「トレンド」について知りたいことや今話題の「トレンド」についての記事をチェック! (1/104)
夏はミントで爽快ボディケア「ジョンマスターオーガニック」より、爽やかなミントの香りで暑い季節に涼やかなボディケアができるボディミストとソルトスクラブが新登場。2025年5月1日より数量限定で発売される。夏特有の乾燥による肌トラブル対策も!「S&Mボディミスト ミント」(税込2,420円)は、メントールやユーカリ葉油による清涼感で心地よくクールダウンできるボディミスト。昨年も発売され、一部店舗では売り切れになるほど好評だったアイテムが今年も登場する。ペパーミント、和ハッカ、スペアミントの3種のミントをブレンドした爽やかな香りが広がり、エチケットミストや寝苦しい夜の気分転換などさまざまなシーンで活躍。また乾燥対策のための保湿成分も配合されており、紫外線や冷房など夏特有の刺激からも肌を守ってくれる。一方「ソルトスクラブ ミント」(税込3,410円)は、海塩とアンズ種子のダブルスクラブ成分が、古くなった角質を優しくオフしてなめらかな肌へ整えるボディスクラブ。乾燥ダメージをケアするため、たっぷりの保湿成分を配合しみずみずしい洗い上がりを叶える。ペパーミントとスペアミントにラベンダーなどのハーブを加えた香りで、夏のバスタイムを心地よく演出するアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月25日現在予約受付中!限定デザインボトル登場「イプサ」を代表する薬用化粧水「ザ・タイム R アクア」(税込4,730円)に、限定デザインボトルが新登場。デジタルアーティスト・INDIGOとコラボした光と水のグラデーションボトルが、2025年4月28日より数量限定で発売される。INDIGOが表現する世界2002年の発売以来、幅広い世代の人に愛されてきたロングセラー薬用化粧水「ザ・タイム R アクア」。INDIGOが手がける限定デザインボトルは、水と肌との接触や融合、肌に与える栄養・保護を、緑とピンクのグラデーションで表現している。外箱も同様に限定デザインだ。夏の乾燥対策で角質層までうるおう素肌へ夏の肌は、気温・温度の上昇、強力な紫外線、エアコンによる乾燥など、さまざまな外部刺激の影響でうるおいが足りなくなり、バリア機能が低下しがち。これにより肌荒れなどを起こしやすくなる。そんな夏のスキンケアで重要なのが、うるおいバリアが整った肌を保つこと。「ザ・タイム R アクア」は角層表面に水の層を作る技術により、うるおいを抱えた水の層がじっくりと浸透し水分を補給する。また肌荒れを防ぐ薬用有効成分としてトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムを配合。夏に乾燥を感じやすい人、肌荒れを起こしやすい人にぴったりの化粧水だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月24日素材本来の風味と栄養が詰まった生ジュースをコールドプレスジューサーのパイオニアであるHUROM株式会社は、公式オンラインショップにて母の日キャンペーンを実施中である。同社は、1974年に創業し、野菜やフルーツが持つ自然の恵みを効率的に摂取するためのコールドプレスジューサーの研究開発を続けている。2005年には、世界初となる低速搾汁方式(SST)ジューサーを発表した。コールドプレスジューサーは、野菜やフルーツをすり潰すようにして搾汁して、栄養豊富な生ジュースを作ることができる。独自技術の低速搾汁方式により、熱に弱い酵素やビタミンが壊れにくい。美容と健康をサポートするジュースを家庭で手軽に作ることができる。また、ジュース(液体)の状態であれば、胃腸が疲れ気味で消化吸収力が落ちている時も、負担を最小限にして必要な栄養を吸収することが可能。野菜やフルーツを一度に搾れるため、栄養をバランスよく摂取できる。コールドプレスジューサーが15%OFFに今回のキャンペーンでは、対象商品に使える15%OFFクーポンをプレゼント。対象商品は、ヒューロムコールドプレスジューサー H70ST/H400/H-AAである。H70STは、ジューサー初心者だけでなく本格派にもオススメのハイグレードモデル。最新の搾汁技術により、濃厚でシルキーなのど越しのジュースが驚きの速さで完成する。H400は、機能性・利便性を備えており、初心者でも安心のオールインワンタイプ。H-AAは、マルチな機能と安定の搾汁力を持つスタンダードモデル。ジュース・ナッツミルク・スムージー・フローズンなどの調理が楽しめる。クーポンを使用できる期間は、5月7日12時まで。ご購入は、お早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月23日涼やかな香りが、夏にぴったり!株式会社ハウス オブ ローゼは2025年5月1日(木)、『ミントリープ』のアイテム7種を限定発売する。同商品はミント、バジル、レモンなど9種類の天然精油を配合。清々しい香りが、暑い夏を涼やかに演出する。『ミントリープ クール UVジェル』は肌に冷涼感を与えながら、紫外線からしっかりガード。さらさらパウダーが配合されているため、ベタつく肌のケアにもおすすめだ。SPF50+、PA++++。内容量は40mL、販売価格は1,650円となっている。外出先で大活躍のアイテムに注目『ミントリープ クール ボディシート(ボディ用ふきとり化粧水)』は天然素材を使った大判シートを採用。冷涼感のある化粧水がたっぷり含まれているため、汗などをふきとるだけで、シャワーを浴びたような爽快感が得られる。内容量は20枚(20cm×20cm)、122mL。660円で販売される。『ミントリープ クール ボディスプレー(ボディ用収れん化粧水)』はきめ細かいミストが特長。ボディを瞬時に冷やしながら、さらさら肌に整える。内容量は100g、販売価格は1,430円。上記の他には、頭皮をリフレッシュしたいときにおすすめな『ミントリープ クール スカルプスプレー(頭皮用収れん化粧水)』や、肌にやさしい成分を使用した『ミントリープ クール ボディソープ(ボディ用洗浄料)』などがある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月23日大人らしさと愛らしさが特徴のピーチピオニーSHIROでは、限定フレグランスシリーズからの新作となる【SHIRO】LIMITED FRAGRANCE ピーチピオニーについて、数量限定で発売していると2025年4月17日に発表した。「ピーチピオニー」は、ピーチやアップルなどのフルーツにローズ、オレンジブロッサム、ホワイトムスクやサンダルウッドなど独自の華やかさを持つ花々を組み合わせている。フルーツの酸味とフローラルの香りにより、大人らしさと愛らしさの両方を併せ持つフレグランスだ。5種類のフレグランスで肌に、空間に香りをラインナップは、「オードパルファン」、「ハンド美容液」、「フレグランスオイル」、「フレグランスオイル&ドライフラワー」「フレグランスディフューザー」の計5種。オードパルファンはスプレー式で首や手首、足などに、親子でシェアするのもおすすめだ。ハンド美容液は香りだけでなく、アロエやオリーブオイルなどを加え高い保湿力を維持している。またフレグランスオイルはアロマストーン、ドライフラワー、浴槽に入れたりして様々な楽しみ方ができるのも特徴だ。同ラインナップは4月18日よりSHIRO Membership Program「FAST RESERVE」より会員向けに先行予約を開始しているほか、4月24日よりSHIRO直営店とオンラインストアでの販売を開始する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月22日『ホワイトバーチ ボディオイル』の限定セットに注目!株式会社ヴェレダ・ジャパン(以下、ヴェレダ)は2025年4月25日(金)、『ホワイトバーチ マルチ ボディカッサセット』を数量限定で発売する。同セットは、ヴェレダが誇る大人気アイテム『ホワイトバーチ ボディオイル 100mL(現品)』と、『マルチボディカッサ (オリジナル・非売品)』の2点が入ったセルフケアセットで、全身の「巡り」にアプローチ。からだに心地良い刺激を与えながら、無理なくセルフケアを続けることができる。