カバー力抜群で素肌感を演出株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCLカンパニーは、2022年5月16日より新メイクシリーズ「イミテ」の化粧下地・フェースパウダーを数量限定で発売。「イミテ」公式HPから購入できる。「イミテ」は、もとの素肌がきれいにみえるように仕上げる錯覚ベースメイクシリーズだ。今回販売する商品の1つは、化粧下地となる「イミテ 素肌トリックプライマー」。密着効果の高さで肌の凹凸を目立たせないカバー力を持ちながら、透け感を残すナチュラルな仕上がりが特徴だ。もう1つのフェースパウダー「イミテ 素肌トリックパウダー」は、粉っぽさがなく肌に溶け込むようにフィットしやすい。光を引き込む光透過ピグメントを採用しており、メイクの仕上げに使うことで肌本来の質感を残しながら透明感がアップする。肌にやさしい成分で使いやすいいずれも加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチンを配合し、うるおいのある肌に導いてくれる。またパラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、合成色素、合成香料、アルコールフリーで肌へのやさしさにもこだわったシリーズだ。使い方は、日焼け止めなどの後に化粧下地をのせ、ファンデーションの後にパウダーをなじませる。パウダーは円を描くように肌表面になじませることで、よりツヤ感を演出することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「イミテ」公式ホームページ
2022年05月21日エクセルの人気ハイライターに待望の新色登場常盤薬品工業株式会社が展開するコスメブランド「エクセル」より、ハイライトパウダー「エクセルドレープドシマーグロウ」の新色が登場。ひと塗りでじんわりと熱を帯びたようなヘルシー肌に仕上げる「DS03 ブロンズグロウ」が、2022年5月17日に発売された。光を透過するようなツヤと立体感「エクセルドレープドシマーグロウ」は、色と輝度が異なるパールが織りなす、肌の内側からにじみでるような繊細な輝きが特徴のハイライター。光を透かしたようなシアーな仕上がりに。また「スクワラン」、「シアバター」、「ホホバ種子油」の3種の保湿成分を配合したパウダーが、肌にピタッと密着して溶け込むようにフィット。Tゾーンや目の下、顎先などに乗せれば、ナチュラルな立体感と透明感を演出する。お疲れ肌をパッと明るく見せてくれる効果も。夏肌をヘルシーに見せる新色既存カラーの「DS01 ピンクグロウ」、「DS02 ベージュグロウ」に加え今回新たに発売されたのは、肌なじみの良いブロンズカラーが自然なメリハリを叶える「DS03 ブロンズグロウ」。これからの季節にぴったりの、いきいきとしたヘルシー肌を作ることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2022年05月21日「lea by R.」の第1弾アイテム発売モノック株式会社が、大人気インフルエンサー星玲奈がプロデュースするコスメブランド「lea by R.(レアバイアール)」をローンチ。第1弾アイテムとして3色入りアイシャドウパレット「レアバイアールベアスキンアイズ」(2色・各税込2,640円)を、 2022年5月31日(火)より先行発売する。まだ知らない自分に出会えるアイパレット星玲奈はInstagramで約45万人、アメブロで約4万人のフォロワーを持ち、プチプラファッションや子育てについての発信が多くの女性から支持されているインフルエンサー。今回美への無限の可能性「endless possibilities」をコンセプトに、新コスメブランド「lea by R.」を立ち上げた。第1弾アイテムとして登場するのは、トレンド感と使いやすさを兼ね備えた3色入りのアイシャドウパレットだ。ハイライトとしても使えるクリームベースに、ベースカラーとポイントカラーがセットに。肌なじみがよく、目元に自然な明るさを添えるゴールドベージュ系の「01 アーバン ブラウン」と、グレイッシュなトーンが気品漂う目元を作るローズ系の「02 ノーブル ローズ」の2色展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「lea by R.」公式サイト
2022年05月20日いつものメイクにグリッターをプラスして旬のファッション・コスメを取り扱う通販サイト「DHOLIC」を運営する株式会社DHOLIC FBLは、2021年春に登場した韓国コスメブランド「LIZDA(リズダ)」を日本で販売することを発表した。5月下旬からロフト、ショップインの他、全国バラエティショップで順次発売する。「LIZDA」は、使いやすいアイテムとシンプルなパッケージが魅力の実力派メイクアップコスメ。第一弾は、これまでなかったような大粒グリッターが特長の『ブリングフィット アイグリッター』と歯ブラシ状のブラシでぼかす『ディテールフィット フラットアイブロウ』を発売する。最新の韓国風眉メイクを実現『ブリングフィット アイグリッター』は、いつものメイクにプラスできる単色グリッターで使いやすい。指の温度で溶けるやわらかなテクスチャーであり、大粒グリッターでも落ちることなく密着し、立体的に煌めく。グリッターでありがちな粉飛びや乾燥による色浮きがない。各2,200円(税込み)。『ディテールフィット フラットアイブロウ』は、1本でペンシルとパウダーの機能がある。フラットシェイプのドローイングポイントで繊細な眉毛を描ける。ブラシで優しくナチュラルな美眉に仕上がる。固まることがなく、やわらかな塗り心地と雰囲気ある発色が良い。カラーは5色、各2,000円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社DHOLIC FBL※ファッション,コスメ通販DHOLIC
