UGG(アグ)とソフネット(SOPHNET.)がコラボレーションしたユニセックススニーカー「CA805 V2」が、2022年7月29日(金)より、UGG 銀座店、ソフ ショップなどで発売される。”モノトーン”カラーのユニセックススニーカー今回のコラボレーションスニーカーは、UGGの新定番スニーカー「CA805 V2」をベースに採用。ダイナミックなボリュームソールが特徴のシューズに、ソフネット流のアレンジを加えた。最大の特徴となるのは、ブラック×グレーの”モノトーンカラー”で彩ったアッパー。柔らかな牛革やナイロン、ポリエステルなどの異なるマテリアルをあしらって、その洗練されたルックに、躍動感をプラスしている。またヒール部には、両ブランドロゴを配したレザーロゴパッチをあしらい、コラボレーションならではのデザインに仕上げた。デザイン性だけでなく、実用性も兼ね備えているのもポイント。ソールには、軽量かつグリップ力に優れた「トレイドライト バイ アグ」を、フットベッドには、クッション性にこだわった「ポロン」を使用している。【詳細】UGG×ソフネット「CA805 V2」24,200円発売日:2022年7月29日(金)取扱店舗:UGG 銀座店、大阪店、ソフ ショップ、ソフ正規ディーラー、UGGオンラインストア、ソフオンラインストアサイズ:23.0~29.0cm【問い合わせ先】デッカーズジャパン フリーダイヤルTEL:0120-710-844
2022年08月01日CA4LA(カシラ)から、映画『ミニオンズ フィーバー』をモチーフにした新作ハット&キャップが登場。2022年7月29日(金)より、全国のCA4LA直営店などで販売される。映画『ミニオンズ フィーバー』をフィーチャーした帽子『ミニオンズ フィーバー』は、人気アニメ映画『怪盗グルー/ミニオンズ』シリーズの最新作として、7月15日(金)より公開される作品。CA4LAでは、1970年代が舞台の『ミニオンズ フィーバー』の世界観を落とし込んだ、ハット、キャップ、ニット帽など全6種を展開する。いずれの帽子にも、“ミニオンのゴーグル”をモチーフにしたピンズがセットになっており、ファンにはたまらない仕上がりだ。“ミニオンが隠れる”花柄ハット注目は、色鮮やかなフラワープリントのハット。グラフィカルな花柄の中に、愛らしい表情のミニオンたちが隠れている。キッズサイズも用意されており、親子でお揃いコーデを楽しむことも可能だ。新キャラ「オットー」登場のハットデニム素材のアドベンチャーハットには、人気キャラクターの「ボブ」「ケビン」「スチュアート」に加え、映画『ミニオンズ フィーバー』で初登場する「オットー」をオン。ミニオンたちがこちらをのぞき込んでいるようかのような、キュートな絵柄をあしらった。“ユルい”メッセージ入りハットやキャップもムラ染めの色合いをプリントで表現したバケットハットや、ミニマルなフォルムのキャップは、ミニオンたちからの“ユルい”メッセージ「KEEP IT CHILL」のロゴ入り。裏地には、ミニオンたちが潜むフラワープリントを施している。【詳細】CA4LA 映画『ミニオンズ フィーバー』公開記念アイテム発売日:2022年7月29日(金)販売店舗:アウトレットを除く全国のCA4LA直営店、オンラインショップ、ZOZOTOWN※ZOZOTOWNは7月29日(金)以降順次発売アイテム例:・MINION HAT 11,000円・MINION PATTERN HAT 11,000円・MINION DENIM ADVENTURE HAT 13,750円・MINION BBCAP 11,000円
2022年07月18日CA4LA(カシラ)のコラボレーションライン「カシラ クラシックス(CA4LA Classics)」から、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の名作ゲームのロゴデザインを落とし込んだ帽子が登場。2022年6月30日(木)より全国のCA4LA直営店ほかにて発売される。「ナムコ」の名作ゲームにフィーチャー今回CA4LAがタッグを組むのは、80年代のビデオゲーム世代を熱中させた「ナムコ」の名作ゲームたち。今なお新鮮に映るポップなロゴを落とし込んだ、ハットやキャップが豊富なバリエーションで展開される。“パックマン”の総柄ハット“食べる”をコンセプトに開発された人気アクションゲーム「パックマン(PAC-MAN)」にフィーチャーした帽子は全3型用意。オレンジのロゴを全体にあしらったハット1型、ワッペンをポイントに配したシンプルなキャップ2型が揃う。“ディグダグ”の刺繍入りベースボールキャップ1982年に発売されたシューティングゲーム「ディグダグ(DIGDUG)」をモチーフにした帽子は、ブラックベースのハットとベースボールキャップを展開。ハットには「ディグダグ」のロゴワッペン、ベースボールキャップには「ディグダグ」の刺繍を施し、ポップなアクセントを加えた。“ドルアーガの塔”や“ゼビウス”モチーフもさらに、アクションRPGゲーム「ドルアーガの塔(THE TOWER OF DRUAGA)」やシューティングゲーム「ゼビウス(XEVIOUS)」のロゴをデザインした帽子も展開される。【詳細】カシラ クラシックス Vol.3発売日:2022年6月30日(木)取扱店舗:全国のCA4LA直営店(※アウトレットを除く)、オンラインショップ※ZOZOTOWNでは6月30日(木)以降順次発売アイテム例:・PAC-MAN PATTERN HAT 9,900円・DIGDUG BB CAP 9,900円・THE TOWER OF DRUAGA BB CAP 8,800円
2022年07月01日日本の接客で重視される、ホスピタリティという言葉。時には臨機応変に対応し、おもてなしの心を大切にする姿は、利用者に笑顔を与えてくれます。キャビンアテンダントの『神対応』に母親、感動!奄美大島の加計呂麻島で暮らしているため、時々飛行機を利用するというイラストレーターの、ちゃず(chaz_comic)さん。ある日、幼い我が子を抱きかかえて飛行機に乗っていたところ、素敵な体験をしたといいます。ちゃずさんに声をかけてきたのは、キャビンアテンダント(以下、CA)。きっと、赤ちゃんを連れての搭乗は気苦労が多いことを理解しているのでしょう。CAは赤ちゃんを抱っこして、あやしてくれたのです!幼い子供を育てるうえで大変なのは、なかなか自分の時間が作れないこと。常に我が子の世話でいっぱいになり、心に余裕を持てなくなる人は少なくありません。ちゃずさんはCAの『神対応』によって、1人になって心を落ち着かせることができたのでした!人の温かさとホスピタリティの高さが伝わるエピソードに、漫画を読んだ多くの人が心打たれたようです。・素敵すぎる!子持ちとして本当にありがたいよね…。・CAさんの優しさにジーンとした。こういう、さりげない優しさって涙腺に来るわ。・この件に限らず、CAさんって本当にホスピタリティがすごいと思う!尊敬する。投稿に対し、CAに助けてもらった経験がある人からもコメントが多数寄せられていました。マニュアルには載っていない、思いやりの心からの対応は、まさにプロフェッショナルの仕事といえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年06月12日芝居とパントマイム、江戸太神楽、マリンバの名手たちが登場a・la・ALA・Live主催、第74回「a・la・ALA・Live」(ア・ラ・アラ・ライヴ) が2022年8月9日(火)に内幸町ホール(東京都千代田区)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 2022年夏!真っ盛・サマー!!!いつだってハートはHOT、燃えてるぜ。芝居、パントマイム、江戸太神楽、マリンバ…色々あって、色々楽しい、色んな形があっていい。此処は遊び場、LIVEの場。「a・la・ALA・Live」とは?様々なジャンルのパフォーマンスが一堂に会する=アラカルト寄席。寄席の中に、連作の短編芝居が入るという唯一無二の形態を取る。出演者と観客が一丸となって、共に楽しむ「遊び場」として好評を博し、リピーター多数。平成から令和を跨ぎ、今年2022年で15周年。第74回目の公演を迎える。略して「アラライ」出演者プロフィールあらやますだ<二人芝居>今回、「アラライ」初登場!の、荒山昌子と増田赤カブトによるユニット。アングラ演劇出身女優と、コメディー劇団所属女優がどんな化学反応を巻き起こすのか?!ドキドキ・ワクワク、この夏・私達燃え上がり…、そして、萌え…、盛ります~!!!荒山 昌子観客参加型パフォーマンスと、毎回新作・短編連作芝居で魅せる、唯一無二の女優。劇団「転位・21」→「東京マイム研究所」等々を経て、現在、東京演芸協会員として、浅草「東洋館」でも活躍。演劇ワークショップも好評開催中~。増田 赤カブト「ポップンマッシュルームチキン野郎」所属。4頭身の愛くるしいフォルムと聞き取りやすい大きな声で、一度見たら忘れない個性派女優。舞台を中心に、映画「日々ロック」「教科書にないッ!」、TV「一周回って知らない話」再現VTR、などにも出演。またプライベートでは4歳の男の子のママとして日々子育て奮闘中!清水 きよし<パントマイム>マイム生活55年目、 軽やかで透明感のある演技により、空間に自在に景色を描き出す。 