『ホワイトバーチ ボディオイル』はキープラントに「巡り」の能力に優れた白樺を採用。グレープフルーツのみずみずしい香りに包まれながら、引き締まったハリのある肌に整える。お得なキャンペーンを開催ヴェレダは4月25日(金)から5月6日(火)まで、同商品の発売を記念したキャンペーンを公式オンラインで実施する。同期間に対象セットを購入した人は、ヴェレダ・メンバーシッププログラムのポイントが2倍。通常270ポイントのところ、540ポイントが付与される。ヴェレダ直営店では4月25日(金)から、対象セット購入者先着300名に『スカルプクレンジング 40g (ミニサイズ)』をプレゼントする。プレゼントは無くなり次第終了となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月22日急に気温が上がった中、エアコンをつけようとしたら、反応しない、冷たい風が出てこない……。日本の夏でエアコンが使えないと暑くて不快なだけでなく、熱中症になる恐れもある。「使おうと思ったらエアコンが故障していて使えなかった」を避けるためにも、「試運転」が必要だ。夏にエアコンの設置・修理を依頼すると、実施まで待つ可能性大6~8月は例年エアコンの設置・修理依頼がひっ迫し、設置・修理を担当する業者は繁忙期を迎える。そのため、エアコンを使い始めた時に不具合や故障に気づいても、設置・修理までに2週間以上待つこともある。三菱電機霧ヶ峰PR事務局が、東京・大阪在住の男女600名を対象に行った調査によると、夏のエアコン故障時の具体的な困りごとを聞いた質問に対し、27.1%が「設置・修理に想定よりも日数を要した」と回答した。さらに、エアコンの設置・修理を業者に依頼してから修理が行われるまで、1週間以上待った人は3人に1人以上もおり、中には2週間以上待った人も。エアコンの設置・修理の繁忙期は6~8月で、7月の相談件数は4月の約2.8倍に上がる。夏のエアコン修理は、業者の繁忙期に重なるため「すぐに」が難しいのだ。また、同時期のエアコンの設置・修理業者の労働環境は、作業者にとっても過酷な環境となる。蒸し暑い室内や炎天下、2~3時間かかるエアコン設置作業を1日複数件行い、合間にエアコンの修理を数件対応することもあるほか、休みもなかなかとれないという。夏場のエアコン修理や設置依頼について業者に聞くと「土日指定の場合、数週間待たなくてはいけないこともある」という回答がある。また、繁忙期は梅雨や台風シーズンとも重なるため、天候によっては作業できないこともあるのだそうだ。夏前のエアコン試運転で、繁忙期のエアコン設置・修理を回避!猛暑の中、エアコンなしで過ごすのは一晩でも耐えがたい。それを避けるためにぜひしていただきたいのが、エアコンの「試運転」だ。早いうちに不調が分かっていれば、業者が繁忙期に入る前に、買い替え・設置や修理ができる。エアコンの試運転で確認したい項目を紹介しよう。【1】電源プラグとコンセントをチェック・電源プラグやコンセントに変色やがたつき、ゆるみはないか。・コードに傷はないか・プラグについているほこりは乾拭きする【2】運転モードを「冷房」、設定温度を最低にして10分程度運転・冷たい風が出てくるか・リモコンは動くか、液晶表示は問題ないか【3】さらに20分程度運転・室内機から水漏れがないか・異音や異臭はしないか問題があれば、メーカーや販売店に連絡をしよう。生活者にとっても、エアコンの設置・修理業者にとっても、快適で過ごしやすい夏にするには、夏前にエアコンの「試運転」をしておくと安心。さっそく今から、エアコンの試運転をしてみよう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月21日今年の母の日は5月11日タイ産のカカオ事業を展開する株式会社Color Your Lifeは、チョコレートブランド「Night Cacao By KOKODii」(ナイトカカオ・バイ・ココディー)から、3タイプの「母の日ギフトセット」を販売中である。「Night Cacao」シリーズは、安眠効果やリラックス効果が期待できるカカオ分70%のダークチョコレートを提供。高カカオのチョコレートなら、甘すぎず、就寝前でも罪悪感がなく、気分よく食べられる。送料無料サービスは5月6日まで『ハンドクリームとNight Cacaoの人気セット』(5,670円)は、巾着に人気商品の「ドライいちじくのチョコレートがけ」(7~9粒)と「チョコレートに合うハーブティー(ベールフルーツティー)」(5包)を入れてギフトセットにした。そして、「THANN」のアルガンオイル配合で精油が香る「ハンドクリーム(アロマウッド)」(40g)をプラスした。『入浴剤とNight Cacaoの人気セット』(5,626円)は、人気セットに「CLAYD」の入浴剤「ONETIME」(合計4個)をプラス。「ONETIME」は、100%天然クレイを使用した入浴剤。体を芯から温めて、なめらかな肌に整える。『フレグランスミストとNight Cacaoの人気セット』(6,550円)は、人気セットに「THANN」の「フレグランスミスト(アロマティックウッド)」(60ml)をプラスした。ミストは、さわやかでフレッシュな香りが楽しめる。5月6日までの期間は、5,500円(税込)以上の購入で送料無料となる。母の日用の「Happy Mother’s Day」のギフトラッピングでお届けする。販売期間は、5月10日まで。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月21日サイトリニューアルを記念したスペシャルキット登場イタリア・シチリア島発のオーガニックコスメブランド「ARGITAL(アルジタル)」が、公式サイトをリニューアル。これを記念して、ブランドを象徴する“グリーンクレイ”のスターターキットを2025年4月14日に発売した。数量限定のアイテムだ。シチリア島の恵み「グリーンクレイ」とは?「アルジタル」は、シチリア島のグリーンクレイ(海泥)の魅力を伝えるべく1979年に設立されたナチュラルコスメブランド。製品に使用されるグリーンクレイは、ほとんどがシチリア島・シクリの丘で採掘されたもの。ミネラルや鉄イオン、シリカなど、美容に欠かせない海由来の成分が豊富に含まれており、クレイの細孔が汚れを吸着して取り除き、肌にハリと透明感を与えてくれる。自宅で手軽にクレイパックをサイトリニューアルを記念して登場した「アルジタル グリーンクレイパウダー スターターキット」(税込3,300円)は、海泥100%のピュアクレイパウダー、オリジナルの木製ボウル&スプーン、ロゴ入り巾着がセットに。ボウルにクレイパウダーと同量の水を入れて混ぜ合わせれば、簡単にクレイパックが完成する。またグリーンクレイについての解説や、おすすめの活用方法を紹介したミニブックレットも付属。グリーンクレイの魅力を伝える特別なキットになっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月19日夏のベタつきや汚れをすっきり落とそう株式会社I-neは2025年4月14日(月)、同社が展開するトータルビューティーブランド『DROAS(以下、ドロアス)』の夏期限定商品『クレイマイルドスクラブウォッシュ クール』について、マツモトキヨシ・ココカラファイン・バラエティショップ(一部店舗を除く)への先行販売を開始する。同商品をメントール(清涼剤)とハッカ葉油(着香成分)を配合することで、すっきりとした洗い上がりを実現。ミクロスクラブと3種類のクレイ(ホワイトクレイ、モロッコ溶岩クレイ、マリンシルト)が毛穴の黒ずみやざらつきを優しく取り除き、つるんとした美肌へと導く。容量は120g、販売価格は990円。夏にぴったりな「ミンティーシトラスの香り」が楽しめる。氷河クレイを使ったヘアケアシリーズが誕生5月12日(月)、同ブランドの『クールクレイヘアケアシリーズ』が公式オンライン、ECサイトで発売される。『クレンズクール』は、深呼吸したくなる「ミンティーサボンの香り」を採用。『リペアクール』は、「ミンティーフローラルの香り」がバスタイムを爽やかに演出する。『ドロアス クレンズクールシャンプー』の容量は400mL、『ドロアス クレンズリフレッシュトリートメント』の容量は400g。販売価格は各1,100円となっている。