熱中症対策にも最適な2品2022年5月24日(火)、SHIROから、蒸し暑い季節にぴったりな『アイスミント』シリーズ2品が発売される。2022年、2021年に発売された『アイスミント』シリーズと同じ処方になっており、シリーズを通して、清涼成分「メントール」が含まれている。『アイスミント ボディミスト』はスプレータイプのボディミストで、スプレーするだけで手軽に清涼感を得ることが可能。保湿成分「ユズ果実エキス」が含まれており、リフレッシュしながら肌を保湿することができる。1本(50mL)の販売価格は1,980円。SHIRO Membership Program「FAST RESERVE」を対象にした予約受付は5月10日(火)から開始される。寝苦しい夜も快適に過ごそう!『アイスミント ボディローション』はなめらかな使用感が特長。ひと塗りで瞬時に肌をクールダウンし、清涼感が持続する。保湿成分として「ユズ果実エキス」と「シアバター」を配合。疲労を感じやすい足首やふくらはぎ、熱がたまりやすい首の後ろなどへの使用がオススメだ。1本(190mL)の販売価格は2,530円。『アイスミント ボディミスト』と同様、SHIRO Membership Program「FAST RESERVE」向けに5月10日(火)から予約受付を開始する。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト プレスリリース
2022年05月01日SHIRO(シロ)の限定フレグランスシリーズから、「アイスミント」が再登場。2022年5月24日(火)より発売される。“夏の救世主”ひんやり冷感「アイスミント」シリーズひんやり心地良いミントの冷感と、爽やかな香り立ちで人気を集める“夏の救世主”「アイスミント」が2022年夏も発売へ。肌に潤いをもたらしながら、強力な清涼感が続くボディローションと、外出先でもシュッと纏えるスプレータイプのボディミストの全2製品が、夏の肌をクールダウンして、さっぱりと心地の良い仕上がりを叶えてくれる。またレモンやライムの瑞々しくフレッシュな柑橘と、爽快感のあるミントを合わせた夏にぴったりな香り立ちも魅力的。使う度に気分もリフレッシュしてくれるので、仕事の合間や、入浴後・就寝前のリラックスタイムに使用するのもおすすめだ。【詳細】・アイスミント ボディローション 190mL 2,530円・アイスミント ボディミスト 50mL 1,980円発売日:2022年5月24日(火)展開店舗:SHIRO 全国直営店舗および、公式オンラインストア※予約受付は、SHIROの会員向けプログラム「SHIRO Membership Program "FAST RESERVE "」のみで5月10日(火)よりスタート。【問い合わせ先】株式会社シロTEL:0120-275-606
2022年04月29日フェイスラインのたるみ、ほうれい線、マスクを外したらプラス○歳老け顔?! ……世に言う“マスク老け”にまつわる話も美容まわりのお悩みで定番化しつつある中、今気になるのが「スカルプ(頭皮)」のお話。“頭皮”は、子育てで多忙なママたちにとって何かと後回しになりがちなパーツだけど、産後薄毛や白髪・かゆみ・ごわつきやうねりなど、様々な髪悩みを解消しながら、「フェイスラインを引き上げたり、フェイスケアの土台作りとして要注目のありがたい話もあれこれ潜んでいるんです。多忙なママたちにこそ、今ぜひ注目してほしい「スカルプケア」の基本情報と、おうち時間のホームケアに今すぐプラスしたいおすすめプロダクトを一挙ご紹介します。【目次】・ KINS|地肌の“常在菌バランス”に着目 ・ SHIRO|注目の美容素材「ニーム」にフォーカス ・ COREME|ルイボスパワーで“髪の糖化”にアプローチ ・ mysé|EMS美容機器で“頭筋&表情筋”にアプローチ ■KINS|キンズ頭皮に潜む深い悩みは「菌ケア」でアプローチ!「かゆみやフケが気になる」「最近、白髪が増えてきた」「髪がよく抜ける気がする」と言った30代以降の女性たちが多く抱える髪の深い悩みの数々。こうした悩みの根源は「頭皮にフォーカスしないと解決できない」と説くのは、菌を育てる「菌ケア」をテーマに総合的なサービスを展開する「KINS」代表:下川穣(ゆたか)さん。頭皮の健康状態を上向きに保つ上での大切なポイントは、頭皮の「細菌」「真菌」「皮脂」のバランスと質。偏った食生活や、ヘアケア商品の成分、汚れなどが原因でこのバランスが崩れると、頭皮に棲む細菌・コリネバクテリウムや、真菌・マラセチアといった菌が暴走。様々な髪のトラブルへと発展していくのだそう。そこで、そのバランスと質に着目し、理想的な頭皮状態へ導くための菌ケア製品として誕生したのが「KINS スカルプエッセンス」。「KINS スカルプエッセンス」50mL 定期¥7,458、単品¥8,778 (税込)KINSブランドに欠かせない菌ケア成分「乳酸桿菌 / 豆乳発酵液」、白髪・抜け毛・フケ・かゆみなどの悩みへのアプローチ力を兼ね備える「アラントイン」、白髪防止・育毛効果が期待される「アセチルヘキサペプチド-1」、 フケ・かゆみの原因菌にアプローチする「キハダ樹皮エキス(抗菌・保湿)」を贅沢に配合。頭皮に合わせた弱酸性(低刺激)設計。界面活性剤やバラベン、エタノール、合成香料、合成着色剤フリー。菌ケア成分と育毛成分、抗炎症成分をバランスよく配合した同エッセンスは、育毛環境にやさしくアプローチしながら、フェイスケアと同感覚(顔の延長線として)で頭皮ケアが可能。肌にスッとなじむ軽いテクスチャーで頭皮を潤しながら、白髪などのエイジング悩みにもアプローチしてくれます。不快なフケ・かゆみの原因菌であるマラセチアの一種に対する抗菌作用も期待できるそう。頭皮の菌についてもっと気になる方は、下川さんの著書『菌ケアで美しくなる』(幻冬社)もおすすめです。【試してみた!】※個人の感想ですスカルプ系アイテムの中ではかなり頭皮にやさしい使用感。タオルドライ後に9~10プッシュ塗布し、全体に馴染ませながら頭皮のツボを押さえて、豊かな土壌を育むイメージでしっかり揉みほぐすだけ。特に気になっていた乾燥・かゆみに対する実感は早いような気がしました。他のKINSアイテムとの併用で相乗効果も期待できそう。(松浦)お問い合わせ:KINS 03-4580-2285 ■SHIRO|シロエイジング素材「ニーム」の力で血行巡るスカルプケア良い作物を育てるために、畑を耕すイメージで採り入れたいアイテムが、古くから中国やインド、ヨーロッパで親しまれてきた、エイジングケア素材“ニーム”の力強い生命力と美容効果に着目した「SHIRO」の本格ヘアケアアイテム「ニームヘアケアシリーズ」。「ニーム頭皮クレンジングオイル」80mL ¥5,868(税込)クセやうねりなどの悩みから解放されたしなやかな髪へと導く頭皮のためのクレンジングオイル。マッサージにより集中ケアとして毎日使用したり、週一回のスペシャルケアとして普段のケアにプラスしたり、頭皮の状態に合わせたケアが可能。「ニーム頭皮セラム」60mL ¥7,255(税込)頭皮をやわらかく健やかにキープして、紫外線などによる地肌の乾燥・かゆみやカラーリング・パーマなどによる髪のダメージにアプローチ。じんわりと優しい温感効果で頭皮の血行促進も。髪のクセやうねり、薄毛、頭皮のにおいやフケにアプローチする「ニーム頭皮クレンジングオイル」と、頭皮をやわらかく健やかにキープして、髪の外的ダメージにアプローチする「ニーム頭皮セラム」の2アイテムには、それぞれ、「奇跡の木」と呼ばれるニームの種子から抽出したニームオイル(保湿・整肌)、高知県土佐市産の熟成した生姜から抽出したジンジャーエキス(整肌)、北海道訓子府町産のカンゾウ(和漢植物)から自社抽出したエキス(整肌)を配合。マッサージすることで頭皮の血行を促進するだけじゃなく、深呼吸したくなるような心地よい香りでリラックス効果も。しなやかな髪のための頭皮環境が整うだけでなく、頭皮から顔にかけての肌のごわつきにもアプローチするため、フェイスラインのたるみや、顔色のくすみといった“マスク老け”が気になる方にもおすすめです。【試してみた!】※個人の感想です甘みの奥にスーッと頭の深部にまで到達しそうな爽快感、深みのある香りのブレンドが心地よくて、マッサージしながらのリラックスタイムがクセになりますね。オイルもサラッとしているので使いやすく、セラムでのマッサージはポカポカ。血行の巡りのおかげで眠りの質もアップしました。(松浦)お問い合わせ:SHIRO ■COREME|コアミールイボスパワーで悪玉老化物質「AGEs」にアプローチうねり・乾燥・広がりなどの悩みに加えて、髪のボリュームなどのエイジングサインが気になる世代にオススメなアイテムが、サロンケアで人気の「ARIMINO(アリミノ)」から昨秋誕生したヘアケア新シリーズ「COREME FINERGY(コアミー フィナジー)」。老化の原因として注目されている「糖化」が頭皮と髪にも影響していることに着目した同商品は、髪の芯を補修する成分「ヘリックスショット」(コアミーシリーズ全品共通配合)に加え、糖化ケアに効果的な複合体成分「浸透型ルイボスコンプレックス」を配合。美しい髪の土台となる地肌を整えながら、髪1本1本にハリコシを与え、しなやかで健やかな状態へと導きます。*糖化とは?毎日の食事で摂った「糖」が体内の「タンパク質」と結びつき、悪玉の老化物質「AGEs」に変異。体中に悪影響を起こす現象のこと。*「浸透型ルイボスコンプレックス」とは?老化物質であるAGEsの生成をブロックする「ルイボスエキス」を、ジェミニ型アミノ酸、オランダガラシエキスなど自然由来のエキスを掛け組み合わせ、アプローチを強化したアリミノ独自の成分。写真右:「コアミー スキャルプセラム ローション(医薬部外品)」100mL ¥6,600(税込)写真左・中央:「コアミー フィナジー シャンプー(250mL ¥3,960 税込)/ヘアマスク(235g ¥4,400 税込)」には髪1本1本に自然なハリコシを与える「BT(バウンスルー)シリーズ」と、ボリューム感のある仕上がりに導く「BS(バウンシルキー)シリーズ」の2シリーズ。