元プロ野球選手の今江敏晃が20日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】今江敏晃、大先輩とゴルフ共演!大魔神らに『恐縮しつつもめちゃくちゃ楽しみました』「新しい相棒」と綴り、複数枚の写真をアップした。相棒の正体は金縁が特徴のめがねで、おしゃれな姿を投稿していた。「テンションが上がる瞬間」と綴り、新しいファッションの掛け心地に満足していた。この投稿にファンからは「似合っている」の声が多数上がっていた。 この投稿をInstagramで見る ⚾️今江敏晃(Toshiaki Imae)⚾️(@imatoshi.8)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵デス」「あらやだなにかっこいいんだけど」などのコメントが寄せられていた。
2025年01月20日「ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと」が、2025年5月に東京・大阪・マレーシアで上演される。本作は、2023年12月から2024年1月に国内6都市のZeppで上演された「ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ぜっぷつあー」の再演。前回の上演内容をベースとしつつ、新たな要素も盛り込まれる。出演は、前作と同じく篭手切江、豊前江、桑名江、松井江、五月雨江、村雲江、大典太光世、水心子正秀の8振り。公演日程やチケット情報の詳細は後日改めて発表される。<公演情報>ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと原案:「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)構成・演出:茅野イサム脚本:浅井さやか音楽監督:YOSHIZUMI with DJ RAITA振付・ステージング:本山新之助 TETSUHARU【出演】篭手切江役:田村升吾豊前江役:立花裕大桑名江役:福井巴也松井江役:笹森裕貴五月雨江役:山﨑晶吾村雲江役:永田聖一朗大典太光世役:雷太水心子正秀役:小西成弥2025年5月、東京・大阪・マレーシアで上演※詳細は後日発表公式サイト: PLUS・EXNOA LLC/ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会
2025年01月20日女優・木村多江が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】木村多江、今回の連ドラは『豪快な医師の役』に挑戦!カッコ良すぎる白衣ムービーにファンドッキドキ⁉「髪を切りました。」と綴り、写真をアップ。続けて「連ドラ中はシーンを順番に撮るわけではないので、切るタイミングが難しいのです〜」と撮影の裏側を語り、「#まどか26歳研修医やってます」と役柄を添えて、最後に「今日もみなさんお疲れ様でした」と感謝と労いの言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 木村多江(@taekimura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「いつも、お綺麗です❤️」「多江さん髪の長さお似合いですね✨」といったコメントが寄せられている。
2025年01月20日元プロ野球選手の今江敏晃が16日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】今江敏晃、バスケット観戦で大興奮!『残り5秒の劇的同点スリーポイント』「野球界の大先輩とご一緒させて頂きました⛳️」と綴り、複数枚の写真をアップ。今江は、プロ野球の先輩の大魔神・佐々木主浩と野村弘樹とのショットを公開した。続けて「恐縮ながら、めちゃくちゃ楽しませて頂きました」と感謝と楽しさを伝えて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る ⚾️今江敏晃(Toshiaki Imae)⚾️(@imatoshi.8)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今江さんちっちゃくなってる(๑˃̵ᴗ˂̵)و」「大洋からベイスターズのお二人佐々木さん、野村さん素敵です緊張のゴルフ⛳️️♂️は如何でしたか⁉️私は今江さんの笑顔が大好きです」といったコメントが寄せられている。
2025年01月19日モデルで俳優の江野沢愛美(28)が16日、自身のインスタグラムを更新。夫で元タレント・北條慶氏(27)との夫婦ショットを公開した。「27th happy birthday 昨日は夫の27歳のお誕生日でした。特に特別なことはなくてもこんな人と出会えて本当に良かったなぁと思う毎日です」と報告し、北條氏との写真と動画をアップ。夫婦でギュッと密着するプリクラや、誕生日を祝う様子、シュールなヘアバンド姿の歌唱動画…など、仲むつまじい姿を披露した。最後には「本当に穏やかで恋人であり、親友であり、兄弟なような。結婚とはこういうものだと教えてくれて本当にありがとう。おじいちゃんになってもずっと祝うよ よろ」と、愛あふれるメッセージ。この投稿にファンからは「めっちゃラブラブラブ!!」「ノリノリの2人大好きです もーほんと尊いwww」「なんなんだこの可愛い愛おしい2人は!!!」「最高にかわいい夫婦」など、さまざまな声が寄せられた。
