「メークアップ」について知りたいことや今話題の「メークアップ」についての記事をチェック! (1/109)
UVカットもできるモイスチャライザー新発売「rms beauty (アールエムエスビューティー)」より、SPF50で強力な紫外線からも肌を守る色付きモイスチャライザーが新登場。2025年4月1日、「SunCoverup Tint (サンカバーアップティント)SPF50」(税込7,700円)を、公式オンラインストアおよびCosme Kitchenにて順次発売する。カラーバリエーションは明るめのアラバスターやヘルシーなウォームベージュ、温かみのあるタンなど、全6色展開だ。ファンデーションより軽い着け心地「サンカバーアップティント SPF50」は、高い紫外線カット力を兼ね備えた色付きのモイスチャライザー。紫外線散乱剤として「ノンナノ酸化亜鉛」を配合し、肌の保湿と同時に紫外線によるシミ・そばかすを防いでくれる。色付きなので肌の色ムラやトーンを整える効果も。キー成分として「ナイアシンアミド」や「キノア種子エキス」などを配合しており、肌に自然な輝きをプラスする。また植物由来のエモリエント成分「ベジタブルスクワラン」が、肌にたっぷりのうるおいを与え、皮脂とのバランスを整えながらハリのある肌に。スキンケアをしながら紫外線カット、保湿、肌色補正までできる優秀アイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月27日ナチュラルグロウな仕上がりを実現CJ Olive Youngは3月14日、展開するメイクアップブランド「wakemake(ウェイクメイク)」から、新作ベースメイク(バームファンデーション)『ウォーターグロウコーティングバーム(SPF30 PA++)』を発売した。同バームファンデーションは、水分たっぷりのバーム状テクスチャーが肌に溶け込み、自然なツヤ肌を演出。どんな肌トーンにもなじむワントーン明るいナチュラルグロウ(メイクアップ効果による)な仕上がりを実現する。密度が高く毛穴などの凹凸をカバーするブラシなどが付属『ウォーターグロウコーティングバーム』には専用のブラシとパフが付属しており、バームを均一に伸ばして自然な素肌感を引きだすことが可能だ。ブラシは密度が高く毛穴などの凹凸をカバーし、キャップ付きで持ち運びにも最適。どの部位にもスキなく密着するもちもちかつ、やわらかいパフとなっている。「01 ロージーポーセリン」と「02 バニラアイボリー」、「03 ナチュラルベージュ」の3色展開で、内容量はそれぞれ12.5g。税込み価格2,970円で販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月24日毛穴が気になる人へ向けた新作ファンデ登場「オルビスユー」のベースメイクシリーズより、ひと塗りで毛穴の目立たないツヤ肌を叶えるクッションファンデーションが新登場。「オルビスユー トリートメントクッションファンデーションN」(SPF30・PA+++/税込3,410円)が、2025年3月20日に発売された。カラーはライトとナチュラルの2色展開。レフィル、ケース、パフはそれぞれ単品でも購入できる。徹底的に光を拡散!2つの技術で毛穴を目立たせない「オルビスユー トリートメントクッションファンデーションN」は、毛穴の目立たない陶器のような肌へ見せるテクノロジーを搭載。粉体の外側でも内側でも光を拡散する「W ソフトフォーカスパウダー」と、形状が自在に変わり物理的に毛穴をカバーする「架橋型 3D カバーゲル」の組み合わせで、光を徹底的に拡散させて凹凸の目立たない美肌に仕上げてくれる。またオイルを配合したみずみずしいテクスチャーで、メイク膜が肌にピタッと密着。「高密着うるおいパック処方」により、うるおいのヴェールをかけたような“濡れツヤ肌”が長時間持続する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月22日色補正機能がついてさらに進化!クッションファンデーションが爆発的ヒットを続ける韓国発のコスメブランド「TIRTIR(ティルティル)」より、人気の2in1コンシーラー「MASK FIT ALL-COVER DUAL CONCEALER」(税込1,815円)の新色が登場。のミントとサーモンの2色が、2025年4月19日よりロフト、PLAZAにて先行発売される。