頭頂部や髪全体のボリュームには、「浸透型ルイボスコンプレックス」を配合する「コアミーフィナジー」シリーズのなかでも、セファランチンやニンジン抽出液など育毛成分を配合したセラム「コアミー スキャルプセラム ローション」がおすすめ。いずれもサロン専売品となるため、ホームページで取り扱いサロン情報をご参考ください。【試してみた!】※個人の感想ですシャンプーはきめ細かな泡で洗い心地が良く、ヘアマスクは髪なじみがスムーズで、使った後は髪のツヤまとまりがワンランク上がったように思います。セラムはフローラルブーケの香りが心地よさをアップ。爽やかな使い心地。使いはじめて細い毛の抜け毛が少なくなったのが嬉しい!(松浦)お問い合わせ:株式会社アリミノ お客さま窓口 フリーダイヤル 0120-945-334 ■mysé|ミーゼお風呂で使えるEMS美容機器で“頭筋と表情筋”をリフトアップ!できれば手間をかけず継続できるアイテムに頼りたい!という人には、1台でかつシンプルステップ+入浴中のリラックスタイムに使える! と嬉しいことづくしの美容機器「ミーゼ スカルプリフト アクティブ」がおすすめ。頭と顔は1枚の皮で繋がっていることはイメージしやすいけれど、同様に筋肉も繋がっていることは忘れがち。でも、“頭筋の衰え”を放置しておくと、顔色のくすみ、シワやフェイスラインのもたつきなど、顔まわりの切実なお悩みの元凶にもなってしまう。長引くマスク生活でストレスを抱えることも多い日々。こうした増え続けるお悩みに1台でアプローチできるのが「ミーゼ スカルプリフト アクティブ」です。ご覧のとおり、ヘアブラシサイズなので、場所を取らないコンパクトでシンプルなデザインがまず嬉しいポイント。「ミーゼ スカルプリフト アクティブ」¥49,500(税込)充電器もスタンド式なので細々としたものが多いバスルームでも省スペースでストレスフリー。浴室内でのリラックスタイムに使える防水仕様のEMS搭載で、より深部にアプローチしながらハンドマッサージでは再現が難しい微細な電流で頑固な筋肉のコリを効率よく持ち上げたりトレーニングしてくれます。毎分約7,000回の微細な振動で頭皮をストレッチするスカルプ用アタッチメントは、頭部の筋肉の薄さを考慮した独自の低周波EMSを出力。しっかりとした電極ピンがヘアブラシにように髪をかき上げて頭皮との接触をサポートしてくれます。アタッチメントはスカルプ用とフェイス用の2種類で、磁石式なので着脱が簡単! シャンプーやトリートメントしながらの使用もOKだから時短もできる点も嬉しい。フェイス用アタッチメントは、柔らかいシリコーン製で、デリケートな顔にも摩擦レスで優しく刺激。慣れるまでは肌が細かくピリピリとする感触があるものの、EMS出力レベルが6段階に細かく調整できるので安心です。アウトバスの環境、たとえばデスクワーク中のリフレッシュに頭筋や首・肩などのコリほぐしもしたいという方には、同じくミーゼの「ヘッドスパリフト」もおすすめ。頭頂部にある万能ツボ「百会(ひゃくえ)」にあてると、滞りがちな血行に即アプローチ。時短リフレッシュしたい方に特におすすめです。「ミーゼ ヘッドスパリフト」¥13,750(税込)【試してみた!】※個人の感想ですトリートメントを馴染ませながら使うとくし通りもよく、特に頭頂部がグッと持ち上がる感覚が気持ちよくてクセになります。フェイスはお風呂で半身浴しながらがおすすめ。見た目にもヘアブラシに限りなく近い存在感だからインテリアに馴染みやすい点もかなり推しポイントです。(松浦)お問い合わせ:ミーゼ(ヤーマン) フリーダイヤル 0120-776-282 いかがでしたか? 頭皮(スカルプ)には50以上ものツボがあり、毛根の健康状態にアプローチすることで顔まわりの“健康状態”も底上げできるなんて……! さっそく今夜のインバス&アウトバスケアで取り入れてみてくださいね。
2022年04月28日SHIRO(シロ)の2022年スプリングメイクアップコレクションから、2色セットのアイシャドウパレット『SHIRO ジンジャーアイシャドウペア』2種と、スモーキーなゴールドアイライナー『SHIRO カレンデュラアイライナーリキッド』1種が登場! どちらも心が躍る、遊び心を感じるカラーとなっており、まぶたを春色で彩ってくれる。気になるその色味を紹介しながら、どんな春メイクができるのかおためししてみた!目次・商品特徴/価格・『ジンジャーアイシャドウペア』をおためし・『カレンデュラアイライナーリキッド』をおためし・まとめ/公式サイト生産数量限定! SHIROから春色の『ジンジャーアイシャドウペア』と『カレンデュラアイライナーリキッド』が登場株式会社シロ(東京都)が展開するコスメブランド「SHIRO」から、生産数量限定の2022年スプリングメイクアップコレクションが登場! 春のやさしい陽光によく似合う、存在感がありながら肌馴染みのいいカラーアイテムが揃っている。『SHIRO ジンジャーアイシャドウペア』(全2種・希望小売価格 税込4,620円・2022年4月21日発売※生産数量限定)は、パウダータイプのアイシャドウパレット。SHIROのアイシャドウで人気の『ジンジャーアイシャドウパレット』を2色セットにした限定アイテムだ。シーンを選ばず使えるベーシックカラーと肌馴染みのいいポイントカラーの組み合わせで、それぞれにラメやパールの輝きを閉じ込めているのが特長となっている。単色使いで軽やかな印象を、2色使いで奥行きのある目元を演出でき、シーンやファッションに合わせてメイクを楽しめるのもポイント。整肌成分としてジンジャー(ショウガ根茎エキス)を配合しており、目元をクリアで明るい印象にしてくれるのも嬉しい。カラーバリエーションは全2色。「2C01 ピスタチオ×オレンジ」は、イエローベースのフレッシュなピスタチオグリーンと、ゴールドパールが輝く華やかなオレンジベージュのセット。オレンジにピスタチオグリーンを重ねることで、遊び心をプラスしたアイメイクが楽しめる。「2C02 ニュアンスブルー×ゴールド」は、ニュアンスブルーのパールを配合したグレイッシュなブルーと、シルバーとゴールドのラメが輝くゴールドのセット。色の異なるパールとラメが交じり合い、目元に光を集めてくれる。『SHIRO カレンデュラアイライナーリキッド』(全1色・0.5ml・希望小売価格 税込3,734円・2022年4月21日発売※生産数量限定)は、スモーキーなゴールドカラーが春らしい華やかな雰囲気をプラスしてくれるアイライナー。「皮膚のガードマン」とも呼ばれるカレンデュラ(トウキンセンカ花エキス)を保湿成分として配合しているのが特長で、ダメージを受けやすい目元にもやさしい仕上がりを叶えてくれる。また速乾性が高く、こすっても滲みにくい処方でありながら、落すときはお湯で簡単にオフでき、肌への負担がかかりにくいのも嬉しいポイントだ。『SHIRO ジンジャーアイシャドウペア』まずは『SHIRO ジンジャーアイシャドウペア』をおためししてみよう!腕で2色の色味をチェック。「2C01 ピスタチオ×オレンジ」は明るいピスタチオグリーンとオレンジベージュで、トレンド感たっぷりのおしゃれな色味。「2C02 ニュアンスブルー×ゴールド」は爽やかなニュアンスブルーと華やかなゴールドが美しく煌めく、大人っぽい抜け感のある色味だ。どちらもシアーな発色が美しい。今回は2色のうち、「2C02 ニュアンスブルー×ゴールド」を実際に目元に使ってみる。シンプルなパッケージデザインもSHIROらしくておしゃれ。コンパクトサイズなのでポーチに入れて持ち運びしやすいのも嬉しい! 専用ブラシは付いていないが、指でも簡単につけられるため便利だ。最初に左側のニュアンスブルーをアイホールにのせていく。グレイッシュなブルーがシアーに発色し、目元を繊細に彩ってくれた。次に右側のゴールドを目尻側に重ねる。肌馴染みのいいゴールドがきれいに発色!下まぶたの目尻側にもゴールドをオン。ゴールドで自然な陰影が作られ、おしゃれなニュアンスブルー×ゴールドのアイメイクが完成! 美しい発色で存在感のある目元が演出されているが、透け感のあるやわらかな色味で派手にならず、上品で抜け感のある仕上がりになっているのが嬉しい。パールとラメの輝きも美しく、光が当たると繊細に煌めく。「ニュアンスブルーは難しそう……」と思ったが、実際に使ってみると浮いた感じはなく、こなれ感たっぷりの明るい軽やかな目元を演出できた。またパウダーアイシャドウは、ブラシでのせればふんわり発色、指先で直接ポンポンと色をのせれば高発色な仕上がりが叶う。シーンや気分に合わせて違った仕上がりを楽しめるのも高ポイントだ。『SHIRO カレンデュラアイライナーリキッド』続いて『SHIRO カレンデュラアイライナーリキッド』をおためししてみよう。こちらもブラックに白いブランドロゴが入ったシンプルなパッケージデザインがおしゃれ。カラーは「2C01 リフレクションゴールド」。腕で色味をチェックしてみると、肌馴染みのいいスモーキーなゴールドカラーだ。想像以上に高発色で、しっかり色づいた。太いラインも細いラインも描きやすい。まつ毛の隙間を埋めるように、目のキワに沿って細めにアイラインを引いていく。リキッドタイプなので滑らかな使い心地で、描きやすさ抜群! 目尻側のまぶたを軽く引っ張りながら使うとさらに描きやすい。繊細なラインもきれいに引けた! イエローベースのゴールドカラーがしっかり発色し、目元にトレンド感をプラス。上品で華やかな仕上がりになった。高発色なゴールドだがスモーキーなカラーで肌馴染みがいいため、肌浮きせずアイシャドウとも好相性。春らしい軽やかで華やかな目元を演出してくれた。春の陽射しに映えるキレイ色で目元も気分も明るく彩ろう!『SHIRO ジンジャーアイシャドウペア』と『SHIRO カレンデュラアイライナーリキッド』は、春らしいきれいなニュアンスカラーメイクを楽しみたい方、いつもとちょっと違ったカラーメイクを楽しみたい方、上品さと存在感のどちらも叶えたい方におすすめ。 どちらの商品もSHIROオンラインストア、全国のSHIRO直営店舗にて予約受付中、2022年4月21日よりSHIROオンラインストア、全国のSHIRO直営店舗にて発売開始となる。生産数量限定品のため、手に入れたい方は早めにチェックしてみて!