2022年05月18日「ザ・プロダクト」の新メイク下地オーガニックコスメブランド「product(ザ・プロダクト)」より、肌の色むらやくすみを補正する天然由来原料100%のメイクアップベース「ザ・プロダクトカラーコントロール」(税込2,750円)が誕生。2022年6月10日(金)に発売される。メイクアップとスキンケアを両立「ザ・プロダクトカラーコントロール」は、肌色タイプに合わせた3つのカラーで、くすみや赤み、色むらなどをカバーし、透明感あふれるツヤ肌を作るコントロールカラー。毛穴や肌の凹凸を目立たなくさせ、肌をナチュラルにトーンアップする。さらに「ヨモギ葉エキス」や「グリチルリチン酸2K」などの美容成分が、スキンケア効果を発揮。乾燥や紫外線により敏感になりがちな肌を、メイク中でも健やかに整える。SPF21 PA++で、日常生活の紫外線から肌を守る効果も。肌色の悩みに合わせて選べる3色ラインナップは全3色。まずは肌なじみのよいオレンジ系ベージュが、くすみ・色むらをカバーしワントーン明るく健康的な印象を作る「beige」。続いて黄ぐすみをカバーしクリアな透明肌を作るパープル系の「lilac」」。最後に赤みや肌荒れが気になる肌を補正するグリーン系の「mint green」だ。いずれのカラーも、ナチュラルなトーンアップ効果でクリアな肌を演出する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2022年05月15日濃“密まつ毛”美容液、新発売株式会社T-Gardenが展開するコスメブランド「Borica(ボリカ)」より、ブランド創立10周年を記念した新商品「Borica アイラッシュセラム」(税込1,760円)が登場。2022年5月5日より、ツルハグループにて数量限定発売を開始する。強くしなやかなまつ毛へ長引くマスク生活により目元メイクに重点を置く人が増えている中で、切れ毛や抜け毛といったまつ毛ダメージに悩む声が多く聞こえる。そこで「Borica」が10周年を記念して発売する限定アイテムは、ブランド初となるまつ毛美容液の「Borica アイラッシュセラム」だ。“メイクする、美容液シリーズ”として、美容成分をたっぷり配合したセラムが、しなやかでハリ・コシのあるまつ毛を育む。濃密美容成分でダメージを補修同アイテムにはハリ・コシを与える成分として、13種類のアミノ酸やヒアルロン酸Na、コラーゲン等を贅沢に配合。さらに保湿成分としてリンゴ果実培養細胞エキス、ノイバラ果実エキス、ローズマリー葉エキスなど、植物由来の保湿成分配合でまつ毛を健やかに整える。また高密着処方でまつ毛を1本1本コーティングするため、美容成分が傷んだまつ毛に行き渡り、ダメージをしっかり補修する。デリケートな目元に優しい低刺激処方も嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Borica」公式サイト
2022年05月08日40代・50代以上の女性に『化け活。』40代、50代以上の女性に向けて、老け顔から抜け出す方法を解説している新刊『化け活。』が発売された。A5判、128ページ、定価は1,650円(税込)。出版社は主婦の友社である。著者名は「化け子」となっており、本名は岸順子。芸能界でヘアメイク歴34年、指名が途切れず、2020年、54歳の時に40代、50代以上のヘアメイクの悩みに答えるYouTubeチャンネル「ヘアメイク職人 化け子」を開設。現在、17万人以上が登録している。「老け顔」に特化したコツを公開し人気に年齢とともに、メイクで必要となるコツは変わっていくもの。著者は「老け顔」に特化したメイクが楽しくなるコツをYouTubeで公開したところ、注目を浴びるようになる。ただ、人の顔は十人十色であり、40代以上になると対応がより複雑になると語る。「あなたにはあなたの解決法がある」と考える彼女にとってメイクは目的ではなく、ひとつの手段。何よりも重要なのは今の自分を更新するための心の準備だという。数々の金言とともに長年の思い込みを打ち砕く新刊では、ヘアメイク職人「化け子」が培ってきたメイクメソッドを紹介。「40代・50代以上の加齢事象に悩むすべての女性をメイクテクニックで笑顔にする」という著者の思いが込められた書籍である。「シワはメイクで隠せません」「アイラインをひくことはマストじゃない!」「かわいいピンクを選びなさい」「くずれるならパウダーやめてみ!」「油分入りブースター、肌が怠けるから私はやらない」などの金言ともに、著者自らがノーメイク姿を披露しつつ「化け活」が紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『化け活。』 - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
2022年05月04日河北裕介氏がプロデュース2022年4月22日、河北裕介氏がプロデュースするブランド『アンドビー』から、紫外線が気になる季節に活躍する新商品『アンドビー UVスムースパウダー』が発売された。同商品は微細なミネラルパウダーが配合されており、余分な皮脂や汗を瞬時に吸収。顔はもちろんのこと、匂いが気になる首元や耳の裏側、汗がべたつきやすい箇所など、全身に使用することができる。天然ミネラルの紫外線散乱剤「酸化チタン」を加えることで、日常の紫外線をしっかりブロック。シリコーンオイル、鉱物油、界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料(タール系色素)、香料、合成酸化防止剤、防腐剤不使用の肌にやさしい処方となっている。SPF20、PA++。販売価格は1,650円。肌のテカリを抑えたい人や、さらさらに仕上がる日焼け止めを探している人などにオススメだ。リップアイテムの新色に注目『UVスムースパウダー』の発売日と同日の4月22日、リップアイテムから新色が発売された。マットでシルキーな質感の『アンドビー リキッドルージュ』には、肌なじみの良い「ヌードベージュ」が仲間入り。河北裕介氏こだわりの絶妙カラーで、ヘルシーな印象に仕上げることができる。販売価格は1,980円。『アンドビー クレヨンリップ』はなめらかな使用感が特長。新色の「ピンクブラウン」は上品な色合いで、唇に血色感をプラスする。販売価格は1,980円。(画像はアンドビー公式サイトより)【参考】※アンドビー公式サイト
