ムービー「Upward Together」テーマ曲03. Over the Season ※「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」新CMソング【初回限定盤付属グッズ】202020オリジナルロゴ入りスペシャルバッグ(ポリエチレン素材の軽量バッグ)【CD収録内容】■DISC101. 傷だらけの天使02. 万事休す03. アレ04. いつもの風景05. ずっと好きだった06. メトロに乗って07. I want to be a cat08. 猫の毛09. オートリバース〜最後の恋〜10. 君の顔が好きだ11. 歌うたいのバラッド■DISC201. 小さな夜02. ニドヌリ03. シャーク04. Room Number 99905.愛とやらにせっつかれているのは気のせい?06. a song to you07. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜08. 歩いて帰ろうEN0109. キャンティのうた10. Boy【初回限定盤付属グッズ】202020オリジナルロゴ入りスペシャルポーチ(ポリエチレン素材の軽量ポーチ)<キャンペーン情報>■斉藤和義 LIVE Blu-ray / DVD / CD W購入者対象応募キャンペーン【応募方法】LIVE Blu-ray / DVD / CD『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~ Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』のうち、Blu-ray またはDVDのうち1作品と同発のLive盤CDの計2作品(初回、通常問わず)をご購入の方に応募抽選で「斉藤和義スペシャルグッズ」をプレゼントいたします。初回生産分に封入されているシリアルコードを2作品分(Blu-ray 初回盤①通常盤②またはDVD初回盤③通用盤④のうち1作品とCD初回盤⑤通常盤⑥)それぞれの商品に封入されているキャンペーン応募券に記載のシリアルコードを、各1つずつ合計2つ揃えて専用サイトよりご応募いただけます。【賞品】・A賞:スペシャルフィギュア“斉藤フタ義” 300名様※サイズ:縦6cm 横4cm斉藤和義 LIVE Blu-ray / DVD / CD W購入者対象応募キャンペーン A賞:スペシャルフィギュア“斉藤フタ義”・B賞:ボディサイドに第2のサウンドホール “プレイヤー・ポート” を搭載したギブソンの最新アコースティックギター『ジェネレーション・コレクション』からG-Writer ECにサインを入れて1名様にプレゼント詳細はこちら:・C賞:中野サンプラザ公演でメンバーが着用していたレオパード柄のカーディガン 1名様※サイズ:レディスMサイズ※Rock’n Roll Can Never Dieの袋にサインを入れてプレゼント【応募期間】11月14日(日) 23:59まで関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 レーベルサイト:斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram斉藤和義 YouTube:
2021年11月08日本日8月25日にデビュー29年目を迎えた斉藤和義が、4月に中野サンプラザホールで開催したワンマンライブ『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜』を10月27日にライブ映像作品とCDでリリースすることが決定した。本公演は、20枚目のオリジナルアルバム『202020』を携え昨年2月から全国50カ所以上を巡るツアーが新型コロナウイルスの影響で全公演の延期が続いていたことを受け、今年4月27日と28日にこれまで幻となりかけていたセットリストを披露する2日間限りのライブとして開催された。今回Blu-rayおよびDVD、CDには、東京都に対する緊急事態宣言の適用に基づき、急遽無観客配信ライブとして行われた4月28日公演で披露された全21曲が収録される。またBlu-rayとDVDの初回生産限定盤には、未発表音源の「寝ぼけた街に」「朝焼け」に加え、新曲の全3曲を収録したスペシャル特典CDとポリエチレン素材の軽量バッグ“202020オリジナルロゴ入りスペシャルバッグ”が付属。CDの初回限定盤にはポリエチレン素材の軽量ポーチ“202020オリジナルロゴ入りスペシャルポーチ”が付属する。さらに、対象店舗にて今作のいずれかを予約および購入した方を対象に全6種類の“斉藤和義オリジナルパスステッカー”が先着順でプレゼントされることも発表された。<リリース情報>斉藤和義『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』2021年10月27日(水) リリース●Blu-ray・初回限定盤(Blu-ray+CD+バッグ):7,920円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(Blu-ray)5,720円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』Blu-rayジャケット●DVD・初回限定盤(DVD+CD+バッグ):6,600円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(DVD):4,400円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』DVDジャケット●CD・初回限定盤(2CD+スペシャルポーチ):4,180円(税込)※三方背ブックケース仕様・通常盤(2CD):3,080円(税込)『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 “202020” 幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜 Live at 中野サンプラザホール 2021.4.28』CDジャケット【Blu-ray&DVD収録内容】01. 傷だらけの天使02. 万事休す03. アレ04. いつもの風景05. ずっと好きだった06. メトロに乗って07. I want to be a cat08. 猫の毛09. オートリバース〜最後の恋〜10. 君の顔が好きだ11. 歌うたいのバラッド12. 小さな夜13. ニドヌリ14. シャーク15. Room Number 99916. 愛とやらにせっつかれてるのは気のせい?17. a song to you18. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜19. 歩いて帰ろう20.キャンティのうた21. Boy【特典CD収録内容】※初回限定盤のみ01. 朝焼け02. 寝ぼけた街に03. 新曲(タイトル未定)【初回限定盤付属グッズ】202020オリジナルロゴ入りスペシャルバッグ(ポリエチレン素材の軽量バッグ)【CD収録内容】■DISC101. 傷だらけの天使02. 万事休す03. アレ04. いつもの風景05. ずっと好きだった06. メトロに乗って07. I want to be a cat08. 猫の毛09. オートリバース〜最後の恋〜10. 君の顔が好きだ11. 歌うたいのバラッド■DISC201. 小さな夜02. ニドヌリ03. シャーク04. Room Number 99905.愛とやらにせっつかれているのは気のせい?06. a song to you07. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜08. 