「NEcCO」について知りたいことや今話題の「NEcCO」についての記事をチェック!
発酵コスメと聞くと、なんだか肌によい感じがするものの、何がよいのかいまいちわかっていないのが本音ではありませんか?実は、知識がないままなんとなく選んで使ってしまうと本来の効果が得られないこともあるのです。化粧品のプロにNGな選び方や使い方をうかがいました。意外と知らない!発酵コスメとは?ロングセラーの王道スキンケアコスメの中には発酵コスメも多くあり、私たちの身の回りでよく見かけます。でもだからといってなんとなく選んでしまうと、肌にあっていないこともあるのです。また使い方によっては損してしまうことも。そもそも発酵コスメとはどんなコスメなのでしょうか。一般社団法人日本化粧品検定協会 代表理事の小西さやかさんにうかがいました。小西さん発酵コスメは、さまざまな成分を発酵させることによって、よりパワフルなスキンケア成分にする発酵技術を活用して作られた発酵エキス入りのスキンケア化粧品です。発酵とは麹菌、乳酸菌、酵母などの微生物有機物に含まれる糖を、アルコールと炭酸ガスに分解してエネルギーを得ながら成長・分裂する過程で物質が変化し、その結果、有用なものができることをいいます。発酵させるものには米、米ぬか、大麦、豆乳、はちみつ、ユーグレナ、牛乳、イチジクなどがあり、これらを発酵させることで発酵エキスが作られます。発酵コスメは肌ダメージに対抗する抗酸化作用や保湿効果、透明度アップなど数多くのスキンケア効果が期待できます。気を付けて!発酵コスメの失敗しがちな選び方と使い方5選ーー発酵コスメは、いろんな効果が期待できることもあって使いたくなってきますよね。でも安易に選んでしまうと思ったような効果が得られなそうです。小西さんに、発酵コスメのNGな選び方や使い方を5つ教えていただきました。NG1.「米やはちみつは親しみやすいから」と効果を確認せずに選ぶ小西さん米やはちみつなど、身近な食べ物が使われていると親しみやすく感じてなんとなく惹かれるという理由だけで購入しまっていませんか?けれど米を発酵したものは保湿、はちみつを発酵したものは抗酸化作用といったように、発酵させる元の成分が何かによっても、発揮される効果に少しずつ違いがあります。効果をしっかりと確認したうえで、より自分に肌にあったものを選びましょう。NG2.「成分数が多いから効果が高そう」と判断する小西さんコスメの成分表示を見て購入することはとてもよいことです。しかし表示されている成分数が多いからといって効果が高いわけではありません。発酵コスメの場合は、発酵によって発生する成分をすべて記載する場合と、「発酵エキス」とまとめて表示する場合があるため、とくに誤解しがちです。成分数ではなく実証されている効果で選びましょう。NG3.成分の知名度や流行りだけで選ぶ小西さん「これは有名だから」「最近流行ってるから」と知名度や流行りだけで選んでしまうと、自分の肌悩みに必ずしも合っていないものを選んでしまうことも。自分が今、どんな肌悩みをもっているかにあわせて選んでみましょう。悩み別おすすめの発酵エキス乾燥が気になる:米、米ぬか、ユーグレナ、牛乳ハリや弾力を得たい:米ぬか、はちみつ、オオムギ種子ニキビや毛穴が気になる:豆乳角質のピーリングケアをしたい:ヨーグルト(乳酸菌)、はちみつNG4.強酸性の生ビタミンCを含むコスメを同時に使う小西さん米麹や麹菌を発酵させるとブドウ糖やオリゴ糖が発生します。これらを肌に塗ると皮膚の常在菌である表皮ブドウ球菌などの美肌菌のえさになり、肌のコンディションが安定することが期待できます。また発酵コスメ全般にいえることですが、含まれる発酵液は肌の理想的なpH状態である弱酸性であることが多いため、塗ると美肌菌が住みやすい状態に整えてくれます。発酵コスメによる効果を高めたい場合は、強酸性の生ビタミンCを含むコスメとの同時使用は避けましょう。せっかくの弱酸性の環境を壊してしまいます。酸性が強すぎないビタミンC誘導体のコスメならば問題ありません。NG5.ニオイが苦手だからという理由で発酵コスメを使わない小西さん発酵エキスには特有のニオイがあるものもありますが、すべてがそうであるとは限りません。