2022年05月03日「最強プチプラで美肌、叶います!」を総力特集コスメなどを広告なしで評価する晋遊舎の月刊美容雑誌『LDK the Beauty(エル・ディー・ケー ザ ビューティー)』6月号が発売された。この最新号では、巻頭特集で「上品ツヤ肌を叶える完璧ファンデ、見つけた!」を掲載する。また「最強プチプラで美肌、叶います!」を総力特集し、第2特集「最旬美髪アイテム&テク the TEST」、第3特集「そのビタミン、とったつもりになってます!」、小特集「今こそハイライトの出番です!」、特別企画「日焼け止め50製品+α ABC判定」を掲載。A4ワイド判で146ページ、定価は690円。春夏の新作を中心に18製品をテストこの春夏も、引き続き自然で上品に見えるツヤ肌がトレンドだが、しっかりカバーしつつ、ナチュラルなファンデーションはトレンドを超えて定番になっていきそうだ。さらにマスクが欠かせない今、崩れにくさもファンデーションに必要不可欠な要素。『LDK the Beauty』最新号では、この春夏の新作を中心に、話題の18製品をその道のプロたちとテスト。素肌感、ツヤ、カバー力、下地なじみで検証し、総合評価を掲載している。また、総力特集ではデパコスを超えるような1000円台のプチプラアイテムなどを紹介する。なお、『LDK the Beauty』にはコンパクトサイズのB5変形判『LDK the Beauty mini』もあり、同じ価格で同時発売されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※LDK the Beauty【エル・ディー・ケー ザ ビューティー】 2022年6月号 - 晋遊舎ONLINE
2022年04月29日「ナチュラグラッセ」季節限定シリーズ発売株式会社ネイチャーズウェイが展開する自然派コスメブランド「ナチュラグラッセ」より、爽やかなミントの香りが心地良い「UVミントシリーズ」2品が、2022年4月27日(水)に発売された。数量限定アイテムだ。ミント香る夏だけの限定ベースメイク100%天然由来成分で、地球にも肌にも優しいベースメイクを展開する「ナチュラグラッセ」。そんな同ブランドより「セイヨウハッカ油」と「メントール」の清涼感で、夏のメイクを心地良くサポートする「UVミントシリーズ」が限定発売。「UVプロテクションベースM」(税込3,520円)と「UVルースパウダーM」(税込3,520円)が発売された。3種の光ダメージをブロック同シリーズの特徴は「ミントの清涼感」、「さらっとベタつかない使用感」そして「光ダメージのブロック力」だ。製品に紫外線吸収剤は使用せず、天然由来の原料のみで「紫外線」「ブルーライト」「近赤外線」の3つの光をブロック。知らぬ間にダメージを受けがちな、室内で浴びる光からも肌を守ってくれる。「ビルベリー葉エキス」や「ダイズ種子エキス」配合し、乾燥を防いでハリのある肌へ整えるUVプロテクションベースと、エアリーなつけ心地で小鼻周りのテカリも抑えるUVルースパウダーの2品展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ナチュラグラッセ」公式サイト
2022年04月28日「アクセーヌ」新アイブロウを発売2022年4月22日(金)「アクセーヌ」より、なめらかタッチで美しい眉を描ける新商品「アクセーヌ アドバンスト アイブロウ」(税込3,300円)が発売された。全国の百貨店を中心に展開している。眉メイクの悩みを解決顔印象を大きく左右する眉。眉メイクは最重要箇所とも言えるが、眉が薄い部分の「色がのりにくい」、「ラインが消えやすい」、「不自然に見える」などの悩みの声がよく聞かれる。また敏感肌の人は、「描くときに痛い」「肌が荒れる」といった肌トラブルへの不安も抱えている。そんな声に応えた新商品が「アクセーヌ アドバンスト アイブロウ」だ。デリケートな眉ゾーンへの優しさを追求し、なめらかな描き心地で肌に負担をかけずに眉メイクを楽しむことができる。どこまでも自然な眉を1日キープなめらかタッチの秘密は、体温に反応してとろける“サーモメルティ処方”。また角の少ない「三角錐」の細芯は肌あたりが優しく、摩擦なしの軽やかな描き心地を叶えた。計算尽くされたバランスの顔料で、「自眉」のようなナチュラルな仕上がりに。美しいラインが1日中続く。カラーは「ライトブラウン」、「ナチュラルブラウン」、「グレーブラウン」の3色で、肌や髪色に合わせて選ぶことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アクセーヌ」公式サイト
2022年04月24日紫外線から肌を守りながらキレイな肌をキープ2022年5月21日、花王株式会社のベースメイクブランド『プリマヴィスタ』から汗ばむ夏にオススメな化粧下地『プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50』が発売される。同商品はブランド初となる「SPF50」の化粧下地で、強力な紫外線から素肌をしっかりガード。汗や水に強く、時間が経ってもベースメイクしたてのキレイな仕上がりが持続する。保湿成分「アスナロ枝エキス」を配合。ドラッグストアや総合スーパー、化粧品専門店、オンラインショップにて販売される。肌悩みに合わせて選べる4色を展開『プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50』は、カバーしたい肌悩みに合わせて選べる4種類のラインナップを用意している。いずれも白浮きせず、ワントーン明るいキレイな仕上がりを叶える。「ベージュ」は肌の色ムラをカバーし、均一でナチュラルな印象の肌を実現。「フレンチブルー」は黄ぐすみをカバーし、透明感のある明るい肌に整える。くすみをカバーしたい場合には「ラベンダー」が、赤みをカバーしたい人には「メロン」がオススメだ。容量は各25ml。ノープリントプライスを採用している。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社 ニュースリリース