歩いて帰ろうEN0109. キャンティのうた10. Boy【初回限定盤付属グッズ】202020オリジナルロゴ入りスペシャルポーチ(ポリエチレン素材の軽量ポーチ)【先着購入者特典】特典内容:斉藤和義オリジナルパスステッカー斉藤和義オリジナルパスステッカー サンプル一覧【対象店舗】・Type A:タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン・Type B:HMV全国各店 / HMV&BOOKS online・Type C:TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング・Type D:Amazon.co.jp・Type E:楽天ブックス・Type F:山野楽器 全国CD / DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ / WonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店 / セブンネットショッピングビクターオンラインストア【注意事項】※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。※新星堂WonderGOO楽天市場店は一部取扱いの無い店舗がございます。<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像■追加公演情報10月30日(土)・31日 東京国際フォーラム ホールA開場・開演時間:未定チケット料金:全席指定6,900円(税込)※3歳未満入場不可。3歳以上の方はお一人様1枚ずつチケットが必要になります。※チケット発売日未定お問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888※本公演は8月9日(月・祝)の振替公演ではございません。その他ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにて関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 “55 STONES” Special Website斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram
2021年08月25日斉藤和義が、3月にリリースした21枚目のアルバム『55 STONES』より「シグナル」のMusic Videoを公開した。斉藤流のシティポップチューンに仕上がった「シグナル」は、『55 STONES』と2020年1月にリリースされた『202020』の2枚のアルバムをコンセプトにした全国ツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”』でも盛り上がりを見せる1曲となっている。映像監督のウスイヒロシ氏ディレクションによる今回のMVは、斉藤とツアーメンバーでもある山口寛雄(Ba)、真壁陽平(Gt)、平里修一(Dr)のライブと、女優の米野真織が演じるシーンがシンクロしており、軽快なサウンドながらも切ない歌詞が胸を打つ作品に仕上がっている。また8月9日に開催予定だった全国ツアーの東京ガーデンシアター公演は、東京都に緊急事態宣言が発令されている現況や新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み開催中止となったが、それでも東京都内での新たな公演が10月30日と31日の2日間、東京国際フォーラム ホールAにて開催されることが決定している。斉藤和義「シグナル」MV<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像■追加公演情報10月30日(土)・31日 東京国際フォーラム ホールA開場・開演時間:未定チケット料金:全席指定6,900円(税込)※3歳未満入場不可。3歳以上の方はお一人様1枚ずつチケットが必要になります。※チケット発売日未定お問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888※本公演は8月9日(月・祝)の振替公演ではございません。その他ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにて<リリース情報>斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる斉藤和義「Boy」MV関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 “55 STONES” Special Website斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram
2021年08月04日寺岡シトーン(寺岡呼人)・奥田シトーン(奥田民生)・斉藤シトーン(斉藤和義)・浜崎シトーン(浜崎貴司)・キングシトーン(YO-KING)・トータスシトーン(トータス松本)からなるロックバンド「カーリングシトーンズ」が、ムロツヨシ初主演映画『マイ・ダディ』の主題歌を書き下ろし、歌唱することが決定した。寺岡さんのソロ・デビュー25周年を記念して集まった「カーリングシトーンズ」は、2018年7月に記者会見動画を公開し結成。6人全員がリードボーカルをとれる、作詞作曲もできる、あらゆる楽器の演奏が可能なフロントマンが集まったドリームバンドだ。意外にも、映画の主題歌を務めるのは今回が初。寺岡さんは「仮編集も観たし、ラッシュも観て、内容は分かってる筈なのに、ムロさんと一緒に観た試写会では声を出して泣いてしまいました。こんな素晴らしい映画に参加させてもらって光栄です」と喜びのコメントを寄せる。またムロさんは、楽曲について「歌詞がまっすぐで、世界観にぴったりハマっていて素晴らしい。嬉しいです!」と興奮気味に語っている。そして映画公開に先駆けて、8月11日(水)に小説版が発売決定。映画とは一味違った物語を、公開の前に読むことができる。『マイ・ダディ』は9月23日(木・祝)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:マイ・ダディ 2021年9月23日より全国にて公開(C)2021「マイ・ダディ」製作委員会
2021年07月05日斉藤和義がUTグループ株式会社の企業理念ムービーのテーマソングとして新曲「寝ぼけた街に」を書き下ろした。建設分野等への無期雇用派遣事業を行っているUTグループ株式会社が公開した企業理念ムービー「Upward Together」は、映像作家・写真家の柿本ケンサクがディレクションを担当。柿本はこれまで斉藤の「COME ON!」「ひまわりの夢」「ワンモアタイム」、そしてドラマー中村達也とのロックユニット・MANNISH BOYSの「Dark is easy」のMusic Videoも手掛けてきた。映像はさまざまな「はたらく人」の視点や感情に迫り、臨場感ある映像にすることを目的に、ボディマウントカメラでの撮影、POV視点(一人称視点)撮影を中心に構成されている。新曲「寝ぼけた街に」のリリースは未定だが、コーポレートサイトおよびYouTubeで試聴することができる。UTグループ株式会社『Upward Together』■UTグループ株式会社 公式サイト:<リリース情報>斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる斉藤和義「Boy」MV<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにて関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 “55 STONES” Special Website斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram
2021年07月01日斉藤和義が、中野サンプラザホールにてワンマンライブ『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜 万事休すも起死回生 〜』を開催した。斉藤は20枚目のオリジナルアルバム『202020』を携え、昨年2月から全国50箇所以上をめぐるワンマンライブツアーを開催する予定だったが、新型コロナの影響で全公演の延期が続いており、今年4月27日と4月28日にこれまで幻となりかけていたセットリストを披露する2日間限りのライブの開催を予定していた。しかし、4月25日の東京都に対する緊急事態宣言の適用に基づき、国および東京都と協議を重ねながら、4月27日の公演は予定通り開催、4月28日は開催中止にはしたが無観客での収録が行われた。写真:岡田貴之ライブはSEと共にメンバーがゆっくりとステージに登場。アルバムの1曲目を飾るカバー曲で1974年に日本テレビ系で放送された萩原健一&水谷豊出演のテレビドラマのテーマ曲「傷だらけの天使」からスタート。斉藤は、無観客の状況で画面の向こう側を想定したように「ようこそ」と軽く挨拶をした。気負わず自然体でアルバムを制作した時と同じく、このライブも落ち着いた様子でじっくりと演奏をはじめた。アルバムを象徴する1曲とも言える軽快なリズムのファンクロックチューン「万事休す」。メンバーとの息も合っており、バンドとしてのライブがおよそ2年半ぶりというブランクは感じさせない。アルバムはこのライブツアーのバンドメンバー(Vo,Gt.斉藤和義 / Gt.真壁陽平 / Ba.山口寛雄 / Dr.平里修一)と即興でアレンジを考え、一発録りのセッションに近いやり方でレコーディングされた作品。アメリカンロック、ポップ、ジャズファンク、カバー、インストゥルメンタルとバラエティに富んだ作品で、ライブも同じく多様なアプローチで次々に展開されていく。写真:岡田貴之途中、MCで斉藤は「無観客って、こういう感じなんですね。画面の前の皆さんは楽しんで頂けてるんでしょうか?今日ここに来てくれるはずだった人たちがいると思って頑張ります」と意気込みを語りつつ、アルバム曲だけでなく「ずっと好きだった」「歌うたいのバラッド」など代表曲も含め熱くパフォーマンス。本来はアルバム『202020』のセットリストで全国50公演以上開催される予定だったが、コロナ禍においてツアーの延期を繰り返し、最終的にはこの無観客ライブも含め2本のみということになった。それでもこのアルバムも浮かばれたのではないかと語った斉藤。実に幻となりかけたライブが見事に蘇る瞬間と言えるだろう。写真:岡田貴之そして、5月2日からはまた新たなライブツアーがはじまる。無事にスタートが切れるよう願いを込めるように、最新アルバム『55 STONES』の収録曲で、漫画家・浦沢直樹による全作画アニメーションのMusic Videoも話題となった、シンプルでストレートなメッセージが胸を熱くさせる痛快なロックチューンの「Boy」を力強くパフォーマンスした。なお無観客で収録が行われた4月28日のライブの模様は、「PIA LIVE STREAM」「ローチケ LIVE STREAMING」「イープラス Streaming+」にて明日5月1日より5月7日まで配信される。写真:岡田貴之<配信情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアル【配信期間】5月1日(土) 12:00~5月7日(金) 23:59※事前収録の公演を配信いたします。※配信時間:2時間予定(変更になる場合がございます。)※配信期間中は何度でもご覧いただけます。【配信視聴チケット】■前売り視聴チケット料金:3,000円(税込)販売期間:4月10日(土) 12:00~4月30日(金) 23:59■当日視聴チケット料金:3,500円(税込)販売期間:5月1日(土) 0:00~5月7日(金) 19:00【配信サイト・視聴チケットご購入先について】視聴チケットは下記の配信サイトにて販売を行います。ご自身の視聴環境やお好みにあわせてご選択の上、視聴チケットのご購入をお願いいたします。どの配信サイトからご覧いただいても、配信内容は全て同じです。■PIA LIVE STREAM:■ローチケ LIVE STREAMING:■イープラス Streaming+: SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイト<ツアー情報>KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにてリリース情報斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる斉藤和義「Boy」MV関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 “55 STONES” Special Website斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram
2021年04月30日斉藤和義がNHK BSプレミアムの音楽番組『The Covers』に2週連続で出演することが決定した。斉藤は同番組がレギュラー化する前のパイロット版に初回ゲストとして登場し、以降中村達也とのユニット・MANNISH BOYSを含めこれまでに4回出演している。5回目の出演となる今回はスペシャル企画「斉藤和義ナイト!」がオンエアされる。4月25日放送の第1夜では「坂本 九&井上陽水歌い継がれる名曲を歌う」と題し、坂本 九の世界的な大ヒット曲「上を向いて歩こう」、井上陽水の名曲「東へ西へ」をいずれもロックアレンジでカバー。さらに、浦沢直樹とコラボしたMusic Videoが話題の新曲「Boy」も披露する。そして5月2日放送の第2夜は「洋楽ヒット曲の日本語詞カバー」と題して、デル・シャノンの名曲「悲しき街角」(訳詞:漣 健児)、ジョン・レノンの名曲に斉藤が日本語詞をつけた「ジェラス・ガイ」を弾き語りで披露するほか、斉藤流のシティポップともいえる新曲「シグナル」をテレビ初パフォーマンスする。4月から同番組のMCを務める水原希子は、斉藤との収録を終えて「とても素敵でした。斉藤さんの音楽が大好きですが、知らなかった一面も知ることができて、リラックスもできて楽しい時間でした」とコメントしている。<番組情報>NHK BSプレミアム『The Covers』MC:リリー・フランキー / 水原希子■斉藤和義ナイト!第1夜 ~坂本 九&井上陽水を歌う~4月25日(日) 22:50~23:19「上を向いて歩こう」(坂本九 / 1961)詞:永 六輔 / 曲:中村八大「東へ西へ」(井上陽水 / 1972)詞・曲:井上陽水「Boy」(斉藤和義 / 2021)詞・曲:斉藤和義■斉藤和義ナイト!第2夜 ~洋楽ヒット曲の日本語詞カバー~5月2日(日) 22:50~23:19「悲しき街角」(デル・シャノン / 1961)詞・曲:デル・シャノン / 訳詞:漣 健児「ジェラス・ガイ」(ジョン・レノン / 1971)詞・曲:ジョン・レノン / 日本語詞:斉藤和義「シグナル」(斉藤和義 / 2021)詞・曲:斉藤和義配信情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアル【配信期間】5月1日(土) 12:00~5月7日(金) 23:59※事前収録の公演を配信いたします。※配信時間:2時間予定(変更になる場合がございます。)※配信期間中は何度でもご覧いただけます。【配信視聴チケット】■前売り視聴チケット料金:3,000円(税込)販売期間:4月10日(土) 12:00~4月30日(金) 23:59■当日視聴チケット料金:3,500円(税込)販売期間:5月1日(土) 0:00~5月7日(金) 19:00【配信サイト・視聴チケットご購入先について】視聴チケットは下記の配信サイトにて販売を行います。ご自身の視聴環境やお好みにあわせてご選択の上、視聴チケットのご購入をお願いいたします。