詩情溢れる作品から「空間の詩人」と呼ばれ、ユーモアとペーソスに満ちた舞台は海外でも高い評価を得ている。また能舞台での上演、能の伝統的な技法による創作仮面を使った新しい仮面劇の創造など、パントマイムの可能性を探る試みも意欲的に行っている。丸一仙翁社中(仙若/他)<江戸太神楽>江戸太神楽十三代家元率いる社中。縁起物の獅子舞や曲芸、滑稽掛け合いなど様々な演目があり、現在は東京都無形民俗文化財に指定。毎年1月4日、5日には江戸時代より続く日本橋の獅子舞・門付けも継承中。マリンバデュオReon(りおん)<マリンバ>国立音楽大学在学中に結成した、伊藤碧と渡邊まやによるマリンバデュオ。これまでに日比谷公園大音楽堂野音オープンデーなどでのイベント出演の他、ホテルやレストランでのBGM演奏、カフェ等でも音楽ライブを実施。個々での演奏やテレビ出演など、精力的に活動を続けている。開催概要第74回「a・la・ALA・Live」(ア・ラ・アラ・ライヴ)開催日時:2022年8月9日 (火)14:30 / 19:00※開場は開演の30分前会場:内幸町ホール(東京都千代田区内幸町1-5-1)■出演者荒山昌子(あらやますだ)増田赤カブト(あらやますだ)パントマイム:清水きよし江戸太神楽:丸一仙翁社中(仙若/他)マリンバ:マリンバデュオReon■スタッフ照明:宮坂明音響:川名あき(前進座)舞台監督:稲元洋平協力:斉藤恂子・鈴木ゆきを・降幡剛志・本城哲浩動画配信:トライアンフ株式会社チラシデザイン:三浦歌織■チケット料金<前売>大人:3500円高校・大学・各種専門学校生:3000円(受付にて学生証提示)中学生まで:2500円<当日>大人:4000円高校・大学・各種専門学校生:3500円(受付にて学生証提示)中学生まで:3000円(全席自由・税込)【主催】a・la・ALA・Live 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月03日chelmico(チェルミコ)とRIP SLYME(リップスライム)・DJ FUMIYAのコラボレーションによる新曲「O・La(オーラ)」が、配信リリース。chelmico新曲でDJ FUMIYAと初コラボchelmicoは、RachelとMamikoの友達2人組で結成された女性ラップユニット。2022年6月には最新アルバム『gokigen』をリリース、また同アルバムを引っ提げた全国ライブツアーを開催することでも話題だ。そんなchelmicoの新曲「O・La」は、2人が結成したきっかけでもある憧れのアーティスト・RIP SLYMEのDJ FUMIYAと初共作した楽曲。コラボレーションの魅力が詰まった、ご機嫌なダンスナンバーとなっており、最新アルバム『gokigen』にも収録される。<chelmicoコメント>Rachel:chelmicoが結成したそのときから願い続けてきた夢がついに実現しました!FUMIYAさんらしさと chelmicoらしさが合わさって、本当にいい曲になりました。はやくみんなで踊りた~い!Mamiko:念願の!FUMIYAさんトラックです…。カラオケでRIPを歌ってレイチェルと仲良くなったので、こんなことあるんだな~と夢見心地です。爆音で聴いて爆踊りしてください!<DJ FUMIYAコメント>chelmicoの二人との作業は最初から最後まで本当に楽しかったです!トラックを作る時のコンセプトは大人数の男性を束ねる屈強なchelmico。なので男性の声をふんだんに入れました。ちなみにうちのRYO-Zも参加してます。僕は完成した曲を聴きながら毎夜一人でオラついています。そんな最高な一曲。是非皆さんも一緒にオラオラしましょう!【詳細】chelmico 新曲「O・La」配信日:2022年5月20日(金)トラック制作:DJ FUMIYA
2022年05月23日機能性を兼ね備えた夏の新作アイテムを多数ラインナップワールドグループの株式会社アルカスインターナショナルが展開するレディスのファッションブランド「SHOO・LA・RUE(シューラルー)」は、ゴールデンウィークから初夏に向けた新作商品を4月28日(木)より店頭ならびにオンラインストアにて順次発売いたします。国内約400店舗を展開するシューラルーは、幅広いスタイル、年齢層の女性へ向けて、旬なトレンドアイテムをロープライスで提案する “最強のプチプラブランド”です。今春夏キャンペーン「そして、笑顔になれる服。」では、ブランドコンセプトをもとに“お気に入りの洋服を身につけて笑顔溢れる毎日を送ってほしい”というメッセージとヴィジュアルを発信しています。ゴールデンウィークを皮切りに、爽やかな初夏を彩る新作アイテムを4月28日(木)より順次発売!これからの季節をおしゃれ&快適に過ごすためのブランド一押しのフレンチリネンのシャツや着回し抜群のシンプルなTシャツなどをカラーバリエーション豊富に多数ラインナップいたします。夏の新作コレクションでもキャンペーンモデルを務める藤本美貴さん、貴島明日香さんが素敵に着こなすヴィジュアルルックを特集サイト、SNS、店頭にて公開します!【藤本美貴さん】この夏おススメの麻にレーヨンをブレンドしたなめらかな風合いと肌触りが魅力のフレンチリネンシャツをメインに、素敵な笑顔で夏映えする大人のリラックスコーデを披露しています。藤本美貴さん特集ページはこちら( )【貴島明日香さん】遮熱、接触冷感、UVカット機能などを兼ね備えたTシャツはカラーとバリエーションも豊富で夏の必須アイテム。様々なコーディネートで女性らしく軽やかに着こなしています。貴島明日香さん特集ページはこちら( )4月 28日(木)~5月 5 日(木)の期間中、ワールド オンラインストア( )にて、藤本美貴さん、貴島明日香さん着用商品をお買い上げのお客さま対象で、ワールド プレミアムクラブポイント10倍キャンペーンを実施いたします。ぜひこの機会に、シューラルー店舗ならびにオンラインストアをチェックしてください!【 商品のお取り扱い 】■SHOO・LA・RUE:全国店舗■SHOO・LA・RUE:オンラインストア 【 “SHOO・LA・RUE” Social media 】SHOO・LA・RUEInstagram@shoolarue_officialSHOO・LA・RUETwitter@shoolarue_jpSHOO・LA・RUEyoutube <会社概要>・名称:株式会社アルカスインターナショナル(株式会社ワールド100% 子会社)・代表者:内山 誠一・所在地:〒650-8585 神戸市中央区港島中町6-8-1〒107-8526 東京都港区北青山3-5-10(ワールド 企業サイト): (ワールドグループ 公式通販サイト): 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月28日CA4LA(カシラ)から『ドラえもん』をモチーフにしたスペシャルアイテム第2弾が登場。2021年12月22日(水)より、全国のCA4LA直営店などで発売される。CA4LAから『ドラえもん』モチーフのスペシャルアイテム第2弾ニットキャップやキャップに様々な『ドラえもん』のモチーフを表現した第1弾に続く第2弾となる今回は、シンプルなキャップとバケットハットをベースに、2種類の柄で『ドラえもん』を落とし込んだヘッドウェアが展開される。ドラえもんの総柄バケットハット&キャップ特に注目したいのは、様々な表情のドラえもんをジャガード織りで表現した総柄。感情豊かなドラえもんをキャップとバケットハット全体に散りばめた、インパクトあるデザインに仕上がっている。一方の無地タイプには、無地のボディに同色でドラえもんの後ろ姿を刺繍。一見ミニマルな仕上がりながら、ツバ裏にしっかりとドラえもんの総柄ジャガード生地があしらわれている。商品情報CA4LA『ドラえもん』スペシャルアイテム第2弾発売日:2021年12月22日(水)販売店舗:全国のCA4LA直営店、オンラインショップ、ZOZOTOWN