2022年04月19日今さら聞けない恥ずかしいことも全部「顔面迷子状態」だったマンガ家が現役の美容部員から受けたメイクのアドバイスを紹介する新刊が発売された。マンガ家の吉川景都(よしかわ・けいと)氏と、大手化粧品会社の現役美容部員であるBAパンダ(びーえーぱんだ)氏による共著となっており、四六判、224ページ、定価は1485円(税込)。出版社はダイヤモンド社である。いつも感じるメイクの違和感にメイク好きの吉川景都氏は、メイクの情報にうといわけではなく、コスメなどもそれなりに持ってはいたが、ネット上のメイク法を実践してみるも上手くいかず、メイクに違和感を抱える日々が続いていた。そんな時、たまたま美容部員である幼なじみに悩みを打ち明け、その内容がTwitterで話題となる。新刊では、目からウロコが落ちるようなメイクテクニックを紹介。累計70万の「いいね!」を獲得したアドバイスであり、年齢を問わず違和感から卒業する方法が解説されている。眉、アイメイク、ベースメイク、チーク、ハイライト、リップ、スキンケア、肌の悩みに対するテクニックを解説。ツールを最大限に生かすコツや、ポーチの中身とメイク直しのコツなども掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ダイヤモンド社
2022年04月19日リキッドアイブロウで消えない眉を目指そう2022年4月13日、美眉アドバイザーの玉村麻衣子氏は自身のインスタグラムを通じて、梅雨や夏の時期でも消えない眉の作り方をレクチャー。崩れない眉メイクを叶えるにはリキッドアイブロウがオススメだとしている。玉村麻衣子氏は、汗をかいても落ちにくくきれいな眉メイクをキープするアイテムとして『キングダム パウダリーリキッドアイブロウ ウルトラキープ』を紹介。同商品はリキッドタイプでありながら乾くと表面がふんわりパウダーに変化し、自然な垢抜け眉毛を簡単に作ることができる。カラーは「ナチュラルブラウン」「ライトブラウン」「アッシュグレー」の3色を展開。販売価格は各1,800円。QtisやAmazon.co.jpにて購入することができる。2児の母でもある玉村麻衣子氏玉村麻衣子氏はアイブロウの技術者資格『Browtist(ブロウティストR)』を保有し、美眉アドバイザーとして活動。「骨格・筋肉に基づいた眉メイク」の提案・施術を得意とし、セミナーやワークショップなど、幅広い分野で活躍している。インスタグラムのフォロワー数は78,000人以上。著書には『目元で、美人の9割が決まる』『いつものコーデが見違える!美眉メイク&プチプラコーデの作り方』がある。(画像は玉村麻衣子オフィシャルブログより)【参考】※玉村麻衣子オフィシャルインスタグラム※玉村麻衣子オフィシャルブログ※Qtis※Amazon.co.jp
2022年04月16日ナチュラルで健康的な印象に化粧品卸売事業を展開するクオレ株式会社は、コスメブランド「K-パレット」から目元専用ハイライト『K-パレット アイゾーンハイライト』を4月18日から全国のバラエティストア・ドラッグストアを中心に限定発売することを発表した。マスク生活が続く中、顔の印象は目元に集中しやすい。『K-パレット アイゾーンハイライト』は、目の下やまぶたの“印象ゾーン”に対する悩みを解決できるリキッドハイライトである。塗りやすいチップタイプのリキッドハイライト『アイゾーンハイライト』のカラーは、クマやくすみを隠すオレンジと血色感を足すピンクが合わさったピンクベージュ。明るく健康的な肌色に補正することができる。チップで塗った瞬間に、パッと晴れやかな目元を演出する。リキッドは、透けすぎず、厚塗り感のないテクスチャー。適度なカバー力のあるハイライトなので、疲れた顔に見られやすい色ムラやクマを自然にカバーできる。9種の美容成分配合により、乾燥しがちな目元をメイクしながらケアして、健康的なツヤ感を与える。使い方は、ファンデーションの後に、気になる部分にチップで少量置き、指先で軽く抑えるようになじませる。販売価格は、税込み1,320円。【参考】※プレスリリースクオレ株式会社※クオレ株式会社
2022年04月13日マスクや服にも付きにくい!2022年4月8日、モデルの有村実樹はSNSを通じて、ベスコスを取りそうなファンデーションとして、POLAの『B.A リキッドファンデーション』を紹介。指で撫でるだけで肌に溶けて消えていき、素肌感がありすぎると絶賛している。『B.A リキッドファンデーション』は、ローションのようなみずみずしい使用感が特長。汗や皮脂でくずれにくく、みずみずしいツヤ感が長時間持続する。カラーは「P1 ライトピンク」「P2 ミディアムピンク」「N1 ライトナチュラル」「N3 ミディアムナチュラル(標準色)」「N5 ダークナチュラル」「B3 ミディアムベージュ」の6色を展開。SPF30、PA+++。販売価格は各12,100円となっている。有村実樹は「N3 ミディアムナチュラル(標準色)」を使用。香りの良さも高く評価している。18歳からモデルとして活躍している有村実樹有村実樹は1986年2月26日生まれ。栃木県出身。株式会社 MYSに所属し、モデル、美容研究家として活躍している。フィトセラピー(植物療法士)、アロマコーディネーター、ホリスティックビューティ検定2級アドバイザー、ジュニア野菜ソムリエの資格を保有。SNSで発信する美容情報が人気を集める。著書には『すべては乾かない肌でいるために』がある。(画像は有村実樹オフィシャルブログより)【参考】※有村実樹オフィシャルブログ※有村実樹オフィシャルインスタグラム※有村実樹オフィシャルホームページ※POLA ONLINE STORE