どの配信サイトからご覧いただいても、配信内容は全て同じです。■ローチケ LIVE STREAMING:■イープラス Streaming+:■PIA LIVE STREAM: SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイトツアー情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにてリリース情報斉藤和義「上を向いて歩こう」映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』主題歌2021年2月26日(金) 配信リリース斉藤和義「上を向いて歩こう」ジャケット「上を向いて歩こう」配信リンク:斉藤和義「上を向いて歩こう」(Short Ver.)斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる斉藤和義「Boy」MV<予約キャンペーン&購入者特典情報>下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「“55 STONES” ねこステッカーシート」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。関連リンク斉藤和義 オフィシャルサイト斉藤和義 “55 STONES” Special Website斉藤和義 Twitter斉藤和義 Instagram
2021年04月05日「グリーンルームフェスティバル’21(GREENROOM FESTIVAL’21)」が、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて2021年5月22日(土)、23日(日)に開催される。チケットの一般発売は2021年4月1日(木)から。日本最大級のサーフカルチャーフェス、横浜赤レンガ地区で2021年で16回目を迎える「グリーンルームフェスティバル」は、サーフカルチャーをルーツに持ち、 2005年よりスタートした野外フェス。“Save The Beach Save The Ocean” をコンセプトに、ミュージック、アート、フィルムを通して海やビーチのライフスタイルとカルチャーを伝える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバルだ。今回も、音楽シーンを先進する豪華な出演者が集結。2日間ともに目を離せないアーティストラインナップとなっている。5月22日(土):NulbarichやChara、ネバヤンなど5月22日(土)には、洗練された次世代シティポップバンドのNulbarich、「愛」をテーマにした曲を一貫して歌い続けるアーティスト・Charaが登場。また、平井大やnever young beach、SIRUP、SPECIAL OTHERS、TENDRE、LUCKY TAPES、TRI4TH、NakamuraEmiなどもライブパフォーマンスを披露する。5月23日(日):アジカン、Dragon Ash、オリラブ、RHYMESTERなど5月23日(日)には、「日本語で鳴らすロック」でシーンを牽引し続けるバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONと、オルタナティヴな姿勢を貫くDragon Ashがステージに。加えて、ORIGINAL LOVEやRHYMESTER、clammbon、中納良恵、GLIM SPANKY、PUFFY、KANDYTOWN、Vaundyらが登場する。アートエリアには16組のアーティストが集結また、⾚レンガ倉庫2階のアートエリア「ART supported by VANS」では、Yusuke HanaiやKoji Toyoda、HI-DUTCHなど計16組のアーティストによるエキシビションを実施。音楽だけでなく、アートも楽しめる「グリーンルームフェスティバル’21」に足を運んでみてはいかがだろう。詳細グリーンルームフェスティバル’21開催日程:2021年5月22日(土)、23日(日)場所:横浜赤レンガ地区野外特設会場住所:神奈川県横浜市中区新港1-1■チケット一般発売日:2021年4月1日(木)~価格:1日券 12,000円、2日券 19,000円■出演アーティスト・5月22日(土)Nulbarich / Chara / 平井大 / never young beach / SIRUP / SPECIAL OTHERS / TENDRE / LUCKY TAPES / TRI4TH / NakamuraEmiMURO / DJ KRO (Chilly Source) / 矢部ユウナ・5月23日(日)ASIAN KUNG-FU GENERATION / Dragon Ash / ORIGINAL LOVE / RHYMESTER / clammbon / 中納良恵 / GLIM SPANKY / PUFFY / KANDYTOWN / VaundyDJ HASEBE / MASATO & Minnesotah (KANDYTOWN) / YonYon■「ART supported by VANS」場所:⾚レンガ倉庫2階出展アーティスト:Yusuke Hanai / Koji Toyoda / 横⼭泰介/ RYUJI KAMIYAMA / hi-dutch / FACE / SHO WATANABE / U-SKE / HIKARU MATSUBARA / ATSUSHI TAKEUCHI / KEEENUE / YUMI YAMADA / 笹尾和義 / NARI (LITTLE FUNNY FACE) / NAO TATSUMI / TAKEHIRO ITO
2021年04月04日斉藤和義が4月27日・28日に中野サンプラザホールで行うワンマンライブ『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』の配信チケット情報が公開された。本公演は、新型コロナの影響で全公演延期となった全国ツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"』で披露する予定だった幻のセットリストで構成される。来場チケットはすでにソールドアウトとなっており、後日有料配信されることがアナウンスされていたが、「PIA LIVE STREAM」「ローチケ LIVE STREAMING」「イープラス Streaming+」にて5月1日から7日まで配信されることが本日発表となった。視聴チケットの発売は4月10日12時よりスタートする。また、今回の発表に合わせてアルバム『202020』に収録されている「アレ」のMVが公開されている。斉藤和義「アレ」MV※日本テレビ系水曜ドラマ『家売るオンナの逆襲』主題歌配信情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアル【配信期間】5月1日(土) 12:00~5月7日(金) 23:59※事前収録の公演を配信いたします。※配信時間:2時間予定(変更になる場合がございます。)※配信期間中は何度でもご覧いただけます。【配信視聴チケット】■前売り視聴チケット料金:3,000円(税込)販売期間:4月10日(土) 12:00~4月30日(金) 23:59■当日視聴チケット料金:3,500円(税込)販売期間:5月1日(土) 0:00~5月7日(金) 19:00【配信サイト・視聴チケットご購入先について】視聴チケットは下記の配信サイトにて販売を行います。ご自身の視聴環境やお好みにあわせてご選択の上、視聴チケットのご購入をお願いいたします。どの配信サイトからご覧いただいても、配信内容は全て同じです。