伊勢半は7月20日、クリーム状ハイライター「キス多幸感ハイライター」(1,760円)を数量限定で発売します。自然な立体感&血色感を演出同商品は、ツヤと華やかさにこだわり、多幸感を演出するクリーム状のハイライター。グロウな濡れツヤ感で自然な立体感を叶え、ほのかに色づくシアーな発色で血色感と透明感を演出します。肌の上に乗せるとさらさら質感に変化するのが特徴。ツヤ肌ながらもべた付かず、長時間ヨレにくいとのこと。ヒアルロン酸・コラーゲン・カモミラエキス(うるおい成分)といった3種の美容液成分を配合。Cゾーン・鎖骨・目頭・涙袋などのハイライトとして使える他、まぶたに塗ってアイシャドウベースとしても使えます。カラーはピュアな血色感の「ピンクマオマオ」、フレッシュな印象の「シュリンプピンク」、くすみのない透明感を演出する「ミモザカクテル」、透き通る素肌感を与える「ベイビーズブレス」の4色を展開。なりたい印象や仕上がりに合わせて選べるほか、2色のあわせ使いでより血色感と立体を演出できますよ。■商品概要キス多幸感ハイライター各1,760円(フォルサ)
2022年07月05日RMK FALL COLLECTION 2022「Obscure Temptation」撮影:byBirth2022年秋、RMKから登場するコレクションのテーマは「Obscure Temptation」。「大人っぽい色っぽさと強さ」のみでなく、「子供っぽい無邪気さと甘さ」を併せ持つ。大人と子供のはざまのナイーブな色気に着目した、“新しいセクシー”を提案するメイクアップ製品が登場します。バーガンディをメインとしたダークカラーをキーに、やわらかでソフトなカラーを掛け合わせた、秋のステートメントルックに注目。RMK オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット(全2種・数量限定発売)撮影:byBirth本コレクションのテーマである「ナイーブな色気」を、マット、シャイニー、シマーの3つの質感と、秋らしい4色の掛け合わせで表現したパレット2種。いずれも強さと甘さを兼ね備え、まとう人の魅力を引き出します。01ラプソディー ローズバーガンディを軸に、色っぽさと可愛らしさの絶妙なバランスを奏でるローズカラーバリエーション。重ね方や使用色・順はあなた次第。甘さの中に自分らしさを薫らせながら、秋ならではの心地よいムードをまとえます。撮影:byBirthSM(左上):上品な甘さのロージーベージュは、ゴールド、レッド、コーラルパールをミックス。SH(左下):透明感ときらめきに満ちたスパークリングモーブ。レッド、シルバー、ブルーパールをサイズ違いでブレンド。M(右上):色っぽさを秘めたロージーブラウンには、ゴールド、レッドのパールを隠し味に。M(右下):深みをあたえるバーガンディは、ゴールド、レッドの隠しパールがほのかにつやめく。HOW TOは以下のクリエイティブディレクター YUKIによるステートメントルックを参照。02クール ロマンスマルーンを軸に、クールさと甘さが同居した、目もとにモードな彩りを添えるカラーバリエーション。フラットになりがちなベージュカラーも、右のウォームカラーと左のクールカラーで組み合わせれば、奥行きのある曖昧で洗練された表情に。撮影:byBirthSM(左上):繊細なきらめきが美しいクールなヌーディベージュ。パールは、シルバー、ゴールド、レッドの組み合わせ。SH(左下):華やかに輝くスパークリングゴールド。ゴールド、シルバーパールをサイズ違いでブレンド。M(右上):やわらかなウォームベージュは、パールを配合しない、パーフェクトなマット。M(右下):目もとを引きしめ大人の深みと色気をあたえるマルーン。レッド、ブラックの隠しパールをミックス。HOW TOSM(左上)をまぶた全体に広げるM(右上)を二重幅と、下まぶたにのせるSH(左下)を上まぶたのセンターへのせるM(右下)を二重幅のキワに引くようにのせるM:matteきめ細かく透明感を感じさせながら、まぶたに陰影をあたえるなめらかなマット。SM:shimmer面でのつやめきを感じさせる微細なパールをブレンド。SH:shiny粒感のあるパールをリッチに配合し、透明感と輝きが引き立つ仕上がり。RMK アイディファイニング ペンシル(全4色)撮影:byBirthするすると伸び広がるジェルオイル処方で、アイライナーとしてはもちろんのこと、スマッジすることでアイシャドウとしても使用できる新アイペンシル。アイシャドウのベースとして仕込むのもおすすめです。あえて下まぶたのみに使用して、上まぶたはマスカラのみで仕上げるのがYUKIさんの使い方。本コレクション唯一の定番発売となるので、あなたらしい使い方を見つけて。カラーは普段使いしやすい優しい全4色。ぼかすのに最適なチップ付き。カラー撮影:byBirth01インク ブラック黒の深さにこだわったインクのような黒。表情を引きしめる鮮明な発色で、上品でモダンな美しい仕上がり。02コーヒーニュートラルなコーヒーブラウンは、重ねた濃い色も軽くひと引きした薄さも楽しめる深みのある色。03マホガニーほのかにパープルを感じるモーブブラウン。しっとりとした深みと強さがありながら、肌なじみよくキリリとした顔立ちに。04ルビー ポート彩度が高く、深いバーガンディレッドは、大人の気品がありながらモードなデザインが引き立つプレイフルな色。RMK ザ リップカラー(新色3色・数量限定発売)撮影:byBirth2022年3月に発売したばかりの、ツヤツヤでもなくマットでもない「“ロウグロウ”なリップカラー」に限定新色が登場。コレクションのキーカラーであるバーガンディに、ピンク、ブラウン、レッドの色味を添えた3色が、色気のある唇に。通常製品よりもややツヤを抑えて、秋らしいリッチな発色を実現。カラー撮影:byBirthEX-01ワインベリー彩度の高いマゼンタカラーは、甘酸っぱさをにじませたベリーニュアンスが新鮮。発色を遊び、主張し、注目される色。EX-02トワイライト モーブバーガンディのニュアンスを感じるブラウンは、落ちつきと品のある大人のモード感が、シックな秋の顔を新しく。EX-03ビヨンド バーガンディどんな肌の色にも似合い、品がありながら色っぽさも漂わせる色。青みと赤みの絶妙なバランスにこだわったバーガンディ。RMK カラースティック(新色1色・数量限定発売)撮影:byBirth2022年春コレクションで登場した、チーク・ハイライター・アイシャドウとマルチに使える「カラースティック」に、落ち着いたベージュに繊細なゴールドを配合した限定色が仲間入り。アイメイク、リップメイク、肌の色を選ばず使用できるため、1本あると便利なアイテムです。カラー撮影:byBirthEX-01パール ペタル内側からにじむような火照り感で、ゴールドパールがぬれたようなつやめきを演出するウォームベージュ。RMK ネイルラッカー(新色3色・数量限定発売)撮影:byBirthひと塗りで美しいツヤと美発色をかなえ、速乾性があって塗りやすく、ネイルケア効果も充実させたネイルラッカーにも、「ナイーブな色気」を纏う3色が。ジェンダーレスで使用できるノーパール処方で、指先に塗るだけで自信がもてるような微妙で絶妙な発色に。カラー撮影:byBirthEX-01ミッドナイト グラファイト墨でも漆黒でもないグラファイト(黒鉛)色を表現。真夜中の静寂なひとときを思わせる色は、透け感があってやわらか。EX-02トローブ オブ モーブキャメルベージュとモーブが混ざったような、くすみ感が美しい色。やわらかくも甘すぎないダスティピンクが上品。EX-03マルーン ミスティーク成熟し花開くときを迎えるようなインテンスなカラー。色気を感じながらもフレッシュでモダンなディープレッド。RMK メイクアップベース リミテッド エディション(全1色・数量限定発売)撮影:byBirthRMKの透明感を支える、さらっと軽いリクイドタイプのメイク下地へ艶パールを忍ばせた限定色。微細なゴールド&レッドパールでぬれたようなフレッシュなツヤをかなえながら、ほんのりとした血色感で、繊細な色気を感じる肌にととのえます。9月に発売する新リクイドファンデーション「RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ」と合わせて使用すれば、簡単に“作りこんだ素肌感”の完成。カラー撮影:byBirthEX-01ピーチ パール微細なゴールド&レッドパールを配合した、肌なじみのよい淡いベージュトーンの限定カラー。RMK クリエイティブディレクター YUKIによるステートメントルック撮影:byBirth撮影:byBirth本コレクションのビジュアル撮影時の使用色及び、HOW TOはこちら。あえて上まぶたへはアイライナーやダークなシャドウを入れず、マスカラのみで仕上げることで、ナイーブな色気を表現しています。※ファンデーションは、2022年9月の新製品を使用。メイクポイント色っぽい自然な艶肌ダークな下瞼キーカラーのバーガンディリップ使用アイテム・色撮影:byBirthRMK メイクアップベース リミテッド エディションEX-01RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ ※2022年9月2日(金)発売RMK アイディファイニング ペンシル04RMK オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット01RMK ザ リップカラーEX-02RMK カラースティックEX-01HOW TO「アイディファイニング ペンシル 04」を下まぶたのキワに入れる「オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット 01」のDを、下まぶたのアイラインの上に重ねフィックスさせる「オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット 01」のBを、さらにブレンドするように重ねる「オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット 01」のAを上まぶた全体に入れる「オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット 01」のCを上まぶたのセンターへのせる「ザ リップカラー EX-02」を指で押し込むように塗る「カラースティック EX-01」をブラシに取り、チークとして使用するRMK FALL COLLECTION 2022「Obscure Temptation」新製品概要2022年8月5日(金)全国発売、一部数量限定RMK オブスキュア テンプテイション アイシャドウパレット全2種各6,050円RMK アイディファイニング ペンシル全4色各3,300円RMK ザ リップカラー新色3色各3,850円RMK カラースティック新色1色3,300円RMK ネイルラッカー新色3色各2,200円RMK メイクアップベース リミテッド エディション全1色30mL/4,070円※税込表記、編集部調べ
2022年07月05日お気に入りのキャラクターをセレクト人気アニメのキャラクターコスメやグッズの専門店「マイファボ」を運営する株式会社COZYWAVEは、『盾の勇者の成り上がり Season 2』に登場する4人の勇者をモチーフとしてシリーズ化した商品の予約販売を開始した。アニメに登場する4人(岩谷尚文・北村元康・天木錬・川澄樹)のキャラクター合わせて、アイテムやカラーがデザインされている。セミオーダー方式のアイシャドウパレットが完成「アイパレット」は、別売りのアイカラー4点をセットできる。ミニサイズで持ち運びに便利。各1,480円(税込)。「アイシャドウカラー」は、5色(ベース・ブラウン・オレンジ・ピンク・ブラウン)。保湿成分のヒアルロン酸Naを配合した。各500円(税込)。「2層式ネイルオイル」は、2層の保湿美容液を振って使用するネイル用のオイルで、爪を保湿してダメージをケアする。さらっとした使用感で、香りはグレープフルーツ。各1,980円(税込)。「ガラス製ネイルファイル」は、ガラス製の爪やすり。キャラ全面フルカラープリント仕上げとなっている。水洗いできて衛生的。各1,320円(税込)。他にも、「コンパクトミラー」各880円(税込)、「メイクポーチ」各2,530円(税込)、「ファブリックミスト」各990円(税込)がある。予約受付期間は、7月11日まで。発売は、8月10日を予定。予約は「マイファボ」オンラインストアへ。(画像はプレスリリースより)(C) 2021 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会S2【参考】※プレスリリース株式会社COZYWAVE※盾の勇者の成り上がり Season 2マイファボ
2022年07月04日Halsey(ホールジー)の“個性美”が反映された、自由に満ちたコスメブランド この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 自身の経験に基づいたメッセージ性の高い歌詞や、奇抜なファッションとメイクアップ、そして性別の垣根を超えた流動的な生き方に定評があるシンガーソングライター Halsey(ホールジー)。そんな規格外の才能を持つ彼女が2021年1月にスタートさせたヴィーガンコスメブランド「about-face(アバウト・フェイス)」は、自己表現を自由に楽しむ全ての方たちへ向けて、ひとりひとりの個性美を際立たせるためのアイデアを凝縮したプロダクトが取り揃えられています。なかでも多様性の美しさを称賛するかのような豊富なカラーバリエーションが特徴的で、自身も両性愛者であることを公言し、LGBTQ(性的マイノリティ)の権利向上のための活動にも熱心に取り組んでいる彼女ならでは。ぜひ皆さんも「about-face(アバウト・フェイス)」のメイクアップという型破りな“ツール”を通じて、自分にしかない魅力を再確認してみませんか?気になる「about-face(アバウト・フェイス)」のプロダクトを、一挙ご紹介!マット・フルイド・アイ・ペイント この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 SNS上で話題になっているこちらの革新的なリキッドアイシャドウは、なめらかに伸びるクリーミーな塗り心地でありながらも、まぶたに塗布してから20~30秒ほど乾かすことでマットな仕上がりになり、粉落ちすることなく見たままの鮮やかな発色を叶えてくれるというもの。創造力が掻き立てられること間違いなしな26種類の多彩なカラーバリエーションで、汗や摩擦による崩れにも強く、絵の具のように数色を混ぜ合わせて自分好みのオリジナルカラーを作る出すこともできます。ライト・ロック・ボディ・アンド・ブラシ・セット この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 先端が湾曲した柔らかな肌触りの「カブキブラシ」がセットになっているこちらのリキッドハイライターは、顔と身体の全てに使うことができ、鼻筋や肩など各パーツの曲線美を際立たせながら肌に麗しい艶めきを纏わせてくれる、夏の装いにぴったりなアイテム。小麦肌に映えるブロンズカラーや、幻想的な光を放つラベンダーカラーなど、目移りするような4色が展開されています。マット・フィックス・リップ・ペンシル この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 食事やマスクによる摩擦にも滲むことなく、塗りたての美しさが長続きするこちらのリップペンシルは、唇の輪郭を整えながら洗練された口元を叶える名脇役。思いのままのリップラインに仕上げることができる柔らかな描き心地で、乾燥しがちな唇に潤いを補給しながらコラーゲンの生成を助ける「ビタミンC」「ビタミンE」を配合し、表情に華を添える22種類のカラーバリエーションが取り揃えられています。ブロウ・アーティスト この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 過酷な環境下でも崩れ知らずなこちらのアイブロウペンシルは、眉毛の隙間を埋めながら理想のフォルムを自在に作り出すことができるだけではなく、ヘアワックスのような独自のテクスチャーが毛流れを程良く固定してくれるという、これまでありそうで無かった逸品。髪色に合わせて選ぶことができる8種類のカラーバリエーションで、遊び心が感じられるスクリューブラシの快活な色味にも心が浮き立ちます。デイトリッパー・ライト・ロック・スティック この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 持ち運びにも便利なこちらのスティックハイライトは、眉下や頬骨に塗り広げることでゴージャスな煌めきを纏った立体感のある顔立ちになり、お好みのリップの上に塗り重ねることでメタリックな仕上がりを楽しむことができます。肌に溶け込むようにクリーミーな塗り心地で、“レフ板”のような役割を発揮してくれることで気になる顔のくすみも一掃。ライト・ロック・リップグロス この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 塗布した後に不快なベタつきが残らないこちらのリップグロスは、保湿成分として「ココナッツオイル」が配合されているため乾燥にも強く、ガラスのような眩い輝きを唇に添えてくれます。普段使いしやすいピンクやベージュの他にも、アイスブルーやイエローなど飽きることのない多彩な17色を展開し、「ペパーミント」と「ラベンダー」が織りなす凛とした香りにも心が整うはず。シャドウスティック この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 ひと塗りで高発色な仕上がりを叶えるこちらのスティックアイシャドウは、内蔵されている小さなシャープナーで先端の細さを自在に調整することができ、感性を刺激する16種類のカラーバリエーションが取り揃えられています。外出先でもアイシャドウチップなしで手軽に使うことができ、およそ10時間以上も汗や摩擦から守り抜いてくれるという驚きの耐久力にも脱帽。いかがでしたか? この投稿をInstagramで見る about-face beauty by Halsey(@aboutfacebeauty)がシェアした投稿 今回ご紹介した「about-face(アバウト・フェイス)」では、折れ曲がった形状が斬新なメイクブラシや、Dickies(ディッキーズ)とHalsey(ホールジー)が共同で製作したリュック、鮮やかなグリーンカラーが目を惹くヘッドバンドなども展開されていますので、お見逃しなく!