香りがまったく感じられないエキスや、香料でニオイをカバーしてよい香りだけにしているものもあります。気になるコスメは一度試して、香りが自分の好みかどうかを見極めるとよいですね。取り入れやすい注目の発酵コスメ3選ーー発酵コスメのNGな選び方と使い方を知ると、自分に合ったコスメを見つけてみたくなりませんか?そこであなたにあった発酵コスメ選びのヒントとして、ライターが見つけた手軽に取り入れられる注目の商品を3つご紹介します。1.ユーグレナやコメヌカの発酵エキス使用NEcCO「ネッコブースターセラム」30ml ¥5,401(税込)バイオナチュラルスキンケアブランド『NEcCO(ネッコ)』の導入美容液です。藻類の一種であるユーグレナ(ミドリムシ)を発酵させて作られるユーグレナ発酵オイル(エモリエント成分)とミドリ麹エキス(保湿成分)のほか、発酵美肌成分としてコメヌカ発酵エキスを使用しています。肌が本来持っているバリア機能とやすこやかな肌を保とうとする力、生まれ変わりをサポートし、乾燥による小じわを目立たなくします。オイル層30%とローション層70%のみずみずしさが肌のうるおいバランスを再現。肌にスーッとなじみ、必要なものをぐんぐん引き込み、次に使うスキンケアの浸透(※1)もサポートします。※1 角層まで<商品情報>NEcCO「ネッコブースターセラム」30ml¥5,401(税込)2.黒米発酵液使用FAS「FAS ザ ブラック エッセンス」200ml ¥11,550(税込)、120ml ¥7,200(税込)発酵によってエイジングケアを目指す『FAS(ファス)』による、ブランド独自成分である黒米発酵液を配合したローションです。黒米発酵液は、丹波黒豆と美容のための特別な酵母を2段階発酵を経て丁寧に仕込まれたもの。そこで生まれた成分は738種。これを90%配合した、まるで美容液のような化粧水です。キメが整ったふっくらとしたうるおいのあるハリやツヤのある肌へ導いてくれます。<商品情報>FAS(ファス)「FAS ザ ブラック エッセンス」200ml ¥11,550(税込)120ml ¥7,200(税込)3.コメヌカ発酵液使用無印良品「発酵導入美容液」50ml ¥1,990(税込)『無印良品』が手がける天然由来成分(※2)100%の、コメヌカ発酵液を使用した導入美容液です。配合成分の65%以上を占める米ぬか発酵液が肌にハリとうるおいを与えます。コメヌカ発酵液の材料である米ぬかは、山形県産で7種のビタミンと8種のミネラルを含有したもの。うるおいをもたらしもっちりとした肌に導きます。この濃厚でとろみのあるテクスチャーの美容液を化粧水の後に使用することで、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな肌に導いてくれます。※2 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます。<商品情報>無印良品「発酵導入美容液」50ml¥1,990(税込)ーーこれまで発酵コスメをなんとなく選んでいたという人も、ぜひこの機会に、違った方向から選んでみるのもよいのではないでしょうか。Information<教えてくれた人>小西 さやか(こにし・さやか)さん一般社団法人 日本化粧品検定協会 代表理事。化学修士(サイエンティスト)としての科学的視点から美容、コスメを評価できるスペシャリスト、コスメコンシェルジュとして活躍中。*本文で紹介している商品は専門家が推奨するものではありません。<筆者情報>椎原茜ライター。記事を通して、読者の方々に役立つ情報を知ってもらい、ハッピーかつ快適な生活を送っていただきたいという思いで執筆中。(C) aijiro/AdobeStock文・椎原茜