■ローチケ LIVE STREAMING:■イープラス Streaming+:■PIA LIVE STREAM: SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイトツアー情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにてリリース情報斉藤和義「上を向いて歩こう」映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』主題歌2021年2月26日(金) 配信リリース斉藤和義「上を向いて歩こう」ジャケット「上を向いて歩こう」配信リンク:斉藤和義「上を向いて歩こう」(Short Ver.)斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる斉藤和義「Boy」MV<予約キャンペーン&購入者特典情報>下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「“55 STONES” ねこステッカーシート」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。関連リンク斉藤和義オフィシャルサイト“55 STONES” Special Website
2021年04月01日斉藤和義のニューアルバム『55 STONES』より、リード曲「Boy」が3月10日に先行配信されることが決定した。同日0時にはMVがプレミア公開される。同曲のMVを手掛けるのは、「YAWARA!」「20世紀少年」などで知られる漫画家の浦沢直樹。斉藤が元々親交のあった浦沢に直接オファーしたことがきっかけとなり制作がスタート。ホウキをギター代わりにかき鳴らす少年のラフ画を浦沢から見せられた斉藤は、曲のイメージと完全に重なったと言い、それを受け浦沢も直ぐに絵コンテを作成した。自身の連載や企画を多数抱える中、それ以外の時間を全て費やしてのアニメーション制作となった。浦沢作品はこれまで何度もアニメ化されているが、アニメーションを自ら描くのは浦沢にとって今回が初めて。作画は1000枚近い枚数におよび、途中あまりに酷使されたアップルペンシルの先端が削れて、穴が空くハプニングもあったという。こうして出来上がった浦沢のアニメーションは、斉藤が作詞を進めながら頭に浮かんでいたイメージそのままで、まったく内容については打ち合わせをしなかった二人の感性が見事にシンクロした作品に仕上がっている。■浦沢直樹 コメント「ある日突然、和義くんからの電話。「こんな曲が出来たんですが、浦沢さんこれでなんかできませんかね?」いつものとぼけた口調で。でもその曲を聴いた瞬間に、一気に頭の中に画面が浮かび、僕も「うん、なんかできそう」と。こんな感じですぐに絵コンテまで出来上がったのはいいのですが。そこからが初めてのアニメーション!まったくゴールの見えない、一人だけのアニメ制作は想像を絶する大変さでした!しかし、描けば描くほどに絵を動かす楽しさが膨れ上がり、まさに「Boy」という曲がもつエネルギーに衝き動かされるように仕上げました。お楽しみください!」斉藤和義「Boy」MV※3月10日(水) 0:00よりプレミア公開楽曲「Boy」の原型は昨年5月からあったという。自作ギターの制作に取り組みながらも、曲を作るようなモードになりきれずにいた斉藤がふと手にしたギターから生まれ、イントロのリフができた頃には既に手応えを感じる程で、それからメロディも歌詞も一気にアイデアが湧いたとのこと。その後、斉藤はライブツアーメンバーと共にスタジオでこの曲を仕上げていきたいと考え、緊急事態宣言が明けた直後の5月下旬にレコーディングが行われた。そのスタジオセッションの模様はアルバム初回限定盤付属のDVDに収録されている。リリース情報斉藤和義「Boy」2021年3月10日(水) 配信リリース斉藤和義「Boy」ジャケット「Boy」配信リンク:斉藤和義「上を向いて歩こう」映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』主題歌2021年2月26日(金) 配信リリース斉藤和義「上を向いて歩こう」ジャケット「上を向いて歩こう」配信リンク:斉藤和義「上を向いて歩こう」(Short Ver.)斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる<予約キャンペーン&購入者特典情報>下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「“55 STONES” ねこステッカーシート」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。ライブ情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜2021年4月27日(火)・28日(水) 中野サンプラザホール『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアルチケット料金:全席指定 6,900円(税込)チケット一般発売日:2021年3月21日(日)※お1人様2枚まで※3歳未満入場不可。3歳以上の方はお一人様1枚ずつチケットが必要になります。※新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、必ず公演詳細ページより【公演開催ガイドライン】をご確認いただき、ご理解・ご了承いただいた上でチケットのご購入ならびにご来場いただきますようお願い申し上げます。【配信チケット】本公演は後日配信を行います。配信チケット(有料)に関する詳細は後日ご案内いたします。【斉藤和義オフィシャルファンクラブ「Something-Else」先行受付】受付期間:2月23日(火・祝)~3月3日(水)KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイト SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにて関連リンク斉藤和義オフィシャルサイト“55 STONES” Special Website
2021年03月09日斉藤和義21枚目のオリジナルアルバム『55 STONES』より「シグナル」とYELLOW MAGIC ORCHESTRAのカバー「BEHIND THE MASK」のラジオ初解禁が決定した。「シグナル」は斉藤和義流のシティポップチューン。2018年にリリースしたアルバム『Toys Blood Music』へのコーラス参加やライブイベントでの共演などで親交があった、藤原さくらのInterFM897内レギュラー番組「HERE COMES THE MOON」の2月28日24時〜放送分に斉藤がゲスト出演。同番組にて「シグナル」が初オンエアされる。番組では2人のルーツとも言えるビートルズについてのトークや、2018年11月に斉藤が発起人となり西日本豪雨被災地復興のために開催された「西日本豪雨復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜 斉藤和義 with Friends」ぶりに実現した藤原とのデュエットで、キャロル・キング「You’ve got a friend」カバーが弾き語りで披露される。そして「BEHIND THE MASK」は、YELLOW MAGIC ORCHESTRAが1979年に発表したセカンドアルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』に収録されている名曲。藤原さくらのレギュラー番組の放送後にオンエアされる音楽家・細野晴臣のInterFM897内プログラム「Daisy Holiday!」の2月28日(日)25時〜放送分にも斉藤がゲスト出演し、YMOのメンバーでもある細野の番組で「BEHIND THE MASK」が初解禁される。なるべく原曲に近く、でも完コピではない形で全て生楽器でギターバンド風にカバーしたかったという斉藤。