2025年01月17日元プロ野球選手の今江敏晃が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】今江敏晃&お見送り芸人しんいち、児童養護施設でクリスマスプレゼントを届ける「バスケットボール観戦」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「選手の大きさ、速さ、技術。一瞬にかける思い、眼差しに感動。改めてアスリートの凄さを感じました!」とその感動を語った。さらに「試合展開も残り5秒からスリーポイントシュートが決まり同点になり、思わず大声で叫ぶぐらい大興奮した試合でした。」と試合のハイライトを振り返り、最後に「皆さんも機会があれば是非」と観戦を呼びかけて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る ⚾️今江敏晃(Toshiaki Imae)⚾️(@imatoshi.8)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年01月13日TBS Podcast「大吉ポッドキャスト ~いったん、ここにいます!」の新春スペシャルゲストに、フリーアナウンサーの赤江珠緒が登場。博多大吉とは、2023年3月に終了した『赤江珠緒たまむすび』以来の再会を果たした。配信日が2025年1月1日になったことで「リスナーの皆さんに向けてのお年玉みたいになるといいな」と話していた大吉とスタッフ一同。『たまむすび』終了後すぐは、娘のピン太郎のPTA活動に精力的に参加していたという赤江から、ピン太郎の卒園式をめぐるPTAエピソードが語られた。更に、育児の合間をぬって“とある学校”に通い新しく何かを学びだしたそうで…いったい何を始めたのか。8日配信の後半では、リスナーから届いたメッセージを大吉と2人で紹介するなど、「たまむすび」の水曜日を思い出す懐かしい雰囲気で届けていく。相変わらずの「ポンコツ工場長(生放送中のミス量産からリスナーに名付けられた)」ぶりを発揮しながらも、新しい生活スタイルで進化した赤江のエピソードもたっぷり聞くことができた。
2025年01月01日28日に江野沢愛美が自身のインスタグラムを更新した。【画像】江野沢愛美、浜松サービスエリアをPR!運転する姿も披露「あやちゃんに観葉植物をプレゼントした日」と綴り、複数枚の写真をアップ。江野沢愛美が三吉彩花とカフェに訪れたことを報告。注文した麹ラテに舌鼓している様子。三吉とはファッション雑誌「Seventeen」でトップモデルとして駆け抜け、みよまなコンビの愛称でファンから愛されてきた。今でもプライベートを一緒に過ごしており、相変わらず仲睦まじい様子が伺える。 この投稿をInstagramで見る 江野沢愛美(@enosawa_manami)がシェアした投稿 「みよっちゃんカメラのまなちゃん...好きすぎます」「まなみんの自撮りを摂るみよしちゃん」とファンも二人の仲にほっこりしている。
2024年12月29日競泳選手の池江璃花子が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】池江璃花子、トレーニング姿で見せる圧巻のパワーと努力「抹茶のチーズケーキを作ってみたくて作ってみました初めてにしては頑張ったかな#抹茶チーズケーキ」と綴り、1本の動画をアップした。初めてという割にかなりの手際でスイーツづくりを進める、池江の女子力全開ムービーにファンも興味津々のようだ。 この投稿をInstagramで見る Rikako Ikee(@ikee.rikako)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美味しそうですね今日ちょうどレアチーズケーキ作りたくて色々動画見ていた所に璃花子ちゃんの抹茶チーズケーキ発見しました!!わたしも頑張りまーす」といったコメントが寄せられている。
2024年12月23日モデルの江野沢愛美が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素敵過ぎる夫婦」江野沢愛美、誕生日を迎えて夫・北條慶と寄り添う姿にファンが癒される!「in 茨城フォロワーさんにも茨城の方いるかな〜?」と綴り、最新投稿をアップ。メガネをかけて、リラックスした表情を見せるショットを公開した。茨木では買い物をしたり、ご飯を食べたりしたとのこと。ちょうどイチョウの葉が落ちている時期に茨木を訪れたようで「黄色い絨毯でほんと綺麗だった〜それにしてもとっても素敵な公園。」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 江野沢愛美(@enosawa_manami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「茨城県にようこそー」「まさにこの近くに住んでます、、、お会いしたかったです」などのコメントが寄せられている。