2022年07月03日旅の持ち物は少しでも軽く、そしてコンパクトにしたいですよね。ライフスタイルに興味のあるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「旅行の荷物をコンパクトにする裏ワザ」や「便利グッズ」をリサーチしました。女性約100人に聞いた「旅行の荷物を少なくする」裏ワザ「備えあれば憂いなし」精神で、旅行の準備をしている時、あれもこれもとつい不要なものまでいれてしまいませんか?ライフスタイルに興味のあるanan Beauty+ clubのメンバーに「旅行の荷物を少なくする」裏ワザや便利グッズを調査。まずは、欠かせない基礎化粧品やコスメについてです。Q.旅行中の基礎化粧品はどうしていますか?半数以上のかたが、サンプルを活用しているようです。確かにサンプルだと、かさばらないし、軽いし、いいですよね。その他の意見は、「高級旅館の場合はアメニティを楽しむ」(30歳・専門職)、「コンビニでお泊まりセットを購入する」(39歳・専門職)というものなどがありました。「普段使っているものを持っていく」というかたに、その理由や、化粧水などのボトルをそのまま持っていくのか、または小さな容器に移し替えるのか、を聞いてみました。「楽なのでそのまま持っていきます」(35歳・専門職)「肌が荒れるのが嫌なので、普段使っているものを持っていきます」(38歳・専門職)「肌荒れしやすいタイプなので、いつも使っているものをボトルごと持っていきます。もし、同じ商品でサンプルがあれば、それを持っていきます」「普段使いのものを、小さな容器に移し替えてもっていきます」(45歳・専門職)このように、ボトルのまま持っていくというかたが多数派でした。また、サンプルを使って万が一肌が荒れると困るという理由もあるようです。続いて、コスメについて聞いてみました。Q.旅行中、必ず持参するコスメを教えてください。(複数回答可)みなさん、旅行にはほとんどのコスメを持っていくようです。特にアイシャドウは欠かせないアイテムということがわかります。一方、フェイスパウダーは他のアイテムと比較して、持参率が低くなっています。旅行にコスメは欠かせないアイテムです。しかし、たくさん持っていくと重くなるしスペースもとられてしまいます。また、移動中の振動で割れてしまったりするリスクもあります。どのような工夫をしているのでしょうか。「かさばりがちな下地やファンデーションは、なるべくサンプルを活用します。また、普段は別のブラシを使っているものも、付属のブラシでなるべく済ませるようにしています」(30歳・会社員)「下地、日焼け止めはサンプルを持っていく。オルビスの通販で買い物をするとサンプル品が好きなものから選べるので重宝している」(28歳・主婦)「アイシャドウは小さいものを選ぶ。お直しに必要なもの以外はスーツケースにいれて手荷物を減らす」(35歳・専門職)「リップとチークを兼用する」(31歳・その他)「コンパクトなコンビニ専用ブランドメイク用品を持っていく」(27歳・デザイン職)「粉物は荷物を落としたりして割るリスクがあるので、アイシャドウは安価なものや割れにくいしっとりタイプのものにする」(30歳・専門職)やはりコスメもサンプルを活用しているかたが多いよう。また、コンパクトなものや、万が一割れてしまったりしても心のダメージが最小限になるものを選んでいるようです。続いて、荷物を少なくするための工夫を聞きました。「軽い鞄にする。服は2日間着回せるものか軽いものにする」(31歳・会社員)「服は、基本ボトムスは着回しできるものにする」(31歳・会社員)「シワにならないロングワンピースは必須。はおるものがあればさらによい」(38歳・専門職)「服は着回しがきくようボトムスはデニムにして、トップスだけ持っていく」(34歳・専門職)「荷物が重いこと自体が嫌なので、先に荷物を宿泊先に送り、帰りも宿泊先から発送します」(45歳・専門職)荷物を少なくする工夫は、大半を占める衣服についてがほとんどでした。やはり、着回し力、軽さ、そして、シワのつきにくさがポイントですね。続いて、旅行に持っていくと便利なグッズを聞きました。「ゴミ袋やジップ付きの袋、レジ袋は大量に持参。何かと使える」(35歳・専門職)「ハンガー。ホテルによっては少なく、せっかくのお洋服をシワにしたくないので、到着したらハンガーにかけたい。スノーボード旅行の時は、乾燥のためにハンガーを大量に使うので、毎回多めに持参しています」(35歳・専門職)「ジップのついた袋。圧縮できるし、お土産の小分けもできる。さらに、液体もいれられる。他には、耳栓、ネックピロー、足の疲れをとるシートなど」(38歳・専門職)「その時塗っているネイルポリッシュ。旅行先でネイルがはげるとテンション下がるので、万が一はげてもいいように持っていきます」(30歳・会社員)「マグネットの充電ケーブル。どんなコネクタでも使えるようになるので便利!」(39歳・自営業)「洗濯ネット。汚れた衣服や下着などを入れて、帰ってきたらそのまま洗濯機へ」(31歳・その他)圧倒的に多かった回答が「ビニール袋、ジッパー付き袋」でした。「なにかと使える」と、とにかく重宝している様子でした。どちらとも軽くてかさばらないので、入れておきたいですね。では、最後に、持っていかなくてもいい旅行グッズを教えてもらいました。「コテ。ビジネスホテルでも貸してくれるところが多くある。ただし、事前に要確認」(30歳・専門職)「歯ブラシ。大抵はアメニティでもらえるので」(30歳・会社員)この質問の回答で多かったのは、「歯ブラシ」と「コテ・ヘアアイロン」でした。確かに、歯ブラシがおいていない宿泊施設って、今までに出合ったことがない気がします。そして、「コテ・ヘアアイロン」。荷物として持っていくとかなりかさばるので、レンタルできるととても嬉しいですね。旅行の準備を万全に旅行の準備って、大変だけどワクワクします。メンバーの工夫を参考に、荷物を少なく軽くして、旅をエンジョイしましょう!文・小田原みみ
2022年07月02日M·A·C(マック)の2022年秋コスメとして、12星座をモチーフにしたアイシャドウコレクション「アストロ パレット コレクション」が登場。2022年7月22日(金)より、全国発売を予定している。“12星座モチーフ”のパレット×4色アイシャドウ「アストロ パレット コレクション」は、星からインスピレーションを受けた、神秘的なアイシャドウコレクションだ。12星座をデザインした幻想的なパレットケースと、星座が持つ世界観を落とし込んだ4色アイシャドウは、それぞれ自由に組み合わせて選ぶことが可能。星座の力を宿した、自分だけのマイパレットが作れるので、“お守りアイシャドウ”としても楽しむことができそうだ。カラー展開各星座をモチーフにした全12種のカラーを、<火><地><風><水>のエレメント別に紹介。“パレットは自分の星座、アイシャドウは好きな色を”といった組み合わせもOKなので、是非お気に入りのカラーを見つけてみてほしい。<火>のエレメントに属する星座<おひつじ座>デイリーユースな3色と、アイスブルーに輝くパール入りのバーガンディーカラーが組み合わされたアイシャドウ。さり気なくポイントカラーを取り入れたルックや、大胆に煌めくアイメイクにもぴったり。<しし座>大胆でドラマティックなルックを叶えるアイシャドウ。太陽やルビーを連想させる組み合わせは、目元を上品に輝かせながら、インパクトのあるルックを演出してくれる。<いて座>寒色と暖色がミックスされたトーンで様々なルックを冒険できるアイシャドウ。今まで試したことのないような組み合わせで、斬新で意外性のあるルックを楽しめそう。<地>のエレメントに属する星座<おうし座>柔らかく穏やかな雰囲気のパステルカラーをベースに組み合わせたアイシャドウ。透明感のある美しいカラーで、個性的なアイルックにトライ。<おとめ座>アースカラーでまとめられたアイシャドウ。肌馴染みがいいカラーは、骨格を美しく見せ、知的な印象をプラス。また異なるブラウンを組み合わせたグラデーションメイクで立体感のある目元へと導いてくれる。<やぎ座>フェミニンな雰囲気のあるモーヴトーンを組み合わせたアイシャドウ。同系色のトーンでまとまったアイシャドウは単色のみのルックでも、カラーを組み合わせてもパーフェクトな仕上がりに。<風>のエレメントに属する星座<ふたご座>ゴージャス、シック、そしてヘルシーなルックを叶えるアイシャドウ。気分に合わせて、様々なルックを楽しめる“わがまま”コンビネーション。<てんびん座>ブラウン、オレンジ、ピンク、ベージュを組み合わせた色彩豊かなアイシャドウ。様々な表情を引き出し、魅力的で遊び心のあるアイメイクを楽しんで。<みずがめ座>目元をさり気なくお洒落に飾るアイシャドウ。クールトーンのブラウンに、ダイヤモンドのように輝くラメを散りばめた、ミステリアスな目元に仕上げてくれる。<水>のエレメントに属する星座<かに座>ムーディーな雰囲気のあるアイシャドウ。柔らかく肌に馴染むクールピンクは、ピュアな印象を与えながらも力強さを感じさせる仕上がり。<さそり座>スモーキーな仕上がりの中に、ほのかな輝きをプラスするアイシャドウ。ニュアンスカラーのようにピンクを加え、ミステリアスかつドラマティックな表情に。<うお座>涼し気な目元を演出するアイシャドウ。神秘的な海岸や、穏やかな波音が聞こえてくるような砂浜をイメージしたカラーをセレクトした、神秘的なコンビネーション。詳細「アストロ パレット コレクション」発売日:2022年7月22日(金)※公式オンラインストアでは、7月19日(火)より先行発売。価格:・プロ カラー × 4 コンパクト 全12種 各770円・スモール アイシャドウ × 4 全12種 各5,720円※好きなコンパクトケースと、アイシャドウをそれぞれ選択可。【問い合わせ先】M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)お客様お問合せ先TEL:0570-003-770
2022年07月02日MiMC(エムアイエムシー)の2022年秋冬コスメが、2022年8月2日(火)に新発売される。「ABUNDANCE OF NATURE」がテーマ“豊かな自然”を意味する「ABUNDANCE OF NATURE」をテーマに掲げた2022年秋冬コスメは、自然のサイクルがもたらすリッチなカラーを落とし込んだ、ミステリアスな魅力を放つコレクション。ブラウン、オリーブ、スモークグレーといった、実りの季節のエネルギーに満たされたカラーが、人気アイメイクやチークの新色として展開される。2色アイシャドウ「ビオモイスチュアシャドー」の新色ブランドを代表する2色アイシャドウ「ビオモイスチュアシャドー」には、セミマットで透明感のあるピーチベージュと、肌馴染みの良いオレンジブラウンの新色がラインナップ。明るく立体感な陰影を生み出して、程よい抜け感のある眼差しを演出してくれる。パウダーには、まぶたを潤いで守るフルーツオイルも配合されているので、粉っぽさのないクリーミーな使い心地も実現している。オリーブグリーンの単色アイカラー“ムース”のようなふんわりパウダーの人気単色アイシャドー「ミネラルスムースシャドー」からは、シックなオリーブグリーンが新色として登場。日本人の瞳の色と相性の良い色合いながら、ゴールドラメを忍ばせた美しい輝きが、モードなムードを演出してくれる。またパウダーは一度まぶたにのせると、ピタっと密着。ヨレや崩れも起こしにくい処方のため、長時間美しい仕上がりも楽しむことができる。“スマッジできる”新作アイライナーアイシャドーと合わせて使用したいのは、新作のペンシルタイプのアイライナー「ミネラルスマッジアイライナー」。程よい硬さで、スルスルと滑らかな描き心地を叶えた芯は、細いラインから大胆なラインまでアレンジできる“長方形”型を採用。またスマッジ(ぼかし)しやすい使用感のため、これ一本でアイシャドーとしても楽しむことができる。デビューカラーは、繊細な輝きと透明感のあるスモーキーグレー。深みのあるグレイッシュカラーと、繊細なパールの煌めきにより、ナチュラルながらもクールで魅力的な眼差しを演出してくれる。ヌードピンクのクリームチークメイクアップの仕上げは、スティックタイプのクリームチーク「ミネラルスティックチーク」の新色でフィニッシュ。今季は、透明感のあるゴールドパールを配合した、セミマットなヌードピンクを提案。スキントーンに馴染むヌーディーカラーが肌との一体感を演出し、チークとしてはもちろん、ハイライトや目元のベース、リップとしても楽しむことができる。また紫外線から肌を守るため、ガード力の高い植物オイルを配合しているのもブランドならでは。アマゾンやメキシコなど、日差しの強い地域に生息するオオアザミやカカイナッツ、チアシードなどがセレクトされている。詳細MiMC 2022 AUTUMN & WINTER COLLECTION発売日:2022年8月2日(火)ビオモイスチュアシャドー 新1色 4,180円ミネラルスムースシャドー 新1色 2,750円ミネラルスマッジアイライナー 3,300円<新作>ミネラルスティックチーク 新1色 4,180円【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2022年07月02日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)の2022年秋コスメ「フォール コレクション 2022」が、2022年8月5日(金)より全国発売される。「フロントロウ」着想のパルファム ジバンシイ秋コスメパルファム ジバンシイの2022年秋は、ファッションショーの最前列・フロントロウにインスパイア。フロントロウで煌めくクチュールアイテムにイマジネーションを膨らませて、ランウェイの高揚感を表現したとっておきのカラーメイクを展開する。