リキッド×スティックであらゆる肌悩みをカバー「MASK FIT ALL-COVER DUAL CONCEALER」は、スティックとリキッドの2way仕様。広範囲を瞬時にカバーできるなめらかなスティックと、シミやソバカスなどを狙ってカバーできるリキッドチップで、さまざまな肌悩みに1本で対応できる。保湿力の高い植物オイルを配合しており、肌にピタッと密着してよれにくいのもポイント。肌に溶け込み美しい仕上がりが続く。選べるカラーコントロール2色!今回登場した新作は、既存のカラーに肌色補正機能をプラスした2色。スティックはオールマイティに使える既存のベージュで、リキッドが赤み補正に優れたミントと青みやくすみを取り払うサーモンとの組み合わせになっている。高いカバー力はそのままに、クマやニキビ跡、くすみなど、肌悩み毎に適した補正カラーがプラスされた。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月22日自然な陰影で立体感!ByUR春の新作!「ByUR(バイユア)」は3月13日、ベースメイクシリーズの新作を発売した。今回登場するのは「セラムフィット シルキーヌードクッション」と「セラムフィット ボリューミング グロースティック」の新色2種。これまでの仕上がりや使用感をさらに進化させたアイテムとなっている。セラムフィット シルキーヌードクッション「セラムフィット シルキーヌードクッション」は、自然なツヤと立体感を演出するセミグロータイプのクッションファンデーション。ひと塗りで骨格の陰影を際立たせ、シェーディングなしでも洗練された印象を作る。素肌のような質感が特徴で、ナチュラルながらもメリハリのある仕上がりが期待できる。バイユア独自の美容成分を贅沢に配合し、メイクしながら毛穴ケアができる点も魅力だ。シロキクラゲエキスをはじめとする保湿成分が肌をなめらかに整え、長時間うるおいをキープする。セラムフィット ボリューミング グロースティック「セラムフィット ボリューミング グロースティック」は、ひと塗りでとろけるようになじみ、なめらかなツヤと立体感を生み出すマルチスティック。オイルのツヤとサテンパールの輝きを融合させた“デュアルグロー処方”を採用し、ひと塗りで洗練された輝きを演出する。カラーは、明るく透明感あふれる印象を作るニュアンスローズの「03 ロージー」と、シャープで落ち着いた雰囲気を演出するブラウンベージュの「04 シック」の2色。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月20日自然にトーンアップイミュ株式会社は3月18日、同社が展開する化粧品ブランド「デジャヴュ」より、「フィルム眉カラー」の新色を発売すると発表した。「フィルム眉カラー」は、眉を固めることなく、柔らかい質感そのままに色づけてくれるアイブロウ。新色は2024年4月に限定色として一度発売した「モカグレージュ」で、髪の色を問わず使えることから高い人気となり、今回、定番新色として仲間入りを果たした。発売は2025年3月21日を予定しており、全国のバラエティストアやドラッグストア、大型スーパーマーケットにて取り扱う。人気のくすみグレージュ「デジャヴュ」の「フィルム眉カラー」新色「モカグレージュ」は、眉を自然にトーンアップさせてくれるまろやかなくすみグレージュカラーである。明るすぎず暗すぎない、肌なじみが良い色合いで、ナチュラルで柔らかな仕上がりを叶えてくれる。税込み価格は880円。眉をふんわりと色づけ、ひと塗りで今っぽい垢抜け感を演出できる万能カラーである。従来のアイブロウよりも「柔らかな眉毛の質感」を大切にしている「フィルム眉カラー」は、少ない量でも毛にしっかりと密着するミクロフィルム成分を採用することで、フィルム成分の減量に成功。さらに、柔らかいテクスチャーのオイルとワックスを配合して柔らかな眉毛の質感を叶えている。速乾性も高く、眉毛が束になることもないので、1日中メイクが崩れにくく美しい仕上がりを楽しむことができる。また、お湯だけで簡単にオフすることが可能なので、肌に優しいのも特徴的である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月19日ナチュラルなきらめき株式会社韓国高麗人蔘社は3月17日、同社が販売している韓国コスメブランド「Glint(グリント)」より、「ベイクドブラッシュ」と「リキッドハイライター」を発売すると発表した。