2024年12月03日元AKB48の宮澤佐江が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「歳を増すごとにドンドン綺麗になっている」宮澤佐江、オフショット公開でファンから反響続々!「ハロー12月✨」と綴り、多数の写真をアップ。東京ディズニーランドを訪れたという宮澤。続けて「やっと美女と野獣乗れたの。感動しすぎた・・・」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。さらに「今度からランド行ったら必ず乗るって決めた」と綴っており、かなり気に入った様子だ。 この投稿をInstagramで見る 宮澤佐江/Sae Miyazawa(@sae_3830)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「美女と野獣めちゃくちゃ感動するよね!」「ミッキーの帽子同じの持ってる!」といったコメントが寄せられている。
2024年12月03日声優の花江夏樹が11月23日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】あの人気カップルYouTuberが初のスタイルブック発売!「自分たちの分身のような一冊」「準備中」の一言とともに、写真をアップ。クリスマスツリーに飾りつけをする双子の娘たちの写真をアップした。同じ髪型と色違いの双子ファッションで飾りつけをする日常ショットに多くのファンから「かわいい~(*´艸`) 準備頑張って~!」「もうそんな季節ですね かわいすぎます」「幸せすぎる光景ですね」とコメントが集まっている。準備中 pic.twitter.com/KCWT4y5cdu — 花江 夏樹 (@hanae0626) November 23, 2024 この投稿には数時間で3万以上のいいね!が寄せられている。
2024年11月23日女優の木村多江が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】木村多江が松井玲奈と麗しのツーショットを披露!ファン「推しの御二方」と熱狂「大好きな阿佐ヶ谷姉妹さんと阿佐ヶ谷姉妹役をやった安藤玉恵ちゃんと。」と綴り、1枚の写真をアップ。投稿された写真には、阿佐ヶ谷姉妹の加え、女優の安藤玉恵の姿が収められている。木村は、2021年に放送されたドラマ『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』で安藤とともに阿佐ヶ谷姉妹を演じた。阿佐ヶ谷4姉妹が揃ったショットに多くのファンが反応している。 この投稿をInstagramで見る 木村多江(@taekimura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「大好きなドラマ❤️大好きな4人のショット、最高」「わぁ、素敵な4人大好きです☺️」といったコメントが寄せられている。
2024年11月12日ダイエットを始めたい人などにインターネットを通じて食と健康に関するサービスを行っている株式会社asken(アスケン)が新刊『食べ過ぎをなおして自然にやせる! あすけん公式 7日間で適量が身につくレシピ』の発売日が決定したと発表した。askenはAI食事管理アプリ「あすけん」を提供しており、新刊は同社の取締役で管理栄養士の道江美貴子氏によるもので、ダイエットを始める人向けの1日3食7日間のレシピや、適量の食事を続けてやせるコツなどを掲載。発行はKADOKAWA、発売日は12月24日である。累計会員数1,100万人超 AI食事管理アプリの公式本「あすけん」は撮影した食事画像や読み取ったバーコードだけで、食べた食事のカロリーや栄養素がわかるアプリである。ダウンロードは無料(App内課金あり)で、累計会員数は1,100万人以上、管理栄養士監修によるフィードバックやアドバイスにより、利用者の食生活をサポートしている。このアプリのサービスにより、ダイエットに成功したユーザーの多くは、野菜中心でバランスがとれた食事を適量摂ることで体重減を実現しており、新刊では野菜をたっぷり使った満足感が得られるレシピを掲載。焼き肉やラーメンといったダイエットではタブーとされるようなレシピも収録する。7日間の献立の材料はいずれも手に入りやすく、作り方も簡単なものばかり。レシピのほか、料理をする時間がとれない時などのためのコンビニや外食での食事の選び方、「あすけん」の便利機能なども紹介されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月12日モデルの江野沢愛美が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像 】ここはどこ??