4Gロゴ&ピンクの限定パッケージアイシャドウ、リップなどの製品には、ジバンシィ クチュールのデザイナーがデザインするバッグに着想を得たデザインパッケージを起用。4Gロゴとピンクをキーワードに、心躍るデザインに仕上げている。9色アイパレに<日本先行>カラー目玉となるのは、日本先行発売となるアイシャドウ「ル・ヌフ・ジバンシイ」の新色。コーラル~コッパーの肌なじみのよいカラーを揃えた、アイシャドウパレットは、ナチュラルかつ洗練された目元を演出してくれる。パレットには、9色のカラーがセットされており、色だけでなく、サテン、ソフトマット、シマー、メタリック…と異なる4つのテクスチャーも揃っている。チークにもOK“ピンク”の限定ハイライターハイライター パウダー「プリズム・リーブル・ハイライター」には、今季のキーカラー“ピンク”の限定品が仲間入り。心ときめくシマー・ピンクのハイライターは、重ねるほどにツヤと透明感をプラスして、立体感のある表情を演出してくれる。チークとしても使用でき、2色のピンクのパール剤が、内側から光を放つようなツヤ肌を叶えてくれる。“マーブル模様”リップ バームに限定品また、“マーブル模様”がポイントのパルファム ジバンシイのリップシリーズにも、新作が追加。唇をいたわりながら“ふっくら”潤いリップを叶えてくれるリップ バーム「ローズ・パーフェクト」からは、限定2品が展開される。アイコニックなピンクと4Gロゴをまとった限定パッケージにも注目だ。No.525<限定色>:秋らしさをプラスする、微細なシルバーグリッターが煌めくローズ・ベージュ。No.37<定番色>:洒落感を叶えある定番色のバーガンディ・レッドは、完熟したフルーツを思わせる深みのあるレッド。リキッドタイプのリップ バーム「ローズ・パーフェクト・リキッド」にも限定色が追加に。繊細なグリッター煌めく限定色は、どちらもふっくらとツヤのある唇を1日中キープしてくれる。カラーとリップケア成分がとろけるように混ざり合う“マーブル状”のテクスチャーで、みずみずしく透明感のある唇に仕上げてくれる。No.515<日本限定色>:ナチュラルかつセクシーな印象をもたらす、繊細なゴールドのグリッター入りのコーラルピンク。No.554<日本限定色>:透明感溢れる仕上がりの偏光グリッターが煌めくチェリーレッド。【詳細】パルファム ジバンシイ「フォール コレクション 2022」発売日:2022年8月5日(金)全国発売先行発売日:8月3日(水)ジバンシイ カウンター(伊勢丹新宿店、銀座三越、阪急うめだ本店)、ジバンシイ ビューティー GINZA SIX、ジバンシイ公式オンラインショップ、meeco、HANKYU BEAUTY ONLINE・ローズ・パーフェクト 限定2品 各5,060円・ローズ・パーフェクト・リキッド 限定2品 各5,060円・プリズム・リーブル・ハイライター 限定1品 6,600円・ル・ヌフ・ジバンシイ 新色1品 8,360円■フォール メイクアップ キャンペーン百貨店 ジバンシイ カウンター、ジバンシイ ビューティー GINZA SIX、ジバンシイ公式オンラインショップにて、「フォール コレクション 2022」を含むジバンシイ製品2品以上購入すると、フロントジップ トラベル ポーチをプレゼント。※百貨店オンラインストア(一部)では、キットとして販売。※画像は組み合わせ例。※ブラシ、スポンジ等のツール類は除く。※数が無くなり次第終了。※1人1点限り。他のノベルティが同時に対象となる場合はどちらかを選択。※すべての限定品、限定色、キャンペーン製品は、なくなり次第終了。【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]〈お客様窓口〉TEL:03-3264-3941
2022年07月01日ミッキーやダルメシアン、マレフィセントをデザイン店内全品390円(税込429円)のショップ「サンキューマート」が今回販売するのは、ディズニーの人気キャラクターミッキーマウスや、『101匹わんちゃん』に登場するダルメシアン、『リトル・マーメイド』『眠れる森の美女』にそれぞれ登場するヴィランのアースラ、マレフィセントのほか、ディズニー&ピクサー作品『トイ・ストーリー』シリーズに登場するレックス、フォーキーがデザインされたマスカラとジェルアイライナーの全8アイテム。ダスティオレンジの大人っぽいフレッシュメイクや、ノスタルジックな印象を与えるスモーキーモーブをベースとした、メイクのアクセントとなるような各4色をラインナップしました。店舗のほか、公式オンラインショップなどでも販売します。マスカラは、ミッキーマウスと、『トイ・ストーリー』シリーズのレックス、『101匹わんちゃん』のダルメシアン、『リトル・マーメイド』のアースラをデザインしています。マスカラ(全4色/429円)写真右より、Brown「ミッキーマウス」Olive 「トイ・ストーリー」シリーズより「レックス」Pink『101匹わんちゃん』より「ダルメシアン」Mauve『リトル・マーメイド』より「アースラ」ジェルアイライナーは、「ミッキーマウス」、『101匹わんちゃん』の「ダルメシアン」、『トイ・ストーリー』シリーズの「フォーキー」、『眠れる森の美女』の「マレフィセント」をデザインしました。ジェルアイライナー(全4色/643円)写真左よりBrown「ミッキーマウス」Pink『101匹わんちゃん』より「ダルメシアン」Olive「トイ・ストーリー」シリーズより「フォーキー」Mauve『眠れる森の美女』より「マレフィセント」■販売開始日:2022年7月より、店舗毎・アイテム毎に入荷順次販売■販売場所:サンキューマート各店舗TikTokで話題のディズニーコスメ第1弾も販売中2021年秋に発売したサンキューマート限定のディズニーコスメ第一弾である、アイシャドウパレット、練り香水、ネイルカラーは、TikTokで4万回以上再生されるなど話題となった人気商品。今回新登場のマスカラ&ジェルアイライナーとのセット使いもおすすめです。「ミッキーマウス」左から「アイシャドウパレット」「練り香水(チョコレートの香り)」「ネイルカラー2本セット」。『101匹わんちゃん』左から「アイシャドウパレット」「練り香水(ピーチティーの香り)」「ネイルカラー2本セット」。「トイ・ストーリー」シリーズ左から「アイシャドウパレット」「練り香水(アールグレイの香り)」「ネイルカラー2本セット」。「ディズニーヴィランズ」より「アースラ」「マレフィセント」左から「アイシャドウパレット」「練り香水(アールグレイの香り)」「ネイルカラー2本セット」。エルソニック(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>→「3Dおしろい」がスポットライトのように光を集めて明るい肌に♪カバーマークのフェイスパウダーが新発売→「プロ直伝・眉毛の描き方のコツ」でメイク悩みは7割解決『嫌いなパーツが武器になる』vol.6→累計1万個突破! アンジェの「整理ができる化粧ポーチ」にしっかり自立する縦型が登場【bon moment】
2022年06月30日Amplitude(アンプリチュード)Autumn & Winter Collection 2022撮影:byBirth2022年秋冬、アンプリチュードが提案するのは、可愛いだけでない「大人のピンク」。フェミニンでキュート、同時に若々しさをもたらしてくれるピンク。さらに奥深いピンクの魅力、無限の可能性を、あえて“秋の大人の粧い”で提案します。インスパイアされたのは、時代を超えて洗練を伝える60年代の女優たち。多彩で個性的、粋なスタイルの中でピンクは重要な役割を果たしていました。そんなピンクの潜在能力を見つめ直し、可愛さの奥にある、凛とした強さやかっこよさ、 官能性を引き出すことで改めて大人にこそ映える、2022年のピンクへと昇華させることを可能にしたのです。Amplitudeの提案する「大人のピンク」を纏うことで、ポジティブで幸福感溢れる美しい表情に仕上げられるでしょう。コンスピキュアス アイズ【新色5色(うち限定1色)】撮影:byBirthAmplitudeが提案する「大人のピンク」の世界観は、コンスピキュアス アイズ初の限定カラーコンパクトによって幕をあけます。まず、「色 × ピンク」の計算された組み合わせが描き出すのは、ピンクの未知なる魅力。同時に「3つの異なる質感」が、単色でも重ねてもまぶたに美しい透明感をもたらし、印象的な眼差しに仕上げます。カラーによって、キュート、セクシー、モダンまで多彩な表情を伝え、ピンクだけの神秘性を示すようなパレットとなりました。HOW TOクリームベース(A)をまぶた全体に広げます。乾式アイシャドウ(B)を目の際からアイホールまでのばします。湿式アイシャドウ(C)を重ねるとより華やかな印象に仕上がります。10キャメルピンク撮影:byBirth11ピンク撮影:byBirth12レディッシュピンク撮影:byBirth13ピンクブラウン撮影:byBirthEX-01ピンキッシュモスグリーン(数量限定)撮影:byBirthコンスピキュアス チークス【新色2色】撮影:byBirth可愛いだけでない、凛としてセクシーな、落ち着きや知性までを描き出す「大人のピンク」。それを象徴するのがコンスピキュアス チークスの新色です。優しいピンクのハイライトが肌に溶け込むような血色をもたらし、穏やかさや温もりを表現。一方のナチュラルな肌色のチークは、骨格を際立たせます。まず、ハイライトを頬全体に、次に頬の高いところにチークを重ねることで、独自の“透き通る感”を表現。大人の顔立ちに気品や華やかさとともに、意思の強さを感じさせるニュアンスのある仕上がりです。12ピンクベージュ撮影:byBirth13ピンクブラウン撮影:byBirthコンスピキュアス クリーミーリップス【新色3色(うち限定1色)】撮影:byBirth唇は、リップの質感によって大きく印象が変わります。上質な輝きを備えたコンスピキュアス クリーミーリップスは、濡れたような艶によってセクシーな唇を演出。ピュアな発色で唇に存在感をもたらし、ラグジュアリーな印象へと導きます。特に今回の新色は、カラーでも質感でもピンクの多彩な魅力を表現できるドラマチックなラインナップ。ピュアピンクにはレッドの偏光パール、コスモスピンクにはシルバーガラスパールといったように、それぞれ配合パールの種類も変えたことで、表情の違いをもたらします。撮影:byBirth06ピュアピンク07コスモスピンクEX-01レディッシュピンク(数量限定)コンスピキュアス マットリップス【新色2色】撮影:byBirthマットタイプのピンクは、周囲をハッとさせるような力強さを持ちつつも、上品な女らしさ、可愛らしさを表現することができる特別なアイテム。さらに、今回のコンスピキュアス マットリップスの新色は、明度と彩度ともに高く、唇そのものを鮮やかに染めあげるだけでなく、存在自体までをあでやかに魅惑的に見せるような仕上がりをもたらします。撮影:byBirth08ピュアピンク09ラベンダーピンクエクストラボリューム カラーマスカラ【新色1色】撮影:byBirthマスカラ効果の高さが彩りを美しく強調し、睫毛の存在感を高める好評のエクストラボリューム カラーマスカラから、新色レッドの登場です。今回アイシャドウもピンクが主役だからこそ、華やかなのに上品なトレンド感のあるレッドがまぶたに溶け込みつつも瞳の印象を際立たせ、センシュアルな眼差しをもたらします。08レッド撮影:byBirthコンスピキュアス ネイルカラー【新色2色(限定)】撮影:byBirth独創的な大人ピンクの提案として、指先にはまたニュアンスの異なるピンクを用意しました。光沢感、高発色、速乾性と3拍子揃ったコンスピキュアス ネイルカラーの新色は、幼くならない、ありきたりにならないピンクを、吟味に吟味を重ねて作り上げた2色。シマリングピンクは、バイオレットパールの輝きがラグジュアリーな美しさをもたらし、ノンパールのピンクにすることで、ピュアな色調だけで、凛とした女性らしさを表現しています。ピンクネイルを使い慣れた人にも、新鮮な2色です。撮影:byBirthEX-05シマリングピンク(数量限定)EX-06ピンク(数量限定)Amplitude(アンプリチュード)「Autumn & Winter Collection 2022」製品概要2022年8月3日(水)新発売※一部数量限定、税込表記Amplitude コンスピキュアス アイズ新色5色4.7g/各7,700円Amplitude コンスピキュアス チークス新色2色5.2g/各7,480円Amplitude コンスピキュアス クリーミーリップス新色3色2.3g/各4,730円Amplitude コンスピキュアス マットリップス新色2色各4,730円Amplitude エクストラボリューム カラーマスカラ新色1色6.8g/4,840円Amplitude コンスピキュアス ネイルカラー新色2色12mL/3,850円