2024年09月30日紫外線が強くなり、汗や皮脂汚れも気になる夏。日焼けやクーラーの乾燥で、肌がゴワつく…なんていうお悩みを感じていませんか?またスキンケアにおいて、日頃から化粧水の浸透がよくない気がすると感じているなら、ブースター(導入美容液)を使ってみるのもよさそう。美容皮膚科医の貴子さん監修のもと、ブースターの基本をご紹介します。ブースターの役割とは?ブースターは導入美容液や導入化粧水とも呼ばれ、スキンケアの工程のうち、洗顔後の化粧水をつける前に使用するものです。化粧水の前に使用することで表皮の角質層をやわらかくし、後に続く化粧水の浸透をよくする役割があり、ブースター後に使う化粧水や美容液は、より肌に浸透しやすくなります。結果的に、日頃使用している化粧品の効果を高めることができます。最近のブースターは、化粧水などの浸透を促す効果はもちろん、それ自体がリッチな美容成分を含んでいたり、さらっとした保湿重視の化粧水タイプや、お肌を効率よく柔らかくしてくれるオイルタイプなど、成分やテクスチャによってさまざまなバリエーションが登場しています。複合的な成分配合のブースターがおすすめ「NEcCO」と「CONC」の合同新製品発表会。左から2番目が美容皮膚科医の貴子さん。先日行われた、ユーグレナの化粧品ブランド「NEcCO」と「CONC」の合同新製品発表会に登壇した美容皮膚科医の貴子さんによると、複合的な成分配合のブースターがおすすめだそう。貴子さんブースターを使用すると肌が柔らかくなるため、使用した直後の肌はスキンケア成分を最も入れてあげやすい瞬間でもあります。そのため使用するブースターは、ブースター機能のある成分だけでなく、複数の美容成分も含まれた、複合的な成分が凝縮されたアイテムを使うのが非常におすすめです。――スキンケアのファーストステップで、ブースターによってお肌をふやかしたタイミングでお肌に良い成分を入れてあげると、効率的なケアができるそうですよ。オイル配合のブースターがおすすめである理由ーーお肌をふやかすと聞くと、化粧水のような水分たっぷりのもののほうが良いイメージがありますが、実は、ブースターにはオイル成分が重要だと貴子さんは話します。貴子さんいわゆる“美容オイル”のようなものはスキンケアの最後に塗って、水分が蒸発しないようにカバーするイメージがある方も多いと思いますが、オイルの配合によってはブースターとしての効果を出せるものもあります。人間の皮脂組成に近い成分を含んだオイルを使えば、角質層に美容成分が浸透する呼び水のような役割を果たしてくれるので、その後に使うアイテムのスキンケア効果を増すことが期待できます。ブースターとしてオイルを選ぶときは、いかに皮脂組成に近いオイルを使うか、という視点も入れていただきたいですね。たとえば、オメガ7やオメガ9というオイルなどが、皮脂に含まれている成分を含んでいて、肌となじみが良いといえます。初心者からこだわり派向けまで!注目のブースター3選ーーブースターは、1本は持っておくと便利かもしれません。市販のブースターの中から、初心者でも始めやすいものや人気の商品、最新の商品をご紹介します。1.無印良品「導入化粧液」無印良品「導入化粧液」200mL ¥1,290(税込)まずは初心者向けから。プチプラのブースターといえば無印良品のこのアイテムです。お手頃価格でたっぷり使えます。岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズで、天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しています。無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなのも注目です。<商品情報>無印良品「導入化粧液」200mL¥1,290(税込)2.花王「ソフィーナ iP ベースケア セラム 〈土台美容液〉」花王「ソフィーナ iP ベースケア セラム 〈土台美容液〉」90g ¥5,500(税込)(編集部調べ)続いては、近年話題の優秀ブースター。クリーミーな高濃度の炭酸泡がめぐりをよくして、角層最深部までうるおいで満たし、浸透促進させてくれます。洗顔後、1本プラスするだけ。このアイテムの後は化粧水や美容液などのスキンケアがおすすめです。肌をうるおいでやわらかくほぐし、次に使うスキンケアの肌なじみも良くなることが想定されています。乾燥でこわばりがちな肌も、うるおいやすくなりそうですね。<商品情報>花王「ソフィーナ iP ベースケア セラム 〈土台美容液〉」90g¥5,500(税込)(編集部調べ)3.NEcCO「ネッコ ブースターセラム」NEcCO「ネッコ ブースターセラム」¥5,401(税込)最後は、バイオナチュラル・スキンケアブランド『NEcCO(ネッコ)』から2023年6月1日に発売された最新アイテムをご紹介。