『ドロアス リペアクールシャンプー 』の容量は400mL、『ドロアス リペアリフレッシュトリートメント 』の容量は400g。各1,100円で販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月16日爽やかな『ひんやりおでかけサコッシュ』が新登場!よーじやグループは2025年4月25日(金)、季節限定“ひんやりアイテム”の販売を開始する。初登場となる保冷ボトルホルダー『ひんやりおでかけサコッシュ』は、暑い夏を涼やかに演出する爽やかなデザインを採用。冷蔵・冷凍可能な『ひんやりボディジェル』を収納すると、外出先でもひんやり感が楽しめる。販売価格は1,980円。よーじや公式Xでは、『ひんやりボディジェル』と『ひんやりおでかけサコッシュ』の2点が入った『ひんやりおさんぽセット』が抽選で3名に当たるキャンペーンを実施している。応募期間は4月13日(日)から4月19日(土)まで。詳細はよーじや公式Xを確認。ひんやり心地良いアイテムを展開『ひんやりボディジェル』は「アロエベラ葉エキス」「ヒアルロン酸Na」などの美容成分を配合。ほてった夏の肌にひんやり潤いをプラスする。内容量は120g、販売価格は980円。汗やベタつきをひと拭きですっきりできる『ひんやりフェイシャルシート』は、からだはもちろんのこと、顔にも使用可能。保湿成分として「ヒアルロン酸」と「アロエベラ葉エキス」が配合されている。内容量は20枚、販売価格は500円。上記の他には、リフレッシュしたいときにおすすめな『ひんやりリフレッシャー(ボディ&スカルプ)』や、ラムネの香りが楽しめる『あぶらとり紙 ラムネ』などがある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月16日色褪せない美しさをギフトに化粧品・日用雑貨・アクセサリーなどの輸入販売事業を展開する株式会社シュウエイ トレーディングは、スキンケアブランド「Foione」にて「母の日限定キット」の予約販売をスタートした。「Foione」では、食事から摂るビタミンは、肌に届きにくいため、スキンケアで補うことが必要であるとして、2ステップ(化粧水&保湿クリーム)の高濃度ビタミンスキンケアで365日肌を整える。肌を潤わせてやわらげるケアにより、毛穴が気にならない透明感のある肌に導く。スキンケア製品とハーバリウムをセットにして「母の日限定キット」は、スキンケア製品(化粧水/保湿クリーム/マルチオイル/化粧水&保湿クリーム)とハーバリウムをセットにして販売する。ハーバリウムは、水替えが不要のボトリングインテリアフラワー。リビング・寝室などに置き、長期間楽しむことができる。価格は、4,500円~。「Foione」の化粧水「シルキーロシォン」は、肌の内側に潤いを届け、キメを整えて透明感のある肌に導く。「クレームハイパフォーマンス」は、ビタミン類を美容成分中77%配合のクリーム。なめらかでキメの整った毛穴の気にならない肌に。「プリンセピア PSオイル」は、ヒマラヤ山脈の高地でしか採れない希少な「プリンセピアオイル」を90%以上配合。ハリ・ツヤ・潤いをもたらし、コンディションを整える。ハーバリウムは、おはなのみせ「はなそら」(北海道札幌市)にて製造。キャラクターパンダ「そらくん」のチャームが付く。「はなそら」では、生花アレンジのほかに、ハーバリウム・プリザーブドフラワー・ドライフラワーなども販売する。キットは、「Foione」オリジナル巾着でラッピング。予約期間は、4月25日の12時まで。発送は、5月7日より順次発送。ご予約はお早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月15日べたつく季節にぴったりの新作が登場コンビニで買える本格オーガニックスキンケアブランド「Mitea ORGANIC(ミティア オーガニック)」より、べたつく季節に嬉しいクールタイプのスキンケア2種が新登場。全身に使える冷感ミスト「アクアボディミスト クール」(税込1,320円)とパワーアップした拭き取り用化粧水シート「アクアセラムシート」(10枚入り・税込539円)が、2025年4月15日に発売される。全国のファミリーマートおよび、コスメキッチン、ビープルの店舗・WEBストアで購入できる。数量限定アイテムだ。冷感×オーガニックアロマで瞬時にクールダウン「アクアボディミスト クール」は、ひと吹きで瞬時に肌をクールダウンしてうるおいを与える冷感ボディミストだ。冷感成分のメントールと、ラベンダー油、セイヨウハッカ油をブレンドした清涼感あふれる香りで、ジメジメとした肌もリフレッシュ。またCICAやドクダミエキスなどの整肌成分が肌荒れを防ぎ、アロエベラ液などのうるおい成分が乾燥から守ってくれる。一方「アクアセラムシート」は、従来品よりもクール感がアップしてリニューアル登場。さっと拭くだけで気になるニオイの元となる汗や皮脂をリセットし、全身をすっきり整える。ビタミンCやオーガニックブナエキス配合で、透明感とみずみずしさもプラスできるボディシートだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月13日贈り物にも!株式会社 マリークワント コスメチックスの『MARY QUANT ESSENTIALS』シリーズから、春夏用のボディ&ヘアケアアイテムが、4月16日に数量限定で発売される。今回登場するのは、爽やかでほんのり甘いフローラル ベルガモットの香りの「ボディ スクラブ&ウォッシュ」「ボディ ミルク」「ヘア フレグランス」「ハンド クリーム」の4種。自分用だけでなく、プレゼントとしても重宝するアイテムだ。柑橘の爽やかでほんのり甘い香り「ボディ スクラブ&ウォッシュ」(180g 税込3,080円)は、古い角質を和らげて取り除き、透明感のある肌に導くボディクレンジング。アミノ酸系の洗浄成分配合で、うるおいを保ちながら汚れだけを優しく落とし、弾力性のスクラブ剤「マンナングレイン」によるマッサージで、血行を促進する。「ボディ ミルク」(250ml 税込3,630円)は、清涼剤のメントキシプロパンジオール配合で肌をクールダウンしながら、みずみずしく透明感のある肌に導く。「ヘア フレグランス」(100ml 税込3,300円)は、髪にうるおいとツヤを与え、ダメージから髪を守るヘアフレグランス。「ハンド クリーム」(30g 税込1,980円)は、SPF34 PA++のUVカット効果と、シラン根エキス、吸着型ヒアルロン酸による皮膚保護作用で手肌を守り、透明感のある肌に整えるハンドクリーム。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月13日大人ガールの“今”を楽しむ一冊 『andGIRL PLUS Vol.02』発売株式会社DONUTSは4月7日、40代以上の大人ガールのためのファッション誌『andGIRL PLUS(アンドガール プリュス) Vol.02』を発売した。特集テーマは「好きにまっすぐ!大人ミーハー論」。モデルの高垣麗子さんが、春のトレンドを自分らしく楽しむスタイルを紹介している。中面の特集では、表紙を飾ったモデル・美香さんを取り上げた「いつだって『女っぽくて可愛い!』美香ちゃんを大分析」企画を掲載。メイクの工夫から毎日をご機嫌に過ごすための秘訣まで、美香氏の魅力に多角的に迫った内容となっている。そのほかにも、女優・上戸彩さんとともに探る「春のパートナーバッグ」企画や、高梨臨さんが出演する「“素敵だね”って言われたい 大人のときめきデート服」特集、さらにヘア&メイクアップアーティストの神戸春美さんと森絵梨佳さんによる“今っぽさ”を意識したメイク講座など、見逃せない情報が満載だ。豪華コスメの特別付録が付いた数量限定版も販売前号のVol.01に引き続き、特別付録付きの数量限定版も展開される。ひとつは、人気のシートマスクや話題の韓国コスメを詰め合わせた“贅沢整いセット”。現品サイズ4点とサンプルサイズ4点の、計8点のコスメが含まれている。もうひとつは、春の新作美容液下地とUVセラム、そして定評のあるヘアオイルを組み合わせた“ジルスチュアート&フローラノーティス ジルスチュアート”セット。