「思い出の地」江野沢愛美と北條慶のラブラブショット「今年のお祝いは、素敵すぎるお店に連れてってもらった」と綴り、最新投稿をアップ。夫と寄り添って笑顔を見せるショットを公開した。行ったのは、併設された庭で採れる野草やハーブを使った焚火料理のお店。食べながら庭で休んだり、店員さんと話ししたりと楽しい時間を過ごした様子だ。自身はおしゃれなカフェやレストランに疎いので夫がいると助かると明かし、「いつも素敵な場所を教えてくれてありがとう♡ごちそうさまでした。」と夫への感謝を綴った。 この投稿をInstagramで見る 江野沢愛美(@enosawa_manami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「オシャレすぎるお店✨けいちゃん毎年ちゃんと考えてて感心するしかも素敵なお店ばかり✨」「素敵過ぎる夫婦これからもけいまなちゃんを応援していきます☺︎」などのコメントが寄せられている。
2024年11月05日元AKB48の宮澤佐江が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元AKB48・宮澤佐江がカレンダーを発売「たくさんの方の日常を笑顔にできるカレンダーになったらいいなー」「手のひら✋からの手の甲」と綴り、3枚の写真をアップ。美しいドレス姿を披露した宮澤だが、「もう少しちゃんとした写真撮ればよかったー」と続けており、少々後悔が残っているようだ。 この投稿をInstagramで見る 宮澤佐江/Sae Miyazawa(@sae_3830)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛いお写真ありがとう」「かわいすぎるよー!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月13日声優の花江夏樹が10月11日にXを更新した。【画像】アーティスト・声優の斉藤朱夏がヘソ出し衣装で野外フェス出演!あの名曲も披露「#メタファー 発売おめでとうございます! うちにも届きました!!!」と投稿し、現物の写真をアップ。「配信は14日の19時からストロール役の賢章さんと前回の続きからプレイしていく予定なのでお楽しみに!!」と配信でプレイすることも予告した。 #メタファー 発売おめでとうございます!うちにも届きました!!!配信は14日の19時からストロール役の賢章さんと前回の続きからプレイしていく予定なのでお楽しみに!! pic.twitter.com/Rt0NsfnGI0 — 花江 夏樹 (@hanae0626) October 11, 2024 この投稿には多くのいいね!が寄せられ、「わぁ!!!楽しみです!」「花江さん、こんばんは♪ 14日の配信を楽しみにしています♪」とのコメントも集まっている。
2024年10月12日モデルの江野沢愛美が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】人生初のショートカット❣️江野沢愛美さんが劇的イメチェン「ぎゃんかわ!!」「先月の載せてなかった自然体ショット」と綴り、最新ショットを公開した。休みの日のメイクは基本的に薄めにしているようで、投稿の内容からようやく長袖の服を着れることに喜びが感じられた。 この投稿をInstagramで見る 江野沢愛美(@enosawa_manami)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃ可愛い!」、「パステルピンク似合い過ぎ。」といった声が寄せられた。
2024年10月08日元モーニング娘。の道重さゆみが7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】道重さゆみがさまざまなヘアスタイルを披露「色んな可愛い髪型にしていただきました!」「ヤドン」と綴り、2枚の写真をアップした。「#ジェラートピケ」「#ポケモンスリープ」の2つのハッシュタグを入れ、ヤドンの姿を投稿した道重。可愛いパジャマ姿は、多くのファンをメロメロにしているようだ。 この投稿をInstagramで見る 道重さゆみ(@sayumimichishige0713)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「さゆみん、可愛い過ぎです」「さゆヤドンめちゃかわ!」といったコメントが数多く寄せられている。