5種のオイルを配合したオイル層と、温泉水をベースに19種の美容成分を配合したローション層の2層式となっています。中身の黄色は、サジー果実オイルの色で、サジー果実は貴子さんが例示していたオメガ7、オメガ9といった人間の皮脂に近いオイルを含むそう。肌が自ら元気になろうとするのを助けるといわれるユーグレナ成分を4種、しかも最高濃度200%で凝縮。発酵美肌成分とオイルを複合的に含んだ、忙しい人におすすめの1本で済んでしまうリッチな配合。肌の土台をうるおいで満たすことで、乾燥や外的ストレスなどによるダメージや、エイジングサインを予防し、根っこから美しさを揺り起こしてくれます。<商品情報>NEcCO「ネッコ ブースターセラム」¥5,401(税込)ーーブースターの基本や使い方、理想的なブースターなどを知ることができました。今後、肌のうるおい不足など、肌の調子を見ながら上手に活用してみてくださいね。Information<教えてくれた人>貴子(たかこ)さん美容皮膚科医、「松倉クリニック代官山」院長。日本形成外科学会認定専門医 帝京大学医学部卒業。京都大学付属病院など大学病院を経て、都内美容外科クリニック院長など歴任。日本形成外科学会認定専門医の知識を活かした美容医療を行う。<筆者情報>椎原茜ライター。ライフスタイル、エコ、美容・健康などのジャンルで執筆中。専門家取材の記事を通して、女性の読者の方々に正しい知識を知ってもらい、生活に役立ててもらうことを目指している。※本記事で紹介している商品は、編集部によるリサーチで選出したものであり、医師が推奨するものではありません。(C)Antonio_Diaz/Getty Images文・椎原茜
2023年07月23日肌の根本から健やかに保つ新作美容液根っから美しい肌を作るバイオナチュラル・スキンケアブランド「NEcCO(ネッコ)」より、うるおい導入美容液「NEcCOブースターセラム」(税込5,401円)が2023年6月1日に発売されました。公式通販サイトで購入できます。「ほぐす、引き込む、揺りおこす」の3段階!栄養豊富な自然素材「ユーグレナ」の、免疫や老化細胞に関する研究結果に着目して誕生した「NEcCO」に、ブースターセラムが仲間入りしました。同商品には4種のユーグレナと発酵美肌成分を配合。角層細胞の働きを助け、肌に本来備わる覚醒力を補います。5種のオイルを配合したコクのあるオイル層と、温泉水をベースに19種もの美容成分を配合したローション層の2層タイプ。角質をやわらかくほぐし、角層深部までうるおいを引き込むことで、土台から揺るがない肌へと導きます。手のひらに吸いつくようなもっちりとした弾力肌を育み、エイジングサインを未然に防ぐ美容液です。成分の97%は自然由来成分。パラベンや石油系界面活性剤、鉱物油、アルコールなどは無添加で、パッケージにも地球環境に配慮した素材を使用しています。さらに9種の天然精油をブレンドした心安らぐ香りも楽しめます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「NEcCO」公式サイト
2023年06月08日「NEcCO」新作はブースターセラム!株式会社ユーグレナが展開するナチュラルスキンケアブランド「NEcCO(ネッコ)」より、うるおい導入美容液「NEcCOブースターセラム」(税込5,401円)が新登場。2023年6月1日より公式オンラインストアにて販売を開始した。同ブランドのキー成分として、高濃度な4種のユーグレナ由来成分と発酵美肌成分を配合。肌のバリア機能を高め、角層細胞の入れ替えをサポートする。肌の“根っこ”から整え、乾燥や外的ストレスなどに負けない本質的なすこやかさを保つ美容液だ。美肌連鎖アプローチでアンチエイジング「NEcCOブースターセラム」はオイルとローションを3:7の割合で配合した2層タイプの美容液。サジー果実などから抽出した5種のオイルが角層をやわらかくし、19種の美容成分が溶け込んだみずみずしいローションがやわらかくなった角層奥深くまでうるおいで満たす。また古い角層が落ちやすくなることで、次に使うスキンケアの浸透力もグッと高めてくれる。この「ほぐす、引き込む、揺りおこす」の3段階アプローチで、土台から強く揺るがない美しさへ。もっちりとやわらかく、いきいきとした肌へ導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「NEcCO」公式サイト