いずれか好みのセットを選べる仕様だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月10日2種類の天然精油をブレンドした涼やかな香り株式会社バスクリンは2025年4月7日(月)、同社が展開するアロマバスソルトブランド『アーユルタイム』から、『アーユルタイム カームデイ(以下、カームデイ)』を数量限定で発売した。同商品は「ミント精油」と「ベルガモット精油」をブレンドした「ミント&ベルガモットの香り」を採用。さらに、香り成分「α-ピネン」を配合し、深呼吸したくなるような清らかな香りに仕上げた。保湿成分として「オリエンタルハーブ ヒマラヤンラズベリーエキス」と「オーガニックセサミオイル」を配合。ハッカ油も配合されているため、涼やかさを感じることができる。容量は520g(約13回分)、販売価格は1,628円。溶解色はミントグリーン(透明タイプ)となっている。「呼吸」に着目したアロマバスソルト『アーユルタイム』は、同社の調香師が2種類の天然精油をブレンドすることで、呼吸が深まるような心地良い香りを実現。奥深く繊細な香りに包まれながら、バスタイムを楽しむことができる。新商品の『カームデイ』の他には、「シダーウッド&ゼラニウムの香り」に包まれる『グッドナイトデイ』や、「レモングラス&ベルガモットの香り」が楽しめる『リフレッシュデイ』などがある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月08日あなたに心地良く寄り添う4つの香りアットアロマ株式会社は2025年5月16日(金)、肌にまとうためのフレグランス『skin-on fragrance(スキンオンフレグランス)』4種を発売する。同商品は、上質な天然エッセンシャルオイルを100%使用。肌にまとうことで、パーソナル空間が植物由来の優しい香りに包まれる。『morning dew(モーニングデュー)』はレモンバーベナ、ラベンダー、セージなどをブレンドすることで、透明感のある香りを実現。セドラ、ガルバナム、レモングラスなどを使用した『fresh charge(フレッシュチャージ)』は、エネルギーを高め、前向きな気持ちを鼓舞する香りとなっている。就寝時に適したな上質な香り『calming veil(カーミングベール)』は、フランキンセンス、ホーウッド、シダーウッドなどを配合。肌にまとった瞬間は温かみのある柔らかな香りに包まれ、徐々に上品な甘い香りへと変化する。幸福感に満たされる香りは就寝時やリラックスタイムにおすすめだ。『luxe noir(リュクスノアール)』はローズ、パチュリ、ブラックペッパーなどを使い、まとう人の魅力を引き立てる、ミステリアスな香りに仕上げた。内容量は9mL、販売価格は各4,400円。公式オンラインストアと直営ストアでは、5月9日(金)から先行販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月08日「よーじやの日」限定セットが数量限定で登場よーじやグループは2025年4月14日(月)から、4月28日の「よーじやの日」に合わせた企画を実施する。今年のテーマは「手鏡から抜け出した“よじこ”のお披露目」。コーポレートキャラクターとして2025年3月に誕生したばかりの“よじこ”を多くの人に知ってもらうため、限定セットの販売や、ステッカープレゼントなどの企画を用意している。『よじこのまゆごもりセット』は、『あぶらとり紙 1冊』『まゆごもり はんどくりーむ』『まゆごもり ねり香水』の3点が入って、販売価格は2,900円。祇園本店やジェイアール京都伊勢丹店、公式オンラインショップなどで4月14日(月)から販売される。数量限定。よーじや史上最大の『あぶらとり紙』に注目!SNSでも話題となった『お顔サイズのあぶらとり紙』が4月28日(月)から数量限定で再販される。単品の販売価格は1,200円。祇園本店、期間限定ショップ、公式オンラインショップなどで販売される。『お顔サイズのあぶらとり紙』『おなじみのあぶらとり紙』『鼻だけサイズのあぶらとり紙』の3点が入った『よじこ3世代セット』は、4月28日(月)から1,600円で登場。公式オンラインショップと、Amazonよーじや公式ショップで順次販売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月08日アネックスタワー「ミレニアルフロア」全室に導入品川プリンスホテルでは、アネックスタワー「ミレニアルフロア」の3フロア全83室に、「ReFa」ブランドのアイテム「シャワーヘッド」「ドライヤー」「ヘアアイロン」、「アメニティ」を新たに導入したと2025年4月2日に発表した。「ReFa」は、BEAUTY ENTERTAINMENT(ビューティー・エンターテインメント)をコンセプトに持つ株式会社MTGが展開するブランドだ。「ReFa」独自の洗浄メカニズムを持つシャワーヘッドや、ツヤのある仕上がりを追求したドライヤーなど、テクノロジーを駆使した美容アイテムを展開している。旅先でも「美容を楽しむ」品川プリンスホテルのアネックスタワーでは、スタイリッシュな内装と遊び心のある配色やデザイン、そして夜の夜景が楽しめる「ミレニアルフロア」を設けている。そのフロアに、今回FUN体験として「美容を楽しむ」というテーマを加え、「ReFa」製品を導入。ホテルならではの非日常空間と、旅先のくつろぎの中でスキンケア、ヘアケアなどをじっくり堪能できるようになった。「ReFa」製品は2025年4月1日より導入されている。予約は電話・インターネットから可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月05日[ポーラ美肌温泉証]認証の宿をめぐるポーラとJTBが開発した[ポーラ美肌温泉証]認証の宿をめぐる「石和温泉 美肌の湯 湯めぐり」プランが、4月1日~9月30日出発までJTBプランとして提供される。[ポーラ美肌温泉証]とは、ポーラの肌科学により実際に美肌作用が解明できた温泉の認定証。今回のプラン「石和温泉 美肌の湯 湯めぐり」は、首都圏からもアクセスしやすい山梨県の富士山石和温泉にて、自身と肌をいたわる新たな美肌温泉旅行の提案だ。湯めぐりリーフレットとポーラスキンケアセット付き同プランには、[ポーラ美肌温泉証]に認証された3つの宿を湯めぐりできる「石和温泉美肌湯めぐりリーフレット」と、ポーラのブライトニングブランド「ホワイティシモ」のスキンケアパウチ8点セットが付いてくる。3つの宿とは、「華やぎの章慶山」「美と健康と癒しの宿ホテル八田」「ホテルふじ」のこと。リーフレットには、季節ごとの湯めぐりの方法や、それぞれの泉質に合わせた入浴方法などがまとめられている。温泉を愉しんだ後には、ポーラスキンケアセットの低刺激薬用化粧品で肌に潤いを与えることもでき、自身の肌に合わせた美肌ケアができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月30日首までケアできるシートマスクが登場株式会社ローソンは2025年3月25日(火)、株式会社良品計画が展開する『無印良品』と共同開発した化粧品カテゴリーの新商品3品を全国のローソン店舗限定で発売した。『無印良品 首までケアできる敏感肌用シートマスク(1枚入)』は天然由来成分を100%使用。顔はもちろんのこと、首までケア可能なシートマスクとなっている。販売価格は398円。『無印良品 敏感肌用シリーズ』は「自然のもつ力」に着目したアイテムを展開。植物エキスやセラミド、グリチルリチン酸2K、ユーカリ葉エキスなどの美容成分が配合されている。「無香料」「無鉱物油」「無着色料」「アルコールフリー」「パラベンフリー」「フェノキシエタノールフリー」の肌にやさしい処方となっている。頭皮や腕などをマッサージできるヘアコーム『無印良品 頭皮のマッサージもできるブナ材ヘアコーム』は、持ち運びに便利なコンパクトサイズ(約8cm)を採用。柄の部分のカーブを使い、頭皮や腕、首などをマッサージすることもできる。販売価格は548円。『無印良品 ネイル&ハンドクリーム 20g』はさらっとしたテクスチャーが特長。手肌はもちろんのこと、ネイルの保湿にもおすすめだ。販売価格は548円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月29日『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2025』に参加ユースキン製薬株式(以下、ユースキン)は2025年4月12日(土)と4月13日(日)の2日間、『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2025』に参加する。