どちらも春メイクを楽しむのにピッタリなきらめきと色味で、使いやすいのが特徴的である。「ベイクドブラッシュ」は、繊細なパールが自然な輝きを演出してくれるチーク。しっとりとして馴染みの良いテクスチャーが、肌にナチュラルなツヤと血色感を与えてくれる。対して、「リキッドハイライター」は、スティックタイプよりも潤い感のあるツヤを演出できるリキッドタイプのハイライター。軽くのせて伸ばすだけで、手軽に輝きをプラスでき、生き生きとしたうるツヤ肌を楽しめる。多彩なカラーバリエーション「Glint」の新商品「ベイクドブラッシュ」は税込み価格2,200円、「リキッドハイライター」は税込み価格1,800円の商品である。「ベイクドブラッシュ」のカラーバリエーションは4色で、具体的にはクールなロージーピンク「10ローズクォーツ」、華やかで柔らかいクールピンク「06バレエコアピンク」。清涼感のあるシアースカイブルー「08コットンメルツ」、ピンクを混ぜたピーチコーラル「03メロンバイト」の4つである。カラーを組み合わせることで、自身の肌色に合わせナチュラルにトーンアップすることも可能である。対して「リキッドハイライター」のカラーバリエーションは3色で、具体的には月明かりのようにきらめくシマーヘルシーグロウ「01デューイムーン」、透明感と潤いのあるツヤを与えてくれる「02グロッサー」。そして、ピンクゴールドパールが輝く「03グリッターベール」の3つである。どのカラーも肌にナチュラルなツヤ感を与え、美しく仕上げてくれるハイライターである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月19日およそ45秒(目安)もみ込むだけで素早く汚れを落とす株式会社シャロンが、化粧用パフ専用クレンジングシート『シャロン パフを洗う代わりにふき取るシート』を、3月14日に発売した。『シャロン パフを洗う代わりにふき取るシート』は、化粧用パフの汚れを手軽にふき取れる時短アイテムだ。およそ45秒(目安)もみ込むだけで、素早く汚れを落とすことが可能。「メイク時に使用するパフは清潔に保ちたいけど、毎日洗うのは面倒」などといった悩みを解決する。ユーカリ葉エキスやチャ葉エキスなどの保湿成分を配合『シャロン パフを洗う代わりにふき取るシート』には除菌成分が配合されており、ファンデーション・汗・皮脂がたまった雑菌だらけのパフになるのを防ぐことも可能。クッションファンデーション用パフやスポンジ、アイシャドウチップなど、さまざまなメイクツールに使用できる。また、保湿成分として「ユーカリ葉エキス」や「チャ葉エキス」、「ヒアルロン酸Na」を配合。弱酸性の優しい処方となっている。シートには日本製の不織布を採用し、パフをしっかり包み込める大きめサイズ。1か月分の30枚入りで税込み484円。全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店、シャロン公式楽天ショップで発売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月16日韓国人気ブランドが日本初上陸、特別イベントも開催コスメブランド「ByUR(バイユア)」は3月19日から3月25日まで、伊勢丹新宿店本館2階アーバンクローゼットにて期間限定ポップアップショップを展開する。ポップアップショップでは、日本初上陸となる韓国の人気アパレルブランド「Atelier Edition」とByURがコラボレーション。特別なショップをオープンする。ByURの大人気ベースメイクやスキンケアの一部商品と、Atelier EditionのSpring Collectionを販売。また、コラボレーションを記念したダブルネームのノベルティも登場する。Atelier Editionは「時間が経つほど価値のあるアイテムに」をコンセプトに掲げる韓国のアパレルブランドで、今回が日本初の販売機会となる。限定コスメや購入特典が充実、伊勢丹限定セットも登場ポップアップショップに登場するByURのアイテムで見逃せないのは、5月に新発売となる化粧下地2品の先行販売。単品販売はなく、キットのみでの展開となる。