2021年12月18日海外と比較すると、日本は接客の対応がいいといわれています。客の気持ちを思いやり、喜ばせようとしてくれる、ホスピタリティの高さは、日々の生活でも実感しますよね。北海道へ旅行をした帰路で、木田桜(@akane0906_0306)さんはホスピタリティの高さを感じる出来事に遭遇したといいます。北海道旅行の帰り、ぬいぐるみを抱えて飛行機に乗ったら…たくさんの素敵な思い出を作り、北海道を満喫した木田さん。旅先で一目ぼれした、シマエナガのぬいぐるみと一緒に飛行機に乗り込みました。シマエナガは、白くて丸いフォルムが特徴的な、北海道の野鳥です。その愛らしさから『雪の妖精』ともいわれています。飛行機が出発するまで、大切にシマエナガのぬいぐるみを抱きかかえていた木田さん。すると離陸する際、キャビン・アテンダント(以下、CA)がある提案をしてくれたのです!飛行機にシマエナガ(ぬいぐるみ)持ち込んだら、離陸の時に抱えてるのは危ないからと、CAさんのお心でこうなりました。 pic.twitter.com/tCI9ea3BTc — 木田桜(Kido Sakura) (@akane0906_0306) December 6, 2021 飛行機は離陸する時、大きく揺れることがあります。そこでCAは、シマエナガのぬいぐるみを空いている席に座らせ、シートベルトを着けてくれたのだとか!安全を確保するだけでなく、木田さんの気持ちも尊重してくれたCA。これぞ真のホスピタリティといえるでしょう。CAの対応に、木田さんは「とても優しくて、また飛行機に乗りたくなった」とコメントしています。・素晴らしい!なんて心が温まる話。・シマエナガちゃんも、おりこうに座っていてかわいい!・これぞホスピタリティですね。優しい対応…!『乗客』になったシマエナガのぬいぐるみは、木田さんと一緒に快適なフライトを経験することができた様子。CAの対応によって、木田さんの北海道旅行は、より素敵な思い出として心に残り続けることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月08日日本航空の客室乗務員(以後CA)が搭乗時に携帯するコンパクトミラー、「CAミラー」を一般販売しているコミー株式会社(埼玉県川口市、代表取締役:小宮山 栄、TEL:048-250-5311)は、新たに客室乗務員スカーフ柄「CAミラー」を発売します。JAL客室乗務員の「制服のスカーフ柄」をあしらったCAミラー当社商品であるフラットなのに視野が広い世界初の不思議なミラー「FFミラーAIR」は、航空業界では1997年以来、航空機用手荷物入れミラーとして採用されています。7年ほど前、日本航空の客室乗務員からの要望で携帯用コンパクトミラー「CAミラー」を開発しました。日本航空のCAはフライト前に「非常用機材のゲージ」の確認業務があり、ゲージが読みにくい場所にある時、このミラーを使って確認します。今回はそのミラーに2020年に刷新されたJAL客室乗務員の制服のスカーフ柄をあしらいました。「CAミラー」はアクリル製で超軽量。割れにくく、傷つきにくい仕様。裏面のスカーフ柄やロゴも剥げずにきれいな状態で使えるよう工夫しています。また丸みのあるデザインは制服のポケットに収納時、生地を傷めないようにCAが配慮し生まれたデザインです。また「メイクチェックに便利」「さっと身だしなみチェックができる」「コンタクト使用時の目元確認」などと好評を得ています。■商品概要商品名 :CAミラー (PAT.)デザイン:スカーフ柄定価 :1,045円(税込)サイズ :W50×H30×t2(mm)重さ :4g■お取り扱い店舗一覧・JALショッピング(オンライン) ・羽田空港 BLUE SKY FLIGHT SHOP(営業時間 10:30~18:00)〒144-0041東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル1階・有楽町 JALプラザ TABITUS+ STATION(営業時間 10:30~19:30)〒100-0006東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館・大阪国際空港 TABITUS+(営業時間 8:00~18:00)〒560-0036大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港 国内線 北ターミナルビル2階北側商業エリア※上記販売店は株式会社JALUXが運営しております。営業時間変更の可能性があります。詳しい営業時間は各ホームページをご確認ください。【お問い合わせ先】コミー株式会社TEL : 0120-531-073Mail: mail@komy.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月24日CA4LA(カシラ)とドラえもんの作者、藤子・F・不二雄の「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」によるヘッドウェアが、2021年12月1日(水)よりミュージアムショップなどで発売される。ドラえもん作者、藤子・F・不二雄のベレー帽を忠実に再現「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」の開館10周年を記念し登場する今回のアイテムは、実際にミュージアムに展示されている藤子・F・不二雄の私物を忠実に再現したベレー帽だ。裏地にドラえもん&コロ助などキャラクターの総柄シルエットはもちろん、色味も本物同様に仕上げたベレー帽には、アクセントとしてゴールドのドラえもんピンズがあしらわれている。裏地には、コロ助やパーマン、チンプイなど、藤子・F・不二雄作品を代表するキャラクターの総柄を配した。ドラえもん×CA4LAのニットキャップやバケットハットもまた、全国のCA4LA直営店などではドラえもんとCA4LAによるスペシャルアイテムも登場。12月10日(金)を皮切りに順次リリースされる。ラインナップは、ニットキャップのほか、キャップ2型、バケットハット2型、キッズアイテムの全6型。それぞれに、ジャカードや刺繍で細やかに表現したドラえもんを落とし込んだ。第1弾は“びっくり顔”ドラえもんのニットキャップ記念すべき第1弾として登場するのは、フロントに“びっくり顔”のドラえもん刺繍を施した折り返しニットキャップ。折り返し部分をめくるとドラえもんの天敵であるネズミが現れるという、遊び心たっぷりの仕掛けをあしらっている。【詳細】ミュージアムベレー帽発売日:2021年12月1日(水)販売店舗:「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」1F ミュージアムショップ、公式オンラインストア住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1※公式オンラインストアでの発売は12:00~を予定。価格:13,200円■ドラえもん×CA4LA発売日:・2021年12月10日(金)ニットキャップ 9,900円・2021年12月22日(水)キャップ、バケットハット、キッズアイテム販売店舗:全国のCA4LA直営店、オンラインショップ、ZOZOTOWN※商品の詳細は特設サイト上で順次発表。
2021年11月22日ウィル・スミス自身が主演とプロデューサーを務めた『ドリームプラン』のLAプレミアが11月15日(現地時間:11月14日)、LAチャイニーズシアターで行われた。本作は、世界最強のテニスプレーヤーとも称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を、ゼロからテニスのワールドチャンピオンに育て上げたテニス未経験の父リチャードが独学で作り上げた「計画書=ドリームプラン」にまつわる驚きの実話。早くも「第94回アカデミー賞」最有力と早くも注目されている、観る人の心を揺さぶる感動作だ。本プレミアには、製作・主演のウィル・スミスをはじめ、感動のサクセスストーリーのモデルとなったテニス界の王者にして、製作も務めたビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹、アーンジャニュー・エリス、トニー・ゴールドウィン、ジョン・バーンサルらが登場。ウィリアムズ姉妹と、本作で姉妹を演じたサナイヤ・シドニー(ビーナス役)&デミ・シングルトン(セリーナ役)の夢のショットが実現するなど、豪華なプレミアとなった。ブルーのスーツでレッドカーペットに登場したスミスは、本作で演じたリチャード・ウィリアムズについて「20年ぐらい前にあるインタビューを見たんだ。作品の中でも描かれている、ビーナスに「なぜ、そんなにあなたは自信があるんですか?」と聞き続けたリポーターをリチャードが遮ったインタビューだ」と興味を持ったきっかけを明かす。さらに「彼はまるで”テニス界の敵”のようだった。でも僕は思ったんだ「どこに敵がいるんだ?」と。そしてそれを明らかにするときが来たと思った――彼はとてもユニークで、常識破りで、そしてとても父親らしい人だ。だからこの役をやると決めたんだ」と、衝撃の実話に挑んだ意気込みを語った。シルバーのドレスに、髪にビーズを編み込んだゴージャスな姿で登場したビーナスは、「ウィルのリチャード(父)の演じ方がとても好きだった。スウィートさ、人としての強さ、そして狐のように狡猾な雰囲気がでていて。そしてなによりも、父として娘を守る人として描かれていたところが素晴らしかった」と、実の父親を演じたウィルの演技とストーリーを絶賛。モダンなデザインのブラックのパンツに身を包んた妹のセリーナは、「みなさんにこの映画を楽しんでもらえると思います」と公開への期待が高まるコメントに続けて「これはチームみんなで創り上げた映画です。ここにいるキャスト・スタッフの皆さんには心から感謝しています」と、ともに作品を作り上げた仲間たちへの感謝を口にした。『ドリームプラン』2022年2月23日(水・祝)日本公開