2022年04月12日アメリカ発・世界初の「エコサート(R)」認証株式会社シンビシンは、世界初「エコサート(R)」認証取得のまつげ&眉毛美容液「LASHFOOD」シリーズを、2022年4月8日より発売している。「LASHFOOD」は、アメリカ発のブランドで、同商品はまつげと眉毛の美容液としてオーガニックコスメの認証である「エコサート(R)」を取得している。99%以上は天然由来成分で、その中でも25.02%は有機栽培のものを使用している。シリーズの1つは「LASHFOODラッシュフードフォトメディックラッシュエンハンサー」で、まつげ用美容液。抜けやすい弱ったまつげの毛包周辺の環境を整え、まつげの成長を促してくれる。もう1つの「BROWFOODブロウフードフォトメディックブロウエンハンサー」は眉毛用美容液で、眉毛毛包に栄養を与え、細い眉毛やまばらな眉を改善してくれる。植物系エキスで肌にやさしいマスク生活により、顔の印象を左右するまつげや眉毛の美容液は近年注目されている。どちらも美容液はオタネニンジンをメインに、アデノシン、シャクヤク根エキス、コメタンパク、ダイズタンパクなど植物系エキスを配合し、パラベンや化学薬品の不使用はもちろん、植物の遺伝子組み換えなども行われていない。グルテンフリー、クルエルティフリー(動物を用いた実験なし)のヴィーガン(完全菜食主義)コスメだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社シンビシンのプレスリリース
2022年04月11日エアリー&クリーミーな新アイライナー「D-UP(ディー・アップ)」より、“空気感タッチ”でふんわりなめらかな描き心地を叶えるアイライナー「ディーアップ エアクリームペンシル」(税込1,320円)が新登場。2022年4月15日(金)より、全国のドラッグストアおよびバラエティショップで発売される。空気のような軽さとなめらかさ「ディーアップ エアクリームペンシル」の魅力は、触れるだけで色づく軽い描き心地。「オイル+ワックス+顔料」を絶妙なバランスで配合した芯により、驚くほど軽くなめらかな“空気感タッチ”を実現した。ラインが引きにくいまぶたの際や目尻も、狙った場所にスッと発色する。細いラインも太いラインもスルスルと描ける1.3mm×2.5mmの楕円芯で、アイラインが苦手な人でも自由自在にラインを調節できる。またこれからの季節に嬉しいスーパーウォータープルーフタイプ。高密着処方で汗や皮脂にも負けず、描きたての美しい発色を長時間キープする。汗ばむ時期でもメイク直しを気にせずに過ごすことができる。カラーは肌なじみのよいくすみ系ブラウンの「シナモンブラウン」と、ほんのり赤みを帯びたダークブラウンの「ピーチブラウン」を展開。絶妙な抜け感ブラウンを楽しめる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ディーアップ」公式サイト
2022年04月11日テカリ・毛穴悩みに特化した新クリーム株式会社リングが展開するコスメブランド「ニカプラス」より、テカり防止と毛穴カバーに特化した化粧下地クリーム「リサラット」(税込3,080円)が誕生。2022年4月8日(金)、Amazon、Yahoo!ショッピング、メルカリのショップにて販売を開始した。乗せた瞬間サラサラ肌に日常的なマスクの着用により、小鼻のテカリやメイク崩れに対する悩みの声が多く聞かれる。そこで「ニカプラス」では、過剰な皮脂をコントロールし、テカリや毛穴の開きを防ぐクリーム「リサラット」を開発した。サラサラの肌を叶える秘密は、皮膚表面に膜を作るコーティング成分。皮脂によるテカリを抑えると同時に肌の乾燥も防ぐ効果がある。またエナンチアクロランタ樹皮エキスが皮脂のバランスを整え、キメ細かいなめらかな肌へ。メイクのもちをよくしてくれる。いつものメイクの前に塗るだけで、ヨレない土台作りの完成だ。肌に優しい国産クリームカラーは日本人の肌の色に合わせた優しい桜色。白浮きせず自然な仕上がりに。エタノール、パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤、キレート剤、合成着色料、合成香料は不使用の無添加処方で、揺らぎがちな季節の変わり目でも使いやすい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ニカプラス」Instagram※Amazon販売ページ
2022年04月11日世界屈指のプレステージ ビューティ企業エスティ ローダー グループの日本法人であるELCジャパン株式会社を代表するラグジュアリー化粧品ブランド「エスティ ローダー」より、初夏のお手入れやギフトに最適なビューティ アイテムのセットを発売いたします。「マザーズ デイ 2022」2022年4月8日(金)数量限定発売 8,250円 (本体価格 7,500円)年は5月8日が『母の日』。感謝の気持ちを伝える大切な日には、必ず喜んでもらえる素敵なギフトを贈りたい。会えない時間が長く続いている今だからこそ。エスティ ローダーは、今年もメークアップ アイテムと人気のスキンケアをセットした、母の日に最適なギフトを限定発売いたします。メークアップ アイテムの主役は、アイシャドウ8色とブラッシュ1色をセットした限定パッケージのミラー付コンパクト。そのほか、リップスティック、スペシャル サイズのアイ ペンシルとマスカラもセットされています。コンパクトとリップスティックは、バッグとおそろいの限定デザイン パッケージ。ブランドを代表する人気の美容液やアイケア アイテムもセットされています。鮮やかなピンクのダイダイ柄デザインのトートバッグは、初夏の装いにもぴったり。お母さまやお世話になっている方へ、感謝の気持ちと共に “いつまでも美しく輝いてほしい!” というメッセージが伝わる特別なセットです。