2022年06月30日井田ラボラトリーズは6月下旬、かわいい・リーズナブル・高品質な商品でキレイを応援するメイクアップブランド「キャンメイク」から、とろける描き心地の極細ジェルライナー「クリーミータッチライナー」の新色・限定色、“透けツヤ”4色シャドウ「シルキースフレアイズ」の新色、「カラフルネイルズ」の新色・限定色を発売します。■アイテムラインナップ◇クリーミータッチライナー 新色1色・限定1色1.5mmの極細ジェルライナーから、“ふんわり×高発色”!忍ばせニュアンスカラー2色が新登場!★〈新色〉09 ダージリンピンク…血色感を与えるテラコッタピンク★〈限定〉10 ココアグレージュ…陰影をつくるピンクグレージュ☆やわらかくするする描けるなめらか芯・肌あたりがやさしく、肌の上をすべるようにラインが引けるなめらか芯・まぶたへのひっかかりが少なく目元にやさしい使い心地☆1.5mmの極細芯・細く描きやすい芯なので、極細ラインもまつ毛の隙間埋めも簡単・繰り出しタイプなので、いつでも芯の細さをキープ☆1度描きでくっきり濃厚発色なので重ね描き不要・適度にツヤのある濃密カラーで、目元がぐっと際立つ☆1度乾いて密着すれば落ちにくく、きれいなラインが長続き・水・汗・涙・皮脂に強いウォータープルーフ処方・こすれにも強く、描きたての仕上がりを長時間キープ☆美容液成分(保湿)配合・スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na※注意・クリーミータッチライナーの芯はたいへんやわらかいので、1mm程度繰り出して使用。・1度繰り出した芯は戻らないので注意。◇シルキースフレアイズ新色1色肌にとけこむ“透けるツヤ”4色シャドウから、ほんのり血色感をプラスする愛らしい赤みピンクパレットが新登場!★〈新色〉10 スウィートラブレター…愛され顔になれる赤みピンクベージュ☆肌に溶け込むような“透けるツヤ”・ツヤ感を高めるグロウオイル配合で、シルクのような肌にとけこむツヤ感に!・高発色なのにクリアな仕上がりで、透明感のあるツヤを目元に演出・重ねても厚塗り感のない軽い付け心地で、グラデーションもきれいに作れる・繊細なパール配合で上品な仕上がり☆肌にするする伸びる、なめらかでリッチな質感のパウダー・スフレのようなさわり心地の良いパウダー・フィット感が高くなめらかでリッチな質感のパウダーがまぶたにピタッと密着・粉飛び、ラメ飛びレスで上質な仕上がり☆なめらかな使い心地のダブルエンドチップ付・きめ細いスポンジなので、まぶたに優しくなめらかにパウダーが伸ばせる・まぶた全体にのせやすい太チップと、ラインカラーをのせやすい細チップのダブルエンド☆使用法Aを涙袋にのせ、BやCのメインカラーを下まぶた目尻の1/3程度にいれるのもオススメ。お好みで単色や3色使いをしてもOK!◇カラフルネイルズ新色2色・限定3色塗りやすさ・ツヤ感・速乾性を兼ね備えたネイルに妖精の世界をイメージした新色が仲間入り!・〈新色〉N66 ピクシーダスト…3種類の大小様々なパール配合のクリアカラー・〈限定〉N67 コットンフェアリー…ゴールドパールがぎっしり詰まったピンク・〈限定〉N68 シークレットワンダーランド…4種類の大小様々な多色パール配合のクリアブルー※・〈限定〉N69 ラディアントムーン…オレンジ系の偏光パール配合のクリアオレンジ※・〈新色〉N70 ローズミルクティー…シアーなピンクブラウン※※色味が調節できるシアータイプ☆手に取るワクワク感と塗りやすさにこだわった容器・塗りやすさにこだわった持ちやすいキャップ・液含みが良くコシのある平筆ハケが扇形に広がり、ムラなくキレイに塗れる☆こだわりのツヤ感で、二度塗りでさらにツヤツヤに・カラフルネイルのネイルケア NNH(ネイルハードナー)、NTC(トップコート)と一緒に使うことでよりキレイなカラーが長持ち☆セルフネイルに嬉しい速乾タイプ・すぐに乾くので気軽にネイルが楽しめる■商品概要「クリーミータッチライナー」 新色1色・限定1色各715円「シルキースフレアイズ」新色1色825円「カラフルネイルズ」新色2色・限定3色各396円(エボル)
2022年06月29日伊勢半は7月15日、D2Cセルフメイクアップブランド「MN(エムエヌ)」MY MIXED PALETTEより、“INTO THE SPOTLIGHT”がテーマの新シリーズとしてマットタイプ・ジェムタイプのアイカラー新色20色(限定4色)を発売します。限定色もそれぞれ2カラー登場「MY MIXED PALETTE」は、診断コンテンツを通してスタイルや嗜好性に沿ってアイカラーやリップ&チーク、ハイライトの中から6色をリコメンドし、組み替えてのアレンジやカスタマイズが楽しめるマルチパレットです。レフィル形式のため、カラーを買い足して組み替えることも可能。今回発売するのは、ブランド誕生1周年を記念した新シリーズの「エムエヌ マイアイカラー マット」12色+限定2色と、「エムエヌ マイアイカラー ジェム」4色+限定2色(各660円)。それぞれ植物由来の美容オイル配合&メルティスムース処方でなめらかなつけ心地が特徴です。◇マットアイカラーマットアイカラーは、パール無配合で混じり気のないトゥルーマット。厚塗り感がなく、まぶたを染めるように自然に色づきます。カラーは、全12色にくわえて優しい色合いのペールピンク「13 ROOKIE(ルーキー)」と血色感のあるマルーンブラウン「14 VISION(ビジョン)」の限定2色も登場です。◇ジェムアイカラー「エムエヌ マイアイカラー ジェム」は、角度によって表情の変わる偏光グリッターで贅沢な輝きを演出。カラーは、全4色にくわえて心はずむピンクオレンジ「05 ZING(ジング)」と軽やかにきらめくマーメイドブルー「06 CYPHER(サイファー)」の限定2色も展開しています。■商品概要エムエヌ マイアイカラー マット全12色 660円エムエヌ マイアイカラー マット限定2色 660円エムエヌ マイアイカラー ジェム 全4色 660円エムエヌ マイアイカラー ジェム限定2色 660円(フォルサ)■既存色レビューはこちら
2022年06月28日2022年春夏にロフト全店の販売実績に基づいた“ロフト ベストコスメ 2022SS”を各部門ごとにお届けします!今回は、アイシャドウ部門、アイライナー部門、アイブロウ部門。マスクメイクに欠かせないこのジャンル、ぜひ下半期のお買い物の参考に!アイシャドウ部門1位&2位は指原莉乃プロデュースの「リリミュウ」!リリミュウ インザミラーアイパレット (左 01オレンジアーモンド、右 02ティーローズ) 各¥2,640(税込) 現在発売中アイシャドウ部門の1位は「リリミュウ ピックミーアイズグリッター 03ティーチミー」。ウォーターベースのラメライナーで、涙袋に使用する人が多数。03ティーチミーは、上品な輝きのベージュカラー。2位は「リリミュウ インザミラーアイパレット 01オレンジアーモンド」。オレンジをベースとした4色入りのブラシ付きのアイシャドウパレット。シマー、プリズム、マットの3質感が1つのパレットにIN。マスクをしてもメイクを楽しみたいメイクファンに好まれました。アイライナー部門1位&2位共に“極細”が登場。キャンメイク クリーミータッチライナー 各¥715(税込) 現在発売中アイライナー部門1位は「ディーアップ シルキーリキッドアイライナー WP シフォンブラウン」。0.1㎜の極細筆で“速乾”が特徴のリキッドアイライナーは、目元をソフトな印象に彩るブラウンカラーが人気。2位は「キャンメイク クリーミータッチライナー 02ミディアムブラウン」。まぶたにひっかかることなくスルスルと滑るようにアイラインを描ける、描き心地の良さと 1.5mmの極細芯でメイク初心者でも失敗しにくいところが人気。アイブロウ部門は、赤みを帯びたカラーに人気が集中。デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン 各¥880(税込) 現在発売中アイブロウ部門1位は「サナ エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 ナチュラルブラウン」。1本にペンシル、パウダー、ブラシが付いた高スペックのアイブロウペンシル。ほのかに赤みがかったナチュラルブラウンは、抜け感と透明感が出る人気カラー。2位は「デジャヴュ アイブロウカラー ピンクブラウン」。ブラシの先端の直系が3㎜というコンパクトさが特徴のアイブロウマスカラ。眉毛の短い毛1本1本をキャッチし、理想通りのカラーに染めることができます。こちらも赤みのあるピンクブラウンカラーが人気。以上が、アイシャドウ部門、アイライナー部門、アイブロウ部門の人気コスメでした。SNS人気も高いアイテムの多かったこの3部門。これから夏を迎えるための崩れないアイメイクの参考にしてみてくださいね!文・玉絵ゆきの
2022年06月27日ルナソル(LUNASOL)の2022年秋コスメ「ルナソル アイカラーレーション」の新色が、2022年8月2日(火)より発売される。“ダイヤの指輪”着想の「アイカラーレーション」定番化2021年秋“ダイヤの指輪”を着想源に生まれたアイカラーレーションの限定色「EX12 Flawless Clarity」が好評を受けてレギュラー化。新定番カラーとして「ルナソル アイカラーレーション」のラインナップに仲間入りする。ルナソルのアイシャドウ“最大サイズ”の高輝度パールパレットには、“ダイヤモンドのように”ドラマティックに輝くダズリングクリアカラーをセット。ルナソルのアイシャドウでは“最大サイズ”の高輝度パールを配合したカラーは、まばゆいきらめきを表現する。濡れたようにつややかなオイルリッチ処方で、まぶたにピタッと密着して、奥行きや立体感を演出してくれる。パレットには、しっかり溶け込むようになじむブラウンや、ソフトなツヤ感で軽やかなニュアンスを与えるベージュ、締め色として活躍してくれる深みブラウンをセットイン。4色を組み合わせることで、透明感と奥行きを兼ね備えたまなざしに仕上げることができる。【詳細】「ルナソル アイカラーレーション」新色1種 6,820円発売日:2022年8月2日(火)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年06月27日トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)の2022年夏コスメ「ソレイユ サマー22」が、2022年7月1日(金)より全国発売をスタート。“太陽”イメージのフレグランスに着想トム フォード ビューティは、“太陽の陽射し”をイメージしたフレグランス「ソレイユ ブルロン」に着想を得た夏コレクション「ソレイユ サマー22」を発売。トム フォードが「ソレイユ コレクションの中で最も大胆な香り」と表現するアンバーとフローラル香るフレグランスにインスパイアされたコスメは、どれも陽気な夏の季節にぴったりだ。「ソレイユ ブルロン」のキラキラボディオイル目玉となるのは、「ソレイユ ブルロン」の香りが楽しめるボディオイル「ソレイユ ブルロン シマリング ボディ オイル」。キラキラと輝くラメ入りのボディオイルは、 シルクのようになめらかで軽いつけ心地だ。単体でもちろん、香水をレイヤードして奥行きのある香りを楽しむのもグッド。湿った肌にも乾いた肌にも使えるので、ビーチシーンでも活躍してくれそうだ。限定アイシャドウ&チーク パレットまた、限定品「ソレイユ アイ アンド チーク パレット」も、トム フォード ビューティのファンの心を掴む贅沢な仕上がり。ホワイト&ゴールドのパッケージ開けると、中にはブラッシュ2色とアイシャドウ4色が詰まっている。カラーは、情熱的で夏らしい印象を演出するためにデザイン。ローズゴールドのブラッシュで頬に血色感をプラスし、太陽のきらめきを微かに放つアイシャドウで目元をメイクすれば、夏気分もきっとアップするはずだ。ピーチ&ローズのチーク カラーハイライトとチークが1つになった「シアー チーク デュオ」には、新色が追加に。ピーチやローズなど血色感あふれるカラーが、自然な立体感を演出してくれる。重ねるほどに発色がアップするので、これ1つでシアーからミディアムまでのカバレッジを網羅。新色リップ&金箔入りリップまた、「ソレイユ サマー22」からはキュートなリップ製品も到着。リップスティックのような色づきとリップグロスのような艶感、そしてリップバームのようなうるおい感を同時に楽しめる「ウルトラ シャイン リップ カラー」には、5つの新色が加わる。高級感のある金箔をあしらった「リップ ブラッシュ」も、「ソレイユ サマー22」シリーズと相性抜群。肌のpHによって自分だけのピンクカラーを楽しめるので、その日に合わせたリップメイクを楽しめそうだ。【詳細】トム フォード ビューティ「ソレイユ サマー22」発売日:2022年7月1日(金)全国発売・ソレイユ ブルロン シマリング ボディ オイル 100mL/15,400円<新製品>・ソレイユ アイ アンド チーク パレット 01A 18,150円<限定品>・シアー チーク デュオ 新色1色 10,560円・ウルトラ シャイン リップ カラー 新色5色 各7,370円【問い合わせ先】トム フォード ビューティTEL:0570-003-770