そして、USツアーのライブアルバム『あめりか』をリリースしたばかりの細野とお互いの海外での話や、2017年に斉藤が発表した「行き先は未来」のレコーディングに細野に参加してもらった時のエピソードなどここでしか聞けないトークが繰り広げられる。細野晴臣×斉藤和義【番組情報】InterFM897「HERE COMES THE MOON」毎週日曜日24:00 - 25:00 オンエア藤原さくら / ゲスト:斉藤和義Inter FM897「Daisy Holiday!」毎週日曜日25:00 - 25:30 オンエア:細野晴臣 / ゲスト:斉藤和義リリース情報斉藤和義「上を向いて歩こう」映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』主題歌斉藤和義「上を向いて歩こう」ジャケットストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて2月26日より配信※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music斉藤和義「上を向いて歩こう」(Short Ver.)配信リンク:映画オフィシャルサイト:映画「半径1メートルの君~上を向いて歩こう~」ポスター斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる<予約キャンペーン&購入者特典情報>対象商品:斉藤和義 ニューアルバム『55 STONES』初回限定盤、通常盤、アナログキャンペーン対象店にて、AL『55 STONES』(全3形態の内、いずれか1枚)を期間中に予約された方に、『55 STONES』オリジナルA4サイズノードパッドをプレゼントします。【キャンペーン対象店舗】・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン・HMV全国各店 / HMV&BOOKS online・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング・Amazon.co.jp・楽天ブックス・山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ・WonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)・ビクターオンラインストア【キャンペーン期間】2020年12月26日(土) 21:30~2021年3月1日(月) 正午12:00 まで※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは予約特典付商品カートがアップされます。ご要望のお客様は予約特典付商品カートにてお買い求め下さい。※一部店舗では特典が付かない場合がございます。事前にご予約をお考えの店舗にご確認下さい。※タワーレコード店舗は3月1日(月)閉店時まで受け付けいたします。また、下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「斉藤和義オリジナルステッカー」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。ライブ情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜2021年4月27日(火)・28日(水) 中野サンプラザホール『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアルチケット料金:全席指定 6,900円(税込)チケット一般発売日:2021年3月21日(日)※お1人様2枚まで※3歳未満入場不可。3歳以上の方はお一人様1枚ずつチケットが必要になります。※新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、必ず公演詳細ページより【公演開催ガイドライン】をご確認いただき、ご理解・ご了承いただいた上でチケットのご購入ならびにご来場いただきますようお願い申し上げます。【配信チケット】本公演は後日配信を行います。配信チケット(有料)に関する詳細は後日ご案内いたします。【斉藤和義オフィシャルファンクラブ「Something-Else」先行受付】受付期間:2月23日(火・祝)~3月3日(水)KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイト SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』ツアー画像ツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにて関連リンク斉藤和義オフィシャルサイト“55 STONES” Special Website
2021年02月27日斉藤和義が、オムニバス映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』の主題歌「上を向いて歩こう」を2月26日に配信リリースすることが決定した。1961年に発売された坂本九の楽曲「上を向いて歩こう」は「SUKIYAKI」として海外でもリリースされ、日本のポップスとしては唯一となるアメリカのビルボード・チャート3週連続1位獲得という記録を打ち立てた。そんな国民的名曲を、映画のために斉藤和義がカバー。斉藤も「世界的にも知られる名曲のカバーということで、大変光栄でしたが緊張感もありました。RCサクセションの絶品のカバーバージョンもありますし、考えすぎたらキリがないと思ったので、シンプルにオリジナルのメロディに忠実に自分なりのアレンジをしてみました。こんな今だからこそ、より響く楽曲だと思います。映画と共に楽しんで頂けたら幸いです。」とコメントをしている通り、シンプルながら心に迫る歌とメロディが生み出す温かな余韻は、映画の重要な要素のひとつとなっている。なお本日の発表では「上を向いて歩こう」のジャケット写真も公開となった。また、YouTubeでは同曲のショートバージョンが公開されている。斉藤和義「上を向いて歩こう」ショートバージョン【映画情報】『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』映画「半径1メートルの君~上を向いて歩こう~」キービジュアル2月26日よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーオフィシャルサイト:リリース情報斉藤和義「上を向いて歩こう」斉藤和義「上を向いて歩こう」ジャケットストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて2月26日より配信予定。※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music配信リンク:斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる<予約キャンペーン&購入者特典情報>対象商品:斉藤和義 ニューアルバム『55 STONES』初回限定盤、通常盤、アナログキャンペーン対象店にて、AL『55 STONES』(全3形態の内、いずれか1枚)を期間中に予約された方に、『55 STONES』オリジナルA4サイズノードパッドをプレゼントします。