2023年06月05日発達障害当事者による、発達障害当事者のための居場所「Necco」Upload By 発達ナビ編集部東京の高田馬場にある「Necco」は、大人の発達障害当事者による、大人の発達障害当事者のための居場所です。高田馬場にある雑居ビルの1室にあり、18時までは一般のカフェとして発達障害の当事者によって営業され、18時以降はフリースペースとして発達障害の当事者のために場が解放されます。スペースでは茶話会やゲーム大会といったイベントも頻繁に開催されており、発達障害の当事者が気軽に集まれる居場所づくりがなされています。大人(成人)の発達障害当事者のためのピアサポート Necco(ネッコ)取材に訪れた日もたくさんのお客さんで賑わっており、別フロアではフラワーアレンジメント講座が開かれていました。Upload By 発達ナビ編集部本棚には発達障害関連の本が多数並んでいます。Upload By 発達ナビ編集部Neccoは自由に集まれる居場所としては2010年、カフェとしては2011年に活動をスタートしており、大人の発達障害当事者のための常設の居場所としては、日本で最初に出来た場です。今回の記事では、このNeccoを立ち上げた方であり、ご自身も発達障害の当事者である金子磨矢子さんに、活動を始めたきっかけや、長年続けていく中での苦労、活動を続けるモチベーションや今後の展望についてお話をお聞きしました。金子さんは平成28年度厚生労働省より「発達障害者の当事者同士の活動支援のあり方に関する調査」を受託し、その報告会である「発達障害当事者会フォーラム2017」を開催された主催者のおひとりでもあります。この報告会は、1月にも「発達障害当事者会フォーラム2018」として大阪で開催する予定とのことです。金子さんのインタビューから見えてきたのは、当事者活動を続けることの大切さと、当事者活動としてどう外の社会と関わっていくかという問題意識でした。ずっと自分はちょっと変な子だと思っていたUpload By 発達ナビ編集部―金子さんがご自身の発達障害について知ったのは、どういったきっかけだったのでしょうか。金子さん: 子供のころからずっと、自分はちょっと変な子だとは思っていました。しかし本格的に自分のADHDを知るきっかけとなったのは、子育てに悩み、本屋で調べ物をしていたときですね。子どもが2才の時にプレイグループに参加させたんですけど、どうにもよその子と何かが違ったんです。なかなかうまく他の子どもと交わることが出来ず、自分のやり方で自分なりの遊びをつくるのを好む傾向があって。プレイグループには、参加している子供の他にその子たちの弟や妹にあたる赤ちゃんも何人かが場にいたのですが、赤ちゃんの泣き声を極端に嫌がるそぶりも見せました。うちの子はよその子となにか違うのかしら?という答えが知りたかったんですが、当時はインターネットも普及していなかったので、しょっちゅう本屋に入り浸っては答えを探し求めていました。その時に出会ったのが『のび太・ジャイアン症候群』という本です。落ち着きがない・忘れ物が多い・後先を考えずに行動する・いじめられる…この本を読んで、子どものことはひとまずそっちのけで「これは私だ!」って叫びそうになりましたね。その場で立ちつくし、購入して帰り、何度も何度も読みました。それまでも自分自身に対する違和感はずっと持っていたんですが、こんな変わった人は自分だけじゃない、特性というものなんだと知り、この本にとても励まされたんです。よその子とは何かが違うと感じていた子どもに関しては、その後、2004年ごろですかね…テレビ番組がきっかけで、アスペルガー症候群だということに気付きました。自分が発達障害だと気づいてから起こした私の行動Upload By 発達ナビ編集部―ご自身の発達障害特性に気付いた金子さんですが、当事者としてNeccoの活動をはじめるきっかけは何だったのでしょうか。