2021年11月18日CA4LA(カシラ)から、アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボレーションハットが登場。2021年11月12日(金)より、アウトレットを除く全国のCA4LA直営店で販売される。CA4LA×アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」「攻殻機動隊 SAC_2045」は、1989年に発表されたコミックを原作とするSFシリーズ「攻殻機動隊」のNetflixオリジナルアニメ。サイボーグ技術の発達により人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来において、全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる「攻殻機動隊」が電脳犯罪に立ち向かう姿を描く。電脳化した人間のコードなどを落とし込んでCA4LAとのコラボレーションは、「攻殻機動隊 SAC_2045」を再編集した劇場版作品『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』の公開を記念して実現。電脳世界にダイブしていくようなイメージのプリントや、電脳化した人間の首元に繋がれているコードなど、「攻殻機動隊 SAC_2045」の世界に登場するモチーフを、CA4LAの帽子に落とし込んだ。キャップやバケットハットなど3型スタイルは、キャップ、バケットハット、フライトキャップの全3型。「攻殻機動隊 SAC_2045」の世界を表現したアイキャッチ―なデザインながら、ブラックをベースとしているため、いつものコーディネートにも気軽に投入できそうだ。【詳細】「攻殻機動隊 SAC_2045」×CA4LA発売日:2021年11月12日(金)販売店舗:アウトレットを除く全国のCA4LA直営店、オンラインショップ※ZOZOTOWNでは11月12日(金)以降順次発売。アイテム:・GHOST IN THE SHELL:SAC_2045×CA4LA CAP 13,750円・GHOST IN THE SHELL:SAC_2045×CA4LA HAT 14,300円・GHOST IN THE SHELL:SAC_2045×CA4LA FLIGHT CAP 17,600円【問い合わせ先】CA4LA ショールームTEL:03-5775-3433
2021年11月04日1万人の頭皮診断から誕生した女性向けヘアケアブランド「CA101(シーエーイチマルイチ)」を展開する株式会社エル・ド・ボーテ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:田村亮介)は、タレントの田中律子さんが公式アンバサダーに就任したことを発表いたします。タレント田中律子さん【インタビューサイト】URL: 【商品ページ】URL: 【田中律子さん公式アンバサダー就任の背景】CA101ヘアケアラインは「いつまでも美しく」をコンセプトに加齢による髪の衰えを感じている女性に向けて育毛剤や育毛シャンプーを開発してきました。髪へのダメージも大きい沖縄生活で、50代になってもハリも輝きも増している田中律子さんにCA101のコンセプトや思いに共感頂いたことから、この度CA101ヘアケアの公式アンバサダーに就任して頂きました。【田中律子さんのコメント】年齢はただの数字だと思うので、わたしは美容医療などには頼らず、自然のまま生きていたいと思っています。年をとってシワはカッコいいことだし、その時の自分が中から輝いていれば大丈夫だと思うけど、髪は絶対にきれいでいたい!薄くはなりたくないし、痩せた髪にもなりたくないから、育毛は大事です。皆さんが、いつまでも美しい髪でいられるようCA101のアンバサダーとして応援できればと思います。【田中律子プロフィール】田中律子さん田中律子(タナカ リツコ)。1971年7月17日生まれ、東京都出身。タレント。NPO法人アクアプラネット理事長。日本サップヨガ協会理事長。【CA101ヘアケア商品】CA101ヘアケアシリーズ■CA101薬用スカルプエッセンス(育毛剤) 120ml 6,600円(税込)CA101薬用スカルプエッセンス顔の肌と頭皮は一枚でつながった同じ皮膚という考えのもと、女性の薄毛や抜け毛に効果的な3つの有効成分、カンゾウ根エキス、ニンジンエキス、センブリエキスに加え、スキンケア商品に採用される美肌成分のプラセンタエキス、ビタミンC、ヒアルロン酸、セラミドを贅沢に配合。頭皮環境を整えてハリ・コシ・ツヤのある美しい髪を育む女性の為の育毛剤。■CA101薬用ブラックシャンプー 260ml 3,080円(税込)CA101薬用ブラックシャンプーアミノ酸に加え「薬用炭」「海泥」といった天然の洗浄成分を配合。頭皮の皮脂や汗、毛穴に詰まった汚れを優しく落とし頭皮環境を改善。また「毎日のシャンプーで頭皮の角質ケア」という新発想のもと、古い角質を無理なく落とし、肌の生まれ変わりサイクルを整える「酵素」を配合。年齢で乱れたターンオーバーを整えて健やかな頭皮へと導きます。■CA101ヘアトリートメント 240g 3,080円(税込)CA101ヘアトリートメント補修成分18-MEA(メチルエイコサン酸)や3種類のペプチド(加水分解ケラチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク)が失った髪の潤いや栄養成分を補い、髪に自然な「うるおい」と「しなやかさ」を与えるデイリートリートメント。続ける毎に髪にハリ、コシが生まれ根元から「ふんわり」立ち上がるボリュームある髪に仕上げます。【会社概要】社名 : 株式会社エル・ド・ボーテ所在地: 神奈川県鎌倉市坂ノ下22-21-201WEB : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月06日娘の結婚式のため、アメリカを訪れた佐藤真理子(mariko__sato)さん。コロナ禍ということもあり国際線の飛行機の乗客数は通常の4分の1以下だったといいます。しかし、整備士たちは離陸の際に大きく手を振り、キャビン・アテンダント(以下、CA)たちもいつもと変わらないホスピタリティを提供してくれたとのこと。CAに渡米する理由を告げると、さらにこのようなサプライズのサービスをしてくれたそうです。今日もANAをご利用いただき、誠にありがとうございます。ごゆっくりおくつろぎいただけましたでしょうか。今回はご家族のためのご結婚のため、アメリカまで行かれるとのことで私たちNH12クルーからささやかながら、お祝いをさせていただきたくメッセージカードとプレゼントを用意させていただきます。CAから渡されたのは、佐藤さんへのメッセージカードとささやかなプレゼント。佐藤さんは、「思いもよらぬお心遣いをいただき、感謝、感激の極みです」とつづりました。2021年9月23日現在、佐藤さんはまだ隔離期間中で仕事などできていないとのこと。しかし、「ANAの対応を含め、思い切ってアメリカに行ってよかったと思う」とCAからの手紙に感動したようです。家族の結婚式は、一生の思い出。ANAの対応は、さらに思い出を色濃く素敵なものにしてくれたでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年09月23日防災グッズの製造販売を行う、株式会社LA・PITA(本社:三重県四日市市)は、防災の日に合わせ、Jリーグクラブのロゴがデザインされた「防災セット」を9月1日(水)よりJリーグ公式通販サイト「Jリーグオンラインストア」にて受注販売を行っております。防災セット豪雨や地震等の災害に備えられる、水や食品、生活必需品など計23種25点が詰まった防災セットです。JリーグクラブとのLA・PITAコラボアイテムのリュックは、前面にクラブのロゴがデザインされています。防災推奨品(一般社団法人防災安全協会)で、テントに使用される水に強いターポリン生地を採用し、夜間でも目立つ全方向反射材が付いています。応援するクラブのロゴがデザインされた防災セットは、自分や大切な人を守るための備えとして、災害時の不安なときでも心強い味方に。■JリーグクラブとのLA・PITAコラボ「防災セット」の概要価格 : 24,750円(税込)セット内容(重量:約5.3kg):・ラピタリュックすっきり美しいラインのフォルムと白を基調としたリュックは、玄関先やリビング、ベッドルームなどに置いても、全体の調和を崩さず自然と風景に馴染むシンプルなデザイン。防水性優れたターポリン生地や止水ファスナーを採用した機能性豊かなリュック。サイズ : 商品本体サイズ:約 H46×W33×D16cm容量 : 約24リットル重量 : 約800g素材・材質 : 本体部: ターポリン・レスキューライス 白米(スプーン付き)・レスキューライス 五目ごはん(スプーン付き)・レスキューライス わかめ御飯(スプーン付き)・スマホ対応ダイナモライト・養老の天然水 500ml × 3・ウォーターバッグ Motte 10L・レスキューシート・トイレONE(3枚入)・エイドチーム2(8点セット)・3層式マスク(1枚入)・蓄光ホイッスル・ポケットレインコート・軍手 日本一DX・目かくしポンチョ受注販売期間 : 2021年9月1日(水)18時~2021年9月14日(火)23時59分まで販売店 : JリーグオンラインストアURL : ■会社概要商号 : 株式会社LA・PITA (ラピタ)代表者 : 澤 直樹本社所在地: 〒510-0882 三重県四日市市追分3丁目2−23設立 : 2012年12月3日事業内容 : 防災用品・防災セットの企画・開発・製造および販売・システム開発URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日CA4LA(カシラ)から、2021年で10周年を迎える人気アニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」との新作コラボレーションアイテムが登場。