2024年10月08日声優の花江夏樹が10月3日、自身のXを更新した。【画像】人気声優・花江夏樹(メガネ無し)がニューヨークの夕日をバックに至高の一杯!「#ダンダダンいよいよ今日から!!!!」とアニメ公式アカウントの投稿を引用しながら放送を告知した。引用元のポストでは第1話のあらすじが紹介されているほか、場面のカットが4枚載せられている。 #ダンダダン いよいよ今日から!!!! — 花江 夏樹 (@hanae0626) October 3, 2024 この投稿にファンたちからは「ずっと待ってました……!!!楽しみすぎます〜〜!!!!」「いよいよですね✨録画予約ばっちりです( ˊᵕˋ )♡」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月03日元AKB48の宮澤佐江が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ここがわたしのアナザースカイ」宮澤佐江、セドナ滞在を振り返る「日焼け止め対策はしてたんだけどねーしっかり焼けたよねーそんでその後のロス&セドナ旅行で更に焼けたよねー」と綴り、日傘ショットなど5枚の写真をアップ。海外で日焼けした宮澤だが、日本に帰ってきてからも日焼けしたとのことだ。 この投稿をInstagramで見る 宮澤佐江/Sae Miyazawa(@sae_3830)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「相変わらずかわいい〜❣️」「可愛いオフショットありがとう♥️」など、たくさんの称賛コメントが寄せられている。
2024年09月28日2024年9月25日、競泳の池江璃花子(いけえ・りかこ)選手が、自身のInstagramで『完全寛解(かんかい)』を迎えたことを報告しました。完全寛解とは、白血病による症状や検査で異常が見られなくなり、正常な機能が回復した状態を指します。2019年2月に、白血病と診断されたことを明かした池江選手。同年、白血病治療のために、造血幹細胞移植を受けたそうです。競泳の池江璃花子が『白血病』を告白「いまだに信じられず混乱している状況です」入院中の写真と思われる1枚を添えて、移植後の5年間を振り返り、今後の競技生活への意気込みについて投稿しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Rikako Ikee(@ikee.rikako)がシェアした投稿 退院してからの生活は想像以上に大変で、退院後も別の大きな病気をしたり、精神的にも苦しかった時期もありました。元気な自分でいると病気であったことを忘れる事も多かったです。今でもとても長い5年間だったなと感じています。そしてそんな5年間の中で2回のオリンピックを経験できたことは非常に嬉しく思います。競技では、泳げるようになった幸せと、泳げるようになったことで感じる苦しさと、虚しさと、悔しさ。私の中には逃げるという選択肢はないので、これからもそんな自分と闘いながら全力で競技と向き合いたいと思います。ikee.rikakoーより引用投稿では、最後に「家族、先生、看護師さん、どんな時でもそばにいてくれた仲間たち、そしていつも応援してくださるみな様、改めて本当にありがとうございます」と感謝をつづっています。池江選手の嬉しい報告には、多くのコメントが寄せられました。・寛解おめでとうございます!池江さんのこと、これからも応援しています。・私も同じ病を患っているので、池江さんの活躍は、勇気と希望です。・よかったです。お身体に気を付けて頑張ってください!ポジティブな性格の持ち主でありながら、闘病中は「思っていた数千倍つらいけれど、負けたくない」と本音をSNSで漏らすこともあった、池江選手。そんな日々を乗り越えることはできたのは、多くの人の声援があったからだといいます。池江選手さんの、これからの活躍にも、心からのエールを送りたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年09月26日池江璃花子が9月25日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】池江璃花子、バリ島でリラックスムード抜群のスタイルにファン感嘆「移植後5年が経ち、本日完全寛解を迎えました!」と綴り、最新ショットを公開した。「改めて本当にありがとうございます。」と締め括り、家族や関係者への感謝の想いを語った。 この投稿をInstagramで見る Rikako Ikee(@ikee.rikako)がシェアした投稿 ファンからは、「おめでとうございます」「お身体には十分に気をつけて下さい」といったコメントが寄せられた。
2024年09月25日元AKB48の宮澤佐江が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】セドナ滞在中の元AKB・宮澤佐江インスタ更新!満面の笑顔ショットが話題!「〜年に一度のお知らせ☺︎〜2025年版カレンダーの発売が決定致しました。そして今年もカレンダーをご購入してくださったお礼に【12月7日(土)&12月8日(日)】にサイン会を開催させて頂きます☺︎✨」と綴り、カレンダーの発売とサイン会の開催を告知した。撮影は沖縄で行い、最高の作品が完成したようだ。続けて「素晴らしいスタッフチームと共に楽しみながら撮影をしたのでたくさんの方の日常を笑顔にできるカレンダーになったらいいなー」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 宮澤佐江/Sae Miyazawa(@sae_3830)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいすぎる〜〜!個人的に過去1だいすき」「これ飾れるの嬉しすぎるー!!会いに行くね❣️❣️❣️」といったコメントが寄せられている。