<セット内容>・ピュア カラー エンヴィ アイシャドウ アンド チーク パレット・ピュア カラー エンヴィ リップスティック 131 ボワ デ ローズ・ダブル ウェア ステイ イン プレイス アイ ペンシル 01 オニキス・ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ 01 ブラック・アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス (7mL)・アドバンス ナイト リペア アイ コンセントレイトSMR コンプレックス(5mL)・シュープリーム プラス YP クリーム 15mL・トートバッグ (H254 × W254 × D152mm)「ブライトニング セット」全国発売: 2022年4月15日(金)数量限定発売エスティ ローダー公式オンライン ショップ先行発売: 2022年4月8日(金)数量限定発売1万1,110円~1万6,280円 (本体価格 1万100円~1万4,800円) ※お選びいただく対象製品により、価格が異なります。エスティ ローダーのベスト セラー、進化した機能性化粧水「マイクロ エッセンス ローション」が、限定セットとなり限定発売いたします。メインとなる「マイクロ エッセンス ローション」(現品)に加え、併せて使える人気美容液などのスペシャル サイズがポーチにセットされています。新生活や初夏のお手入れに最適なスキンケアセットです。また、メインとなる現品は、ブライトニング美容液「パーフェクショニスト プロ ブライト セラム N」など、その他の対象製品からお選びいただくことも可能です。<対象製品>・マイクロ エッセンス ローション BF (200mL)・マイクロ エッセンス ローション フレッシュ SF (200mL)・パーフェクショニスト プロ ブライト セラム N (30mL/50mL)・パーフェクショニスト プロ ブライト エッセンス アンピュール(10mL×4本)・シュープリーム プラス ブライト クリーム (50mL)・シュープリーム プラス ブライト ミルキー ローション (100mL)<セット内容>・上記対象製品より1品・アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス (7mL)・アドバンス ナイト リペア インテンス コンセントレイト (5mL)・アドバンス ナイト リペア アイ コンセントレイト SMR コンプレックス(5mL)・オリジナル ポーチ (W198 × D57 × H127 mm)「ニコライ バーグマン フラワー ボックス プレゼント キャンペーン」期間:4月8日(金)~5月8日(日)エスティ ローダーから大切なお客様へ感謝を込めて。ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン フラワー ボックスの贈り物。全国百貨店エスティ ローダー コーナー、 公式オンライン ショップにて「マザーズ デイ 2022」、 または「ブライトニング セット」をご購入の方の中から、抽選で200名様に「ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン」のプリザーブド フラワーボックス(SSサイズ 9×9cm)」をプレゼント。春から初夏のギフト シーズンを彩るエスティ ローダー限定のフラワー デザイン、 オリジナル ボックス入り。※当選されたお客様にはメールでご連絡後、店頭にてお渡しいたします。※写真はイメージです。実際のプレゼントとは異なります。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年04月11日「m.m.m」よりスティックタイプの日焼け止め誕生自然派コスメブランド「m.m.m(ムー)」より、天然由来成分100%の日焼け止めスティック「ムー スキンエクスパート UVスティック」(税込3,990円)が新登場。2022年4月15日(金)、「m.m.m」公式オンラインショップ、コスメキッチンおよびメイクアップキッチンの各店舗などで発売される。数量限定アイテムだ。天然成分だけの肌に優しい日焼け止め「ムー スキンエクスパート UVスティック」は、天然成分だけで作られたスティックタイプの日焼け止め。SPF40 PA ++で強力な紫外線から肌を守りつつ、サラサラのセミマット肌へ整える。またオリーブの果実から抽出した希少な「オリーブスクワラン」が肌のうるおいを保ち、アルプス山岳地帯の過酷な環境でたくましく育つエーデルワイス由来の「エーデルワイスエキス」が肌荒れを防いでくれる。自然なメイクアップ効果も同アイテムは計算されたベージュカラーで毛穴、色むらを自然にカバー。またブライトアップ効果で、くすみ知らずの明るい仕上がりに。石油系界面活性剤、パラベン、鉱物油、タール系色素、合成香料不使用で、敏感肌の人にも優しい処方だ。汗や水に負けないウォータープルーフタイプながら、専用のクレンジングは不要で、石けんで簡単にオフできる手軽さも嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「m.m.m」公式サイト
2022年04月10日うるおい成分が配合されたリッチな質感のアイシャドウ2022年4月20日(水)、rms beautyから、チューブタイプのアイシャドウ『アイライツ クリーム アイシャドウ』が発売される。同商品は目元への優しさと美しい発色を両立。肌を防御する抗酸化物質「茶葉エキス」や、植物由来成分「キノア種子エキス」などの成分が目元にうるおいをプラスする。カラーは「サンビーム」「ストローブ」「ヘイロー」「フレア」「スパーク」「ブレイズ」の6色を展開。「スパーク」と「ブレイズ」は公式オンラインストア限定となっている。rmsロゴが入ったチューブキー付きで販売価格は各3,850円。4月13日(水)から公式オンラインストアにて予約を受け付ける。公式オンラインストア限定で特別セットが登場rms beautyでは、4月20日(水)12:00から公式オンラインストア限定で『アイライツスペシャルキット』を数量限定で販売する。同キットは『アイライツ クリーム アイシャドウ』2本(ヘイロー+好きなカラー1色)とハイライトブラシ、カード型ミラーの4点セットで販売価格は7,700円。4月13日(水)12:00から予約を受け付ける。(画像はrms beauty公式サイトより)【参考】※rms beauty公式サイト