GreenSnap株式会社が主催する同イベントは、花と植物に関するショッピングやワークショップを実施。植物コミュニティアプリ「GreenSnap」で人気のクリエイターやショップが全国から集結する。ユースキンは同イベントにおいて、ユースキン製品のミニチュアキーホルダー3種の中から1つが当たる「ミニチュアガチャ」や、エシカル品が通常価格よりもお得に手に入る「エシカルガチャ」などを実施する。イベントの開催時間は4月12日(土)が10:00から17:00まで、4月13日(日)が10:00から16:00まで。開催場所となる「山下公園 おまつり広場」の住所は神奈川県横浜市中区山下町15となっている。ハンドクリームを手作りしようユースキンは同イベントでワークショップ「ハンドクリームづくり体験」も実施。乳化の仕組みを体験通じて学ぶことができる。参加費(材料費)は1回当たり700円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月22日新ジャンル誕生!レモン風味でごくごく飲める3月17日、株式会社伊藤園は、世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」から、新シリーズ「お~いお茶 PURE GREEN」「お~いお茶 LEMON GREEN」を発売した。同シリーズは、お茶の伝統を引き継ぎながら、グローバルで日本の茶文化を伝播させる新ジャンルとなる。発売に合わせて、大谷翔平選手が出演する「お~いお茶 PURE GREEN」の新作テレビCM「お茶の常識、すてましょう。」篇の放映をスタートした。そして、3月3日から販売を開始した『「お~いお茶」大谷翔平ボトル』と共に、店頭での売り場ジャックを実施する。日本茶の新スタイルを提案「お~いお茶 PURE GREEN」は、若葉のようなお茶の香りとスッキリごくごく飲める爽やかな風味が特長。お茶の“きれいな色”をイメージし、火入れを極力抑えることで清々しい香りを引き出している。じっくりと抽出することにより、苦みや渋みを抑えてお茶のあまみを引き出した。容量は、600ml(194円税込み)と2Lペットボトル(464円税込み)がある。「お~いお茶 LEMON GREEN」は、レモンのさわやかな香りとお茶のまろやかなあまみが特長のフレーバー緑茶飲料(無果汁)。さわやかで心地よいレモンの香りと相性の良い茶葉を選定している。低温抽出することによって苦みや渋みを抑え、お茶のあまみを引き出した。600mlペットボトル(194円税込み)。「お~いお茶 PURE GREEN ティーバッグ」は、さわやかで清々しい香りが特長の水出し専用の緑茶ティーバッグ(500ml用)。ティーバッグには、日本初となる水中で抜群の透明度を誇る植物由来の生分解性フィルター「ピュアフィルター」を採用した。1パックは、25g入り(ティーバッグ10袋)で、302円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月19日「ゴ・エ・ミヨ」とは『ゴ・エ・ミヨ 2025』授賞式、受賞者『ゴ・エ・ミヨ 2025』評価「5トック」レストラン『ゴ・エ・ミヨ 2025』評価「4トック」レストラン「ゴ・エ・ミヨ」とは3月18日(火)に発刊した『ゴ・エ・ミヨ 2025』2人のフランス人ジャーナリスト、アンリ・ゴ(Gault)とクリスチャン・ミヨ(Millau)が1972年に刊行した、パリ生まれのレストランガイドブックです。フランスの本格レストランガイド「ミシュラン」と並ぶ2大勢力のひとつとされており、世界15カ国共通の定められた基準のもと、「予約の電話から見送りまで」を評価。レストランという舞台全体を支えるプロフェッショナルに注目した、「食べる喜びと感動を伝えることを使命」としているガイドブックです。『ゴ・エ・ミヨ 2025』授賞式、受賞者「ゴ・エ・ミヨ 2025」授賞式の様子『ゴ・エ・ミヨ 2025』の発刊に先立って行われた授賞式では、毎年注目を集める「今年のシェフ賞」の他、「明日のグランシェフ賞」、「期待の若手シェフ賞」など10の賞が、将来のさらなる活躍が期待されるシェフやソムリエ、パティシエ、生産者など、14組に贈られました。『今年のシェフ賞』高橋 青空氏寿司【青空】東京「今年のシェフ賞」は、持てる才能を縦横に発揮して、最も斬新で完成度の高いインパクトのある料理を提供している料理人へ贈られます。「この度は感謝を申し上げます。私1人ではなく普段頑張っているお店のスタッフ、仲買いの皆さん、生産者、漁師さんを含め、今日は代表として、この賞をいただきたいと思います。」キリッと酸の引き締まった酢飯に最高級の鮨種を配した握りの絶妙な塩梅が高く評価され、現代最高の鮨職人の一人に挙げられました。後進の育成にも力を入れており、日本の鮨界の発展にも高く貢献しています青空【エリア】新橋/汐留【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】銀座駅 徒歩8分『明日のグランシェフ賞』北村 啓太氏フランス料理【アポテオーズ】東京杉山 乃互氏日本料理【温石】静岡八木 恵介氏、梅 達郎氏、北川 悠介氏スペイン料理【レスピラシオン】石川「明日のグランシェフ賞」は、確固たる基本技術の上に、独自の料理世界を築き、優れた才能として日本の料理界を牽引することが期待される料理人へ贈られる賞です。写真左から順に、北村 啓太氏、杉山 乃互氏、北川 悠介氏【アポテオーズ】:長年のフランスでの経験を活かした技術で、日本の/然の中で、信頼できる生産者によって育まれた食材本来の味を引き出した料理と、音や香りまで含めた空間など、トータルなレストランづくりが高く評価されています【温石】:焼津「サスエ前田魚店」前田尚毅氏との繋がりを深め、駿河湾の魚を生かした茶懐石料理を探究。後進の指導にあたるとともに、茶所・静岡にあって茶道を通した地域文化の振興にも寄与しています【レスピラシオン】:金沢の築150年以上という町家を舞台に、地元食材を活かしたモダンなスペイン料理を展開、好評を博しています。当初のイノベーティブを意識した料理から、素材の味を生かしながら、再構築した意外性のある料理を盛り込み、金沢の地で、3人でなければ創り出せない独/の料理世界が評価されましたapothéose【エリア】虎ノ門【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】虎ノ門ヒルズ駅茶懐石温石【エリア】焼津【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】16500円【ディナー平均予算】16500円【アクセス】焼津駅 徒歩20分respiracionレスピラシオン【エリア】兼六園周辺【ジャンル】スペイン料理・地中海料理【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】17000円【アクセス】金沢駅 徒歩15分『期待の若手シェフ賞』藤岡 智之氏イタリア料理【プリモパッソ】東京ユーゴ・ペレ=ガリックス氏フランス料理【氣分】東京「期待の若手シェフ賞」は、才能と情熱、技術とが今後の活躍を大いに期待させる新進気鋭の料理人へ贈られる賞です。写真左から順に、藤岡 智之氏、ユーゴ・ペレ=ガリックス氏【プリモパッソ】:名店のパスタ場を任された技術を活かした5種類のパスタを中心に、和のテイストを巧みに取り入れたイタリア料理が高い評価を得ました【氣分】:日本料理で学んだ包丁捌きや繊細な調味に、フランス人ならではの感性を生かした料理で、日本の料理界に大きなインパクトを与えています【プリモパッソ】電話:03-6826-9672住所:東京都中央区築地1丁目5-11 Acn築地ビル B1Fアクセス:東京メトロ有楽町線新富町駅 1番出口から徒歩2分氣分【エリア】西麻布【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】25000円【アクセス】六本木駅 徒歩10分『トランスミッション賞』佐々木浩氏日本料理【祇園さゝ木】京都「トランスミッション賞」は、培ってきた知識と技術を、時に国を超え、世代を超えてトランスミッションする(=伝える)ことに多大な貢献が認められた料理人に贈られます。