2024年09月22日日本のベテラン人気女優の木村多江が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】木村多江、人気ドラマ「青島くんはいじわる」の役柄について語る「初めて会っても相手のことを知るとぐっと近く感じるのね。対談、楽しかったな。」と綴り、最新ショットを公開した。加えて木村は「また新しい出会い大切にしていきたいな」と語る。木村と松井玲奈のツーショットを見るからに、木村多江が持つ人柄の良さは人と人をぬくもりで繋ぐ力があるのだと、当ポストから感じさせられた。 この投稿をInstagramで見る 木村多江(@taekimura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「多江さん松井さんとわ初めてお会いしたのにそんな感じしませんね。それが多江の優しさが出まています。」「推しの御二方」といったコメントが寄せられている。
2024年09月14日京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、江ノ島電鉄株式会社(本社:神奈川県藤沢市、社長:黒田聡)との「江ノ電・嵐電姉妹提携」が締結された2009年から、嵐電の車体を江ノ電カラーに塗装(一部ラッピング)した「嵐電『江ノ電号』」(モボ631形631号車)を運行しており、本年10月に姉妹提携が15周年を迎えることを記念し、「江ノ電号」の2両目(モボ611形613号車を江ノ電カラーに塗装(一部ラッピング))を、嵐山線で9月7日(土)から運行開始します。「江ノ電号」2両目の運行スタートに合わせ、現「江ノ電号」、新「江ノ電号」を貸切電車にして、嵐山への小さな旅をお楽しみいただくイベントを開催しますのでお知らせいたします。嵐電「江ノ電号」(モボ631形631号車)◎「嵐電『江ノ電号』」貸切イベント1.開催日:2024年9月7日(土)2.内容(イベント①)受付開始:10時50分集合(受付)場所:西院車庫・現「江ノ電号」&新「江ノ電号」記念撮影会(西院車庫)・撮影会終了後、現「江ノ電号」で嵐山まで貸切運行(イベント②)受付開始:12時00分集合(受付)場所:四条大宮駅・集合後、えのん&あらん※と一緒に新「江ノ電号」で嵐山まで貸切運行①・②とも嵐山駅で解散3.定員:各コースとも35名様(先着順)4.参加費(イベント①)おひとり3,000円(税込)(イベント②)おひとり1,500円(税込)・①・②ともに大人・こども同額・別途手数料300円・②については、2名様以上でお申込みください。(1名様でのお申込みでも2名様分の参加費を頂戴いたします。)5.参加特典(イベント①)当日の貸切電車運行ダイヤを進呈(イベント②)嵐電グッズを進呈6.参加方法8月23日(金)午前10時より申込受付を開始します。京福電気鉄道公式ホームページから申込専用サイトにご入場いただきお申込みください。(京福電気鉄道公式ホームページURL : )・参加費は上記申込専用サイトでの受付時に、クレジットカード決済もしくはコンビニ決済でお支払いください。・お申込み後の払戻は不可とさせていただきます。7.その他嵐山駅到着後、嵐山駅で「江ノ電・嵐電姉妹提携15周年記念グッズ」販売会も開催します。※江ノ島電鉄の「えのん」(左)と嵐電の「あらん」(右)は姉妹提携で誕生したマスコットキャラクターです。◎江ノ電・嵐電姉妹提携15周年記念グッズ (表示価格は全て税込み/画像はイメージです)記念硬券乗車券セット (おとな硬券乗車券3枚+台紙セット) 750円クリアファイル 500円江ノ電号ラバーキーホルダー800円江ノ電号アクリルキーホルダー 全5種400円・発 売 日:2024年9月9日(月)・販売場所:嵐山駅、嵐電グッズオンラインショップ ・江ノ島電鉄㈱も記念グッズを販売します。詳しくは江ノ電エリアサービス㈱「江ノ電グッズ」サイト をご参照ください。以上240822_keifuku-1.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月22日電子レンジの活用でレパートリーを増やそう7月17日、電子レンジを活用したレシピ集『NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック ハツ江おばあちゃんの電子レンジでラクラクごはん』が発売された。出版社はNHK出版で、B5変型判並製、96ページ、定価は1,210円(税込)となっている。著者名はNHK「きょうの料理ビギナーズ」の講師を務めるキャラクターの「高木ハツ江」であり、料理研究家のほりえさわこさんが監修を担当。