2022年04月19日毎年人気のフレグランスが今年も帰ってきました2022年4月7日(木)、SHIROから華やかな香りに包まれる『ピオニー』シリーズが発売される。トップノートにアップル、ゆず、グレープフルーツ、カシスを使いフルーティーな香りに。ミドルノートにはジャスミンとスズランを、ラストノートにはムスクとシダーウッドを使用し、やわらかく華やかな香りを実現している。『ピオニー オードパルファン』は4,054円で販売。香りの持続時間は約5時間から6時間で、しっかり香らせたいときには手首や首回り、耳の後ろなどにつけるのがオススメだ。『ピオニー』シリーズ初のヘアミルクが登場SHIROでは、2022年4月7日(木)から『ピオニー ヘアミルク』の販売もスタート。保湿成分のガゴメエキスや、クランベアビシニカ種子油などが配合されており、心地良い香りに包まれながら、髪にツヤと潤いを与えることができる。販売価格は3,520円。タオルドライ後のウェットな髪にも、乾いた髪のいずれにも使用することができる。『ピオニー ルームフレグランス』は、部屋に置くことで、穏やかな香りを楽しむことが可能。香りの持続期間は約2ヶ月半で、販売価格は4,481円となっている。『ピオニー』シリーズは3月25日(金)から直営店舗での予約をスタート。SHIROオンラインストアでは3月25日(金)10:00から予約を受け付ける。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2022年03月19日SHIRO(シロ)は、2022年春コスメ「スプリングメイクコレクション」を、2022年4月21日(木)に全国SHIROの直営店舗にて数量限定発売する。“ベーシック×ポイントカラー”の限定アイシャドウメインアイテムとなるのは、2色入り限定アイシャドウ「ジンジャーアイシャドウペア」。どんなシーンでも使えるベーシックカラーと、肌馴染みの良いポイントカラーに、それぞれラメやパールの輝きを閉じ込めているのが特徴だ。またパウダータイプのアイシャドウは、ブラシでふんわりカラーを乗せるのはもちろん、指先で直接ポンポンと色を加えるのもOK。ワンカラーで軽やかに、2色使いで奥行きのある目元を演出できるので、シーンに合わせたメイクアップを楽しむことができる。カラーラインナップ気になるカラーは全2種を用意。いずれもSHIROを代表する美容成分ジンジャーを配合したこだわりの処方で、クリアで明るい目元印象を叶えてくれる。2C01 ピスタチオ × オレンジフレッシュなピスタチオグリーンと、ひと塗りで華やかになるオレンジベージュ。ゴールドパールが輝くオレンジに、イエローベースのピスタチオを重ねて、遊び心を仕込めるパレット。2C02 ニュアンスブルー × ゴールドグレイッシュなブルーと、シルバーとゴールドのラメが輝くゴールド。ニュアンスブルーのパールと、ゴールドのラメが交じり合って、目元に光を集めるパレット。ゴールドカラーの限定アイライナーまた「ジンジャーアイシャドウペア」にぴったりな、ゴールドカラーのリキッドアイライナー「カレンデュラアイライナーリキッド」も限定発売。スモーキーなゴールドカラーは、スッと目元に引くだけで、春らしい華やかなムードをプラスしてくれる。また“皮膚のガードマン”と呼ばれるカレンデュラも配合しているので、ダメージを受けやすい目元にも優しい仕上がり。さらにこすっても滲みにいだけでなく、お湯で簡単にオフできるのも嬉しいポイントだ。【詳細】「ジンジャーアイシャドウペア」2種 各4,620円<限定品>「カレンデュラアイライナーリキッド」3,734円<限定品>先行発売日:2022年3月16日(水) 伊勢丹新宿店「イセタン メイクアップ パーティ 2022」、meeco先行・生産数量限定品発売開始予約開始日:4月7日(木) 全国のSHIRO直営店舗、SHIROオンラインストア(10:00~)にて生産数量限定品予約開始全国発売日:4月21日(木)展開店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIROオンラインストア(10:00~)【問い合わせ先】株式会社シロTEL:0120-275-606
2022年03月13日SHIRO(シロ)の限定フレグランスシリーズより、「ピオニー」が登場。2022年4月7日(木)より数量限定発売される。「ピオニー」限定フレグランスが再登場毎年限定フレグランスとして登場している「ピオニー」が、2022年春も再登場。アップル、ゆず、グレープフルーツなど、甘酸っぱいフルーティーノートに、優しく透明感のあるフレッシュフローラルを重ねることで、華やかなピオニーの香りを表現しているのが特徴だ。シリーズ初のヘアミルク目玉となるのは、「ピオニー」シリーズ初となるヘアミルク。SHIROを代表する保湿成分・がごめ昆布エキスをはじめ、植物オイルなども配合したことで、ツヤと潤いで満ちたしっとりヘアを叶えてくれる。またタオルドライ後の髪と、ドライヘアの両方に使用できるのも嬉しいポイント。華やかな「ピオニー」の香りに包まれながら、優雅なヘアケアタイムを楽しむことができそうだ。人気オードパルファン&ルームフレグランスもそのほか今年も「ピオニー」の香りを存分に楽しめるオードパルファンに加え、おうち時間の気分をUPさせてくれるルームフレグランスも登場。春のムードたっぷりの限定フレグランスは、大切な人へのギフトとしても喜ばれるはずだ。【詳細】ピオニー オードパルファン 40mL4,054円<限定品>ピオニー ルームフレグランス 200mL 4,481円<限定品>ピオニー ヘアミルク 80g 3,520円<限定品>予約開始日:2022年3月25日(金) 全国SHIRO直営店舗、SHIRO公式オンラインストア(10:00~)発売日:2022年4月7日(木)数量限定発売展開店舗:全国SHIRO直営店舗、SHIRO公式オンラインストア(10:00~)【問い合わせ先】株式会社シロTEL:0120-275-606
2022年03月13日SHIRO(シロ)から、「サボン」や「キンモクセイ」など定番フレグランスの香りに包まれたボディミストが登場。2022年3月4日(金)より、全国のSHIRO直営店にて数量限定で発売される。“人気の香り5種”で登場する「ボディミスト」限定フレグランスシリーズ発売時に人気のあったボディミストが、春夏の数量限定で登場。香りは、定番フレグランスとして発売している「サボン」「ホワイトリリー」「ホワイトティー」「アールグレイ」「キンモクセイ」の5種類で展開する。SHIROのボディミストは、普段フレグランスを付けない人も楽しめる、ふんわりとした優しい香り立ちが魅力。場所を選ばず使用できるため、勤務先での休憩時や運動後のリフレッシュにもおすすめだ。もちろん、保湿効果もばっちり。乾燥が気になる部分にシュッと一吹きすれば、華やかな香りを纏いながら肌をみずみずしく保つことができる。ピュアな石鹸を思わせる「サボン」「サボン ボディミスト」は、みずみずしいフルーツが軽やかに香る、透明感のあるピュアな石鹸を思わせる香り。清潔感たっぷりで、メンズ・ウィメンズ問わず使用できる1本だ。「ホワイトリリー」との相性が良いため、ボディミスト同士やオードパルファンと組み合わせて、香りのレイヤードを楽しんでみて。すっきりとフローラルな香り「ホワイトリリー」「ホワイトリリー ボディミスト」は、洗練されたフローラルを纏うすっきりとした香り。「キンモクセイ」など香り立ちの良いフレグランスと重ねて変化をプラスするのもおすすめ。シトラスやグリーンの爽やかさが溢れる「ホワイトティー」心落ち着く香りを選ぶなら、シトラスやグリーンの爽やかさが溢れる「ホワイトティー ボディミスト」。「サボン」など清潔感のあるフレグランスと重ねて、清々しい気分を楽しむことができる。ティータイムを思わせるくつろぎの香り「アールグレイ」フルーティーで華やかなベルガモットが香る「アールグレイ ボディミスト」は、ティータイムを思わせるくつろぎの香り。ホワイトティーにプラスすれば、心安らぐひとときを過ごすことができそう。甘く優しい金木犀が広がる「キンモクセイ」「キンモクセイ ボディミスト」は、ノスタルジックな金木犀がふわりと広がり、果実を思わせる甘く優しい香りをもたらす1本。キンモクセイオードパルファン使用後の、香りの付けたしとしても最適だ。【詳細】SHIROボディミスト発売日:2022年3月4日(金)※2月24日(木)より、全国のSHIRO直営店舗、SHIROオンラインストア(10:00~)にて予約開始。取扱店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIROオンラインストア・ボディミスト 全5種 100mL 1,980円<数量限定品>【問い合わせ先】SHIRO カスタマーサポートTEL:0120-275-606
2022年02月20日強すぎない香りだから会社での使用もOK!2022年3月4日(金)、SHIROから、人気の5種類の香りが気軽に楽しめる『ボディミスト』が発売される。オンラインストアでは3月4日(金)の10:00から購入することができる。保湿成分として「ユズ果皮水」や「シラカンバ樹液」を配合。肌にみずみずしい潤いを与えながら、ふわりと広がる優しい香りを楽しむことができる。1本(100mL)の販売価格は各1,980円。SHIRO直営店舗では2月24日(木)から予約をスタート。SHIROオンラインストアでは、2月24日(木)10:00から予約を受け付ける。新生活を迎える人へのプレゼントや、仕事や家事の合間などにリフレッシュしたいときなどにオススメだ。SHIROの人気の香りを集めました!『サボン ボディミスト』は石けんのような透明感のある香りが特長。『ホワイトティー ボディミスト』はシトラスやグリーンをイメージさせる爽やかな香りを楽しむことができる。「サボン」と「ホワイトティー」の他には、「ホワイトリリー」「アールグレイ」「キンモクセイ」の香りを展開。肌から20cm程度離して、乾燥が気になる部分などにスプレーして使用する。2種類のボディミストを重ねづけして香りの変化を楽しむのもオススメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2022年02月19日シアハイライターカラーが新登場2022年2月24日(木)、SHIROから、自分らしい表情を引き出すための「SHIRO肌」を叶える2つのアイテムが発売される。