「美味しいは当たり前、楽しい料理を」と、日本料理界に新風を巻き起こし、そのスタイルは「佐々木劇場」とも称されます。また、数多くの料理人を輩出する人材育成の手腕に優れ、食文化の発展へ大きな貢献をされています祇園さゝ木【エリア】祇園【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】京都河原町駅 徒歩12分『ベストパティシエ賞』工藤 隆浩氏フランス料理【ル・ジャルダン】福井「ベストパティシエ賞」は、デザートの独創性と個性を特に際立たせ、かつコース料理の締めくくりにふさわしいレストランデザートを提供しているパティシエに贈られます。福井県ならではの食材を生かした華やかな、シェフ堀内亮氏の料理に負けない印象に残るデザートで、レストランのコース料理を盛り上げていますLe jardin fukui【エリア】福井市その他【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】30000円【アクセス】日華化学前駅 徒歩3分『ベストソムリエ賞』伊藤 寿彦氏「ベストソムリエ賞」は、ワインの知識やワインリストの構成のみならず、卓越した接客術を持ち、常にお客様重視の姿勢でサービスを行うソムリエに贈られます。2023年に、フランス、Le Grand Conseil du Vin de Bordeaux(ボルドーワイン最高評議会)より「Commanderie du Bontemps」の名誉号をフランスで受章。一つの店舗に限らず、業態の異なる富山の日本料理店【御料理ふじ居】、東京の中国料理店【の弥七】などでワインやサービスの監修を行う新しいソムリエ像を提示し、注目されています『ベストサービス・ホスピタリティ賞』茶禅華中国料理料理「チーム茶禅華」東京「ベストサービス・ホスピタリティ賞」は、レストランや料理店において、その店の世界観を的確に伝える最終的な接点として、お客様に寛ぎと深い感動の記憶を残すサービスを展開されている方に贈られます。料理・設え・サービスの一体感とともに、各人の所作の美しさでも高く評価されています。サービスの極意は「揃って、最短距離で、美しく」。ゲストとともに楽しい時間を演出する「主客一体」のサービスは、他のレストランの範となるものです『トラディション賞』赤木 明登氏輪島塗 塗師、石川「トラディション賞」は、土地が育んできた伝統文を守り、時に挑戦を試み、次世代へつなぐ知識と技をたゆまぬ努力で磨き続ける職人または料理人に贈られます。現代の暮らしに溶け込む漆器作りで高い評価を得ています。2023年には、料理人・北崎裕氏とともに日本料理オーベルジュ【茶寮 杣径】を開業、美的感覚を生かした食の世界が高い評価を得ていました。2024年1月1日、能登半島地震で被災するが、/身の工房やオーベルジュの復興とともに、分業によって成り立つ輪島塗の伝統を守り抜くことに奔走、地域の大きな力となっています『イノベーション賞』サンティアゴ・フェルナンデス氏ペルー料理【MAZ】東京「イノベーション賞」は、/身のキャリア、料理哲学、コンセプトなどにおいて挑戦することを選び、新たな切り口で取り組む料理人・職人・生産者に贈られます。日本の食材を活かしながら「高度差」で表現するペルー【セントラル】のコンセプトを見事に展開し、注目を集めています。「ゲストに何かインスピレーションを与えられる料理」を創り出し、ラテンアメリカ文化の普及にも意欲を燃やしていますMAZ【エリア】永田町【ジャンル】その他各国料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】45000円【アクセス】赤坂見附駅 徒歩1分『テロワール賞』石黒 幸一郎氏石黒農場、岩手佐々木 章太氏肉料理【エレゾ エスプリ】北海道「テロワール賞」は、土地の風土や食材、育まれてきた文化を尊重しつつ、食材または料理を通じて独自の挑戦を試みている生産者または料理人に贈られます。写真左から順に、石黒 幸一郎氏、佐々木 章太氏石黒農場:日本で唯一の「ほろほろ鳥」専用農場を展開。冬の寒さが厳しい東北地方で、熱帯地方に生息するホロホロ鳥を、温泉の熱を利用して飼育、今では、全国の有名店に、高品質の肉を提供しています。また、環境に負荷をかけないよう、鶏糞を肥料として、ホロホロ鳥の飼料となる米を栽培する循環型の農業も実践しています【エレゾ エスプリ】:料理人目線で最高品質のジビエを卸販売する「ELEZO」を創業。豊頃町大津にラボラトリーを設立し、現在では、ジビエや食肉における「生産狩猟」「枝肉熟成流通」「シャルキュトリ製造」「レストラン」の各部門による/社一貫型サプライチェーンを築いています。2022年、その総合表現としてオーベルジュ【エレゾ エスプリ】を開業、「命と真剣に向き合う」料理でも高く評価されていますELEZO ESPRIT【エリア】帯広/十勝【ジャンル】オーベルジュ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-~授賞式&ガラパーティーの様子を一部ご紹介~『ゴ・エ・ミヨ 2025』評価「5トック」レストラン『ゴ・エ・ミヨ 2025』において、最高評価となる「5トック」を獲得したお店は563店舗中、3店舗でした。松川【エリア】六本木【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】30,000円 ~【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】溜池山王駅かんだ【エリア】神谷町【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】虎ノ門ヒルズ駅日本料理龍吟【エリア】有楽町/日比谷【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】40000円【アクセス】日比谷駅 徒歩1分『ゴ・エ・ミヨ 2024』評価「4トック」レストラン高評価となる「4トック」を獲得したお店は45軒。2024年版と比べて3軒増えました。東京エリアは22軒、関西エリアは12軒、その他のエリアは11軒でした。東京エリアESqUISSE【エリア】銀座【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】25000円【ディナー平均予算】45000円【アクセス】銀座駅 徒歩1分Quintessence(カンテサンス)【エリア】品川【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】30000円【アクセス】品川駅 徒歩13分ガストロノミー“ジョエル・ロブション”【エリア】恵比寿【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】50000円【ディナー平均予算】100000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩5分L’OSIER【エリア】銀座【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】銀座駅 徒歩7分虎白【エリア】神楽坂【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】25000円【アクセス】飯田橋駅 徒歩2分茶禅華【エリア】広尾【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】35000円【アクセス】広尾駅 徒歩10分日本橋蛎殻町すぎた【エリア】人形町/小伝馬町【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】28000円【アクセス】水天宮前駅 徒歩3分青空【エリア】新橋/汐留【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】銀座駅 徒歩8分神楽坂石かわ【エリア】神楽坂【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】50000円【アクセス】飯田橋駅 