「バランシング トーンアップクリーム 02クリアブルー」、「シャイニング トーンアップクリーム 02ラベンダー」がそれぞれオリジナルポーチとセットになったベースメイク限定セットとして登場する。さらに、購入者には先着順で特典を用意。ByUR製品を含む3,500円(税込)以上の購入で、新商品サンプルセットとベロアリボンヘアクリップを先着50名にプレゼント。6,600円(税込)以上購入すると、ByUR×Atelier Editionの限定フリルリップケースを先着500名に進呈する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月15日「スキンフラッターセラムクッション」新発売3月11日、メイクアップブランド「エクセル」から美容液クッションファンデーション「スキンフラッター セラムクッション」が新登場した。美容液成分をたっぷり配合した、みずみずしく軽やかな付け心地のファンデーションである。最大の特徴は、軽やかな付け心地と美容液のようなうるおい感だ。厚塗り感なく、肌に均一になじみ、ナチュラルな美しさを演出する。従来のカバー力重視のファンデーションとは異なり、気になる部分を補正しながらも、素肌の質感を活かした仕上がりを実現した。73%が美容液成分、うるおいを長時間キープ薄付きなのに、優れたカバー力を発揮する秘密は、贅沢に配合した美容成分にある。美容液成分を73%含む処方により、ツヤと透明感のある仕上がりを追求した。主な成分は、日中の乾燥や崩れを防ぐための、浸透型ビタミンCやナイアシンアミド、グリシルグリシン、3種のセラミド。さらに、うるおいキープ成分と皮脂吸着成分を処方し、美しさを長時間キープする。明るめの3色展開とSPF50+ PA++++カラーは、ピンク寄りの明るめの色(SF01)、やや明るめの色(SF02)、中間的な明るさの色(SF03)の3色展開。特に「SF01」は、肌の黄ぐすみを防ぐよう調整されており、透明感を引き立てる色味となっている。トレンドに合わせた明るめの色展開で、より選びやすい仕様だ。さらに、SPF50+ PA++++のUVカット効果も備え、紫外線対策も万全である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月14日「パラドゥ」ロングセラーUVジェルが今年も限定登場コンビニで買える本格コスメ「パラドゥ」より、毎年春夏限定で登場し大人気の日焼け止め「アウトドア ガードUV」(税込792円)が今年も登場。2025年3月28日より、全国のセブン-イレブンにて販売がスタートする。A波・B波もしっかりガード!2014年の発売以来、累計売上個数が100万個を突破したパラドゥのヒット商品「アウトドア ガードUV」。今年は「レモンユーカリ」の香り成分が増量され、より爽快感ある仕上がりになっている。同商品の人気の秘密は、「SPF50+・PA++++」という高い紫外線ブロック力と、生後6ヶ月から使えるマイルドな使用感を併せ持つこと。アルコールフリーで敏感肌の人でも使いやすい処方だ。全身に使える!アウトドアシーンで大活躍ジェルタイプなのでスッと肌に馴染み、べたつきや白浮きしにくいのもポイント。「メンタンジオール」「ヒアルロン酸Na」「セラミドa」など、美容成分を77%も配合しており、塗った後はしっとりみずみずしい肌に仕上がる。またウォータープルーフ処方のため汗や水にも強く、海やプール、キャンプなど、夏のレジャーの強い味方。うっかり日焼け止めを忘れてしまった時も、コンビニで手軽に買えるのがうれしい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日美しいセミマット肌株式会社ネイチャーズウェイは3月10日、同社が展開するスキンケアメイクブランド「Naturaglacé」(ナチュラグラッセ)より、「UVスティックファンデーション」と限定の「UVマーブルスティック」を発売すると発表した。「UVスティックファンデーション」は、ひと塗りで完成する、崩れ知らずの美しい肌を叶えてくれるアイテム。価格は税込みで4,730円となり、カラーは「01 ライトベージュ」と「02 ミディアムベージュ」の2色展開である。対して「UVマーブルスティック」は、肌にツヤめきと透明感をプラスしてくれる多機能スティック。ワンランク上の美しさを求める人にぴったりのアイテムである。価格は税込みで4,730円となり、カラーはラベンダーピンクとホワイトのマーブル1色のみの展開である。