いずれも、2月10日(木)からSHIRO直営店舗にて予約がスタート。SHIRO オンラインストアでは同日の10:00から予約することができる。初登場となる『シアハイライターカラー』は、繊細なパールで光を味方につけて、自然なツヤ感と立体感を作り出す。保湿成分のシアバターが配合されているため、メイクをしながら肌を保護する効果も期待される。カラーは「2B01 シャンパン」「2B02 オレンジブラウン」「2B03 ミモザベージュ」「2B04 ローズウッド」の4色を用意。頬全体に広げると血色感が生まれ、鼻筋や目元に使用すると明るさを集めることができる。アイシャドウとしての使用も可能だ。販売価格は4,481円。アイブロウパウダーがふんわり描きやすくリニューアル『がごめ昆布アイブロウパレット』は粒子を細かくすることで、従来品よりも密着性がアップ。より立体的で自然な眉を作り出すことができるようになった。カラーは「2B01 クールグレー」「2B01 カジュアルブラウン」「2B01 ウォームブラウン」の3色を展開。販売価格は各4,588円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2022年02月08日SHIRO NEW MAKEUP COLLECTION撮影:byBirth2021年4月にベースメイクから始まった、SHIROのメイクアップリニューアル。自分らしい肌を活かし、素肌の表情を引き出す“SHIRO肌”を提案し、しっかりとスキンケアをした後に、コンシーラーとプライマーのみで仕上げる、スキンケア発想のラインナップを展開しています。今回発売するのは、そんな思いを継承した、“SHIRO肌”を完成させる2つのアイテム。初登場となる「シアハイライターカラー」と、リニューアル発売となる「がごめ昆布アイブロウパレット」が、よりあなたらしい表情を引き出します。シアハイライターカラー(全4色)撮影:byBirth繊細なパールの輝きが、まるで素肌のような自身の肌に合ったツヤ感と立体感をつくり出すハイライターカラー。頬全体へ広げ血色感をプラス、鼻筋や目元に明るさを集める、瞼のくぼみにアイシャドウとして使用するなど、多彩な使い方を可能にした、光を集めるニュアンスカラー全4色展開です。またシアバター配合(シア脂/保湿成分)で、メイクをしながら肌を保護。クリーム状でありながら伸ばすとさらりとしたパウダリーへ変化するため、ベタつき感なくスキンケアのうるおいを閉じ込めます。カラー2B01 シャンパンスキンケア直後の肌に自然なツヤを与え、肌の美しさをさらに引き立てるホワイトベージュ2B02 オレンジブラウン目元にもシェーディングにも。骨格を引き立たせ、立体感を演出する肌なじみの良いオレンジブラウン2B03 ミモザベージュ健康的で生き生きとしたツヤと明るさを与えるニュアンスイエロー2B04 ローズウッド内側から滲み出るような自然な血色感を作り出すシアーレッドがごめ昆布アイブロウパレット(全3色)撮影:byBirth肌をいたわりながら美しい眉に仕上げるアイブロウパレットが、より立体的で、自然な眉をつくり出せる処方・カラーへとリニューアル。洗練された2色のグレーとブラウンのカラーパレットを、濃淡の異なる3種で展開します。どのカラーも見た目よりふわっと馴染み、肌から浮かないため、髪色や肌色を選ばず使用可能。メイクに合わせてチェンジするのもおすすめです。また、毛に水分とハリ・コシを与える、SHIROではおなじみの素材「がごめ昆布」の配合量を増量。うるおい感と密着度がこれまで以上に高まり、落ちにくく描きやすくなりました。カラー2B01 クールグレーグレー×グレーベージュ。暗い髪の方や、モードメイクがお好みの方に。2B02 カジュアルブラウンダークブラウン×ブラウン。髪色を選ばず、カラーメイクがお好みの方に。2B03 ウォームブラウンブラウン×ブラウンベージュ。明るい髪色の方や、抜け感メイクがお好みの方に。SHIRO NEW MAKEUP COLLECTION2022年2月10日(木)SHIRO オンラインストア(午前10時)、全国のSHIRO直営店舗にて予約開始2022年2月24日(木)SHIRO オンラインストア(午前10時)、全国のSHIRO直営店舗にて発売開始シアハイライターカラー全4色4,481円/[箱なし]がごめ昆布アイブロウパレット全3色4,588円/[箱なし]※税込表記
2022年02月07日初登場「オイルインヘアセラム」株式会社シロの展開するコスメティックブランド「SHIRO」が、2022年2月24日(木)から、限定フレグランスシリーズ『ミモザ』を数量限定で発売開始する。SHIROはエシカルな信念に基づき、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出すスキンケア、コスメ、フレグランスを提案するブランドだ。今回、2年ぶりに限定発売するミモザシリーズは、オードパルファン、ルームフレグランスに加え、初登場となるオイルインヘアセラムをラインナップする。春の訪れを告げる花ヨーロッパでは古くから春の訪れを告げる花として知られるミモザは、鮮やかな黄色が特徴的な小さく丸い花。SHIROのミモザシリーズは、透明感のある爽やかなシトラスやグリーンと共に、華やかさと落ち着きのあるフローラルが広がる香りだ。フレグランス2商品に加え、ヘアセラムが加わり、植物成分で髪をケアしながら、ふんわりと髪から香る優しく爽やかな香りを楽しむことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SHIRO」ブランドサイト
2022年02月07日SHIRO(シロ)の2022年春コスメとして、新作「シアハイライターカラー」が登場。2022年2月24日(木)より、全国のSHIRO直営店舗にて発売される。“光を味方に”新ハイライターSHIROのメイクアップアイテムに加わる「シアハイライターカラー」は、ツヤ感と立体感を叶えてくれる新作シアハイライターだ。その美しい仕上がりのヒミツを握るのは、光を集めて煌めく繊細なパール。肌に乗せることで、まるで素肌と一体するように、自然な輝きをもたらしてくれる。またシアーバターを配合したことで、メイクをしながら肌をやさしくケアしてくれるのも嬉しいポイントだ。カラー展開カラーは全4色。いずれも、ふんわり血色感をプラスしてくれるニュアンスカラーとなっているため、鼻筋や目元にはもちろん、アイシャドウとして使用することもできる。2B01 シャンパン:自然なツヤを肌にプラスしてくれる、明るいホワイトベージュ2B02 オレンジブラウン:立体感を演出する、肌馴染みの良いオレンジブラウン2B03 ミモザベージュ:健康的なツヤを与えてくれるニュアンスイエロー2B04 ローズウッド:柔らかな血色感を作り出すシアーレッド人気アイブロウパウダーが進化また同日には、SHIROのアイブロウパウダー「がごめ昆布アイブロウパレット」がリニューアル。より立体的で自然な眉を作り出す仕上がりへとパワーアップしただけでなく、眉毛にハリコシ&潤いを与える“がごめ昆布”の配合量を増量させているのも特徴だ。粒子が細かく密着性のあるパウダーは、色持ちの良さも抜群。カラーは、全3色を揃えている。カラー展開2B01 クールグレー:グレー×グレーベージュの組み合わせ。暗い髪色の人や、モードメイクが好みの人にぴったり。2B02 カジュアルブラウン:ダークブラウン×ブラウンの組み合わせ。髪色・カラーメイクを選ばない万能カラー。2B03 ウォームブラウン:ブラウン×ブラウンベージュの組み合わせ。明るい髪色の人、抜け感メイクが好きな人におすすめ。【詳細】シアハイライターカラー 全4色 各4,481円<新商品>がごめ昆布アイブロウパレット 全3色 4,588円<リニューアル>発売日:2022年2月24日(木)展開店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIROオンラインストア(10:00~)予約受付:2月10日(木)~全国のSHIRO直営店舗、SHIROオンラインストア(10:00~)【問い合わせ先】株式会社シロTEL:0120-275-606
2022年02月05日日常の中にあるすてきな瞬間を切り取って生まれる、SHIROの限定フレグランスシリーズから、好評の声が多かった、春にぴったりの「ミモザ」の香りが2年ぶりに数量限定で2月24日より発売されます。ミモザはヨーロッパでは古くから春の訪れを告げる花として知られています。可憐な丸い花たちが枝に集まって咲き、銀色がかった繊細で美しい葉がのぞくミモザをイメージした、爽やかなシトラスやグリーンとともに、華やかさと落ち着きのあるフローラルが広がる香りです。いつも一緒にすごしたくなる「ミモザ オードパルファン」の他、部屋に花を飾ると、毎日の生活がささやかに華やぐ……そんな風景が浮かぶ「ミモザ ルームフレグランス」、そして、あたたかな春の風が吹くとやわらかく香る「ミモザ オイルインヘアセラム」がシリーズとして初めて展開されます。「ミモザの日」として知られる3月8日は、敬意と感謝を伝えるため、ミモザの花を贈る習慣があります。自分のためにはもちろん、大切な人を思い浮かべてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。■商品概要・ミモザ オードパルファン40mL4,055円・ミモザ ルームフレグランス200mL4,481円・ミモザ オイルインヘアセラム80mL3,414円(マイナビウーマン編集部)