徒歩7分新ばし 星野【エリア】新橋/汐留【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30,000円 ~まき村【エリア】大森【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】大森海岸駅セザン(SÉZANNE)【エリア】丸の内【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】70000円【ディナー平均予算】70000円【アクセス】東京駅 徒歩4分フロリレージュ(Florilege)【エリア】神谷町【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】30000円【アクセス】神谷町駅Nabeno-Ism【エリア】浅草【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】30000円【アクセス】浅草駅 徒歩3分RestaurantRyuzu【エリア】六本木【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】25000円【アクセス】六本木駅 徒歩3分L’Effervescence【エリア】西麻布【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】40000円【アクセス】表参道駅 徒歩12分麻布かどわき【エリア】麻布十番【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】麻布十番駅銀座しのはら【エリア】銀座【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】銀座駅 徒歩3分くろぎ【エリア】浜松町/大門【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】30,000円 ~【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】大門駅日本料理晴山【エリア】田町/三田【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】18000円【ディナー平均予算】30000円【アクセス】白金高輪駅 徒歩8分すきやばし 次郎【エリア】銀座【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】銀座駅【鮨 一幸】住所:東京都中央区銀座5-11-12 日総第26ビル 3Fアクセス:銀座駅 A1出口より徒歩4分、東銀座駅 A1出口より徒歩2分関西エリア【飯田】電話:075-231-6355住所:京都府京都市中京区姉小路富小路西入ル南側祇園さゝ木【エリア】祇園【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】京都河原町駅 徒歩12分菊乃井本店【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】14000円【ディナー平均予算】22000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩15分京都吉兆 嵐山本店【エリア】嵐山【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】70000円【アクセス】嵐山駅 徒歩15分未在【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】東山駅瓢亭本店【エリア】岡崎/平安神宮/南禅寺【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】23000円【アクセス】蹴上駅 徒歩10分草喰 なかひがし(そうじき なかひがし)【エリア】銀閣寺/北白川/出町柳【ジャンル】京料理【ランチ平均予算】10,000円 ~ 14,999円【ディナー平均予算】20,000円 ~ 29,999円【アクセス】茶山駅【浜作 新本店】電話:075-561-0330住所:京都市中京区新町通六角下ル六角町360HAJIME【エリア】肥後橋【ジャンル】創作料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】85000円【アクセス】肥後橋駅 徒歩2分本湖月【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】なんば駅 徒歩5分柏屋大阪千里山(かしわやおおさかせんりやま)【エリア】吹田/摂津【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】20,000円~24,999円【ディナー平均予算】15,000円 ~ 19,999円【アクセス】関大前駅料理屋植むら【エリア】三宮【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】三宮駅その他のエリアル・ミュゼ・イデア【エリア】円山公園/西28丁目【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】30,000円 ~【ディナー平均予算】30,000円 ~すし宮川【エリア】円山公園/西28丁目【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30,000円 ~ 39,999円【アクセス】西28丁目駅【ツシミ】住所:山梨県韮崎市アクセス:JR韮崎駅から車で10分レヴォ(L’evo)【エリア】砺波/五箇山【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】25000円【ディナー平均予算】25000円御料理ふじ居【エリア】富山市その他【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】25000円【アクセス】富山駅片折【エリア】兼六園周辺【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】30,000円 ~【ディナー平均予算】30,000円 ~料理小松【エリア】金沢駅【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】野町駅すし処めくみ【エリア】野々市市/白山市【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】50000円【ディナー平均予算】50000円【アクセス】額住宅前駅 徒歩24分てんぷら成生【エリア】静岡【ジャンル】和食【ランチ平均予算】26000円【ディナー平均予算】26000円鮨さかい【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】40,000円 ~【ディナー平均予算】40,000円 ~【アクセス】中洲川端駅天寿し 京町店【エリア】小倉【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】30,000円 ~【ディナー平均予算】30,000円 ~【アクセス】小倉駅