どちらも全国での発売日は2025年6月15日であり、それに先駆けて2025年6月1日より先行発売を行う予定である。天然由来の美容成分たっぷり「Naturaglacé」の新作アイテムはどちらも手軽に美しい肌を演出してくれる優れものである。「UVスティックファンデーション」は、肌馴染みが良くなめらかに伸びるので、しっかりと密着しひと塗りで気になる肌悩みをカバーしてくれる。また、汗に強いので、崩れにくく美しい仕上がりが長く続くのがポイント。もちろんUV効果も高く、紫外線から肌を徹底ガードし、日焼けによるシミやそばかすを防いでくれる。対して「UVマーブルスティック」は、日焼け止めや化粧下地、ハイライト、メイク直しなど多機能に使えるアイテム。絶妙なマーブルカラーが自然な血色感と明るい透明感を肌に与えてくれるので、いきいきとした印象のツヤ肌を楽しむことができる。また、どちらのスティックも天然由来成分100パーセントにこだわったスキンケア処方を採用しているので、使うたびに肌荒れを防ぎ、キメを整え、うるおった美しい肌へと導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月13日より肌に優しく、より高機能に河北裕介氏がプロデュースするライフスタイルブランド「&be(アンドビー)」のベースメイクラインが、4月から順次リニューアルされる。これにより、さらに肌に優しく高機能となり、パッケージデザインも新しくなる。リニューアル第1弾の商品は、4月4日発売の夏季限定日焼け止めスプレー「&be 薬用ホワイトニングUVスプレー(医薬部外品)」。また、4月25日には「&be ラスティングクッションファンデーション(ライトベージュ/ベージュ)」と「&be UVスムースパウダー」が発売される。第1弾はクッションファンデーションなど全3アイテム夏季限定「&be 薬用ホワイトニングUVスプレー(医薬部外品)」(60g 税込1,980円)は、1本で、髪から顔・体まで全てを紫外線から守る最強のUVカット美白スプレー。トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウム配合で、美白と肌荒れ・ニキビ予防を同時に叶える商品だ。「&be ラスティングクッションファンデーション」(12g 各色税込3,520円)は、薄膜仕立てでありながらハイカバーを実現。マットでツヤのある生マット肌を演出し、つけたての美しさが1日中続くファンデーションだ。「&be UVスムースパウダー」(8.5g 税込1,650円)は、保湿力とUVカット効果のバランスに優れた全身用パウダー。今回のリニューアルにより、UVカット効果がSPF35・PA++にアップされた。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日待望の新アイテム2025年3月4日、常盤薬品工業株式会社は自社が展開する「舞妓はん」において、「化粧もち美容液パウダー」と「化粧もちおしろいミスト」を発売した。同ブランドは、舞妓のようにきらめく女性を目指すビューティーブランドであり、京都の「上七軒 市」の監修で舞妓さんの化粧方法などにインスピレーションを得て誕生した。日本の伝統や日本ならではの美しさを感じさせるアイテムやデザインによって、今一度「日本の美」に想いをはせてみて欲しいという想いから生まれたブランドである。肌への優しさはもちろん、仕上がりにもこだわっており、日本の伝統化粧の技と現代女性も共感できる質感を備えたアイテムをラインナップしている。化粧崩れを防ぐアイテム化粧もち美容液パウダーは、仕上げ・お直し用パウダーであり、SPF50+・PA+++により紫外線対策にも使える。さらさら仕上げパウダーと皮脂コントロールパウダーを配合することで、化粧崩れやテカリを抑える。透明感のあるクリアベージュのパウダーで、透明感のあるなめらか肌に仕上がる。化粧もちおしろいミストは、仕上げ用メイクキープミスト。メイクコート成分を配合し、肌にうるおいのヴェールを作りメイクをキープする「うるおい化粧水層」と、均一な肌に見せる毛穴ぼかしパウダーとべたつきを抑える皮脂吸着パウダーによる「さらさらおしろい層」の2層タイプになっており、皮脂崩れや乾燥崩れを防ぐ。