2021年8月28日(土)より、全国のCA4LA直営店などで発売される。CA4LA×魔法少女まどか☆マギカ、第3弾コラボアイテムTVシリーズにフィーチャーした第1弾、劇場版にフィーチャーした第2弾に続く第3弾コラボレーションとなる今回は、前2回のコラボレーションで登場したアイテムを、現代的なフォルムと仕様でアップデートした全4型がラインナップ。魔女総柄のバケットハット第1弾ではキャップでリリースされた魔女と手下の総柄は、トレンドのバケットハットとして登場。ハット後部にワンポイントで刺繍された、物語のキーキャラクター・キュゥべえのシルエットがポイントだ。劇場版新編verの魔女総柄キャップまた、第2弾で登場した、劇場版新編に登場する魔女と手下の総柄キャップは、よりカジュアルなスタイルに合わせやすいよう、そのシルエットを一新。キャップ後部には、バケットハット同様にキュゥべえの刺繍が施されている。「お菓子の魔女」刺繍のバケットハット&キャップ残りの2型は、作中でも人気の高い「お菓子の魔女」を刺繍で表現したバケットハットとキャップ。いずれのアイテムにも、魔女と手下を描いた総柄の裏地、キュゥべえのワンポイント刺繍が採用されている。商品情報CA4LA×「魔法少女まどか☆マギカ」第3弾コラボレーションアイテム発売日:2021年8月28日(土)取扱店舗:全国のCA4LA直営店(アウトレットを除く)、オンラインストア、ZOZOTOWN※ZOZOTOWNでは8月28日(土)以降、順次発売。展開商品:・「魔法少女まどか☆マギカ × CA4LA 総柄バケットハット 10th ver.」9,900円・「魔法少女まどか☆マギカ × CA4LA 総柄キャップ 10th ver.」9,350円・「魔法少女まどか☆マギカ × CA4LA お菓子の魔女キャップ 10th ver」9,900円・「魔法少女まどか☆マギカ × CA4LA お菓子の魔女バケットハット 10th ver.」11,000円©Magica Quartet/Aniplex・Modoka Partners・MBS©Magica Quartet/Aniplex・Modoka Movie Project Rebellion
2021年08月16日CA4LA(カシラ)の新コラボレーションライン「カシラ クラシックス(CA4LA Classics)」が、2021年6月25日(金)に発売される。CA4LAの新コラボライン「カシラ クラシックス」“Classics=名作”の名を冠した「カシラ クラシックス」は、名作と呼べるCA4LAのベーシックスタイルと、様々なジャンルから選りすぐった名作のロゴに焦点を当てた新たなコラボレーションライン。メイドインジャパンのクオリティにカジュアルでキャッチーなデザインを組み合わせた、新たなスーベニアアイテムとして提案する。第1弾はスピルバーグ関連の名作映画3本にフィーチャーその第1弾となる今回は、“名作映画”にフィーチャー。スティーブン・スピルバーグ監督の『ジョーズ』『E.T.』、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮×ロバート・ゼメキス監督の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の3本の作品ロゴを、クラシックなシルエットの6パネルキャップやバケットハットに落とし込んだ。中でも特に注目したいのは、総柄のバケットハット。様々なポーズを取るE.T.や、恐怖の象徴たるジョーズの姿を作品ロゴと合わせてデザインした、本コラボレーションならではのスペシャルなアイテムとなっている。商品情報CA4LA「カシラ クラシックス」第1弾アイテム発売日:2021年6月25日(金)
2021年06月21日宮本浩次が6月16日にリリースするニューシングル「sha・la・la・la」のMusic Videoを公開した。今回のMVで宮本は、幼いころに夢見た大人の自分、そして大人になった今の自分という歌の主人公に扮している。語り部のように歌う宮本の多彩な表情や所作、衣装が見どころで、昭和風の町並みを颯爽と闊歩する姿と「明日も夢追い続けるのさ」という歌詞も相まって活力にあふれた作品となっている。監督は、椎名林檎との「獣ゆく細道」やソロデビュー曲「冬の花」、「異邦人」「あなた」を担当した児玉裕一氏が務めている。宮本浩次「sha・la・la・la」MV<リリース情報>宮本浩次『sha・la・la・la』2021年6月16日(水) リリース宮本浩次『sha・la・la・la』ジャケット(画像は初回限定盤)●初回限定盤(CD+CD+PHOTOBOOK):2,200円(税込)●通常盤(CDのみ):1,320円(税込)【収録曲】1. sha・la・la・la2. passion3. shining4. sha・la・la・la(Instrumental)5. passion(Instrumental)6. shining(Instrumental)【初回限定盤】・DISC2『Live from JAPAN JAM 2021』1. 夜明けのうた2. 異邦人3. 悲しみの果て4. Do you remember?5. P.S. I love you6. sha・la・la・la7. ハレルヤ・PHOTOBOOK:岡田貴之氏撮影の『JAPAN JAM 2021』ライブ&バックステージフォトを収めた20Pドキュメントフォトブック宮本浩次『sha・la・la・la』初回限定盤ボーナスCD『JAPAN JAM 2021』ダイジェスト<ライブ情報>『宮本浩次縦横無尽』6月12日(土) 東京・東京ガーデンシアター開場 16:00 / 開演 17:30【チケット料金】■ライブチケット 指定席 9,900円(税込) / 注釈付き指定席 9,900円※注釈付き指定席は、演出等により出演者及びステージの一部が見えづらい場合がございます。受付詳細:■配信チケット 3,850円(税込)5月21日(金) 18:00発売※アーカイブ視聴可能期間 2021年6月15日(火) 23:59まで【配信プラットフォーム】・イープラス「Streaming+」受付サイト:・ぴあ「PIA LIVE STREAM」受付サイト:【問い合わせ】ディスクガレージ:050-5533-0888(平日 12:00〜19:00)関連リンク宮本浩次 HP宮本浩次 Instagram宮本浩次 Twitter宮本浩次 YouTube
2021年06月10日CA4LA(カシラ)から、スタジオジブリ作品『紅の豚』とコラボレーションしたヘッドウェアが登場。2021年6月18日(金)よりCA4LA 直営店などで発売される。主人公ポルコ・ロッソの中折れハットを再現コラボレーションでは、『紅の豚』の主人公ポルコ・ロッソが着用している帽子をイメージした2型を展開。日常でも使いやすい上質な素材を使いつつ、アニメーションを参考に完全再現を目指した。注目は、トレンチコートやサングラスと並び、ポルコ・ロッソを象徴するファッションアイテムとして知られる中折れハットだ。素材には、自社工場で特別に染色したきめの細かいメリノウールのフェルトを使用。トップに高さを出し、クラシックなシルエットに仕立てた。裏地には、ポルコ・ロッソと、飛行艇「サボイア S.21」のプリントがあしらわれている。飛行艇に乗り込む際に被るフライトキャップもまた、受注生産販売となるフライトキャップも用意。本体やゴーグルに姫路産の上質な牛革を使用し、1点1点手縫いで仕上げた。ハット同様、裏地にはポルコ・ロッソと「サボイア S.21」をプリントしている。【詳細】『紅の豚』×CA4LA発売日:2021年6月18日(金)販売店舗:CA4LA 直営店(アウトレットを除く)、オンラインショップ価格:・ハット 22,000円・フライトキャップ 66,000円 ※注文は1人1点。約3ヶ月後に発送予定。
2021年06月07日宮本浩次がニューシングル『sha・la・la・la』を6月16日にリリースすることが決定した。昨年9月にリリースされたシングル『P.S.I love you』以来となる今作は、現在放送中のテレビ朝日木曜ドラマ『桜の塔』の主題歌で、"sha・la・la・la"というリフレインで一気に空へと広がっていくような開かれたメロディーが印象的な表題曲「sha・la・la・la」と、フジテレビ系特別ドラマ『桶狭間〜織田信長覇王の誕生〜』の主題歌で、宮本自身も新境地と語るトリッキーなギターイントロの「shining」を含む全3曲を収録。いずれも独自性を持ちながら誰しもに真っ直ぐ伝わる歌詞、独創的なメロディー、表現力と説得力に溢れた歌唱と、宮本にしか生み出せない魅力に満ちた楽曲となっている。初回限定盤には、5月5日に出演した野外フェス『JAPAN JAM 2021』のライブ音源と、その一日を友人であるカメラマン岡田貴之氏が追いかけたドキュメントフォトブックが付属する。合わせて、今作のジャケット写真と最新アーティスト写真も公開され、シングルリリースに先駆け「sha・la・la・la」が5月13日に先行配信されることも決定した。<リリース情報>宮本浩次『sha・la・la・la』2021年6月16日(水) リリース宮本浩次『sha・la・la・la』ジャケット(画像は初回限定盤)●初回限定盤(CD+CD+PHOTOBOOK):2,200円(税込)●通常盤(CDのみ):1,320円(税込)【収録曲】1. sha・la・la・la2. タイトル未定3. shining4. sha・la・la・la (Instrumental)5. タイトル未定 (Instrumental)6. shining (Instrumental)【初回限定盤】・DISC2:2021年5月5日に出演した『JAPAN JAM 2021』でのライブ音源を収録・PHOTOBOOK:岡田貴之氏撮影の『JAPAN JAM 2021』ライブ&バックステージフォトを収めた20Pドキュメントフォトブック関連リンク宮本浩次 HP宮本浩次 Instagram宮本浩次 Twitter宮本浩次 YouTube