2022年06月27日村岸産業株式会社(本社:大阪府松原市、代表取締役社長:村岸 直子)は、これまで多くのご支持を頂いていた六角館さくら堂KYOTOオリジナル化粧筆のギフトセットの内容をリニューアルいたしました。六角館さくら堂KYOTOオンラインショップ、実店舗にて好評販売中です。六角館さくら堂KYOTO URL: 六角館さくら堂KYOTOの化粧筆初めて化粧筆を手に取る方でも使いやすいアイテムを、コスメコンシェルジュの資格を持つ化粧筆アドバイザーが一品一品選定しました。化粧筆が一番美しく見える扇型に配した贈答用のギフト箱に入れてお届けします。成人祝いなど人生の節目を祝う特別な贈り物にピッタリです。■商品情報※[素材]項目について、[内容]項目商品の左から順に紐づいて記載しております。北野桜(化粧筆7本セット)商品名 : 北野桜(化粧筆7本セット)品番 : kitano内容 : パウダーブラシ/チークブラシ/アイシャドウブラシ/アイシャドウブラシ/アイブロウブラシ/スクリューブラシ/携帯用リップブラシ素材 : 山羊毛/馬毛/馬毛/馬毛/ウォーターバジャー毛/ナイロン/イタチ価格 : 22,000円(税込)販売先 : 六角館さくら堂KYOTO オフィシャルサイト販売ページ: 薄紅桜(化粧筆5本セット)商品名 : 薄紅桜(化粧筆5本セット)品番 : usubeni内容 : パウダーブラシ/チークブラシ/アイシャドウブラシ/アイシャドウブラシ/携帯用リップブラシ素材 : 山羊毛/馬毛/馬毛/馬毛/イタチ毛価格 : 16,500円(税込)販売先 : 六角館さくら堂KYOTO オフィシャルサイト販売ページ: 結桜(化粧筆3本セット)商品名 : 結桜(化粧筆3本セット)品番 : yui内容 : パウダーブラシ/チークブラシ/アイブロウブラシ素材 : 山羊毛/馬毛/ウォーターバジャー毛価格 : 13,200円(税込)販売先 : 六角館さくら堂KYOTO オフィシャルサイト販売ページ: 他にも華やかなしだれ桜の絵柄を持ち手に配したオリジナル化粧筆「舞さくら」シリーズをはじめ、白無垢を連想させるパールホワイトの軸に赤と金のアクセントが入った白妙桜など、ご結婚のお祝いなどにも大変喜ばれています。■商品情報※[素材]項目について、[内容]項目商品の左から順に紐づいて記載しております。舞さくら(化粧筆5本セット)商品名 : 舞さくら(化粧筆5本セット)品番 : mai内容 : パウダーブラシ/チークブラシ/リキッドファンデーションブラシ/アイシャドウブラシ/アイブロウブラシ素材 : 灰リス・粗光峰混毛/粗光峰・灰リス混毛/粗光峰/灰リス毛/ウォーターバジャー毛価格 : 25,300円(税込)販売先 : 六角館さくら堂KYOTO オフィシャルサイト販売ページ: 白妙桜(化粧筆5本セット)商品名 : 白妙桜(化粧筆5本セット)品番 : shirotae内容 : パウダーブラシ/チークブラシ/アイシャドウブラシ/ブラシ&コーム/リップブラシ素材 : 灰リス毛/灰リス毛/松リス毛/狸染馬毛/イタチ毛価格 : 25,000円(税込)販売先 : 六角館さくら堂KYOTO オフィシャルサイト販売ページ: ■村岸産業株式会社について村岸産業株式会社は、1924年化粧小物問屋から始まりました。化粧筆を中心に美容関連商品の卸販売、自社オリジナル商品の製造・販売、OEMまで、幅広く展開をしている「化粧筆の製造販売メーカー」です。オンラインショップ: ブランドサイト : コーポレートサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月27日ミー イッセイ ミヤケ(me ISSEY MIYAKE)から、2022年秋冬シーズンの新作ウェアが登場。2022年7月1日(金)より、全国のミー イッセイ ミヤケ取り扱いショップなどで発売される。メイクアップ着想の新作ウェアミー イッセイ ミヤケの2022年秋冬シーズンは、「MAKEUP THE DAY」がテーマ。チークやリップ、アイシャドウなど、色とりどりのメイクアップアイテムのように日常を彩る、鮮やかなウェアなどを展開していく。アイシャドウをイメージしたカラフルトップ中でも注目は、縦横に細かいプリーツ加工を施した、伸縮性のあるウェア「ストレッチプリーツ(STRETCH PLEATS)」シリーズの新作。瞼を彩るアイシャドウをイメージし、サンフラワーやネオンレッド、ターコイズなど、カラフルな色合いのハイネックトップや丸首トップなどを用意した。「ドレッサー」着想のグラフィック柄ウェア同じく「ストレッチプリーツ」シリーズから登場する「ドレッサー(DRESSER)」のハイネックトップも要チェック。ドレッサーの前で化粧をする時のワクワク感や、メイク道具や鏡がキラキラする様子を、鮮やかなグラフィックで表現している。シースルータンクトップや「カリフラワー」ポロシャツもその他にも、軽やかな印象のシースルータンクトップや、凹凸感と伸縮性のある「カリフラワー」シリーズの半袖ポロシャツなどが揃う。【詳細】ミー イッセイ ミヤケ 2022年秋冬シーズン 新作発売日:2022年7月1日(金)取扱店舗:全国のミー イッセイ ミヤケ取り扱いショップ、公式オンラインストアアイテム例:・STRETCH PLEATS 2 丸首トップ 17,600円、ハイネックトップ 18,150円・DRESSER ハイネックトップ 22,550円・SHEER SEE-THROUGH CREPE タンクトップ 24,200円【問い合わせ先】ISSEY MIYAKE INC.TEL:03-5454-1705
2022年06月27日DEAR DAHLIA(ディアダリア)を代表する9色パレット2種撮影:byBirth満開のダリアの花を象徴する八角形の大理石モチーフを取り入れた美しいパッケージデザインと、そのパッケージにリサイクルプラスティック素材を採用し、動物性原料不使用、動物実験も行わない等の考えを両立する、100%ヴィーガン&クルエルティフリーのラグジュアリー・ビューティーブランド『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』。本ブランドより、2021年春に登場したブルーミングエディション3の「ガーデンオブライトパレット ドーン」と、2021年秋冬に登場し話題を呼んだ「タイムレスブルームコレクションパレット」をスウォッチとともに紹介します。単色使いでも、重ねても、混ぜても、お手持ちのパレットと組み合わせても…1つあれば表情は無限大。タイムレスブルームコレクションパレット撮影:byBirth「タイムレスブルームコレクションパレット」は“時代を越える美しさ”を秘めたダリアの花からインスピレーションを受けた、クラシックながらセンスある9色のカラーからなるアイシャドウパレットです。肌なじみのいいピンクからブラウンまで、魅惑的なカラーがデイリーメイクやグラムメイクなど多彩なムードを演出。またベルベットマット、シルキーシマー、ソフトメタリックグリッターの豊富なテクスチャーがやさしく調和し、塗るほどに豊かな色彩を与え、単色使いまたは重ね塗りして理想の目元に仕上げます。クラシックながらハイセンスな9色の豊富な高発色カラー撮影:byBirthカラー【A】Daydreamミュートピンクパール配合のシマーベージュ【B】Love Letter落ち着いたニュートラルトーンのマットダスティピンク【C】Pink Thunderオーロラパール配合のピンクグレープフルーツカラーグリッター【D】Lady Gray高級感あるシマーゴールドパール配合のシマーアッシュブラウン【E】Cinnamon Cloudきらめくゴールドパールとシルバーパールをミックスしたシマーソフトシナモン【F】Velvet Copperシャンパンゴールドパールを贅沢に配合した、サテンのような仕上がりのシマーカッパーブラウン【G】Moon dustスパンコールのように大胆なシルバー&ホワイトゴールドラメがぎゅっと詰まったグリッター【H】Spicy Cacao高級感あるマットディープレッドブラウン【I】Dark Dolceリッチなシマーディープブラウン質感ベルベットマット目元のしわに入り込むことなくきめ細かに密着し、ふわっとベルベットのようなつけ心地シルキーシマー植物由来オイル配合で目元になめらかに密着し、ツヤとしっとり感が長時間持続ソフトメタリックグリッターぎゅっと詰まった様々なサイズのパールに高光沢オイルを配合し、きらめく印象強いカラーを演出撮影:byBirthHOW TO〈ナチュラル〉Bをまぶた全体に広げるDを二重幅にIをキワにAをBに重ねるHOW TO〈ラメ〉Eをまぶた全体に広げるFを二重幅にHをキワにCをEに重ねるGを目尻に向かって入れるガーデンオブライトパレット ドーン撮影:byBirth鮮やかな庭の色彩をそのまま顔に写したようなガーデングローメイクアップルックを演出する「ルミナスガーデンコレクション」より、爽やかでニュートラルなカラーとベルベットマット、シルキーシマー、メルティンググリッターのテクスチャが調和した、フレッシュで魅惑的な表情へと導くアイシャドウパレットが登場しています。軽いつけ心地で高発色のカラー9色が、レイヤリングするほどもっと豊かなカラー感を演出。またまるでバターのように柔らかいテクスチャーが、目もとに溶け込むようにフィット。小じわにもヨレずソフトにブレンディングされ、軽く密着し、その仕上がりが持続します。ドーン(Dawn)撮影:byBirthほのかな光が差す明け方の透き通ったカラーを取り入れ、爽やかに光り輝くメイクアップルックを演出。カラー【A】First Beamピンクアイボリーシマー【B】Glistenゴールドパールシャンパンピンクグリッター【C】Golden Showerスパンクルなゴールドグリッター【D】Flutterミューテッドピーチマット【E】Petal Waltzゴールドパールパステルローズマット【F】Warm Awakeningゴールド&シルバーパールブラウンシマー【G】Misty Breezeパステルミントマット【H】Morning Hazeミューテッドグレイブラウンマット【I】Early Birdゴールドパールディープブラウンマット撮影:byBirthHOW TO〈ナチュラル〉Dをまぶた全体に広げるHを二重幅にIをキワにAをDに重ねるHOW TO〈ラメ〉Cをまぶた全体に広げるEを二重幅にFをキワにBをCに重ねるDEAR DAHLIA(ディアダリア)紹介製品概要タイムレスブルームコレクションパレット7,040円ガーデンオブライトパレット全2種7,040円※税込表記
2022年06月27日目の印象をグッと変化させるアイシャドウ。普段使っているブラウンアイシャドウもいいけれど、涼しげで目元をキラキラさせるアイシャドウを使うなら、ファッションの幅も広がること間違いありません。今回は、この夏つけたい涼しげアイシャドウを紹介します。参考にしてみてくださいね。涼しげカラーで目元のおしゃれを楽しもう!出典:byBirth今年の夏は、ナチュラルかつ涼しげなアイシャドウが勢揃い。ナチュラルメイクにしたいけど、少し個性を出したいという方にも、ぜひ取り入れていただきたいアイテムです。普段は同じ色ばかり使っているという方も、少し冒険してみるのはどうでしょうか。新しい自分と出会えるかもしれませんよ!この夏おすすめ・アイシャドウ3選出典:byBirthto/one(トーン) ペタル リキッド アイシャドウ この投稿をInstagramで見る to/one トーン(@toonecosmetics)がシェアした投稿 【to/one】の「ペタル リキッド アイシャドウ」は、花びらに宿る光を集めて散りばめたようなみずみずしい輝きが個性を放つリッキドタイプのアイシャドウです。明るすぎず、暗すぎない絶妙なくすみカラーが勢揃いしています。つけた後にすぐにサラサラになり、瞼にピッタリ密着。忙しい朝のメイクにもおすすめです。石鹸で落ちるのも嬉しいポイント!キラキララメが夏の太陽の下でも映えること間違いありません!THREE(スリー) アルカミストツイストフォーアイ この投稿をInstagramで見る THREE(@threecosmetics)がシェアした投稿 THREEの「アルカミストツイストフォーアイ」は、マットな質感の中に程よいパール感がプラスされた、大人の女性にピッタリのアイシャドウです。通常の塗り方だとマットな質感ですが、まぶたに馴染ませてから指で伸ばすとラメ感が強く出ます。まぶた全体に塗っても、ライン状に細く引いても◎。パウダーとの重ね塗りで、異なる質感を楽しむのもおすすめです。カラーは全部で10種類。筆者が気になるのは、「03 EUROCHILD」「05 MOON CROON」です。淡いピンクとゴールドが、とってもキュート。さまざまな使い方ができるアイシャドウなので、1本持っていても損はありません。SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ) アイデザイナー08 Shimmering Dress この投稿をInstagramで見る スナイデル ビューティ/SNIDEL BEAUTY(@snidelbeauty)がシェアした投稿 SNIDEL BEAUTYの「アイデザイナー 08 Shimmering Dress」は、2022年の新作アイシャドウです。このアイシャドウは、非常に人気で先行販売では即完売。現在は再販となっています。無数のパールと透明感あふれるベースカラーが6色揃っていて、一目惚れしてしまう人も多いのでは?主役級のカラーばかりなのに、主張しすぎることなく品が良いのも魅力的です。使うのが初めてのカラーも、目元にのせれば自分の色になること間違いありません。同系色でグラデーションを作るのはもちろん、自在な組み合わせも透明感のある発色で美しくまとまりますよ。パレットを開けると、上の段の色はキラキラした光をまとった偏光ガラスパールが多めになっています。比較して、下の段はパールが控えめ。どの色も、大人の肌に馴染むように作られています。洋服のコーディネートに合わせて使ってみましょう!ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ この投稿をInstagramで見る ADDICTION アディクション(@addictionbeauty_official)がシェアした投稿 ADDICTIONの「ザ・アイシャドウ」は、パール・スパークル・マット・クリームタイプが揃っています。そして、肌との一体感にこだわったティントタイプ。粉っぽさを感じることなくしっとりした質感で、ラメタイプのぎらつきもありません。カラーも豊富なので目移りするほど!夏には涼しげなブルーやグリーンをチョイスしてみるのはどうでしょうか。夏は冒険メイクしてみよう!出典:byBirth近年は、マスク生活で目元のメイクに大きな変化が起きています。今までアイシャドウをしなかった人にとっても、目元の印象がガラッと変わるアイシャドウは重要なポイントです。服装やマスクに合わせて、ポイントメイクするのもおしゃれですよね!太陽の光が降り注ぐ夏だからこそ、普段はできないメイクにチャレンジしてみるのはどうでしょうか?