金子さん: 最初は活動というまでのものではなかったんです。SNSが普及した頃に、そのSNSの発達障害コミュニティのメンバーでリアルでも会ってみようということになり、定期的にオフ会をするようになったのがはじまりです。そうやって集まるようになっていた中で結束が強くなったのは、リタリンの処方が制限されるようになったのがきっかけです。(編集部注:現在リタリンはナルコレプシーにのみ適応)メンバーの中にはリタリンなしではADHDの症状がしんどい人もいて、これはなんとか訴えないと!ということで、厚労省の会議に傍聴に行ったり、ネット上で活動を行ったりしました。結局私たちの訴えは聞き届けてはもらえなかったのですが、この活動がきっかけで2つの願いが強まりました。ひとつは、いつでも私たち発達障害の当事者が集まれる場所がほしいということ。当時は私の家のリビングに集まってミーティングをしていましたので。そしてもうひとつは、自分たちが集まる居場所を得るだけではなく、社会に対して働きかけを行い、当事者発信で発達障害を広く知ってもらうことです。リタリンの処方うんぬん以前に、当時の発達障害の認知度の低さを思い知らされましたね。私自身、自分の発達障害を知ることが出来てよかったと思っているんです。だから今度は私が、まだ自身の発達障害に気付かずひとりで悩んでいる人の気付くきっかけになったり、居場所になれたらいいなと思って、啓発や居場所づくりの活動を続けています。また、最近でこそ「発達障害」という名前だけは知られてきましたが、「それでは発達障害とはいったい何なのか」という本質的なことは、まだほとんどの人に理解されていないのではないでしょうか。発達障害の啓発活動の動機として、生きづらさを抱えながらも自分が発達障害だと気付かずに生きている方本人に、自分自身のことを気付いてもらいたいというのもありますが、本人だけじゃなくてもっと多くの人にも発達障害についてちゃんと知ってもらいたいと思っています。というのも、発達障害に対する無理解によって苦しんでいる当事者の人がたくさんいることを知っているからです。この人たちはこういう人たちなんだよっていうことを、目に見えないのでむつかしいとは思うのですが、発達障害じゃない人たちにも分かってもらいたい。学校の先生、役所の方、会社の上司…出来ないことは出来ないんだと分かってもらえないと、当事者の方はつらいばっかりです。わざとやらない、怠けたくて障害のせいにしている、そういう風にとられてしまいがちなんですが、本当にそんなことないんですよ。むしろ精一杯努力している真面目な方が多いと思います。必要としてくれている人がいる限り、続けていきたいと思ってるUpload By 発達ナビ編集部―Neccoを続けてきた中で、印象に残っていること、大変だったことはありますか。金子さん: もう、大変なことだらけです(笑)まずNeccoをはじめるにあたり、場所探しから大変でしたね。「借りた場所を発達障害の人の居場所にしますので物件を貸してください」と言って、理解してくれた上で快く貸して頂ける場所を探すのに1年ぐらいかかりました。現在Neccoの運営母体は一般社団法人としており、非営利で運営しています。カフェの店員はボランティアで、費用の持ち出しも発生しています。とはいえNeccoを必要としてくれている人がいる限り、なんとかして運営を続けていきたいと思っています。「Neccoという居場所があるから今、学校や会社に頑張って行けている」、そういう方がたくさんNeccoにいらしているんです。なかには毎週末、長野から夜行バスでNeccoに来ている方もいます。月から金までなんとかお仕事を頑張り、金曜の夜の夜行バスで東京に来て、日曜の夜の夜行バスで長野に帰っていくんですね。また以前は40才前後のいわゆる団塊ジュニアといわれる世代の方が多かったのですが、最近は高校生や大学生といった若い方も増えてきました。当事者としてどう社会と関わりを持つかUpload By 発達ナビ編集部―今後、Neccoの将来の展望はありますか。金子さん: Neccoに関していえば、"来たかったらいつでもここに来ていいんだよ"という居場所がある状態をこれからも維持していくだけだと思っています。発達障害の人は、かつての私がそうであったように、いろんな場所で苦労している方が多いと思います。