2021年05月07日宮本浩次の新曲「sha・la・la・la」が、4月15日スタートのテレビ朝日木曜ドラマ『桜の塔』の主題歌に決定した。同ドラマのために書き下ろされた「sha・la・la・la」は、幼いころを想い返しながら現在の自分に問い、語りかけるように歌う宮本の歌唱と、“sha・la・la・la”というリフレインが非常に印象的な楽曲。ドラマの初回放送で初オンエアされる。「sha・la・la・la」が主題歌を務める『桜の塔』は、ドラマ『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』でネット社会の闇に警鐘を鳴らし、東京ドラマアワードグランプリなど数々の賞を総なめにした脚本家・武藤将吾が脚本を手掛ける完全オリジナルドラマ。桜の代紋をシンボルとする警察を舞台に、その頂点である警視総監を目指し巻き起こる組織内のパワーゲームと野望と正義が入り乱れる人間ドラマを描いている。主演は玉木宏が務め、そのほか広末涼子、仲里依紗、光石研、吉田鋼太郎、椎名桔平、森崎ウィン、橋本じゅん、高岡早紀ら実力派キャストが出演する。■宮本浩次 コメント「桜の塔」というドラマの概要をうかがったときに、玉木宏さん演ずるところの主人公上條漣は、警視総監を目指している野心家であるということを聞きました。それを聞いて私は、我々が夢を追い続けるということにも通じる、強さとその裏返しの儚さのようなものを思いました。彼が体現しているその心情が、我々の人生そのもののような気がしたのです。夢を追いかけ、敗れ、そしてまた立ち上がるという、我々の人生そのもののように。そして私は夢を追いかけることを大きなテーマに、「sha・la・la・la」という曲を作りました。ドラマの中の彼の心の機微、生き様の中でどうやって使われていくのか非常に楽しみですし、何よりもこのドラマをご覧になっている方々が、ドラマともどもこの歌を楽しんでいただけたらこんなに嬉しいことはありません。<番組情報>テレビ朝日木曜ドラマ『桜の塔』放送日時:4月15日(木) スタート毎週木曜 夜9時出演:玉木宏 / 広末涼子 / 仲里依紗 / 光石研 / 吉田鋼太郎 / 椎名桔平 / 森崎ウィン / 橋本じゅん / 高岡早紀『桜の塔』公式HP『桜の塔』Twitter『桜の塔』Instagram関連リンク宮本浩次 HP宮本浩次 Instagram宮本浩次 Twitter宮本浩次 YouTube
2021年04月05日デザイナーであるジェローム・マージュ氏により設立された、ラグジュアリーアイウエアブランド「JACQUES MARIE MAGE (ジャック・マリー・マージュ)」は、日本にて本格的な販売を開始いたしました。2020年より株式会社SGグローバルリンクが日本での総代理店として活動を開始し、現在全国約30店舗の眼鏡店にて展開しております。「JACQUES MARIE MAGE (ジャック・マリー・マージュ)」は、2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に設立されたラグジュアリーアイウエアブランドです。設立当初から大きな注目を集め、瞬く間に世界中で名を轟かす人気ブランドへと急成長しました。2019年には、メガネ界のアカデミー賞と云われる"SILMO D’OR"(シルモドール)にて、最も創造的でかつ、革新的な作品に贈られる"COUP DE CŒUR DU JURY"(審査員特別書)を受賞し、更なる注目が集まっています。ジャック・マリー・マージュは、様々な文化、時代、国、そしてそこに生きた人々からインスピレーションを得て書き起こされたデザインを、最上の素材を用い、最新のテクノロジーと世界最高峰の日本の職人技を駆使して、アイウエアに落とし込んでおります。過去から継承してきた遺産を、品質とクラフトマンシップへの妥協なき追及をもって、現代に甦らせる。それがジャック・マリー・マージュのデザインと製作の根底にあるアプローチです。サングラス:TAOS 7万4,600円 (+税)遊び心に溢れ、ストーリー性があり、そしてパワフルでありながら、洗練されたアイウエアを作ろうと試みた結果、モノづくりの原点に立ち返った少量生産という形へと辿り着き、世界中で人気を集める今もなお、その少量限定生産のモットーを貫いております。『JACQUES MARIE MAGE』製品の特徴1.歴史や文化を投影したストーリー性のあるデザインすべてのモデルは、芸術家やミュージシャン等の人物や、歴史上の出来事からインスピレーションを得てデザインされており、その人物にちなんだ名前が付けられております。そのフレームからは、その人物が生きた時代や文化などの背景を感じ取ることができます。各モデルには “ストーリー” があり、古い年代物の印刷機で一枚一枚カードに印刷され、バーガンディーの美しい化粧箱と特注の眼鏡ケースに収められたフレームと共に届けられます。これらのプレゼンテーション全体から、当ブランドのデザイナー、ジェローム氏が表現する、ジャック・マリー・マージュの世界観を感じていただけます。2.最新のテクノロジーと日本の職人技術の融合デザイナーのジェローム氏自ら日本へ足を運び、特注のプラスチック生地を日本の職人と共に一から作成するなど、素材や色にも一切の妥協を許しません。そして、スターリングシルバーやゴールドといった最上級の素材を使用し、非常に手の込んだ作り込みを徹底しております。その世界観、デザイン、高い技術による製品の作り込みは、もはや他のブランドの追随を許さないレベルに達しています。一つ一つの製品にはシリアル番号が刻印されており、すべてのモデルが、少量での限定生産となっています。再生産を行わない美学と、常に新しいデザインを生み出していくという、クリエーターとしての信念がジャック・マリー・マージュには存在します。SERIAL NUMBER シリアルナンバーすべてのフレームに生産総数とシリアルナンバーが刻印されている。ARROWHEAD アローヘッド代表的な装飾である矢じり型モチーフは、人類の文明化の過程で使用された矢というものが持つ、タイムレスなクオリティーへの迎合から生まれた。スターリングシルバーもしくは、18Kゴールドコーティングで仕上げられている。DOME LOGO ドーム型ロゴフレームの内側に施されているドーム型のメタル製ロゴは、ナポレオンが統治していたフランス第一帝政時代のカメオのような紋章飾である。『JACQUES MARIE MAGE』代表作品:DEALANオプティカル:DEALAN 6万9,600円(+税)DEALANは、ボブ・ディランが着用していたフレームにインスピレーションを得てデザインされた。ボブ・ディランのカリスマ性を思い起こさせる大胆なボリューム感と、シャープなラインを併せ持つ10mm厚のアセテートフレームには、スターリングシルバーなどの装飾が施されている。“ 1960年代の中盤、Bob Dylan (ボブ・ディラン) は唯一の「旅の道連れ」と共に世界ツアーを行った。それはアイコニックなブラックのキャッツアイのフレームだった。”JACQUES MARIE MAGEについて日本公式Instagram : 公式HP : 公式Instagram : 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月10日LA発の卵料理専門店エッグスラット(eggslut)から、新作メニュー「BIG SLUT BURGER」が登場。2021年1月2日(土)より、エッグスラット新宿サザンテラス店・渋谷ミヤシタパーク店にて発売される。トッピング“全部乗せ”、エッグスラットの巨大バーガー新年の到来を記念すべく考案された「BIG SLUT BURGER」は、バーガー注文時のオプションとして用意されているトッピングメニューを“全部乗せ”した新作。チーズ、オーバーミディアムエッグ、ルッコラサラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、シュリンプ、ステーキ、チキンパティ、ビーフパティ、そしてアボカドの全10種のトッピングメニューを、専用に焼き上げたお馴染みのブリオッシュバンズでサンドした巨大バーガーだ。発売日の1月2日(土)から1月5日(火)までの4日間は、2021年にちなんで、各日10個限定で特別価格の税込2,021円(通常は2,730円+税)で提供。また、1月31日(日)までは一部を除く各トッピングがお得な100円+税で販売されるので、まずは入門編としてバーガーのカスタマイズから体験してみるのも良さそうだ。商品情報「BIG SLUT BURGER」発売日:2021年1月2日(土)価格:・1月2日(土)〜1月5日(火) 2,021円(税込) ※各日10個限定・1月2日(土)〜1月31日(日) 2,580円+税 ※トッピング特価期間。数量制限なし。・2月1日(月)〜 2,730円+税展開店舗:国内エッグスラット全店(新宿サザンテラス店・渋谷ミヤシタパーク店)