2022年04月10日エスティ ローダー(Estée Lauder)の限定メークアップ セット「マザーズ デイ 2022」が、2022年4月8日(金)より数量限定で発売される。エスティ ローダーの豪華メークアップ セットエスティ ローダーから、人気のスキンケア製品とメークアップ アイテムを一つにした、特別なメークアップ セットが登場。目玉となるのは、アイシャドウとチークを一つにしたミラー付きコンパクト。タイダイ模様のパレットには、肌なじみのよいピンク ベージュやブラウンなど8色のアイシャドウと、明るいコーラルのブラッシュ1色をセットした。また、エスティ ローダー不動の人気の「ピュア カラー エンヴィ リップスティック」のレッド系カラー「ボア デ ローズ」もセレクト。さらに、持ち運びに便利なスペシャル サイズのアイ ペンシルとマスカラ、ベストセラー美容液「アドバイス ナイト リペア」のミニサイズ、2022年にアップグレードしたばかりの「シュプリーム プラス YG クリーム」のミニサイズなども取り揃えた。これらのスキンケア製品とメークアップ アイテムは、タイダイ柄のトートバッグにセットイン。母の日のプレゼントにもぴったりなので、ぜひチェックしてみて。【詳細】エスティ ローダー「マザーズ デイ 2022」8,250円発売日:2022年4月8日(金)数量限定発売セット内容:ピュア カラー エンヴィ アイシャドウ アンド チーク パレット、ピュア カラー エンヴィ リップスティック 131、ダブル ウェア ステイ イン プレイス アイ ペンシル 01、ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ 01、アドバイス ナイト リペア SMR コンプレックス 7mL、アドバイス ナイト リペア アイ コンセントレイト SMRコンプレックス 5mL、シュプリーム プラス YP クリーム 15mL、トートバッグ(H254×W254×D152mm)
2022年04月08日敏感肌やニキビ肌でも使用OK!2022年4月1日(金)、ヘア&メイクアーティスト河北裕介がプロデュースする『アンドビー』から、『アンドビー ルミナイジングパウダー』が発売された。高輝度パールが肌に華やかなツヤをプラス。シミやくすみ等の肌悩みを解消しながら、肌を自然にトーンアップすることができる。シリコーンオイル、鉱物油、合成界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料(タール系色素)、香料、合成酸化防止剤、エタノール不使用。肌にやさしい処方のため、敏感肌やニキビ肌の人にもオススメだ。肌なじみの良い2色を展開『アンドビー ルミナイジングパウダー』は、肌の質感を操る「ヌードグロウ」と「ローズグロウ」の2色を展開。いずれも保湿密着パウダー処方となっているため肌にしっとりなじみ、上品なツヤ肌へと整える。「ヌードグロウ」は肌なじみの良いアイボリーベージュを採用。ほうれい線や小じわ、くすみなどの肌のアラを自然にカバーしながら、なめらかなツヤ肌を叶える。温かみピンクベージュカラーの「ローズグロウ」はチークの代わりとしても使用可能。顔色を良く見せたい人や、色白な人にオススメだ。販売価格は各2,420円。アンドビー公式サイトなどで販売されている。(画像はアンドビー公式サイトより)【参考】※アンドビー公式サイト※河北裕介オフィシャルウェブサイト
2022年04月07日神崎恵のまつ毛をつくる秀逸マスカラをチェック!2022年4月2日(土)、美容家の神崎恵氏は、自身のオフィシャルインスタグラムを通じて、愛用しているマスカラ2本を公開した。神崎氏のまつ毛に欠かせないマスカラの1本目は『SUQQU アイラッシュ マスカラ』で、SUQQU ONLINE SHOPでの販売価格は4,730円。「艶×密+カールキープ」で、大人のまつ毛に清潔感と女性らしさをプラスする。カラーは漆黒の1色のみ。2本目は『Elegance グラヴィティレス マスカラ』で、重ねても軽く、濃く、美しい仕上がりが特長。カラーは「BK10」「BR20」「BR21」の3色を展開。販売価格は各4,400円となっている。神崎恵オフィシャルインスタグラムのフォロワーからは、「私もSUQQU真似っこしましたー。良いものはやっぱり良いですねー!!」「私も愛用してます!」などの声が寄せられている。3児の母でもある神崎恵氏神崎恵氏は1975年12月13日生まれ。神奈川県出身。株式会社パールダッシュに所属し、美容家として活躍。「MAQUIA」「Marisol」「美人百花」など、多くの雑誌で連載をもっている。インスタグラムのフォロワー数は603,000人以上。著書には『老けない美容、老ける美容』『あの人がいつも色っぽいワケ』などがある。(画像はプレスリリースより)【参考】※神崎恵オフィシャルインスタグラム※神崎恵オフィシャルブログ※SUQQU ONLINE SHOP※Elegance
2022年04月05日HACCIの新メイク下地発売はちみつ美容ブランド「HACCI(ハッチ)」より、シートマスク級の美容液をベースにした化粧下地「HACCI メイクアップベース UV」(税込5,280円)が、2022年4月1日(金)に発売された。美容液ベースでメイク中もスキンケア「HACCI メイクアップベース UV(SPF50+・PA++++)」は、まるで極上シートマスクでケアしたようなスキンケア効果と、気になる毛穴や小じわを目立たなくさせる補正力を兼ね備えたハイブリッドな化粧下地。リペア成分の「ツボクサエキス」、保湿成分の「酵母エキス」、「はちみつ」、「スクワラン」、透明感を与える「ハトムギ種子エキス」、「パウダルコ樹皮エキス」などを贅沢に配合。これらの美容成分とUVカット成分をカプセル化することで、肌にのせた瞬間にフレッシュな美容成分がすみずみにいきわたる。美しい仕上がりがずっと続く補正力も秀逸だ。肌にナチュラルな血色感をプラスする「ニュアンスピンク」カラーで、内側から発光するようなツヤ肌を叶える。また「3Dストレッチジェル」が顔の動きに合わせて伸縮するため、密着力が高く化粧崩れを長時間防いでくれる。さらに夏の紫外線にも負けないSPF50+・PA++++のUVカット力と、余分な皮脂を吸収してサラサラの肌をキープする効果も嬉しい。(画像は「HACCI」公式サイトより)【参考】※「HACCI」公式サイト