そういった人たちの誰もが気軽に来れるような居場所を準備しておきたい。欲を言えばここだけじゃなくて、もっと日本中のいろいろなところにたくさんNeccoのような居場所ができたらいいなとは思いますね。また最近力を入れていたのは、大人の発達障害当事者会に関する調査報告書の作成ですね。これは厚生労働省から依頼を受けた調査事業で、私は事業責任者をしていました。長年Neccoに関わってきて、自分たちで自分たちの居場所をつくることももちろん大切だと思っていますが、当事者たちだけでやっていくのはなにかと限界があります。というのも、当事者の生きづらさは、自分の努力や行動で解消出来る部分もありますが、当事者の周りにいる発達障害ではない人や社会の理解、配慮や助けがとても重要です。また先ほどお話したように、私は私自身が発達障害だと分かったことですごく人生が楽になった経験から、まだ自分の特性に気付かず生きづらさを感じている人に発達障害というものを知ってもらいたい。ですから発達障害の啓蒙のため、まず私が出来ることとして、当事者や当事者会の情報を取りまとめ、私たちの生きる困難さや活動を社会に向けて発信し、知ってもらう必要があると考え行動しています。長年発達障害の当事者活動に関わってきましたが、課題はまだまだ山積みです。当事者同士の活動に関して言えば、とにかくいろんな特性を持った方が集まるので、運営のむつかしさがあります。こだわりの強い特性の人同士の意見が対立して分裂してしまったり、正直当事者同士での連携のむつかしさは感じています。なんとか意見をまとめてルールをつくってみると、今度は逆にそのルールを文字通りにとらえてしまって、ルールからちょっとずれる人がいるとこだわりから許せない人がいたり。たとえばNeccoでいうと、かつてはフリースペースのクローズ時間は22時だったのですが、スタッフが大変だということで21時に変更したんですね。たまに場が盛り上がってクローズが21時を過ぎてしまうことがあったのですが、そのことに対して「ずるい」と腹を立てる方がいたこともありました。同じ発達障害の当事者同士とはいえ、特性は本当に人によってさまざまなので、いろんな国の外国人同士が集まっていっしょに何かやろうとしているような困難さを感じています。当事者活動をどうしたらいいか、ずっとそればかり考えています。しんどいと思うことも多々あります。だけど続けている、それは、私は子供の頃からずっと自分のことをダメな人間で、人の役に立つことが出来る人間ではないと思っていたんですね。そんな私が今、活動を通して、目の前の人の支えになったり、社会に働きかけを行ったり出来ている。そのことが生きがいであり、生きるよろこびだからかもしれません。見えない障害とどう向き合うか「私は私が発達障害だと気付けて心から良かったと思っています」これは取材中に金子さんが繰り返しおっしゃっていた言葉です。この記事を掲載している発達ナビのユーザーさんからは、病院へ行き診断を受けることへの心理的抵抗感や、障害受容のむつかしさなど、日々さまざまなお悩みが寄せられています。自分や自分の子どもの生きづらさ・育てにくさをどうとらえるかについて、それぞれに多様な悩みを抱えられているのだと思います。「見えない障害」であり、また「ここからこっち側は障害です」と線を引くように切り分けることは難しいからこそ、その悩みは尽きないのかもしれません。いろんな考え方があって当然で、答えはないのかもしれません。金子さんの場合、彼女は子どもの頃からずっと「自分はちょっと変な子だ」「自分は努力不足でダメだ」と思い悩んでいたそうですが、一冊の本との出会いをきっかけとして発達障害を知ったことで、自分は努力不足でもなく、親の育て方のせいでもなかったということが分かり人生が前向きに進んだと語っています。今、人知れずしんどい思いをしている人、一人でつらい思いを抱えている方が、もしこの記事を読んでくださっていたら、こういった考えや経験をもとに活動をしている人がいることや、その人がつくった居場所があることを、選択肢のひとつとして心の片隅にとどめておいていただけるとうれしいです。大人(成人)の発達障害当事者のためのピアサポート Necco(ネッコ)
2017年12月01日