2020年12月28日広瀬すずが昭和という時代を生き生きと切り拓いたCAを演じ、さわやかなエールを送るスペシャルドラマ「エアガール」の放送が決定。広瀬さんがテレビ朝日のドラマに主演するのは、今回が初めてとなる。佐野小鞠は、飛行機部品の生産を手がける父の影響で空へのあこがれを募らせ、パイロットになりたいという夢を抱く。しかし、兄は神風特攻隊として出撃して戦死。両親も東京大空襲で亡くしてしまい、小鞠は料亭を営む叔母・千代のもとに身を寄せ、その料亭の手伝いに明け暮れる日々を送っていた。ある日、小鞠は料亭の一室から「日本の空を日本人の手に取り戻したい!」という逓信省航空保安部長・松木静男の決意みなぎる熱い言葉を耳にする。松木の話に感動し、思わず聞き入ってしまった小鞠だったが、彼の若き部下・三島優輝に立ち聞きをとがめられてしまう。しかし、これが2人の運命の出会いとなる。1951年、ついに戦後初の日本の航空会社「日本民間航空」が発足。すでに社員となっていた三島からエアガールを募集していると聞いた小鞠は応募を決意する――。本作は、中丸美繪の「日本航空一期生」を原案に、当時の“最先端のお仕事”=エアガールとして奮闘したヒロインの姿を瑞々しく描き出していく、史実をベースにしたドラマ。広瀬さんが演じるヒロイン・佐野小鞠は、パイロットを夢見ながらも、「空を飛んでみたい!」という一心でエアガールという超人気職業に挑んだ女性。同じくパイロットを志望する青年との淡い恋物語も織り交ぜながら、時代を動かすパワー全開で進んでいく。「当時の日本と世界のやり取りや衝撃的な国際関係など、初めて知ることばかりで、『こんなことが起きていたんだ!』とドキドキしながら脚本を読ませていただきました」と物語の印象を語った広瀬さん。今回、劇中ではエアガールの制服をキリッとキメた姿も披露するが「身に着けただけでちょっと気取ってしまうような(笑)、モチベーションが高まるユニフォームだなと思いました。衣装合わせで着てみたとき、役柄のイメージが広がったので、すごく安心しました」とコメント。そして「戦後初めて日本で航空会社を作ろうと頑張った人々の思いや、小鞠をはじめ、激動の時代を駆け抜けたさまざまな人たちの感情が織り交ぜられていて、とても複雑で深いストーリーなのですが、それらをポップなシーンを交えて描き出しています。日本にもかつてこんな物語があったんだと、知ってもらえる機会になったらうれしいなと思っています」と視聴者へメッセージを寄せている。スペシャルドラマ「エアガール」は2021年春、テレビ朝日にて放送予定。(cinemacafe.net)
2020年10月27日南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランドのUGG(R) は、UGG(R)のウェザープルーフ技術を主要スタイルのシルエットに搭載した、2020秋冬コールドウェザーブーツコレクションの最新スタイル、CA805 Classic Weather(CA805 クラシック ウェザー)のキービジュアルに宮沢氷魚さんを起用することを発表します。10月21日より、「FEEL YOU. あなたらしさをUGG(R)で感じて。」をメッセージに、カリフォルニア出身、モデルで俳優の宮沢氷魚さんを起用したキービジュアルを展開します。UGG(R)ブランドのDNAであるCOZYな心地良さや、寒さから守られパワフルに感じるフィーリングなど、UGG(R) CA805 Classic Weatherを履いた気分を ”FEEL WARM. FEEL POWERFUL.”と表現します。今年7月に、 「明るく平穏な未来のために」と自ら版画でデザインしたチャリティTシャツを販売し、収益の一部をセーブ・ザ・チルドレンに寄付するプロジェクトをゼロから企画立案した氷魚さん。世界を襲ったコロナウイルス、アメリカや世界の黒人コミュニティへの人種差別問題、日本国内で大きな犠牲をもたらした自然災害。今のこの時代だからこそ、社会に対してアクションを起こせないかと考え、実行したという、その強い意志と行動力に共鳴し、起用を決定しました。宮沢氷魚さんが登場するアニメーションも同時公開。UGG(R)公式サイトおよびSNS(Twitter、Instagram、 Facebook、YouTubeなど)でご覧いただけます。YouTubeリンクはこちら: Classic Weather は、UGG(R)の新定番となったCA805 スニーカーの超軽量クッションソールに加えて、クラシックブーツのラグジュアリーな履き心地を楽しむことができる、スニーカーとブーツのハイブリッドデザイン。シームシールド構造、防水性のあるスエード、止水テープを使用したガゼットジッパーを採用した防水仕様だから、雨や小雪が降っても安心!着脱も簡単なサイドジッパーで、ブーツインやカジュアルなスタイルなど、タウンユースにも最適です。また、地表の冷気を遮断するチャンキーなソールユニットには軽量性と衝撃吸収性を兼備したEVA(エチレンビニルアセテート)を採用し、アウトソールには、抜群のグリップ性を確保するUGG(R)独自のテクノロジーTreadlite by UGG™を用いる事で実用的なトラクションとコンフォータブルな履き心地を具現化。ミニマムなブラックを基調にしたカラーリングの2色展開で、UGG(R)ならではの機能美を引き出しています。また、そのスタイルにアッパーが異なる、CA805 Classic Dalmatian(CA805 クラシック ダルメシアン)も新たに登場。毛付きレザーの高級感溢れるダルメシアン柄のブーツは、大人気のCA805 Dalmatian(CA805 ダルメシアン)スニーカーに次ぐ、ダルメシアンコレクションとして、フーディやバンダナ、ミトンなどと一緒にラインアップ。CA805 クラシック ウェザー (チェスナット)2万6,000円(税抜)CA805 クラシック ウェザー (ブラックTNL)2万6,000円(税抜)CA805 クラシック ダルメシアン(オフホワイト/ブラック) 2万7,000円(税抜)10月7日から11月30日までの期間、「#FEELUGG」インスタグラムキャンペーンを実施。是非この機会にUGG(R)を着用して感じたコメントと共に、ストーリーやフィードへ投稿してください。UGG(R)JAPAN公式インスタグラムのプロフィールよりダウンロードできるARフィルターを使って#FEELUGGをつけてUGG(R)商品とともに「あなたのベストFEELフォト」を投稿すると、UGG(R)からスペシャルなクリスマスプレゼントがもらえるチャンスが!詳細はUGG(R)JAPANの公式インスタグラムプロフィールをご覧ください。本商品は、全国のUGG(R)直営店、UGG(R)公式サイト(、正規取扱店でご購入いただけます。※アイテムにより取扱い店舗が異なるため、詳細に関しましては、フリーダイヤル0120-710-844までお問合せください。About UGG(R)1978年、カリフォルニアの海岸で一人のサーファーによって設立されたUGG(R)は、アイコニックなクラシックブーツで知られるグローバルライフスタイルブランドです。ハリウッドのセレブリティに続き、ファッションエディターに愛用され、やがて世界中に広がりました。以来UGG(R)は、品質、クラフトマンシップに対する妥協のない姿勢を貫きながら、フットウェア、アパレル、ファッション小物、ホームウェアのデザインと販売を手掛けています。世界各国の一流小売業者と提携しながら、UGG(R) のコンセプトストアおよびアウトレットストアを、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンジェルス、パリ、ロンドン、東京、上海、北京など、世界主要都市に130店舗以上を展開し、年間10億ドルを超える売上高を実現しています。詳しくは、www.ugg.com/jp/ @UGGJAPAN #FEELUGG #UGGブーツをご覧ください。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月22日この度、株式会社テクストトレーディングカンパニーが展開するスニーカーセレクトショップ「atmos」と、南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランドのUGG(R)より、12X12スニーカーコレクションの10月モデルに、日本の著名アーティスト横尾忠則氏のデザインを落とし込んだ、CA805 x Yokooスニーカー、アパレルアイテムをフィーチャーしたカプセルコレクションを、10月9日より発売いたします。