2022年06月27日2022年もあっという間に折り返し地点を迎えました。マスク生活が続いたことで、それぞれの生活スタイルに合わせてメイクにも大きな変化があった方も多いのではないでしょうか。筆者もマスク生活を送りながら、自分らしいメイクアイテムを探すことが楽しみとなっていました。今回は、美容ライターの筆者が2022年上半期に選ぶベストコスメをご紹介します。ひと塗りでアイメイクが完成!リモートワークにもおすすめのアイシャドウコスメデコルテ「アイグロウ ジェム BE387」去年に引き続きリモートワークが仕事の大半を占めている方もいますよね。そんなときに便利なのが、ササッとひと塗りするだけで、しっかりメイクをしたように見える単色のアイシャドウ。なかでも一押しなのは、『コスメデコルテ』の「アイグロウ ジェム BE387」です。華やかなカラーが印象的な“BE387”は、奥二重さんでもくっきりした目元に見せてくれる万能色。みずみずしい滑らかなテクスチャーなので粉っぽさがなく、まぶたにフィットしてくれるので指一本で簡単にアイメイクが完成します。また、アイグロウジェムは全部で30色あり、自分の好きなカラーや使いたいシーンに合わせて選ぶのも楽しいですよ。【商品情報】コスメデコルテ「アイグロウ ジェム BE387」価格:¥2,970マスクをしていてもヨレにくい!ウォータープルーフマスカラマキアージュ「フルビジョン マスカラ BK999」マスクをしていると鼻のすきまから息が漏れてしまい、落ちにくいマスカラを塗っていてもパンダ目になってしまうことがありませんか?さらに暑くなるとマスクの中がムレて、汗や皮脂で余計にマスカラが落ちやすくなりますよね。そんなときに活躍してくれるのが『マキアージュ』の「フルビジョン マスカラ BK999」です。筆者が数年前に使っていたマスカラで、落ちにくいマスカラを探していた時にこちらを思い出して使ってみました。筆者はまつ毛が短くて薄いのがコンプレックスなのですが、このブラシタイプのマスカラは独特のウェーブがかかっていて、短いまつ毛でもグッと絡んで上向きにしてくれます。ウォータープルーフなのでちょっとパリッとした仕上がりになるものの、その分落ちにくくてパンダ目にもなりづらいのです!どうしても束になるのが気になる方は、まつ毛用のコームでとかしてみてくださいね。【商品情報】マキアージュ「フルビジョン マスカラ BK999」価格:¥3,080マスクを外した時でも顔色良し!絶妙なテクスチャーで手放せない優秀リップHERA「ルージュホリック シアーマットタイプ 119」マスクをしていると口元が見えないので、リップを塗らない人も多いのでは?筆者もマスク生活を始めてしばらくは、保湿してくれるリップクリームだけを塗っていました。しかし食事の際などにマスクを外すとなんだか顔色が悪く見えてしまうことに気づき、それ以来マスクをしているときでも、しっかりとリップを塗るようにしています。普段使いにおすすめなのが、マスク着用時も落ちにくい『HERA』の「ルージュホリック シアーマットタイプ 119」です。可愛いくてゴージャス感のあるパッケージで、持っているだけでもテンションが上がるんです。一見ちょっと濃いめに感じるピンクは、指先に乗せてポンポンと唇につけると自然な色味で馴染みます。名前の通りマットタイプのリップですが、ツヤが全くないのではなく、うるおいもある絶妙なテクスチャー。マスクをつけても落ちにくくて発色が長続きしてくれるので、今の生活になくてはならない1本です。【商品情報】HERA「ルージュホリック シアーマットタイプ 119」価格:¥4,400時代に合った新しいコスメに出会えた上半期!暑さが厳しくなりつつありますが、相変わらずマスクが手放せない昨今。そんななかでもメイクを楽しめるコスメが数多く販売されています。どれも今のご時世に合ったおすすめのメイクアイテムなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。【参考】「コスメデコルテ」公式サイト「マキアージュ」公式サイト「HERA」公式サイト文/皆川みほ
2022年06月26日セルヴォーク(Celvoke)の2022年秋コスメ第2弾が、2022年8月5日(金)に全国発売される。セルヴォークの人気アイシャドウが、全面リニューアル!セルヴォークの秋コスメ第1弾に続く新コレクションは、人気アイシャドウの全面リニューアルが一大ニュース。ブランド誕生以来、高い支持を集めてきたアイパレット&単色アイカラーが、名前を新たに、豊富な新色を揃えてパワーアップする。にごりのない発色や輝き、植物オイル由来高配合の高密着仕上がりなど、セルヴォークならではの上質なフォーミュラを叶えているのも注目だ。「セルヴォーク ヴァティック アイパレット」新生「セルヴォーク ヴァティック アイパレット」は、テクニックレスで"洗練モード”な目元を演出する、4色入りアイシャドウパレット。計算しつくしたカラーと、異なる質感を組み合わせたことで、エッジィにもヌーディにも、センシュアルにも、自由自在にアレンジメイクを楽しむことができる。おすすめカラーは、「ネオテラコッタ」中でも一押しのカラーは、セルヴォークを象徴するカラー「テラコッタ」を、より研ぎ澄まして進化させた「03 ネオテラコッタ」。2022年秋コスメのキーカラーでもあるこのパレットは、目元に圧倒的な存在感を宿して、重ねるごとにより奥行のある眼差しを演出してくれる。全5種のカラーラインナップ「セルヴォーク ヴァティック アイパレット」の全カラーラインナップは、「03 ネオテラコッタ」を含め全5種類。"なりたい自分”を叶える、理想のアイカラーを是非みつけてみて。<カラーラインナップ>01:大人な洗練と奥ゆきを作る洗練彫深パレット02:甘くないモードな可愛さに仕上げるビターピンクパレット03:圧倒的な存在感を放つネオテラコッタパレット04:モードな遊び心が詰まったプレイフルパレット05:ナチュラルさと洗練が共存するベーシックモードパレット「セルヴォーク ヴァティック アイズ」より進化した単色アイシャドウ「セルヴォーク ヴァティック アイズ」も見逃せない。発色・濃度・質感にこだわり抜いた全17色は、単色使いはもちろん、自分だけのパレットを作るのもGOOD。またラインナップの中には、「セルヴォーク ヴァティック アイパレット」の5つのキーカラーとなる色も含まれている。<シャイニーカラー><メインカラー><ディープカラー>の3つのカテゴリーで構成されるので、好みの質感&カラーをセレクトしてみて。<シャイニーカラー>透き通る色と輝きを纏わせる<シャイニーカラー>は、全3色展開。光の粒が奥から湧き出るように、輝くラメをたっぷりと使用しているのが特徴だ。目元の立体感をさりげなく、かつ美しく強調。<メインカラー>鮮やかながら、浮かずになじむ<メインカラー>は全11色を用意。目元の印象を決める主役のカラーで、単色で仕上げても、美しい発色と立体感、奥ゆきを演出してくれる。<ディープカラー>陰影を際立たせ、瞳に引力を宿す<ディープカラー>は、全3色。目元に深みと抜け感を両立し、立体感を強調する締め色にぴったり。まぶたに溶け込み、優しく影を添えるさりげない仕上がりもポイント。パッケージも進化なおリニューアルに伴い、両パッケージも進化。使い捨てではなく、使い続けることができるレフィルタイプとなって新登場する。また材質には、竹やサトウキビなど、環境に配慮した原料を新たに使用しているのもポイントだ。詳細セルヴォーク22年秋コスメ第2弾発売日:2022年8月5日(金)全国発売・セルヴォーク ヴァティック アイパレット 新5色 各6,820円・セルヴォーク ヴァティック アイズ 新17色 各2,200円・セルヴォーク カスタム パレット(ケース) 1,650円※「セルヴォーク カスタム パレット(ケース) 」は、「セルヴォーク ヴァティック アイパレット 」「セルヴォーク ヴァティック アイズ」に対応。また旧アイシャドウもセットすることができる。
2022年06月26日2022年の上半期も各ブランドから実力派なコスメがたくさん登場しましたよね。特に、トレンドを取り入れるだけでもグッと垢抜け顔を目指せるアイシャドウ・アイブロウ・アイラインに注目した人も多いのでは?そこで今回は、時短美容家の並木まきが、アイメイクの2022年上半期ベストコスメをご紹介します!数ある優秀コスメから“プチプラ”に絞ってピックアップしているので、手軽に旬なメイクを演出できますよ。アイシャドウ部門:フーカルーア「9色アイシャドウパレット」フーカルーア「9色アイシャドウパレット」は、使いやすい色ばかりをぎゅっと集めた人気のパレット。なかでも“#07 タロパイ”は、今年らしい深みのあるパープル系が魅力です。ニュアンスカラーを手軽に作れるので、どの色を合わせても奇抜にならず、華やかな目もとを演出します。プチプラのアイパレットでありながら、ラメが粉飛びしにくくきちんと密着。朝にメイクしても、夕方以降にラメが乱れたりヨレたりすることがありません。パレットで見たままの輝きが得られる高発色の質感もポイント!オンからオフまで幅広いアイメイクが楽しめるので、持っていて損はないパレットです。筆者は、こちらのパレットを2022年上半期で一番使いました。想像以上にどんなテイストのファッションにも合わせやすく、つい手が伸びる万能カラーが揃っています。【商品情報】フーカルーア「9色アイシャドウパレット #07 タロパイ」価格:¥1,980アイブロウ部門:キャンメイク「ミックスアイブロウ」濃淡3色のパウダーがセットになって、眉メイクにもノーズメイクにも使えるパレットです。ナチュラルな発色で軽めに仕上がり、さりげなさを出したいときに重宝します。2月に発売した“09 ピーチティーブラウン”は、名前の通りピーチティーを連想させるピンク系のブラウン。うっすらとしたピンクなのでガーリーになりすぎず、オンの日メイクでも使いやすい色です。筆者のお気に入りは、一番明るいハイライトカラー。肌によくなじみながらも、さりげない凹凸を出してくれます。眉メイクの仕上げに使うと垢抜けた印象に!【商品情報】キャンメイク「ミックスアイブロウ 09 ピーチティーブラウン」価格:¥660アイライナー部門:セザンヌ「極細アイライナーEX」極細の筆先で繊細なアイラインを描ける優秀アイライナー。ほんのりと赤みのある“20 ブラウン”は、ブラックよりもやさしい色味です。“00 ブラウンブラック”と比べてもやわらかな印象でトレンド感があります。しっかりとラインを描いても抜け感が出やすく、垢抜けメイクにお役立ち!上まぶたに加えて、下まぶたの隠しラインとしても使いやすい色で、特に暖色系のアイシャドウとの相性がいいんです。下まぶたに使うときには、少しぼかすと自然な陰影に仕上がりますよ。湿気プルーフ処方で、マスクメイクでもにじみにくいようこだわった1本。水や汗などには強いのに、お湯で落とせるのも魅力です。お値段以上に優秀なアイライナー、ぜひ使ってみて。【商品情報】セザンヌ「極細アイライナーEX 20 ブラウン」価格:¥638まだまだマスクが欠かせなかった2022年上半期は、マスクメイクでも映えやすいコスメが大活躍!筆者の場合、高発色で垢抜けた印象に仕上がるカラーコスメを特に使っていました。いつものメイクも、使う色を変えるだけで一気に旬な雰囲気に。今年らしさを感じるカラーメイクで、目元を華やかに彩れば、毎日のテンションも上がるはずです。【参考】『COSME DELi』公式サイト『キャンメイク』公式サイト『セザンヌ』公式サイト文/並木まき