2025年03月19日桜の香りや優雅さを楽しもう株式会社 SABON Japanは2025年3月20日(木)、同社が運営するフラッグシップストア「SABON l’Atelier SPA(サボン アトリエ スパ)」で、春にぴったりなケアキット『RELOVE Fragrance Kit』を数量限定で発売する。同キットは、桜の木を使用した『RELOVEハンドミラー』をはじめ、『ハンドクリーム30mL』『オー ドゥ サボン』『レースポーチ』の4点が入っている。『ハンドクリーム30mL』と『オー ドゥ サボン』は好きな香り(限定品アロマティック・ディライトを含む)を選択可能。『オー ドゥ サボン』は『オー ドゥ サボン 30mL』『オー ドゥ サボン 80mL』『オー ドゥ パルファン アロマティック・ディライト80mL』が対象となり、どのアイテムを選ぶかによって価格が異なる。販売価格は9,020円~13,860円。スペシャルギフトを数量限定でプレゼント同ストアは3月6日(木)から4月30日(水)までの期間限定で、スペシャルギフト『SABONロゴブランケット(横100cm×縦70cm)』をプレゼントしている。プレゼントは同ストアで10,000円以上購入したが対象。1人1点限りとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月18日顔・首回りのケアに株式会社ニーズは、顔・首回りの筋肉をアプローチする美容ツール「Cellsh かっさスティック」を2025年3月10日より発売している。同商品は、「ポイントスティック」と「かっさライン」を施した形状になっており、これらを活用してフェイスラインやデコルテ、首周りをやさしくマッサージする。「ポイントスティック」は内部にバネが組み込まれており、肌に押し当てると上下に伸縮しながら筋肉のこりをほぐす。1エリアに1秒間、2回のリズムで10秒から30秒を目安にくり返すと効果的だ。解説つきで、点の刺激で細やかに筋肉にアプローチして血行を促進する。また「かっさ」部はストレートライン、アーチライン、ダブルラインの3種類のフォルムが形成されており、フェイスラインに合わせてぴったりとフィットし、肌をなぞるだけで美顔ケアを行える。使い方・タイミングも選べるスティックは顔、首筋やデコルテ、頭皮など、気になる部位に使えるほか、クリームやジェルを使ってのケア、またパックの上からの使用も可能だ。リラックスタイムやお風呂上がりなど好きなタイミングでケアできる。小さく軽量のため持ち運びにも便利で、電力なども必要ないため外出先でも手軽に利用できるのも特徴だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日『チアアップル』の香りに元気をもらおうSHIROは2025年3月7日(金)、限定フレグランスシリーズ『チアアップル』のSHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」をSHIRO オンラインストアで午前10:00から開始した。同シリーズは、トップノートに「アップル」「オレンジ」「ライチ」を、ミドルノートに「ローズ」「ジャスミン」「スズラン」を採用。ラストノートに「ホワイトムスク」「アンバー」「サンダルウッド」を使用し、新生活にぴったりな明るい香りに仕上げた。『チアアップル オードパルファン』は明るくフレッシュな香りが特長。元気が欲しいときや、気分が上げたいときなどにおすすめだ。内容量は40mL、販売価格は4,180円。香りの持続時間は約5~6時間となっている。髪と身体に潤いをプラス『チアアップル オイルインヘア&ボディセラム』は「ガゴメエキス」や「ツバキ種子油」などの美容成分を配合。明るいチアアップルの香りに包まれながら、髪と身体をケアすることができる。内容量は80mL、販売価格は3,414円。『チアアップル バスソルト』は南オーストラリア産の天日塩を使用。リラックス効果はもちろんのこと、温浴効果も高めることができる。内容量は400g、販売価格は4,400円。いずれも数量限定。SHIROオンラインストアとSHIRO全国直営店舗で3月13日(木)から発売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日人生を充実させるカギはアウトプットにあり!株式会社日本実業出版社は、新刊『朝15分からできる!人生が変わる!週末アウトプット』(池田千恵 著)の発売を記念し、3月19日に東京・ブックファースト新宿店でトークイベントを開催する。イベントはZoomでのオンライン配信も予定されている。アウトプット不足が人生の停滞を招く?キャリアを積んできたものの、理想の働き方が実現できていないと感じることはないだろうか。「努力が足りない」「インプットが不足している」と考えがちだが、実は「アウトプット不足」が原因であると、著者であり“朝活”の第一人者でもある池田千恵氏は指摘する。池田氏によれば、1日の始まりにわずか15分のアウトプットを習慣化するだけで思考が整理され、自己成長につながるという。新刊では、その具体的な方法が紹介されており、イベントの前半では池田氏が講義形式で「超簡単なアウトプットのコツ」を解説する。Podcast「ネオアラフィフの休憩室」との特別コラボもイベントの後半では、人気Podcast「ネオアラフィフの休憩室」のメンバーが登場し、特別版「ネオアラフィフの夜会」を開催。仕事や人生におけるアウトプットの実践について、リアルな経験を交えながら本音で語り合う。「ネオアラフィフの休憩室」は、50代女性3人が仕事、家族、恋愛、美容などを自由に語るPodcast。投資家の藤川里絵氏、時間管理の専門家・池田千恵氏、人事の中山理香氏がパーソナリティを務め、毎週水曜日に配信中だ。イベント概要トークイベントの開催日時は3月19日(水)19時~21時。会場は、ブックファースト新宿店 B2F Fゾーンイベントスペース。Zoomでのオンライン配信も行われ、視聴者は1週間限定でアーカイブ映像を視聴可能だ。参加方法など詳細は、ブックファーストのホームページから確認できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2025年03月10日頭皮にしっかりフィット!株式会社シャンティのヘアグッズブランド「マペペ」から3月6日、頭皮にフレキシブルにフィットし、頭皮をスッキリもみほぐす「シリコーンスカルプブラシ」が発売された。指でマッサージされているみたい!新製品は、隙間のあるブラシ構造により、手のひらや頭皮のカーブに合わせて柔軟に曲がるため、頭皮にしっかりフィットしもみほぐすように使うことができる。ブラシ面は縦横8cm以上と広く、頭皮を一気にもみほぐすことができる。また、ブラシの突起は先端が丸く、ブラシ面がカーブしているように高さを変えて配置されているため、指でマッサージされているような心地よさを味わうことができる。ハンドルは人間工学に基づいて設計されているため、濡れた手でも滑りにくく、手のひらにピッタリと収まってブラッシングしやすい。またバンドもついているので安定している。同ブラシの使用方法は2通り。シャンプーブラシとしてインバス用に使用すると、指先だけでは落ちにくい頭皮のベタつきもしっかり落とすことができる。また、アウトバスでの頭皮のもみほぐしにも利用できる。「シリコーンスカルプブラシ」の大きさは、W83mm× D84mm × H68mm。価格は税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日注目の新作コレクション販売スタート株式会社municoは2025年2月28日、同社が展開するコスメブランド「YEAU(ヨウ)」の新作コレクションとして、リップスティック、 アイシャドウ、リップグロスを発売した。コレクションのテーマは“Pulse and Pause”。プレイフルな感性と静けさの余韻を両立させたメイクを提案する。同コレクションをお披露目するため2025年3月12日から3月18日までの間、伊勢丹新宿店にてポップアップストアがオープン。今回発売の新作を含め、「YEAU」の全アイテムを試すことができる。期間中税込6,000円以上購入するともらえる、オリジナルトートバッグのノベルティも用意されている。“Pulse and Pause”を表現する3アイテム新作1つ目は高い保湿力で唇に心地よくフィットする「アフェクション グロウ リップスティック」(税込3,960円)。「01 : Warm Beige」と「02 : Chai Brown」の2色展開だ。2つ目はトリートメント効果とプランピング効果を両立した「プランピング リップグロス」(税込4,180円)。ふっくらとボリューム感のある唇に仕上がる。ピンクパールのきらめきが目を引く濃密なツヤ感もポイントだ。最後は2色入りのアイシャドウパレット「ディピクト アイシャドウ」(税込3,630円)。ピンク系とブルー系の2種類展開で、絵画のように豊かな発色。それぞれ単色でも使いやすいカラーになっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月05日