霧状ミストのため肌になじみやすく、ムラなく肌に広がる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月08日眉毛メイクが上達したみたい!メイクブランド「ミゼルエディ」の眉毛メイク苦手さん向けシリーズ「パウダリーアイブロウペンシル スリム」が、3月28日にリニューアル発売される。眉毛は多くの人がメイクの難しさを感じる箇所だが、リニューアル製品では、より細く、折れにくく、描きやすくなって、眉毛メイクが上達したような仕上がりになる。さらに極細でも体温密着で折れにくく描きやすい今回のリニューアル「ミゼルエディ パウダリーアイブロウペンシル スリム」では、従来の極細芯を0.9mmから、史上最細の0.84mmへとさらに極細にした。これによって、毛流れをよりリアルに描くことができ、まばら眉の隙間埋めや眉尻なども自然に描き足すことができる。また、体温で溶けるワックスを配合し、描き心地と密着度アップを実現。描くと肌の上で溶けて密着し、少ない力で描けるから超極細芯でも折れにくい。そのうえ、パウダーをペンシル状に固めたような質感で、描くとパウダーが肌に密着するため仕上がりもナチュラルだ。さらに、保湿美容液成分のスクワラン・ホホバ種子油配合で、ウォータープルーフ&スマッジプルーフタイプ。芯は便利な繰り出し式で、肌あたりの優しいスクリューブラシ付きだ。カラーは、01 マイルドグレー、02 グレージュ、03 ナチュラルブラウン、04 ピンクグレージュの4種。価格は各 税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月06日水艶粘膜カラー株式会社T-Gardenは3月4日、同社が展開するコスメブランド「Borica」(ボリカ)より、「リッププランパーエクストラセラム」の春限定色を発売すると発表した。「リッププランパーエクストラセラム」は、美容液からうまれたリッププランパーで、縦ジワを予防し唇のぷっくり感をアップさせるアイテム。ハリがありなめらかな愛され唇を叶えてくれる。春の限定色は2025年4月2日の発売を予定しており、春夏のメイクを華やかに彩ってくれるニュートラルな粘膜カラーを3色も用意している。「水艶」をテーマに、まるでグロスのような軽やかな使い心地を実現。さらに、唇にナチュラルな血色感をプラスし、顔色をパッと明るくみせてくれる仕上がりである。幸せいっぱいの印象へ「Borica」の「リッププランパーエクストラセラム」は、使うたびに唇がちゅるんとうるおい、1 日中艶めく唇を叶えてくれる美容液うまれの水艶粘膜プランパーである。春の限定色は、これまで好評だった透け感発色はそのままに、より肌馴染みが良く、唇本来の粘膜の色が自然に透けるような発色を実現している。ラインナップはナチュラルなコーラルベージュで甘くならずに抜け感を楽しめる「205ハニーポメロ」。ほんのりくすんだベリー系のピンクカラーが華やかさとフェミニンさを演出してくれる「206ピュアベリー」。そして透け感があり上品な血色プラムカラーが女性らしい艶めきを印象付ける「207プラムジェリー」の3色。どのカラーも唇を健康的で美しくみせるカラーとなっており、柔らかな色味が春らしい優しさと華やかさをプラスしてくれるので、特別な日からデイリーな日まで、どんなメイクも美しく洗練された印象へと導いてくれる。価格はどのカラーも税込みで1,980円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月06日ふんわり垢抜け眉クオレ株式会社は3月4日、同社が展開するコスメブランド「K-パレット」より、「K-パレットニュアンスブロウマスカラa」を発売すると発表した。これは、既存アイテムの機能面や色味をパワーアップしてリニューアルした商品。眉の黒さを抑える白みベースにくすみパールを配合することで、ひと塗りで抜け感のある「高発色」を実現。肌馴染みも良く、ふんわりとした垢抜け眉を楽しむことができる。カラーのリニューアルは、「01クリーミーベージュ」と「04エアリーグレージュ」の2色。より流行に則したオシャレで使いやすい色合いに仕上がっている。発売予定日は2025年4月16日、全国のバラエティショップやドラッグストアを中心に展開する。また、発売に先駆けて一部のバラエティショップでは2025年3月27日より先行発売も実施する。