2022年06月25日ブレンドベリー(BLEND BERRY)の2022年秋コスメ「オーラクリエイション #myfavbrown」が、2022年7月21日(木)より全国発売される。こなれ感UPの「ブラウンアイシャドウ」ブレンドベリーのアイシャドウパレット「オーラクリエイション」に“ブラウン”に特化した新作「オーラクリエイション #myfavbrown」が仲間入り。既存の「オーラクリエイション」人気色「003 ブラウニーベリー&ニュアンスブラウン」をさらに深掘りし、“一番のお気に入りになるブラウンパレット”をコンセプトに新たにデザインした。色と質感の異なる6色をセットインパレットの中には、濃淡異なるブラウンを揃え、ラメ、パール、マット、セミマットと多彩な質感をセット。どんな肌にも馴染む心地よい使用感でありながら、重ねて塗布することで“ひとくせある”おしゃれな目元を演出する。「オーラクリエイション #myfavbrown」全5種「オーラクリエイション #myfavbrown」からは全5種類のパレットが登場。いずれもパレットの中に6色のアイシャドウがセットされており、単色でも組み合わせても一瞬でこなれ顔を演出してくれる。006 アーモンド&ゴールドブラウン:洒落感アーモンドに大胆ラメのトッピングをプラスする、気分上げゴールドブラウン007 クランベリー&モーヴブラウン:うっとりクランベリーでほてり気味なまなざし、かけひきモーヴブラウン008 ホワイトカラント&ベージュブラウン:透きとおるホワイトカラント、光と影を重ねて操るしのばせベージュブラウン009 あんず&クリーミィブラウン:うるませあんずカラーにこく感をプラス、見惚れクリーミィブラウン010 いちごミルク&ピンクブラウン:トキメキいちごミルクで幸せオーラを放つ、わたし魅せピンクブラウン【詳細】ブレンドベリー「オーラクリエイション #myfavbrown」全5種 各1,650円(編集部調べ)発売日:2022年7月21日(木)取り扱い店舗:全国のバラエティショップほか【問い合わせ先】お客様相談室(フリーコール)TEL:0800-222-2202
2022年06月24日ちふれ(CHIFURE)の2022年秋コスメが、2022年9月1日(木)より順次全国発売される。ちふれ「エネルギッシュ×ダスティカラー」の秋メイクちふれ2022年秋冬のテーマは「ナチュラル ミー(Natural Me)」。アンニュイな雰囲気で楽しめるアイシャドウや、ダスティカラーのネイルを揃え、自然体な美しさを引き出す大人のカラーメイクを提案する。パール×マットの2色セットアイシャドウ2色セットのアイシャドウ「ちふれ ツイン カラー アイシャドウ」には、マット、パール2つの質感を揃えた2種類の新色が追加に。まばゆい輝きをプラスするパールと落ち着きのあるマット、2つの質感を順番になじませるだけで、立体感のあるまなざしを演出する。チップ付きのパッケージでありながら携帯に便利なミニサイズなので、持ち運びコスメにもおすすめだ。42 オレンジ系:健康的で明るいブリックオレンジまばゆい発色のパールカラーと温かみのあるマットカラーが、奥行きのある目もとを演出。75 ブラウン系:華やかな大人のピンクブラウンきめ細かなパールカラーとモーブピンクのマットカラーが、やわらかく落ち着いた印象に仕上げる。こなれ感UPのダスティーカラーネイルまた、ネイルカラー「ちふれ ネイル エナメル」には、4色の新色が仲間入り。指先に心地よくなじむダスティーカラーは、いつものコーディネートにプラスするだけで、こなれ感を演出してくれる。1つ500円以下のフレンドリーな価格なので、複数大人買いするのもおすすめだ。020 ホワイト系:洗練された印象を叶える、まろやかなクリームホワイト048 グレー系:上品な雰囲気を纏える、くすみ感のある青みグレー471 オレンジ系パール:パールがきらめく、赤みを帯びたコッパーオレンジ851 イエロー系:落ち着きも感じさせる、くすみニュアンスのグレイッシュイエロー人気美容液が“保湿力UP”で新登場また同日9月1日(木)より、ちふれ2022年秋のスキンケアとして「ちふれ 集中 保湿美容液」も新発売。既存の「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」を保湿力をパワーアップさせた(※1)新商品で、乾燥による肌のカサつき・ゴワつきを集中的にケアしてくれる。使用方法は、化粧水のあと、2~3滴の適量を手に取りやさしく顔全体になじませるだけでOK。べたつかずさらっとした使用感でありながら、角層までじっくり届き、ふっくらもちもちの美肌へと導いてくれる。【詳細】ちふれ 2022年秋コスメ発売日:2022年9月1日(木)・ちふれ ツイン カラー アイシャドウ 新色2色 各550円(編集部調べ)・ちふれ ネイル エナメル 新色4色 各440円(編集部調べ)・ちふれ 集中 保湿美容液 30mL 880円、詰替用 30mL 770円(編集部調べ)取り扱い店舗:全国のドラッグストア、スーパー、対面量販店、直営店、百貨店、ちふれグループカタログ通信販売、ちふれオンラインショップ、ちふれ公式出品のECモール等※店舗により発売日が異なる。※一部店舗で先行販売予定。※一部取り扱いのない店舗あり。※1:ちふれ従来品「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」との比較。
2022年06月24日猫みたいなツンデレアイになれちゃうヴィーナスマーブルの『キャットシリーズアイシャドウ』。このたび待望の新色が仲間入りだ。イエローベース肌には「ブリティッシュロングヘア」、ブルーベース肌には「ペルシャ猫」が似合いそうだが果たして…! さっそくどちらもおためししてみよう。キャットシリーズアイシャドウに新色登場HATT(東京都)が取り扱う人気コスメブランド「VENUS MARBLE(ヴィーナスマーブル)」。中でも4色アイシャドウパレットは “愛され猫系フェイス” になれると話題だ。油絵で描かれたパッケージも魅力の『キャットシリーズアイシャドウ』(全10種・価格 税込1,540円・発売中)。約1年ぶりに登場した待望の新色は、肌なじみバツグンの2色。 温かみのあるマロンブラウン系カラーの「ブリティッシュロングヘア」と、女性らしいピンクブラウン系カラー「ペルシャ猫」。既存のカラーは、マットとラメのバランス、肌なじみの良さなどが大好評だが…可愛い顔したこの2匹の実力はいかに!こなれ感のブリティッシュロングヘア、ピュアなペルシャ猫まずは「ブリティッシュロングヘア」から。ほんのりコーラルがかったマロンブラウンに、マットイエローとホワイトラメが明るさを添える。まずは右上のマットベージュを指先に取り…目の周りを囲んでいこう。質感はマットなのに、肌当たりはシルクのようになめらか。ほぼノーカラーだが、肌のキメがフラットに整っていく感じだ。差し色となる左下のライトイエローを二重幅にオン。一気にエネルギッシュな光が宿る。右下の締め色はチップでまぶたのキワへ。2~3度軽くなぞるだけで、ムラ知らずの美しいぼかしラインに仕上がる。 最後は左上のラメ。指の腹を優しく押し当てたら…シンプルなマットグラデーションかと思いきや、瞬きするたびイエローとラメのみずみずしさに心奪われる。ホワイトベースにイエロー、ゴールド、グリーンなどが効いているから、全方位幻想的な輝きが揺らぐ。イエローベース寄りの記者の肌には、この絶妙なこなれ感が大正解!続いては「ペルシャ猫」をおためししてみよう。女性らしいピンクブラウンで統一された、まとまりのよい4色。シャンパンカラーベースのラメにまでホワイト、イエロー、ピンクなどキュートな彩り!同じように右上、左下のカラーをアイホールに重ねていこう。繊細なマットパウダーを重ねることで、まぶたに軽やかな陰影がついていく。「ブリティッシュロングヘア」パレットとの違いは、右下の締め色にラメが入っていること。それもピンク、ゴールド系の温かみのある輝きだ。仕上げはこちらも輝きをプラス。淡色に輝くラメがシャンパンみたいにキラキラッ! 指先で乗せると、よりツヤ感が高まり、華やかな目もとを演出してくれるのでおすすめ。肌の色まで澄んで見えるほど、ピュアな透明感あふれる仕上がりに。ブルーベース肌向けかと思いきや、イエローベース肌にも違和感なくなじむ。それどころかフレッシュな印象を引き立ててくれるなんて、これはかなり計算された万能カラーかも…!マット×ラメで洗練されたオシャレな目元へ『キャットシリーズアイシャドウ』の新色2色は、どちらも目元を軽やかに彩ってくれる捨て色なしの優秀パレット。オシャレに見せたい人は「ブリティッシュロングヘア」、キュートに見せたい人は「ペルシャ猫」が特におすすめだ。絶妙な透け感は、あざと可愛くいきたい夏メイクにもぴったり! 商品は公式ショップ「ブリリアントプラス」と全国バラエティショップにて購入できる。
2022年06月24日エトヴォス(ETVOS)の2022年秋冬コスメが、2022年8月3日(水)に発売される。人気4色アイシャドウに、限定色「グリッターモーブ」"エッセンス オブ シック(Essence of Chic)”をテーマに掲げる今シーズンは、秋冬らしいピンクモーブやベージュブラウンをキーカラーにした、シックで上品なメイクアップを提案。中でも目玉となるのは、深みと気品のある目元を演出する人気4色アイシャドウ「ミネラルクラッシィシャドー」の限定色「グリッターモーブ」の登場だ。従来のミネラルがもつ艶やかで繊細な輝きはそのままに、柔らかなヴィンテージ調のモーブやピンク系カラーを揃えた、美しいグラデーションカラーを楽しむことができる。<パレット内4色カラー>左上:星屑をちりばめたようなシャンパーニュピンク。リッチなグリッターの煌めきがまぶたの透明感をアップ。左下:しっとりとまぶたになじむアッシュモーブ。マットな質感と深みのあるカラーが目元に陰影を演出する。右下:華やかなゴールドパールが絶妙なバーガンディモーブ。目もとに奥行きをつくりモードな雰囲気を演出。右上:ふんわりとやわらかな青みのあるパウダーピンク。マットな質感とシアーな発色でさりげない洒落感をプラス。またアイシャドウは肌への密着度が高いだけでなく、くすみにくく、鮮やかな発色を実現。ほんのり艶めきをもたらしながら、目元に潤いをプラスしてくれるのも嬉しいポイントだ。"炭インク”のマットなカラーライナーあわせて使用したいのは、筆ペンタイプのアイライナー「ミネラルスムースリキッドアイライナー」の新色。目元の印象をさり気なく引き立てる新色・ピンクグレージュと、眼差しを明るい印象に導く限定色・アプリコットブラウンの2色が、あえてトーンを落としたナチュラルな発色を叶えてくれる。またアイライナーには、紀州備長炭インクを採用したことで、リキッドアイライナーでは珍しいマットな質感を実現。さらに引いた直後からピタっと密着する速乾処方で、美しいラインを長時間キープしてくれる。"シアーに透ける”セミマットな新作ルージュリップメイクには、シアーに透けるセミマットな質感の新作ルージュ「ミネラルシアーマットルージュ」を提案。柔らかく太めの芯が唇をすべり、ふんわりと色をぼかしこんだようなナチュラルな口元に仕上げてくれる。またマット過ぎず、ほんのりツヤ感もプラスしてくれるので、素の唇の色もリップの下から透けさせているような軽やかな仕上がりに。天然由来のミネラル・色素を採用した肌に優しい処方も、エトヴォスならではのこだわりだ。カラーラインナップカラーは、"旬な口元”を叶えるトレンド感たっぷりの全3色。ひと塗りでピュアな表情に、重ねるほどエレガントな表情に仕上げてくれる。サンテラコッタ:笑顔をチャージしてくれるテラコッタ オレンジ。カジュアルメイクの日もフォーマルメイクの日も、ヘルシーな美しさが際立つ明るい表情に。ベイクドブラウン:ビタースウィートなソフトブラウン。落ち着きのある大人っぽさの中に、華やかな赤みニュアンスを加えているのが特徴。プラムピンク(限定):体温で染まったような血色ピンク。ほのかな赤みの中に潜む、わずかなブルーニュアンスが、エレガンスなムードへと引き寄せてくれる。多機能カラーにも、新色の"秋カラー”そのほか秋冬コスメからは、"チーク・アイカラー・アイブロウ”など、マルチに楽しめる多機能カラー「ミネラルマルチパウダー」の限定色も登場。ほんのりセミマットな発色で表現したモーブベージュとウッディブラウンの2色が、肌にふわりと溶け込み、さり気ないニュアンスをプラスしてくれる。上質な美容オイルを配合した"しっとり”なめらかなベロアタッチで、潤いを同時にもたらしてくれるのも嬉しいポイントだ。詳細エトヴォス22年秋コスメ発売日:2022年8月3日(水)・ミネラルクラッシィシャドー 限定1種 4,400円・ミネラルシアーマットルージュ 定番2色・限定1色 各3,520円・ミネラルスムースリキッドアイライナー 新1色・限定1色 各2,970円・ミネラルマルチパウダー 限定2色 2,530円【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年06月23日エクセル(excel)の2022年秋コスメが、2022年8月4日(木)より順次発売される。"こっくりバーガンディ”のスティックアイシャドウエクセルの2022年秋コスメは、アイメイク製品が充実。人気コスメの新色を中心に、深まる秋に似合う"こっくりカラー”のアイカラーやアイペンシルが展開される。中でも注目は、高密着なスティック型アイシャドウ「エクセルグリームオンフィットシャドウ」の新色。