【キャンペーン対象店舗】・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン・HMV全国各店 / HMV&BOOKS online・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング・Amazon.co.jp・楽天ブックス・山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ・WonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)・ビクターオンラインストア【キャンペーン期間】2020年12月26日(土) 21:30~2021年3月1日(月) 正午12:00 まで※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは予約特典付商品カートがアップされます。ご要望のお客様は予約特典付商品カートにてお買い求め下さい。※一部店舗では特典が付かない場合がございます。事前にご予約をお考えの店舗にご確認下さい。※タワーレコード店舗は3月1日(月)閉店時まで受け付けいたします。また、下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「斉藤和義オリジナルステッカー」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。ライブ情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜2021年4月27日(火)・28日(水) 中野サンプラザホール『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアルチケット料金:全席指定 6,900円(税込)チケット一般発売日:2021年3月21日(日)※お1人様2枚まで※3歳未満入場不可。3歳以上の方はお一人様1枚ずつチケットが必要になります。※新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、必ず公演詳細ページより【公演開催ガイドライン】をご確認いただき、ご理解・ご了承いただいた上でチケットのご購入ならびにご来場いただきますようお願い申し上げます。【配信チケット】本公演は後日配信を行います。配信チケット(有料)に関する詳細は後日ご案内いたします。【斉藤和義オフィシャルファンクラブ「Something-Else」先行受付】受付期間:2月23日(火・祝)~3月3日(水)KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイト SAITO LIVE TOUR 2021 “202020 & 55 STONES”『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』キービジュアルツアー日程、詳細は『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトにて関連リンク斉藤和義オフィシャルサイト“55 STONES” Special Website
2021年02月25日斉藤和義が、4月27日・28日に中野サンプラザホールにてワンマンライブ『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』を開催する。20枚目のオリジナルアルバム『202020』を携えた全国ツアーが、新型コロナの影響で昨年2月以降全公演延期が続いていた斉藤和義。そんな中、ツアーで披露する予定だった幻のセットリストで構成されたライブを、中野サンプラザホールにて2日間に渡り開催することとなった。政府規定の動員制限があるため、より多くの人に見てもらうべく後日有料配信が行われる。なお、今回のライブ開催に至るまでの経緯についての声明が特設サイトで公開されている。KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"(中野公演)特設サイトまた、5月からは『202020』だけでなく、3月24日にリリースされる最新アルバム『55 STONES』も加えた内容で全国ツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 "202020&55 STONES"』を開催することも決定した。詳細はツアー特設サイトにて。『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2021 “202020&55 STONES”』特設サイトライブ情報KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020"幻のセットリストで2日間開催!〜万事休すも起死回生〜2021年4月27日(火)・28日(水) 中野サンプラザホール『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2020 "202020" 幻のセットリストで2日間開催!~万事休すも起死回生~』キービジュアルチケット料金:全席指定 6,900円(税込)チケット一般発売日:2021年3月21日(日)※お1人様2枚まで※3歳未満入場不可。3歳以上の方はお一人様1枚ずつチケットが必要になります。※新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、必ず公演詳細ページより【公演開催ガイドライン】をご確認いただき、ご理解・ご了承いただいた上でチケットのご購入ならびにご来場いただきますようお願い申し上げます。【配信チケット】本公演は後日配信を行います。配信チケット(有料)に関する詳細は後日ご案内いたします。【斉藤和義オフィシャルファンクラブ「Something-Else」先行受付】受付期間:2月23日(火・祝)~3月3日(水)リリース情報斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる<予約キャンペーン&購入者特典情報>対象商品:斉藤和義 ニューアルバム『55 STONES』初回限定盤、通常盤、アナログキャンペーン対象店にて、AL『55 STONES』(全3形態の内、いずれか1枚)を期間中に予約された方に、『55 STONES』オリジナルA4サイズノードパッドをプレゼントします。【キャンペーン対象店舗】・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン・HMV全国各店 / HMV&BOOKS online・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング・Amazon.co.jp・楽天ブックス・山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ・WonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)・ビクターオンラインストア【キャンペーン期間】2020年12月26日(土) 21:30~2021年3月1日(月) 正午12:00 まで※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは予約特典付商品カートがアップされます。ご要望のお客様は予約特典付商品カートにてお買い求め下さい。※一部店舗では特典が付かない場合がございます。事前にご予約をお考えの店舗にご確認下さい。※タワーレコード店舗は3月1日(月)閉店時まで受け付けいたします。また、下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「斉藤和義オリジナルステッカー」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。先行配信シングル「2020 DIARY」※読み方:ニーマルニーマルダイアリー2020年12月16日リリース※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music「2020 DIARY」特設サイト関連リンク斉藤和義オフィシャルサイト“55 STONES” Special Website