今作は横尾忠則氏の代表作である「Self-Portrait」と「Wonderland II」のパターンやモチーフを使用したカラフルな4種類のプリントでCA805スニーカーをアップデートしました。また同デザインを落とし込んだ今回のコレクションには、スペシャルなアパレルアイテムも3タイプ登場します。横尾忠則氏の有名なプリントをテーマにしたTシャツとショートパンツ、パーカーはどれもユニセックス仕様となっております。横尾氏のアートにふさわしい質の高いクラフトマンシップを駆使し、太いコットンブレンドで織られたこれらのダイナミックなアパレルアイテムは、アート好きにはたまらない今回のコレクションを完成させるものとなっています。本コレクションは、国内、UGG@mos(アグ アトモス)、atmos、atmos pink各店(一部店舗除く)、オンラインショップ (www.atmos-tokyo.com, www.atmos-pink.com)および、UGG(R)銀座店、UGG(R)公式サイト(にて、10月9日より発売いたします。UGG@mosでは、10月9日~10月30日までの期間、今回のデザイン原画を掲出いたしますので、この機会に是⾮ご来店お待ちいたしております。世界的アーティスト横尾忠則氏の作品は、MoMA(ニューヨーク近代美術館)やMOCA(ロサンゼルス現代美術館)など、世界中の権威ある美術館で展示されています。横尾氏の実験的なデザインは、さまざまなメディアを通して広がり、1960年代の革新的なエネルギーを伝えています。あふれんばかりの鮮やかな色彩とポップアートのエッセンスは、カリフォルニアのクリエイティブなカルチャーに通じています。【PRODUCT】ITEM: CA805 X Yokoo Self PortraitPRICE: 2万円+TAXCOLOR: RED MULTISIZE: 23.0cm~29, 30cmITEM: CA805 X Yokoo WonderlandPRICE: 2万円+TAXCOLOR: RED MULTISIZE: 23.0cm~29, 30cmITEM: CA805 X Yokoo WonderlandPRICE: 2万円+TAXCOLOR: PURPLE MULTISIZE: 23.0cm~29, 30cmITEM: CA805 X Yokoo WonderlandPRICE: 2万円+TAXCOLOR: BLUE MULTISIZE: 23.0cm~29, 30cmITEM: UGG x Yokoo Tadanori HoodiePRICE: 1万4,000円+TAXCOLOR: BLUE MULTIXS/S/M/L/XLITEM: UGG x Yokoo Tadanori ShortPRICE: 8,000円+TAXCOLOR: BLUE MULTIXS/S/M/L/XLITEM: UGG x Yokoo Tadanori T-ShirtPRICE: 6,000円+TAXCOLOR: BLUE MULTIXS/S/M/L/XL【About UGG(R)】1978年、カリフォルニアの海岸で一人のサーファーによって設立されたUGG(R)は、アイコニックなクラシックブーツで知られるグローバルライフスタイルブランドです。ハリウッドのセレブリティに続き、ファッションエディターに愛用され、やがて世界中に広がりました。以来UGG(R)は、品質、クラフトマンシップに対する妥協のない姿勢を貫きながら、フットウエア、アパレル、ファッション小物、ホームウエアのデザインと販売を手掛けています。世界各国の一流小売業者と提携しながら、UGG(R) のコンセプトストアおよびアウトレットストアを、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンジェルス、パリ、ロンドン、東京、上海、北京など、世界主要都市に130店舗以上を展開し、年間10億ドルを超える売上高を実現しています。詳しくは、www.ugg.com/jp/ @UGGJAPAN #ugg12x12をご覧ください。【ABOUT UGG@mos】18歳から25歳のファッション感度の高い消費者をターゲットにし、UGG(R)ブランドが誕生したカルフォルニアのDNA(モダンさと自然の融合)をモチーフに、ストリートのテイストをミックスしたデザインで設計。本ショップでは、UGG(R)のブランドの靴、アパレルや雑貨はもちろん、12×12 Collectionなど限られた販路でのみ流通される商品などを展開。また、UGG@mosでのみ販売されるストリートマーケットをターゲットに開発された限定商品もラインアップ。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月03日UGG(アグ)のブーツ「CA805 クラシック」の新色が、2020年10月2日(金)よりミタスニーカーズにて先行発売。その後10月7日(水)より一般販売される。「CA805 クラシック」は、UGGのアイコニックなシープスキンブーツのアッパーに厚底ソールを組み合わせたブーツモデル。アッパーに、ウォータープルーフ構造や着脱に便利なジップファスナー、ソールに軽量性と衝撃吸収性に優れた素材「エチレンビニルアセテート」を採用するなど、高い機能性を備えた1足だ。今回、そんな「CA805 クラシック」からシーズナブルカラーとなる「CA805 クラシック ウェザー」が登場。アッパーからソールに至るまでブラックで統一したシックなモデルと、UGGのブーツを象徴するアイコニックな「チェスナット」をベースにしたカラーリングの2パターンを展開する。【詳細】CA805 クラシック ウェザー発売日:2020年10月7日(水)※10月2日(金)よりミタスニーカーズにて先行発売。価格:26,000円+税【問い合わせ先】・UGG/デッカーズジャパンTEL:0120-710-844・ミタスニーカーズTEL:03-3832-8346
2020年10月03日リニューアルして9月22日に発売牛乳・乳製品および食品の製造・販売事業を展開する雪印メグミルク株式会社は、『すっきりCa鉄』(1000ml・500ml)を9月22日にリニューアル発売することを発表した。『すっきりCa鉄』は、すっきり爽やかな飲み口で飲める乳飲料である。『すっきりCa鉄』は、健康を維持したい女性に向けた商品であり、摂取意向が高い栄養素のカルシウムと鉄を同時に摂ることができる低脂肪乳である。朝食時、昼食時、就寝前に飲むのがオススメである。鉄不足・カルシウム不足対策にリニューアルでは、すっきりとした風味の特長は維持したまま、無脂乳固形分をアップし、おいしく飲めるようにした。同製品は、5種類の栄養機能食品(カルシウム・鉄・葉酸・ビタミンD・ビタミンB12)であり、コップ1杯(200ml)で1/2日分を摂取できる。今回、栄養素のアイコンを見やすくし、パッケージ正面のコピーを「コップ1杯で1/2日分」に変更した。賞味期間(開封前)は、15日間、要冷蔵(10度以下で保存)。希望小売価格は、1000mlが216円、500mlが134円である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース雪印メグミルク株式会社※雪印メグミルク株式会社
2020年09月13日就職の最終面接は誰もが緊張するもの。面接会場まで遠いと、緊張する時間も長くなるでしょう。数年前、福岡県から愛知県へ最終面接を受けに行った、みき(@mikilife618)さん。当時はリーマンショック直後で就職活動は難航していたといいます。CAからの手紙が就活の後押しにみきさんは、緊張した面持ちで愛知県に向かう飛行機に乗りました。すると近くでキャビンアテンダント(以下、CA)がみきさんの様子を見ていたようで、食べていたホットケーキのお弁当箱を洗ってくれるなど親切にしてくれました。そして最後に、揺れる機内の中でこのような手紙を書いて渡してくれたそうです。お客様の第一印象は『ホットケーキのように優しくて温かいお人柄』でした。面接などでは緊張されることと存じますが、お客様のお人柄と笑顔を武器に頑張ってください。お客様にとって最高の仕事に出会われますことをお祈り申し上げます。前職の最終面接で福岡から愛知に行く機内でCAさんからいただいたお手紙。短い時間で私を見て下さり、食べていたホットケーキの弁当箱を洗って下さり、帰り際にこの手紙をもらった。内定がなかなか決まらなかった私への一番の励まし。出会いを大切にし、行動で気持ちを表す大切さを教えていただいた。 pic.twitter.com/2Pbuh8W51B — みき|ハッピーあふれるメモ魔女 (@mikilife618) August 23, 2020 緊張するみきさんを見て、手紙で応援をしたCA。みきさんは、「出会いを大切にし、行動で気持ちを表す大切さを教えていただいた」とコメントしました。みきさんによると、就職活動ではこの時に受けた会社が、唯一内定をもらえた会社だったとのこと。きっとCAからの手紙は、みきさんに大きな力を与えて励ましてくれたのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年08月29日