バーガンディに青パール&ゴールドパールをプラスした"芳醇なブラウンレッド”は、秋らしさもありながら、使いやすさも抜群。アイホール全体にはもちろん、目尻のみのポイント使いでも楽しめる万能カラーとなっている。クリーミーで滑らかな描き心地や、夜までよれずに美しさが続くハイテクな仕上がりにも注目だ。ピンク系ブラウンの4色アイシャドウパレット"ブラウン~ベージュ系”の色だけで作った人気4色パレット「エクセル スキニーリッチシャドウ」には、程よいピンク色をおびたブラウンパレットを限定色として追加。優し気なピンクブラウンのニュアンスが"大人カジュアル”な目元を演出し、程よい抜け感をもたらしてくれる。使い方は、左上のまぶたのトーンアップ&アイベースから、右上のニュアンスカラー、左下の陰影シェード、右下の締め色を順番に重ねるだけ。粉っぽさのないクリーミーな質感と共に、まるで作り込んだようなリッチなグラデーションアイを演出してくれる。繊細パール&金パールを配合した、上品な艶めきも魅力的だ。"抜け感カラー”の新作カラーライナー秋色のアイシャドウと合わせて使用したいのが、新作クリーミーペンシルライナー「エクセルニュアンスフルペンシルライナー」だ。とろけるような描き心地の1,5mmライナーは、濃淡自在の柔らかな発色で、夜まで落ちない美発色をキープ。またあらゆる環境下でもメイクがよれにくいウォータープルーフ&スマッジプルーフを叶えているだけでなく、目元をケアする美容成分を配合しているのも嬉しいポイントだ。<カラー展開>デビューカラーは全5色。程よい抜け感のあるニュアンスカラーを揃えている。NP01 グレージュ:抜け感のあるブラウンブラックNP02 チョコレート:強くて優しいナチュラルブラウンNP03 ピンクブラウン:柔らかくアンニュイな赤みブラウンNP04 アイボリーベージュ:自然な存在感を宿すホワイトベージNP05 キャラメル:甘くスパイシーなオレンジブラウン人気アイシャドウブラシの新サイズ美しいアイメイクに欠かせない、新作アイシャドウブラシも発売。今回は、高級天然毛のような抜群のパウダーキャッチ力を持つ「エクセルアイシャドウブラシ」から、<Lタイプ>が新登場する。毛丈が長く、厚みをもたせたブラシは、アイホール全体にベースカラーメイクを仕込むのにぴったり。毛量も増えたことで肌あたりも優しく、ふんわりとした心地良い質感も楽しむことができる。指先も秋色にドレスアップ!この秋は、アイメイクと一緒に指先も美しくドレスアップ。アイコニックなネイルポリッシュ「エクセルネイルポリッシュN」からは、エクセル初の"マットネイル”が登場し、パワフルで穏やかなマットカラー6色を展開する。NL35 フレンドシップ:木々の連なりを感じさせるエバーグリーンNL36 アフターサンセット:沈みゆく夕日を思わせるホットオレンジNL37 オールドファッション:吸い込まれるような静けさのサンドベージュNL38 オールナイト:流れゆく夜の空気をまとうモーヴブラックNL39 メロディライン:あたたかな音が響きあうモスピンクNL40 ファンタジウム:鉱石のような光を秘めたホワイトベージュエクセル初のネイルケアネイルと合わせて、指先のケアも忘れずに。エクセル初となるネイルケア「エクセルエッセンスネイルオイル」は、植物由来原料97%配合で、乾燥による爪へのダメージを優しくケア。潤いをたっぷりチャージしながら、べたつきのない軽やかな仕上がりで、快適なネイルケアを叶えてくれる。指先に塗りやすい筆ペンタイプの形状を採用した、スリムな見た目も魅力的だ。【詳細】エクセル2022年秋コスメ■2022年8月4日(木)発売・エクセルエッセンスネイルオイル 1,320円<新作>・エクセルグリームオンフィットシャドウ 新1色 1,320円・エクセルネイルポリッシュN 限定6色 各1,100円■2022年9月13日(火)発売・エクセルアイシャドウブラシL 1,540円・エクセルスキニーリッチシャドウ 限定1色 1,650円・エクセルニュアンスフルペンシルライナー 全5色 各1,320円<新作>※価格は全て編集部調べ。【問い合わせ先】常盤薬品工業 お客さま相談室TEL:0120-081-937
2022年06月23日ラメライナーはアイメイクを華やかにおしゃれにランクアップしてくれるアイテムだけど、「派手そうで使うのに勇気がいる」「キラキラしすぎて大人には使いにくそう」という方も多いのでは? でも、今回登場した『セザンヌ グロウリキッドライナー 10クリアシュガー』なら、そんな心配はご無用! クリアベースに繊細なラメが入っているため派手になりすぎず、儚げで艶っぽい目元を演出してくれる。その仕上がりを実際におためししてみた!繊細ラメで派手すぎない! 大人も使いやすいラメライナー『セザンヌ グロウリキッドライナー 10クリアシュガー』高品質でありながら低価格のコスメが大人気のセザンヌ化粧品(東京都)は、「ずっと安心、ずっとキレイ」をテーマに、キレイでありたいと思うすべての人の毎日に寄り添う化粧品を提供している。そんなセザンヌから今回ピックアップするのは、『セザンヌ グロウリキッドライナー 10クリアシュガー』(価格 税込638円・2022年7月7日一部先行販売、8月上旬順次全国発売)。使いやすさにこだわって開発された、繊細で上品なラメが目元を引き立ててくれるラメライナーだ。クリアカラーの中に8種類の細かい多色ラメが詰め込まれているのが特長で、光が当たる角度によってさまざまな煌めきを楽しめる。ラメが細かいため派手な印象にならず、大人上品な目元を叶えてくれるのも嬉しい。大人を含め誰にでも使いやすく、ラメライナーが初めての方や自然なうるみのある目元を叶えたい方、ラメ感をプラスしてアイメイクを格上げしたい方にもぴったり!水系ベースで密着性も高くなっており、細かなラメが目元にしっかり密着。ヒアルロン酸やビルベリー葉エキス、ハイビスカス花エキスといった3種の美容保湿成分も配合。目元にうれしいポイントだ。艶っぽラメで透明感や立体感をプラス! 儚げな目元も簡単に演出さっそく『セザンヌ グロウリキッドライナー 10クリアシュガー』をおためししてみよう!スリムなパッケージでポーチに入れてもかさばらず、持ち運びしやすい! 中身が見えるので残量が一目でわかるのも便利だ。アプリケーターは極細筆となっており、狙った場所へピンポイントでラメをのせられる。テクスチャーはしっとりしており、クリアベースに細かいラメがたっぷり入っている。クリアカラーだとどんなアイシャドウの色味とも相性が良いため、組み合わせに悩まないのもいい。まずは目のキワと涙袋、目頭に塗布してみよう。みずみずしい使用感が心地いい! ブラシにも程よいコシがあって塗布しやすいのもポイントだ。ラメがたっぷり入っているものの、目元にぴたっと密着するためあちこちにラメ飛びすることもなく使いやすい。目のキワと涙袋・目頭にのせたところ、黒目がうるんだような仕上がりに! 透明感のある印象的な目元になった。ラメの煌めきもギラギラした感じではなく、繊細で上品な煌めきのため大人っぽい印象になっているのが嬉しい。また乾燥も気にならず、時間が経ってもパリパリしにくかったのも高ポイントだ。次は上まぶたの中央に塗布してみよう。まぶたの丸みが引き立ち、ツヤ感と立体感のある仕上がりに! 角度によっても光の当たり方で煌めきが変わり、オーロラのように美しい。続いて目のキワと涙袋、目頭、上まぶた中央に塗布してみた。上品な煌めきを感じる印象的な目元に仕上がった。繊細なラメのため華やかな印象でありながら派手になったり悪目立ちしたりすることなく、透明感のある目元を演出できるのが嬉しい。ラメライナーを塗ると黒目にうるんだような湿度と透明感がプラスされ、瞳映えするのもポイント。いつものアイメイクが華やかになり、儚げな艶感も演出されて格上げされるのが嬉しい!いつものアイメイクを透明感の引き立つ大人上品な目元に格上げしよう!『セザンヌ グロウリキッドライナー 10クリアシュガー』は、ラメライナー初心者の方、派手になるラメライナーが苦手な方、大人っぽい目元印象を演出できる上品なラメライナーを探している方、手持ちのアイシャドウに儚げなニュアンスや透明感をプラスしたい方、うるみのある目元を演出したい方におすすめ。商品はドラッグストアやバラエティショップ、セザンヌ公式オンラインストアなどから購入できる。 7月7日より東急ハンズ・PLAZA・LOFTのセザンヌ取扱い店舗にて先行発売スタート、8月上旬より順次全国発売開始。
2022年06月22日日本ロレアルは7月1日より、ラグジュアリー化粧品ブランド「ランコム」より「イプノパレット 18 ヌードスカルプチュラル」、また「イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N」を発売します。ブラウン基調の5カラーで健康的な艶感を演出「イプノパレット」は、見たままの鮮やかな発色やクリームのようななめらかなテクスチャー、光をまとったような仕上がりの持続が特徴の新感覚アイシャドウです。同アイテムより展開する「イプノパレット 18 ヌードスカルプチュラル」は、ヌード ブラウンカラーのラインナップに、日本人の肌になじみやすいフレンチローズなウォームトーンを取り入れた5色。重ねるだけで自然な奥行きと、ほんのり上気したような血色感で健康的な艶感のある目もとを演出します。ドールアイが24時間持続!「イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N」は、1本1本きれいにセパレートされたドールアイを演出するほか、マスクの湿気にも崩れにくいウォータープルーフタイプのマスカラです。メイクしたての美しいカールとロング&ボリュームは24時間にわたって持続するとのこと。ブラシには、精密さと扱いやすさを兼ねた円錐形の「ドール アイブラシ EX」を採用。マスカラ液をたっぷり含ませる機能とセパレート力が組み合わさっているため、目頭や目尻の短いまつ毛まで根元からとらえ、長さとまつ毛の広がりを出すことを可能にしています。■商品情報・イプノパレット 18 ヌードスカルプチュラル8,030円・イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N4,400円(フォルサ)
2022年06月20日ランコム(LANCÔME)の2022年秋コスメとして、人気アイシャドウ「イプノ パレット」の新色が2022年7月1日(金)に発売される。5色入りアイシャドウ「イプノ パレット」「イプノ パレット」は、見たままの鮮やかな発色、クリームのような滑らかなテクスチャー、そして光をまとったような美しい仕上がりが長く続く人気アイシャドウだ。パレットの中には、5色のグラデーションカラーをセットしており、マットタイプや煌めくパール入りなど、様々な質感も楽しむことができる。新色は、フレンチローズなウォームトーン2022年秋、そんな「イプノ パレット」に新色が誕生。シリーズの中でも人気が高いヌード ブラウンのラインナップに、日本人の肌に馴染みやすいフレンチローズなウォームトーン「18 ヌードスカルプチュラル」が仲間入りする。厳選された5色のグラデーションカラーは、重ねるだけでナチュラルな奥行きと、自然な血色感をプラス。またヘルシーな艶めきも目元にもたらして、印象的な眼差しを演出してくれる。パワーアップした新生マスカラも同日には、ランコムを代表するマスカラのひとつ「イプノ ドールアイ ウォータープルーフ」がよりパワーアップして日本上陸。新生「イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N」は、一本一本セパレートされたドールアイを叶え、メイク仕立ての美しいカールと、ロング&ボリュームを24時間キープしてくれる。またマスカラには、日本女性のために開発された"水よりも軽い”フォーミュラを採用しているため、サラっとまつ毛に伸び広がる軽やかな仕上がりも実現。湿気にも崩れにくいウォータープルーフ処方なので、気候やシーンに左右されず"一日中キレイ”を楽しめるのも嬉しいポイントだ。なおマスカラは、シトロンやフローラルが広がる香り付きで登場する。詳細ランコム2022年秋コスメ発売日:2022年7月1日(金)・イプノ パレット(アイシャドウ) 新1色 8,030円・イプノ ドールアイ ウォータープルーフ N(マスカラ) 4,400円<新製品>【問い合わせ先】ランコムTEL:03-6911-8151
2022年06月19日