2022年02月01日SHIROの限定フレグランスシリーズから、大人気の香り「さくら 219」が今年も数量限定で登場! 「さくら 219」は、フルーティな甘さと華やかでやわらかな甘さがほんのりと香る、心地良い香りが特長だ。今回発売されるアイテムは、ベタつかずしっとり保湿できる『SHIRO さくら219 ハンドクリーム』と、みずみずしく保湿できる『SHIRO さくら219 ボディミスト』の2アイテム。それぞれの使用感を早速おためししてみた!冬の保湿ケアにもぴったり! SHIROからほんのり甘い「さくら 219」の香りのハンドクリームとボディミストが登場株式会社シロ(東京都)が展開する「SHIRO」から毎月登場している限定フレグランスシリーズ。今回登場するのは、新春にぴったりの香り「さくら 219」。「さくら 219」は2012年の春に、SHIROを応援してくれている受験生の女性に、「サクラ咲きますように」という想いを込めて誕生。219回もの試作を重ねて生まれたその香りは、ピーチやグリーンのフルーティな甘さに、ジャスミンやムスクの華やかでやわらかな甘さがブレンドされた、ほんのりと漂う心地良い香りが特長だ。そんな「さくら 219」の香りから今回ラインナップされているのは、『SHIRO さくら219 ハンドクリーム』(45g・希望小売価格 税込1,650円・2022年1月6日発売※数量限定)と『SHIRO さくら219 ボディミスト』(100mL・希望小売価格 税込1,980円・2022年1月6日発売※数量限定)の2アイテム。心地良い香りを纏いながら肌を保湿ケアできるため、乾燥しやすい季節にも重宝する。また「さくら 219」の製品に印字されている文字色に使われているのは、「常に春であること」という意味を含む長春色(ちょうしゅんいろ)。縁起のいい特別なデザインとなっている。それぞれの特長を詳しくチェックしながら、使用感をレビューしていこう!『SHIRO さくら219 ハンドクリーム』まずおためしするのは、『SHIRO さくら219 ハンドクリーム』。桜をイメージしたやさしい香りを楽しみながら、手肌をしっとり保湿できるハンドクリームだ。スリムなチューブタイプなので、持ち運びにも便利! ポーチに入れて持ち歩けば、カサつきが気になったときはもちろん、外出先で手指の消毒による乾燥や荒れが気になったときにも気軽に使える。キャップは片手でポンと開けられて本体から外れないタイプなので、使いやすさもバッチリ!成分には、保湿効果があり、肌馴染みのいいホホバオイル(※1)やマカデミアナッツオイル(※2)のほか、アロエ(※3)が配合されている。手に取ってみると、こっくりとしたやや硬めのテクスチャー。やや硬めではあるものの、手の甲に伸ばしてみると伸びがよく、スルスルと伸び広がって塗りやすい。マッサージするように手肌に馴染ませていくと、フルーティーな香りとフローラル系の香りがミックスされたほんのりとした甘い香りが心地良く漂い、気分を上げてくれる。肌に馴染むとしっとり潤い、滑らかでふっくらした手元に。こっくりしたテクスチャーなのにベタつきは一切なく、快適な使用感だ。これならパソコン作業の合間やスマホをいじっているときにも躊躇なく使える。乾燥が気になる冬には、手袋をはめる前や寝る前の使用もおすすめだ。『SHIRO さくら219 ボディミスト』次におためしするのは、『SHIRO さくら219 ボディミスト』。乾燥が気になる場所をみずみずしく保湿できるボディ用ミストだ。スプレーボトルタイプなので、乾燥が気になる場所へシュッシュッと手軽にスプレーできるのも使いやすいポイント。ふわりと香りが広がるため、普段香水をつけない方でも楽しめるのが嬉しい。保湿効果のある、ゆずの蒸留水(※4)を配合しており、使うたびにすべすべの肌に仕上がるのも特長となっている。手の甲にスプレーしてみると、サラッとしたみずみずしいテクスチャーだ。桜をイメージしたほんのり甘い香りが心地良く漂い、前向きな気分になれる。甘ったるい香りではなく、大人の女性にも似合う上品な甘さのため、年齢を問わず使いやすいと思う。腕にもシュッとスプレーして伸ばすと、スーッと肌に馴染み、みずみずしく保湿された。さらりとした使用感で、肌がすべすべに! さっぱりした使い心地なので、運動後のリフレッシュにもぴったり。心地良い香りがふわっと漂い、香水代わりにも使えるのが嬉しい。記者は普段香水は使わないが、これならやわらかな香りなので使いやすく、気分が上がるため日常的に使えそう。強い香りではないため、学校や職場でも使いやすい。首周りの保湿ケアをしながら、マフラーのようにやさしく香りを纏うのもおすすめの使い方だ。気分を変えたいときや、寝る前の使用もおすすめ。記者は夜、お風呂上りに使ったところ、翌朝までふんわりと甘い香りが残っていた。寝るときも甘い香りに包まれて心地良く眠りにつけるのが良かった。(※1)ホホバ種子油:保湿成分(※2)マカデミア種子油:保湿成分(※3)アロエベラ液汁:保湿成分(※4)ユズ果皮水:保湿成分ほんのり甘い香りに包まれて幸せ気分になれる「さくら 219」はギフトにもぴったり!『SHIRO さくら219 ハンドクリーム』と『SHIRO さくら219 ボディミスト』は、やさしくやわらかな甘さがふんわり香るため、気分をリフレッシュしたときや前向きになりたいときにもおすすめ。春を感じさせるようなハッピーな香りなので、大切な人へのギフトとしても喜ばれそう。乾燥が気になる肌を潤しながら、ほんのりとした甘い桜の香りで癒されよう! 『SHIRO さくら219 ハンドクリーム』と『SHIRO さくら219 ボディミスト』は、2021年12月23日午前10時よりSHIROオンラインストア、全国のSHIRO直営店舗にて予約開始、2022年1月6日よりSHIROオンラインストア、全国のSHIRO直営店舗にて発売開始となる。数量限定のため、気になる方は早めにチェックしてみて!
2022年01月05日2018年から秋冬限定フレグランスとして発売されているSHIRO『キンモクセイ オードパルファン』。「本物のキンモクセイの香りみたい」と話題になり、再販されても即完売の状態になったという人気商品だ。予想を上回る熱い要望を受け、この人気商品が念願の定番化として登場。道を歩いていて、ふいに鼻に届くキンモクセイの甘く芳しい香り…懐かしさを感じるのが人気の秘訣なのだろうか。オードパルファンの香りの変化を、最後まで感じながらおためししてみた!ファンが待ち望んだ、まるで花そのものの香りがするフレグランス「SHIRO(シロ)」は、自然の素材を生かしたスキンケアやコスメが人気なナチュラルコスメティックブランド。中でもフレグランスは、男女ともに使える心地よい香りがすると人気を誇っている。SHIRO『キンモクセイ オードパルファン』(40mL・価格 税込4,055円・発売中)は、念願の定番商品として登場。古くから三大香木として名高いキンモクセイの、甘くフルーティな花本来の香りが楽しめると人気の香水だ。またSHIROは、地球環境に与える負荷を減らす取り組みとしてパッケージレス化を始めており、『キンモクセイ オードパルファン』はオンラインストア・一部店舗で箱なしの「エシカル割」として3%お得に購入することができる。省略できる包装資材分、地球環境にやさしく自分もうれしいので、箱は不要という人に「エシカル割」は、おすすめだ。時間とともに、花の香りの変化を楽しむそれでは、さっそく使用してみよう。スプレー式で使いやすく、1回のプッシュでしっかり拡散するので、広範囲に付けたい場合は体から離してプッシュ。霧の状態でふんわり身にまとえる。逆にピンポイントで付けたい場合は、体に近づけてプッシュしよう。香りは下から上にのぼっていくので、胸よりも下の部位に付けるのが基本的な付け方だ。付けたばかりの印象は、まさに花の濃厚な香り! まさにキンモクセイ。フルーティで甘い香りが漂った。香水は、時間の経過とともに香りが変化するように調合されている。最初の5~10分に香るのがトップノートだ。この香水のトップノートはキンモクセイのほかにベルガモットも入っており、柑橘系のさわやかで甘い香りを感じた。次に、付けてから30分から2時間ほど香るのがミドルノート。この間は、キンモクセイの甘い香りを楽しんだ。懐かしく上品で穏やかな香りだ。女性らしいけれど、人とはかぶらない個性的な印象。最後に、2時間以降から香りが消えるまでがラストノート。肌と馴染んで自分の香りになっていくのを楽しむ時間だ。『キンモクセイ オードパルファン』のラストノートはウッディ、ムスクになっており、記者は甘さの中にスパイシーさや、落ち着いたセクシーさを感じた。さりげなく香らせたいときは、ウエスト・ももの裏側・ひざの裏側など下半身に付けるのもおすすめ。服に付ける場合は、空間にスプレーしてくぐるようにすると、ほんのり香る。服に直接スプレーすると、生地を傷める可能性があるので気を付けよう。香りの持続時間は5~6時間が目安だが、記者はタオルハンカチにもスプレーして持ち歩いて楽しんだところ、翌朝になってもまだいい香りが残っていた。地球環境に関心がある方にもおすすめ「世の中をしあわせにする」を企業理念としているSHIRO。今回のように、もともと限定品で入手困難になっていたフレグランスを定番化するのは「求める人を、しあわせにしたい」という企業理念を大切にしているからだろう。Co2排出削減を目指すエシカル割のほかにも、規格外の原料を優先的に使うなど、循環や環境に配慮したものづくりをしている。自分だけでなく、地球のことも考えて商品を選ぶ時代。お気に入りの香りを取り入れて、毎日の幸せ感をアップしてみよう。 商品の購入は、SHIRO公式オンラインストア、直営店舗などから。
2022年01月04日SHIRO(シロ)は、2022年春の新作スキンケアとして美容オイル「オイルコレクション」を2022年1月6日(木)より全国のSHIRO直営店舗ほかにて発売する。予約開始は2021年12月23日(木)よりスタート。植物のパワーを詰め込んだ「美容オイル」SHIROのスキンケアシリーズに、植物のパワーをぎゅっと詰め込んだ美容オイルが仲間入り。植物が持つ力をそのまま感じられるように、加熱や乾燥時間、素材の切り方、漬け込み時間を変えて抽出した植物の“濃いエキス”を配合した。「フェイス」「フェイス&ボディ」「ボディ」の3つのカテゴリーから全8種類のオイルをラインナップ。一つひとつテクスチャーや香りが異なるので、その時の肌状態や気持ちにあわせて好みの1本をセレクトすることができる。香り・テクスチャーが選べる「フェイス」オイル美容が初めての人でも使いやすい、4種類のフェイシャルオイルを展開。肌悩みやなりたい肌に合わせてチョイスするのがおすすめだ。使用方法は、スキンケアのファーストステップとして洗顔後の肌になじませると、その後のスキンケアの効果がアップ。さらに、水分の多い美容液とミックスしたり、顔全体に広げオイルパックとして取り入れてもOKだ。「タマルオイル」以外の3種は、クレンジングとして使用するのもおすすめ。・カレンデュラオイル【皮膚のガードマン】乾燥肌、混合肌〜敏感肌と幅広い肌タイプにマッチ。洗顔後すぐなど、より素肌に近い状態に使用することで、オイルの力を感じやすくなる。香りは、爽やかなオレンジ、落ち着きのあるラベンダーを感じる仕上がり。・タマヌオイル【年齢肌にアプローチ】年齢による肌トラブルにアプローチしてくれる美容オイルは、使うほどに、しっとりとしたうるおいやハリのある肌へ。