人気のフォギーカラー「K-パレット」の新商品「K-パレットニュアンスブロウマスカラa」は、ベーシックなブラウンにニュアンスカラーとくすみパールを絶妙な比率でブレンドしてカラー展開を行っている。カラーは全4色で、やわらかなうぶふわベージュ「01クリーミーベージュ」、甘すぎず大人可愛い「02フォギーピンクブラウン」、誰にでもよく似合う万能ブラウン「03フォギーブラウン」、そして暗めカラーで垢抜けを演出できる「04エアリーグレージュ」となる。価格はどれも税込みで880円。小回りがきく「極細スリムブラシ」を採用しているので、眉尻や細い毛もムラなく塗れる綺麗な仕上がりを実感できる。また、植物由来の美容保湿成分を配合しており、ビワ葉エキスやオウゴン根エキス、センチフォリアバラ花エキスが使うたびに眉や眉周りの肌環境を整えてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月06日ぷっくり唇を演出株式会社 Crave Creationsは3月3日、同社が販売しているカラーリップセラム「PUCCÚ」(ぷっく)より、新色を発売すると発表した。「PUCCÚ」は唇の内部乾燥に着目したアイテムで、表面だけではなく内側からうるおう唇を目指して「真・ぷっくり処方」がなされている。これにより、荒れやすい唇を優しく保湿できナチュラルに「ぷっくり唇」を楽しむことができる。新色は3つ。春夏にピッタリなカラーを2色と、魔法のように唇を輝かせるキラキラのクリアを1色用意している。発売予定日は2025年4月1日。それに先駆けて2025年3月3日より、ネットショップでの先行発売も実施する。重ね塗りもオススメ株式会社 Crave Creationsの「PUCCÚ」は、うるおいたっぷりのベース処方にカプセル化したビタミンCとアミノ酸系の保湿成分を配合したリップセラムである。新色は、いい女を演出するカクテルレッド「005Bloody Mary vibe」、女子旅の楽しく浮かれる気持ちを演出するコーラル「006Mango Tango」、そして無双できる愛らしさを秘めたシャイニークリア「007Time to Shine...」の3つ。どれも表面を瞬間的にぷっくりさせるのではなく、内側から保湿したうるおいを利用して本当にぷっくりさせることに重きをおいており、つけはじめは薄づきに感じることもあるため、好みのカラーと「007Time to Shine...」を組み合わせるのがオススメである。また、「007Time to Shine...」は単品でもきらめくようなツヤを楽しめるので、仕事柄カラーリップがつけられない人にもオススメである。価格は既存色も含め、どれも税込み価格1,980円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月05日指先のような絶妙設計で細部までカバー粧美堂株式会社は、メイクの仕上がりを格上げする新しいメイクパフ「ディテールフィットパフ」を3月14日に発売する。独自の形状により、顔の細部までしっかりフィットするのが特徴だ。先端部分を使えば、指先と同じ感覚で目元や小鼻などの細かい部分をスムーズにカバーできる。また、ラウンド部分を活用すれば、頬や額などの広範囲も均一に仕上げられる。素材には、「マイクロポーラス構造」と呼ばれる特殊なスポンジを採用している。スポンジの微細な孔が連続的につながる構造が、ファンデーションをムラなく密着させ、なめらかな仕上がりを実現した。「細かい部分のメイクが苦手」「指サイズのパフは使いにくい」と感じている人に最適なアイテム。また、「細かい部分用の専用パフを買うのは面倒」という声にも応える。簡単ステップでムラなくフィット使用方法はシンプルだ。パフにファンデーションを適量取り、ポンポンと軽くたたき込むようになじませるだけ。クリームタイプからパウダータイプまで、すべてのファンデーションやフェイスパウダーに対応しているため、手持ちのファンデーションにすぐに使えるのも魅力だ。汚れた際は、市販のクリーナーまたは中性洗剤を溶かしたぬるま湯で軽く押し洗いし、十分にすすぐ。その後、水気を切って陰干しすれば、繰り返し清潔に使用できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月04日3月1日先行発売!「NAMING.」のチークが登場韓国コスメ「NAMING.