2021年02月22日斉藤和義が12月26日に配信した弾き語りライブプログラム『Kazuyoshi Saito 2020 DIARY Live』の中で、2021年3月24日に21枚目となるオリジナルアルバム『55 STONES』をリリースすることを発表し、ジャケットや収録内容を公開した。2020年2月から全国ツアーを開催する予定が新型コロナの影響により延期となり、その自粛期間中に曲作りをスタートさせ完成に至った本作は、前作アルバム『202020』の実験的なアプローチから一転、一人多重録音を中心に斉藤和義らしさが滲み出るメロディやサウンドが、豊かで奥行きのある歌詞やストレートな言葉と溶け合い生み出されたロックンロールアルバムに仕上がった。また、斉藤が35歳の時に発表した『35 STONES』(2002年)、45歳の『45 STONES』(2011年)を経て来年55歳を迎えることもあって今回のタイトルが決定。リリースする度に当時の時世を映し出しリアリティ溢れる作品を発表してきたが、ずっと変わらずに音楽と共に歩いてきた斉藤和義の今を感じる作品になっているとのこと。収録曲は先行配信されている、2020年に起こった出来事を記録したメッセージソング「2020 DIARY」、日本盲導犬協会CM(AC JAPAN)タイアップ曲の「一緒なふたり」、テレビ朝日「じゅん散歩」テーマソングの「純風」の他、カバー曲も含めバラエティに富んだ全12曲。初回限定盤には、WOWOW特番用にレコーディングスタジオで収録されたライブ映像の他、レコーディング時の映像、さらに同スタジオで収録されたスタジオライブ映像を収録したDVDが付属。アナログ盤(重量盤LP)のみ、オリジナルステッカーが封入される。アルバムは本日より購入予約が可能となっており、3月1日までの期間限定早期予約特典として、『55 STONES』オリジナルA4サイズノートパッドがプレゼントされるキャンペーンがスタートした。キャンペーン終了後は、店舗別の特典として6種類別の「斉藤和義オリジナルステッカー」を先着でプレゼント。ステッカーの絵柄は後日発表予定。リリース情報斉藤和義 21st アルバム『55 STONES』2021年3月24日リリース・初回限定盤(CD+DVD):税抜3,900円『55 STONES』初回限定盤ジャケット・通常盤(CD):税抜3,000円『55 STONES』通常盤ジャケット・アナログ(LP+ステッカー):税抜3,900円『55 STONES』LP盤ジャケット※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music<収録内容>【CD】(初回限定盤 / 通常盤共通)1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴール7. シグナル8. レインダンス9. 木枯らし1号10. 一緒なふたり11. 2020 DIARY12. ぐるぐる【初回限定盤付属DVD】1. 純風2. アレ3. 万事休す4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜5. 青空ばかり6. I Love Me7. 一緒なふたり8. オートリバース〜最後の恋〜9. ハミングバード10. Room Number 99911. Boy12. 2020 DIARYTrack01〜09:WOWOWスタジオライブ映像Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像Track12:ミュージックビデオ【LP】A面:1. BEHIND THE MASK2. Boy3. Strange man4. 純風5. Lucky Cat Blues6. 魔法のオルゴールB面:1. シグナル2. レインダンス3. 木枯らし1号4. 一緒なふたり5. 2020 DIARY6. ぐるぐる<予約キャンペーン&購入者特典情報>対象商品:斉藤和義 ニューアルバム『55 STONES』初回限定盤、通常盤、アナログキャンペーン対象店にて、AL『55 STONES』(全3形態の内、いずれか1枚)を期間中に予約された方に、『55 STONES』オリジナルA4サイズノードパッドをプレゼントします。【キャンペーン対象店舗】・タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン・HMV全国各店 / HMV&BOOKS online・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング・Amazon.co.jp・楽天ブックス・山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗 / 山野楽器オンラインショップ・WonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)・ビクターオンラインストア【キャンペーン期間】2020年12月26日(土) 21:30~2021年3月1日(月) 正午12:00 まで※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは予約特典付商品カートがアップされます。ご要望のお客様は予約特典付商品カートにてお買い求め下さい。※一部店舗では特典が付かない場合がございます。事前にご予約をお考えの店舗にご確認下さい。※タワーレコード店舗は3月1日(月)閉店時まで受け付けいたします。また、下記対象店舗にて『55 STONES』をご予約・ご購入の方に先着で「斉藤和義オリジナルステッカー」をプレゼントします。【対象店】●Type Aタワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン●Type BHMV全国各店 / HMV&BOOKS online●Type CTSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYAオンラインショッピング●Type DAmazon.co.jp●Type E楽天ブックス●Type F山野楽器 全国CD/DVD取扱い店舗/ 山野楽器オンラインショップWonderGOO全国各店 / 新星堂全国各店 / 新星堂WonderGOO楽天市場店(一部取扱いの無い店舗がございます。)ビクターオンラインストア【注意事項】※予約キャンペーン期間中に対象商品をご予約いただいても先着予約・購入特典は対象外となります。※Amazon.co.jpにおいては予約キャンペーン対象の特典付き商品カートとは異なる商品カートがアップされます。先着予約・購入特典をご要望のお客様はこちらの特典付き商品をお買い求め下さい。※タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、TSUTAYAオンラインショッピング、新星堂WonderGOO楽天市場店、楽天ブックス、山野楽器オンラインショップでは予約キャンペーン終了後より先着予約・購入特典付きカートがアップされます。※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせて頂きます。※一部取り扱いの無い店舗がございます。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。先行配信シングル「2020 DIARY」※読み方:ニーマルニーマルダイアリー2020年12月16日リリース※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music「2020 DIARY」特設サイト『Kazuyoshi Saito 2020 DIARY Live』(12/31 23:59までアーカイブ配信)関連リンク斉藤和義オフィシャルサイト“202020” Special Website
2020年12月26日