天然成分のみで“日差しから肌を守る”パワーを備えているのもうれしいポイントだ。・セントジョーンズワートオイル【外的ストレスからの不調に】天然色素である暗赤色が特徴のセントジョーンズワートは、気持ちを落ち着かせる効果を持つことで知られているハーブ。ゆっくりと深呼吸をして香りを楽しむことで、身体の緊張を解きほぐしてリラックス。ウッディーやハーブ調の特有の香りも魅力的だ。・カラハリメロンオイル【砂漠で育った保水力】紫外線などのダメージを受けた肌や乾燥気味な肌のケアに優れた美容オイル。角層までスッと入り込むほど浸透力が高く、ダメージを受けた髪へのヘアケアにも適している。香りは、スモーキーなカラハリメロンオイルに、爽やかな柚子、甘いウッディなノートをブレンド。SHIRO初登場のマルチオイル「フェイス&ボディ」顔にも身体にも使用できるマルチオイルは、SHIRO初登場。乾燥が気になる時のケアにはもちろん、マッサージオイルとして使用するのもグッド。・ヨモギオイル【身体の巡りをサポート】バランスの乱れや摩擦、乾燥などによっておこる肌トラブルをケアできるマルチオイル。ヨモギにラベンダー、マンダリンオレンジを加えた優しい香りも特徴的だ。デリケートゾーンケアにもおすすめ。・亜麻オイル【敏感肌にも優しい】敏感肌にも使用できる美容オイル。テクスチャーはさらっとしていて肌の浸透力も高いのでマッサージケアにぴったりだ。シャンプー前の頭皮にもみ込むことで、頭皮をやわらかくし乾燥ケアする効果も。マッサージケアにおすすめな「ボディ」とろりとしたテクスチャーのボディ用オイルは、手で温めて伸ばしながらマッサージをすれば、肌も柔らかくなり、心地よく乾燥ケアできる。ヒマシオイル【温めながら、全身を整える】ゼラニウムやオレンジ、セロリを合わせたフレッシュな香りのボディオイルは、粘性があり保湿力が抜群。ウエストまわり、脚全体、二の腕のマッサージにおすすめだ。とりわけ試してほしいのは、ヒマシオイルを使用した“腸もみマッサージ”。オイルを塗布したお腹周りを、時計回りにゆっくり両手で5~10回ほど回転させることで、腸の巡りの効果を高めてくれる。アルニカオイル【こりをほぐして、リフレッシュ】運動後や疲れがたまっている時のオイルマッサージにベター。特に湯船につかりながら、頭~肩までオイルを馴染ませてマッサージしていくと、凝り固まった身体がじんわりほぐれるのを体感できるはずだ。香りは、やさしいハーブと、ハッカのスッとした仕上がり。【詳細】SHIRO「オイルコレクション」発売日:2022年1月6日(木)予約開始日:2021年12月23日(木)取り扱い店舗・予約対応店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIRO オンラインストア※SHIRO オンラインストアはどちらも午前10:00~。<フェイスオイル>・カレンデュラオイル 30mL 8,250円、[エシカル割]8,003円・タマヌオイル 30mL 13,200円、[エシカル割]12,804円・セントジョーンズワートオイル 30mL 7,150円、[エシカル割]6,936円・カラハリメロンオイル 30mL 6,600円、[エシカル割]6,402円<フェイス&ボディオイル>・ヨモギオイル 50mL 10,450円、[エシカル割]10,137円・亜麻オイル 50mL 5,500円、[エシカル割]5,335円<ボディオイル>・ヒマシオイル 50mL 5,500円、[エシカル割]5,335円・アルニカオイル 50mL 7,150円、[エシカル割]6,936円
2021年12月02日ほんのり甘いさくらの香り2022年1月6日(木)、SHIROから『さくら219』のアイテム2品が発売される。『さくら219』は2012年に誕生。219回もの試作を重ねて誕生した新春の香りは「サクラ咲きますように」という想いが込められている。SHIRO 直営店舗では、2021年11月28日(日)から『さくら219』のアイテムを試すことが可能。予約はSHIRO オンラインストアとSHIRO 直営店舗において、2021年12月23日(木)から受け付ける。学校やオフィスでも使いやすい2つのアイテム『さくら219』のアイテムは、『さくら219 ハンドクリーム』と『さくら219 ボディミスト』の2つがある。『さくら219 ハンドクリーム』は「ホホバオイル」や「マカダミアナッツオイル」などの保湿成分を配合。やさしい香りに包まれながら、手指をしっとり保湿することができる。販売価格は1,650円(税込み)。持ち運びに便利なチューブタイプで、ギフトにもオススメだ。『さくら219 ボディミスト』は保湿成分として「ゆずの蒸留水」を使用。スプレーするたびに、ほんのり甘く、心地良い香りがふわりと広がる。販売価格は1,980円(税込み)。体を動かした後にリフレッシュしたいときや、やさしい香りに癒やされたいときなどにもオススメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2021年12月02日SHIRO(シロ)の限定フレグランスシリーズから、さくらの香り「さくら219」が登場。2022年1月6日(木)より全国発売をスタートする。SHIROが贈る春の人気の香り「さくら219」が、2022年も限定登場。219回もの試作を重ねて生み出された、とっておきの桜の香りは、フローラルノートを基調にした瑞々しく爽やかな香り立ちが特徴だ。ピーチやグリーンのフルーティな甘さに、ジャスミンやムスクの華やかなフローラルノートが重なる、春にぴったりな柔らかなノートに仕上げている。2022年はそんな「さくら219」から、日常で使えるケアアイテム2製品がラインナップ。肌馴染みの良いオイルとアロエを配合し、滑らかな手肌へと導くハンドクリームと、シュッと一吹きで肌をすべすべに仕上げてくれるボディミストが展開される。いずれも優しい香り立ちのため、普段フレグランスを付けない人へのギフトにもぴったり。ふんわり華やかな香りを纏って、一足先に春気分を先取りしてみてはいかがだろう。【詳細】「さくら219」発売日:2022年1月6日(木)展開店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIRO オンラインストア予約開始日:2021年12月23日(木) SHIRO オンラインストア(10:00~)、 全国のSHIRO直営店舗※オンラインストアで注文した場合、到着が発売日を前後する可能性あり。・さくら219 ハンドクリーム 45g 1,650円・さくら219 ボディミスト 100mL 1,980円※いずれもパッケージレス(紙箱無し)のみの販売。【問い合わせ先】株式会社シロTEL:0120-275-606
2021年11月29日「SHIRO」高濃度美容オイル8種発売ナチュラルコスメブランド「SHIRO」のスキンケアシリーズより、素材の力を凝縮した高濃度美容オイル「オイルコレクション」全8種が、2022年1月6日(木)に新登場。「SHIRO」公式オンラインショップと全国の直営店舗では、2021年12月23日(木)より予約の受付を開始する。素材の力を余すことなく「オイルコレクション」から登場する8種の美容オイルは、素材が持つ力を最大限活かせるよう、それぞれベストな抽出方法を考えて作られている。今回「FACE」4種類、「FACE&BODY」2種類、そして「BODY」2種類の、全3カテゴリー8種類のオイルがラインナップ。体調や気候、生活のストレスなど、その日その日によって変化する肌状態に合わせて、ぴったりの1本を選べるコレクションだ。オイルの一例フェイスオイルの1つ「カレンデュラオイル」は、皮膚トラブルの鎮静や殺菌力に優れた無農薬カレンデュラを、ヒマワリ油に漬けてエキスを抽出している。肌を保護して肌荒れを防ぐ効果があり、敏感肌、乾燥肌、混合肌など、外的トラブルから影響を受けやすい肌質の人におすすめだ。またボディオイルの「アルニカオイル」は、運動後に疲労した身体のマッサージにおすすめ。フラボノイドやカロチノイドなど、150種類もの有用成分を含むアルニカの花は、古来より「筋肉と打撲の守り神」として重宝されている。いずれのオイルも通常価格に加え、地球環境に優しいパッケージレスの“エシカル割”価格が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SHIRO」公式サイト
2021年11月28日コスメティックブランド「SHIRO」から、2022年1月6日に限定シリーズ「さくら219」が発売されます。毎月楽しみにしている人も多い、SHIROの限定フレグランスシリーズ。1月は、アールグレイやキンモクセイに次いで人気を誇る、新春の香り「さくら219」が、数量限定で登場します。「さくら219」が登場したのは2012年の春のこと。この香りが登場するきっかけとなったのは、一人の受験生との出会いだそうです。いつもSHIROを応援してくれている彼女に、“サクラ咲きますように“という想いを込めて、219回もの試作を重ねて誕生したのが、『さくら219』の香りなんだとか。ピーチやグリーンのフルーティな甘さと、ジャスミンやムスクの華やかでやわらかな甘さがほんのりと漂う心地良い香りが特長です。今回は、受験生をはじめ、さまざまなことにチャレンジしている多くの方々を応援できるように、学校やオフィスでも使いやすい「ハンドクリーム」と「ボディミスト」のアイテムを発売。また、「さくら219」だけの特別なデザインとして、製品に印字されている文字色には、「常に春であること」の意を含む“長春”色(ちょうしゅんいろ)が使用されています。■商品概要・さくら219 ハンドクリーム45g1,650円・さくら219 ボディミスト100mL1,980円※どちらもパッケージレスのみの販売(マイナビウーマン編集部)