2022年04月03日トレンドカラーを手軽にノイン株式会社はコスメブランド「sopo(ソポ)」より、2022年春夏の新商品として4色パレット、カラーマスカラ、パウダー&ライナー、ネイルなどを2022年3月29日(火)から全国のファミリーマートにて発売する。みんなの「試してみたかった」を叶えるコスメブランドとして2020年11月にローンチされたソポは、ファミリーマートで購入できる手軽さから話題となり、累計販売数は約100万本を突破した。春らしさを楽しむ限定色新アイテムの中で特に注目なのは、遊び心をくすぐる4色パレットだ。ストロベリーショコラとスモーキーブルーの2種展開で、組み合わせによって毎日のメイクにもお出かけスタイルにも使用できる。この他、人気のカラーマスカラは、上品な中に今年らしいニュアンスのあるモーヴピンクで抜け感のある目元を演出。パウダー&ライナー(ピーチラムネ)は、華やかに色づくアイシャドウと、クリーミィな質感のペンシルアイライナーをセットした多機能アイテムだ。ネイルの新色は、透け感たっぷりで繊細なパールが輝く3色の限定色が登場し、春らしく、ちゅるんとした指先に仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※NOIN WEB (スマートフォン限定)
2022年04月01日タイの国民的パウダーに新作登場タイ発のコスメブランド「SRICHAND(シーチャン)」より、フェイスパウダーの新作「ベア パーフェクト トランスルーセントパウダー」が新登場。株式会社日本機能性コスメ研究所が、2022年4月1日より全国発売を開始する。「シーチャン」とは?「シーチャン」はタイで70年以上の歴史を持つ、漢方薬局発の人気コスメブランド。特に「トランスルーセントパウダー」はタイの国民的パウダーとして知られ、日本には2020年6月に上陸している。人気の秘密は圧倒的なオイルコントロール力。1年中高温多湿なタイでも長時間テカリ・メイク崩れをブロックする。プチプラながらデパコス級の使い心地が大ヒットの一因だ。進化した新作パウダーそんな「シーチャン」のパウダーに、待望の新作が4月に発売される。新商品「ベア パーフェクト トランスルーセントパウダー」は、12時間以上もの長時間メイク崩れを防いで綺麗な仕上がりを叶えるアイテム。定番の「トランスルーセントパウダー」と比べ、さらにキメ細やかでなめらかな粉質が特徴だ。またカプセル化されたヒアルロン酸ナトリウム配合で保湿力もアップ。思わず触れたくなるようなしなやかな肌へ仕上げてくれる。さらにこれからの季節に嬉しいマルチディフェンス機能つき。空気中の花粉やほこり、PM2.5などからも素肌を守り、外的ダメージを防いでくれる。価格は4.5gサイズが税込990円(EC/ラフォーレ原宿発売)、10gサイズが税込1,980円(全国発売)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「JFラボコスメ」公式サイト
2022年03月30日透明感のあるリップで夏を楽しもう2022年4月1日(金)、イプサから、水あめをイメージした『リップオイル LE』が発売される。水あめのようなとろりとしたテクスチャーとツヤを叶えるため「水添ポリイソブテン」を配合。オイル効果によって透明感のあるカラーが唇に密着し、美しい口もとを演出する。カラーは「01 ぱいん」「02 みかん」「03 ざらめ」「04 さくらんぼ」「05 すもも」「06 ぶどう」の6色。保湿成分として「サフラワー油」が使われており、紫外線などの影響で乾燥しがちな唇に潤いを与えることができる。1本の容量は5.5g、販売価格は各3,520円。数量限定。3月16日(火)からイプサ公式サイトなどで予約を受け付けている。送料無料キャンペーンを実施中イプサでは2022年3月16日(水)からイプサ公式サイトにおいて、送料無料キャンペーンを実施している。全商品が対象。4月12日(火)AM9:45までの注文分が送料無料となる。イプサでは、『リップオイル LE』の他に、リップカラーアイテムとして『リップスティック』を用意。「肌の色×血色感」の測定と心理学を用いた独自のテストから、1人1人に適したリップカラーを選び出すことができる。カラーは全18色。容量は2.0g、販売価格は各3,520円となっている。(画像はイプサ公式サイトより)【参考】※イプサ公式サイト
2022年03月28日メイクの上からじんわり押しあて花王株式会社のスキンケアブランド『ビオレ』が、「ビオレ メイクの上からさらマット肌持続シート」と「ビオレメイクの上からうるピタ肌持続シート」2商品を2022年4月9日から新発売する。マスクの着用が日常化し、マスク内の蒸れやこすれ等で皮脂の出やすいTゾーンや、乾燥が気になる目元や口元のメイク崩れが深刻化していることが同社の意識調査で明らかになった。同商品は、メイクの上からじんわり押しあてることで、日中のメイク崩れを防ぐメイク持続シートだ。気になる部位で選べる2タイプTゾーンの皮脂によるメイク崩れにおすすめの「ビオレ メイクの上からさらマット肌持続シート」は、テカリが気になった時に使用することで、「皮脂吸収ヴェール」をオンすることで毛穴から出てきた皮脂を取り、さらっとマットな肌が持続する。「ビオレメイクの上からうるピタ肌持続シート」は、「ファンデ密着ヴェール」により、目元や口元の乾燥によるメイク崩れを防ぎ、うるおったメイク肌が持続。メイク直しの仕上げにメイクの上から押しあてると、キレイなメイクは落とさず、時間が経っても乾燥でファンデが硬くなりにくいことで、顔の動きにしなやかにフィットする。(画像はプレスリリースより)【参考】※ビオレメイクの上からシリーズ ラインアップ
2022年03月28日