同書では、初めてでも簡単に作ることができる料理が紹介されている。なお、「高木ハツ江」名義の既刊の書籍には『NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック これならできる! ハツ江おばあちゃんの人気お弁当』『NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック レシピの疑問がすぐ解決! ハツ江おばあちゃんの「料理のきほん、教えます」』などがある。オムライス・いちご大福も電子レンジで冷えたごはんを温め直す時、冷凍食品を解凍する時などに活躍する電子レンジではあるが、その機能を温めるためだけに使用するのはもったいない。電子レンジを活用することで、調理時間の短縮が可能になり、食材の形をくずさず、見映えするひと品が完成。洗い物も少なくなる。新刊では、定番おかず、1人分のごはん、おやつを含む電子レンジ料理のレシピを掲載。オムライス、さばのみそ煮、いちご大福といった意外なものも電子レンジを活用して作ることができる。また、マイクロ波を利用する電子レンジは、炎の熱を利用するガスコンロなどとは加熱の仕組みが異なる。そのため、使用する器で注意すべき点や、ラップすべきかどうかで戸惑うこともあるが、同書ではそれらのポイントもわかりやすく解説されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月28日旅行などで土地勘がない場所へ行った時に、近くにいる人に道を尋ねることがありますね。地元の人が親切に行き方を教えてくれると、嬉しいものです。地元の『ウシ』に道を尋ねたら…?ある男性が撮影した動画に反響が上がりました。映っているのは道路脇で草を食んでいるウシ。男性はウシに「おはようございます。英語を話せますか?」と声をかけます。続けて「道を教えてください」というと、ウシが気付いて男性のほうを向きました。そこで、彼が行先を告げて「こっちですか?あっちですか?」と尋ねると…!何が起きたのかはこちらをご覧ください。ウシが道を教えてくれた…!男性の問いかけに対して、「あっちだよ!」というように首を振ったウシ。リアクションのタイミングが完ぺきです。すると彼は「あっちですね!ありがとうございます!」と嬉しそうに答えました。この動画のコメント欄は爆笑の絵文字であふれています。・ハハハ!これはすごい!・なんて親切なウシだ!・GPSに代わって、新しいカーナビが登場した!もうSiriは必要ないね。男性がウシに丁寧な敬語で話しかける様子も、まるで人間同士の交流のようでじわじわきます。ウシが示してくれた方向へ進んだ彼らが、無事に目的地に到着できたかどうかが気になりますね…![文・構成/grape編集部]
2024年05月31日豊かな自然に囲まれたカナダのオンタリオ州に住む男性が遭遇した、親子の動画に注目が集まりました。クレンドン・パトリック(Clendon Patrick)さんが雪道を車で走っていた時のことです。彼は道路の前方に、動いているものを見つけました。それは…ホッキョクグマの親子。母グマが2頭の子グマを連れて走っていたのです。クレンドンさんは車のスピードを落としながら、ゆっくりとクマたちに近付きます。すると、クマたちは…。実際の映像がこちらです。クマたちが道路からいなくなるまで手前で待っているクレンドンさんは、「お母さん、ゆっくりでいいよ」といっています。すると、母グマはそんな彼の声が聞こえたかのように、道路から外れて森のほうへ進んで行きました。そんな母グマを彼は「賢いお母さんだ」「ワオ、見てごらん。美しいなぁ。特に小さな子たちがね」といって、クマたちとの出会いを堪能していました。この貴重な動画は300回以上シェアされて、「すごいね!」「美しい光景だ」「子グマたちが元気だね」などのコメントが寄せられています。クマたちを驚かせないように距離をとって見守るクレンドンさんの優しさが印象的です。もしかしたら母グマは、そんな彼の思いやりに感謝していたかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年04月15日AKB48・柏木由紀(32)の卒業コンサートが16日、神奈川・横浜のぴあアリーナMMにて開催。OGメンバーの宮澤佐江がサプライズ登場した。AKB48の最年長メンバーで、17年間在籍した柏木。卒業コンサートはソロ曲「火山灰」からスタートした。その後、代表曲やユニット曲を披露。そして、「てもでもの涙」で宮澤佐江がサプライズ登場すると会場から歓声が沸き起こった。2人はパフォーマンス後、「ありがとう」と互いに感謝。「卒業したら結婚しようね!」「どうしようかな~」というやりとりで笑いを誘った。柏木由紀は1991年7月15日生まれ、鹿児島県鹿児島市出身。2006年、「第三期AKB48追加メンバーオーディション」に合格。翌年、AKB48劇場でのチームB 1st Stage「青春ガールズ」初日公演において、初代チームBの一員として公演デビューした。撮影:蔦野裕
2024年03月16日