2021年11月27日今年のSHIROのホリデーアイテムは、クリームアイシャドウとクリームハイライターがセットになったパレット「シアアイシャドウ&ハイライターパレット」。一年に一度、どこにいても心が躍る、特別なホリデーシーズン。家にいても、出掛けても、メイクをすると心が躍る気持ちを思い出してほしい……。そんな思いから生まれたアイテムです。今年はメイクアップアイテムのリニューアルも話題になったSHIROのホリデーアイテムを詳しくレビューしていきます。編集部の“ここがイマ推し”毎年、きらっと輝くアイテムが登場するSHIROのホリデー。今年はアイシャドウとハイライターの限定パレットです。ホリデーシーズンが終わっても長く使えるようなカラーとパレットデザインが特徴。パレットは紙でできており、使用後は燃やせるごみに。ラメもプラスチックフリーの素材が使用されていて環境に配慮されています。自分も環境もきれいになれるアイテムですよ。■実際に使ってみたアイシャドウ、ハイライター共にしっとりとしたクリームタイプ。シアバター(シア脂)が使用されていて、肌を保湿しながら彩りを与えてくれます。アイシャドウのカラー展開は全3種類、ハイライターは全色共通のゴールドです。◇1K01 スパークルイエロー前向きで明るい気持ちに導くスパークルイエロー。今回のメインビジュアルにも使用されているカラーです。明るいイエローに青の偏光パールが立体的にきらめく様子が幻想的!ラメ好きにはたまらない質感です。広く入れてラメの輝きを目立たせる他、アイライナーのように目の際に入れて、まばたきの度にさりげないきらめきを楽しむのもおすすめです。◇1K02 メタリックカッパー華やかな気分で目もとに印象を与えるメタリックカッパー。人気の定番カラーです。今回のホリデーコレクションのために、SHIROらしいカッパーに細かいパールをたっぷり配合。いつもよりメタリックな質感が際立ち、モードな印象に仕上がります。◇1K03 ヌードローズ自然な血色で幸福感を演出するヌードローズ。ふんわりやさしい色味です。たっぷりのパールときらめくラメ、そして明るいヌーディーな色味が抜け感と幸福感を演出します。目もとにはもちろん、チークとしても使うことができますよ。■総評:SHIROのホリデー限定パレットはこんな人におすすめ!ときめきを感じるコスメがほしいホリデーシーズンが終わっても使いやすいアイテムがほしいサスティナブルなコスメが気になるSHIROのホリデー限定アイテムは毎日使いやすい色と質感なので、「ホリデー限定アイテムはいつも使い切れない……」という方も狙い目です。実用的でありながら、メイク時間にときめきを与えてくれるSHIROの限定パレット。ぜひチェックしてみてくださいね。・商品情報SHIROシアアイシャドウ&ハイライターパレット全3種数量限定発売各5,940円(写真・文:照井絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2021年11月24日大切な人にSHIROのギフトを贈ろう2021年11月18日(木)、SHIROから、4種類のホリデーギフトが発売された。対象のギフトは、12月21日(火)23:59までの注文で、クリスマスイブ以降の指定日配送を受け付けている。『ホリデーギフト デイリーケアキット』は「ファブリックソフナー」と「クレイハンドソープ」の2点セットで販売価格は4,950円(税込み)。香りはサボン、ホワイトリリー、ホワイトティーの3種類から選ぶことができる。「クレイハンドソープ」は保湿成分のアロエなどを配合。スクラブ成分のクレイが汚れや皮脂をやさしく落とし、しっとり潤った手肌に洗い上げる。冬の不調を乗り越えられるスキンケアセットも登場『ホリデーギフト 冬のスペシャルスキンケアキット』は、シンプル処方の「酒かす化粧水」と、2層式のオイル美容液「ルバーブハマナスオイルインセラム」の2点セットで販売価格は12,430円(税込み)。寒い冬の不調を乗り越えられる贅沢なスキンケアセットとなっている。「サボンハンド美容液」と「亜麻ネイル」がセットになった『ホリデーギフト ハンド&ネイルケアキット』は5,720円(税込み)で登場。健やかな爪を維持する「亜麻ネイル」は、ニュアンスオレンジ、キャメル、ブルーグリーンの3色から選ぶことができる。『SHIRO PERFUME 50mL』はFREESIA MIST、SPICE OF LIFE、SMOKED LEATHERの3つの香りを用意している。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2021年11月22日SHIRO(シロ)人気の「キンモクセイ オードパルファン」がレギュラー化。2021年12月27日(月)より全国のSHIRO直営店舗にて発売をスタートする。SHIRO「キンモクセイ」の香りが定番化2018年より季節限定で登場している、SHIROの「キンモクセイ オードパルファン」が好評を受けて定番化。古くから“三大香木”として数えられているキンモクセイは、秋の訪れを告げる甘く優しい香りが特徴だ。SHIROの「キンモクセイ オードパルファン」は、このキンモクセイのフレッシュな香りを表現するため、果実を思わせるフルーティな香りに、ほんのり洋酒のようなアクセントをプラス。すっきりとした甘さから始まり、時間とともにキンモクセイの穏やかで深みのある香りが楽しめる。首もとや腕など、つける場所によって香り方が変化するので、風が吹いたかのようにふわりと纏いたいときには手首に、さりげなく香らせたい時はウエストやひざの裏にあしらうのがおすすめだ。【詳細】SHIRO「キンモクセイ オードパルファン」40mL 4,055円<エシカル割>予約開始日:2021年12月13日(月)SHIRO公式オンラインストア発売日:2021年12月27日(月)全国のSHIRO直営店舗、SHIRO公式オンラインストア※パッケージレス(紙箱無し)のみの販売。※香りの持続時間:約5~6時間【問い合わせ先】株式会社シロTEL:0120-275-606
2021年11月19日2018年から限定フレグランスとしてSHIROから発売されている「キンモクセイ オードパルファン」が、2021年12月から定番製品になります。2021年12月13日午前10時、SHIROオンラインストアにて予約開始。12月27日からオンラインストア(午前10時~)及び全国のSHIRO直営店舗にて発売されます。SHIROのキンモクセイシリーズは発売の度に話題となる人気製品。今年の限定発売時にはブランドの予想を上回る反響があり、楽しみに待っていたすべての顧客へ製品を届けることができなかったことから、「世の中をしあわせにする」というブランドの信念の下、定番販売が決定されました。古くから三大香木として名高いキンモクセイは、可憐なオレンジ色の花をつけ、甘く優しい香りを広げます。果実を思わせるフルーティさと上品な甘さの中に、ほんのり洋酒のようなアクセントを感じる香り。時間とともに移ろい、華やかに広がるフレッシュな香りを楽しめます。■香調すっきりとした甘さから始まり、懐かしい「キンモクセイ」が優しく穏やかに広がります。まるで、道端で香るキンモクセイそのもののような香りが特徴です。定番フレグランス「サボン」よりもフローラルに香り、どの香りとも異なる懐かしい甘さがあります。フローラルな香りがお好みの方にはもちろん、やさしい甘さがお好みの方や、人と違う香りを楽しみたい方にもおすすめです。■商品概要・キンモクセイ オードパルファン40mL4,055円(エシカル割)※パッケージレス(紙箱無し)のみの販売(マイナビウーマン編集部)
2021年11月16日人気フレグランスのコフレは完売必至2021年12月2日(木)、SHIROのフレグランスシリーズ『サボン』から、『サボン マイファーストコフレ』が発売される。石けんのような透明感のある香りは、発売から10年以上、多くの人に愛され続けている。同コフレは『サボン ハンドクリーム 45g』『サボン ボディコロン 100mL』『サボン オイルインボディスクラブ 200g』の3点セットで販売価格は10,450円(税込み)。人気アイテム『サボン ボディコロン』は繊細なミストが肌を包み込み、おだやかな香りが約2時間持続する。数量限定のスペシャルコフレは、SHIRO オンラインストアおよびSHIRO 直営店舗にて、11月29日(月)から予約をスタート。SHIRO直営店舗では11月22日(月)から試すことができる。コフレ限定の注目アイテム『サボン マイファーストコフレ』限定の『サボン オイルインボディスクラブ』は、シュガー、オリーブ、シアバターなどを配合。肌のざらつきやごわつきをやさしくケアすることができる。『サボン ハンドクリーム』は、ホホバオイルやマカデミアナッツオイルなどの保湿成分を使用。手や指などの乾燥が気になる部分になじませることで、しっとり潤った手元へと導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2021年11月16日SHIRO(シロ)の人気フレグランスシリーズ「サボン」のアイテムを詰め込んだ限定コフレ「サボン マイファーストコフレ」が登場。2021年12月2日(木)に数量限定販売される。SHIROを代表する香り「サボン」発売以来10年以上、多くのファンに支持されているフレグランスシリーズ「サボン」。瑞々しいフルーツと透明感のある石鹸をイメージした香りは、男女問わず人気が高く、ブランドを代表する香りとして時代と共に進化を遂げてきた。「サボン」の人気アイテムをセットに今回そんな「サボン」の過去のパッケージにオマージュを捧げた限定コフレが到着。人気ボディコロンだけでなく、過去に発売されていた「サボン」の香りのハンドクリームとボディスクラブもセットにした、ファン必見のキットに仕上げている。新処方のハンドクリーム&ボディスクラブ限定登場するハンドクリームとボディスクラブは、「サボン」の香りはそのままに、より美肌へと導く新処方を採用しているのもポイント。ハンドクリームは、ホホバオイルやマカデミアナッツオイルなど、自然由来のオイルとアロエをバランスよく配合したことで、使う度に潤う“しっとり”となめらかな手肌に。一方ボディスクラブは、シュガーをベースに、微細なクルミの種子やオリーブ、シアバターなど、美肌効果の高い自然由来成分を配合。膝やかかと、ヒップなど、ごわつきが気になるパーツにのせて、優しくマッサージすることで、“もっちり”ときめ細やかな肌へと整えてくれる。香りのレイヤード「サボン」の香りをレイヤードを楽しめるのも、限定コフレならでは。ボディケアと共に、シュッとボディコロンを吹きかけることで、より豊かな香り立ちを堪能することができる。【詳細】「サボン マイファーストコフレ」(オリジナルボックス入り)10,450円<数量限定>予約開始日:2021年11月29日(月)全国SHIRO直営店舗、公式オンラインストア(10:00~)発売日:12月2日(木)全国SHIRO直営店舗、公式オンラインストア(10:00~)※オンラインストアで注文した場合、発送日が発売日を前後する場合あり。セット内容:サボン ハンドクリーム 45g、サボン ボディコロン 100mL、サボン オイルインボディスクラブ 200g【問い合わせ先】SHIRO カスタマーサポートTEL:0120-275-606
2021年11月14日クラシックで洗練されたSHIROの新店舗SHIROは、2021年11月10日(水)、新店舗「SHIRO 銀座三越店」をオープンする。ネイビーとホワイトのコントラストが強調された店舗で、クラシックで洗練された銀座のイメージにピッタリだ。「SHIRO 銀座三越店」は東京都中央区の銀座三越本館地下1階 ギンザコスメワールドにオープン。通常時の営業時間は10:00から20:00まで。スキンケア、コスメ、フレグランスを取り扱う。先着順でノベルティをプレゼントSHIROは、11月10日(水)の「SHIRO 銀座三越店」オープンに際し、同店舗で合計13,200円(税込み)以上購入した人に、『タマヌクレンジングバーム ミニ(22g)』をプレゼントする。『タマヌクレンジングバーム』は、タヌマオイルやカンゾウエキなどの美容成分をたっぷり配合。スキンケアクリームのようになめらかなテクスチャーのクレンジングバームで、使えば使うほどにクリアな肌へと導く。ダマスクバラやラベンダーなどの製油をブレンドした「ローズブーケ」の香りが優しく香る。通常価格は7,150円(90g/税込み)。箱なしの場合はエシカル割が適用され、6,936円(税込み)で購入することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※SHIRO公式サイト
2021年10月26日「香水じゃないの」SABON、SHIRO柔軟剤…ニットやコートを格上げしちゃうファブリックアイテム出典:byBirth丁寧な暮らしは、お洋服の香りづけからデザインだけでなく素材感も『可愛い!』が詰まっている秋冬のファッションアイテム。お気に入りの洋服を大切に着ている時間も、お手入れの時間も、ついついうっとりしちゃうような上質アイテムをピックアップ。今年の秋冬は、ちょっと贅沢に。気分が上がる上質な香りアイテムで、お洋服のケアも楽しみませんか。SHIRO、SABON…【気分が上がる】香りづけアイテムをSHIROサボン ファブリックソフナー(濃縮タイプ)500ml2,750円(税込)View this post on Instagram SHIRO(@shiro_japan)がシェアした投稿 シンプルで清潔感のある真っ白なパッケージに、唯一無二の上品で愛らしい香りが人気のブランド・SHIRO。コスメも人気ですが、ホームケア商品もとっても人気。おうち時間をもっと上質に、心地いいものにしたい!という人が増えて、SHIROのホームケアアイテムも売れています。なかでも、秋冬人気なのが柔軟剤。植物由来の柔軟成分で、洋服やリネンをふんわりと仕上げて吸水性をキープ。ふんわり、着心地の良さをキープしたいニットなどのアイテムと相性抜群なんです!View this post on Instagram SHIRO(@shiro_japan)がシェアした投稿 透明感のある花の香りが、ひんやりした冬の空気にばっちりハマる「ホワイトリリー」もおすすめですが、クリーンで透明感のなかにまるい甘さを感じる「サボン」は、もこもことした柔らかな素材の秋冬ものと相性抜群!出典:byBirthSHIROの柔軟剤シリーズのなかでも「サボン」はほのかに香るタイプ。他社にはない清潔感と柔らかさを感じる唯一無二の香りでとてもおすすめです。トップノートは、レモンやオレンジ、ライチなどフレッシュさが。ミドルノートは、ジャスミン、スズラン、プラムなどクリーンな香り。ラストノートは、ムスクやアンバーなどでやさしく落ち着く。フローラル系とは違う、無垢な甘さを感じる香りで、大切な洋服のお手入れはこれでしたい…!男女ともに好かれる香りなので、家族の洗濯にも◎。同じ香りの洗剤で組み合わせればしっかり香り、ほかの香りと組み合わせて楽しむこともできちゃいます。自分へのご褒美や、プレゼントにも喜ばれるアイテムです。2021年10月7日より数量限定、一部店舗のみ販売中の「キンモクセイ」シリーズもお早めにチェックを。SABONファブリックミスト100ml1,980円(税込)/300ml3,300円(税込)View this post on Instagram SABON Japan(サボン ジャパン公式)(@sabon_japan)がシェアした投稿 2021年10月初旬に発売されたばかり!SABONのファブリックミストがリニューアルして登場しました。ピローやカーテン、クッションなどにふきかけて、香りでもっと心地のいい空間へ。華やかさはもちろん、安らぎを与えてくれる香りが5種類。「ジャスミン・イランイラン」「ホワイトティー・ベルガモット」「リネン・ホワイトピオニー」「ラベンダー・セージ」「ジェントルマン」。SABONらしい、ちょっとエキゾチックな香りが揃っていて、選ぶのがとにかく楽しい…!なかなか洗濯ができないコートやジャケット、厚手のニットに吹きかけて香りのケアもしたいときにおすすめです。「ジェントルマン」は、5種類のなかで一番重厚で色気のある香り。私のおすすめは「ホワイトティー・ベルガモット」と、「リネン・ホワイトピオニー」。出典:byBirth「ホワイトティー・ベルガモット」は、フィグやレモン、ホワイトティーの香りが効いていて、スッとしたさわやかさがあります。澄んだ冬の空気と似ているような香り。その中で、果実や花の香りが上品に咲くようにあらわれて、コロコロ変わる表情がとっても楽しい。また、「リネン・ホワイトピオニー」は洗いたてのタオルに包まっているかのような幸福感が。清潔感と甘さが絶妙にブレンドされていて、じっくりゆっくり楽しみたい香り。SABONのファブリックミストは、なかなかない香りで存在感もあるので香水がわりにも◎。大きなサイズの300mlも良いですが、持ち運びもできるミニサイズでいろんな香りを楽しむのもおすすめ。View this post on Instagram SABON Japan(サボン ジャパン公式)(@sabon_japan)がシェアした投稿 秋冬のお洋服を着るのがすごく楽しみになるアイテムですよ。ラボンシャレボン(オシャレ着用洗剤)500ml504円(税込)View this post on Instagram LAVONS / ラボン(@lavons_insta)がシェアした投稿 もうちょっとお手頃価格で、パッケージも香りもオシャレで…となったときにはこちら。『香水と柔軟剤、そのあいだ』という、ちょうどいい位置に君臨しているラボン(LAVONS)のオシャレ着用洗剤。手に取りやすい価格なのに可愛いパッケージで、使う時も気持ちが上がります。リピートしやすいのも人気の理由ですよね。洗濯アイテムのパッケージにもこだわりたい人におすすめです。柔軟剤ランキングでも常に上位の「シャレボン」シリーズ。若干甘い香り、重ためラグジュアリーな香りが多く、『強い香りものが苦手な時もあるんだよなあ…』と感じていましたが、ただひたすらに爽やかで清潔感のある「ブルーミングブルー」が新登場。出典:byBirthベルガモット、ピオニー、ジャスミンなど甘さ控えめな清々しい香りで上品。同じ香りの柔軟剤をプラスしても。100%植物由来洗浄成分で、赤ちゃんの衣服にもOK。また洗うたびに衣服の繊維を守るので、縮みやしわを防止。ニットのシーズンにありがたい存在です。洋服を着るのもお手入れも楽しめる!オトナになると、メイクやボディケアだけでなく、ホームケアアイテムでも気分がぐっと上がる!面倒くさいと感じていた洋服のお手入れも、憧れブランドならではの香りや質感にうっとりしながら楽しめるはず。おうち時間にストレスを感じている方は、日用品の香りで気分転換もおすすめです。
2021年10月24日SHIRO(シロ)の2021年クリスマスコスメが、2021年11月18日(木)より全国のSHIRO直営店舗ほかにて発売スタート。予約受付は、11月4日(木)より全国のSHIRO直営店舗ほかにて開始する。2021年9月にメイクアップコレクションをリニューアルしたばかりのSHIROから、クリスマスシーズンに向けた限定コスメが到着。新生SHIROの感性を反映した、2021年のクリスマスコスメは、カワイイだけでなく“長く使える”使いやすさもポイントだ。ラメ&パールたっぷり「アイシャドウ&ハイライター」目玉となるのは、2色セットの「シアアイシャドウ&ハイライターパレット」。クリスマス気分を盛り上げてくれる、たっぷりのラメやパールを含んだ楽し気なカラーを取り揃えた。カラーは全3色で、どれも“こなれ感”を演出できるおしゃれな配色。パレットは紙製、ラメにはプラスチックフリーの素材を使用するなど、環境にも配慮した設計となっている。1K01スパークルイエロー:青の偏光パールがきらめく明るいイエロー。目の際にアイライナーのように塗布するのがおすすめ。1K02 メタリックカッパー:人気の定番カラー・メタリックカッパー。細かいパールをたっぷりと含ませることで、よりメタリックな質感を際立たせた。1K03 ヌードローズ:抜け感と幸福感を演出してくれる、明るいヌーディーローズ。目元だけでなく、チークにも使用できる。“輝く星”イメージのクリスマスフレグランス同時発売となる、クリスマスフレグランス「SHIRO パフューム スターリー ホリデー(SHIRO PERFUMESTARRY HOLIDAY)」は、色とりどりに輝く星たちにインスピレーションを得た。爽やかなベルガモット、上品なジャスミンやフランキンセンス、そして柔らかな甘さのムスクを合わせて、冬の空を表現した。水のかわりに、徳島県の木頭柚子の蒸留水を使用しているので、より深みのある香りに。人によって香りの感じ方が異なるのも「SHIRO パフューム」の特長で、奥深さを感じる香りは、年齢問わず楽しむことができる。【詳細】SHIRO 2021年クリスマスコスメ発売日:2021年11月18日(木)数量限定発売取り扱い店舗:全国のSHIRO直営店舗、SHIRO オンラインストア(AM10:00~)予約開始日:11月4日(木)予約受付場所:全国のSHIRO直営店舗、SHIRO オンラインストア(AM10:00~)・シアアイシャドウ&ハイライターパレット 全3種 各5,940円・SHIRO パフューム スターリー ホリデー 50mL 11,550円【問い合わせ先】SHIRO カスタマーサポートTEL:0120-275-606
2021年10月23日