(ネーミング)」より、肌に溶け込み自然な血色感を演出するクリームチーク「ネーミングソフティクリームブラッシュ」(税込1,650円)が2025年3月15日に全国発売される。それに先駆けロフト・ロフトネットストアでは、3月1日より先行発売がスタートした。とろけるテクスチャーのクリームチーク「ネーミングソフティクリームブラッシュ」は、ひと塗りで内側からにじみ出るような自然な血色感とツヤ感をプラスできるクリームチークだ。スキンケア成分、ピグメント、植物由来ペースト、高保湿オイル膜の4層で形成され、肌に乗せると体温で溶けて密着。よれずに美しい仕上がりを長時間キープできる。チークとしてだけでなく、リップやアイメイクにも使えるのが嬉しい。透け感発色でこなれ感のあるメイクにカラーは韓国で発売中のラインナップの中から、日本人に合うピンク系3色をセレクト。ブルベの肌に似合うライラックピンク、オフィスや学校でも使いやすいヌーディーピンク、フレッシュで生き生きとした肌に見せてくれるアプリコットピンクを展開する。透け感のある発色で、少しずつ重ねることで濃淡の調整が自由自在。さまざまなニュアンスを楽しむことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月02日サンゴを守る環境配慮型の処方を実現した日焼け止め三省製薬株式会社は3月6日、顔・ボディ用の日焼け止め「デルメッド アウター プロテクト ミルク」と、「デルメッド ファンデーション」をバージョンアップして新発売する。「デルメッド アウタープロテクト ミルク」は、SPF50+・PA++++の高い紫外線防止機能はそのままに、環境に配慮した「オーシャンフレンドリー処方」を新たに採用した。この処方は、日焼け止めに含まれる特定の成分がサンゴや海洋生態系へ悪影響を及ぼすとして規制が進んでいることを受けての取り組みである。約2年半にわたる研究開発を経て実現した。和漢植物「キンギンカ」から抽出したエキスなど7種の自然由来美容成分を含み、肌内部の“かくれ炎症”をケアする機能は従来通り。今回のバージョンアップでは、「旧表示指定成分」「アレルゲン」「コメド原因物質」「防腐剤」「香料」「着色料」を排除した「6つのフリー」を実現した。美容成分たっぷり!使いやすさも向上したファンデーション同時発売の「デルメッド ファンデーション」は、光をコントロールする独自技術「ラディアンスブレンドテクノロジー」を採用しているのが特徴。ほどよく光を乱反射させることで、ツヤ感を保ちながらカバー力も損なわないファンデーションへと進化した。世界的なヘアメイクアップアーティスト・RYUJI氏の監修のもと、約2年の研究開発を経て新発売となる。さらに、従来配合の「豆乳発酵液」と「竹幹エキス」に加え、新たに「大分カボス果汁」と「ディルシードエキス」を配合。メイク中も肌を健やかに保つ処方となっている。また、ファンデーションがスムーズに取り出せるよう、チューブ容器も刷新した。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月02日スキンケアメイク品を発売「ホームケア+サロンケア」を展開する株式会社シーボンの新シリーズ「C’BON ETOWAL」から3月1日、スキンケアメイク品3種、計4品が発売される。今回の「C’BON ETOWAL」は、「もともとの肌が美しい」と思われるような、どこから見ても自然なツヤ肌を演出できるスキンケアメイクシリーズ。美しさを損ねる3大要因とされる「ハリ不足などの年齢サイン」「乾燥による外的ストレス」「内的ストレス」をブロックしながらケアするシリーズだ。美容成分は75%超で、シリーズ共通成分である独自の複合成分トリプルスキンプロテクターを配合。また、光を味方にすることで“360度ツヤ肌”を実現した。どこから見ても美しいツヤ肌へ今回発売されるのは、日やけ止め美容液&化粧下地、トリートメントファンデーション(2色)、フェイスパウダーの計4品。日やけ止め美容液&化粧下地は、「シーボン エトワル クラリティUVエッセンス」(35mL税込6,600円)。リキッドタイプで土台を整えトーンアップさせることで、透明感あふれるツヤ肌に導く。トリートメントファンデーションは、「シーボン エトワル シームレスグロウBB (ライトオークル/オークル)」(各35g税込6,600円)。のびの良いテクスチャーで色ムラや凹凸を補正することで、ゆで卵のような滑らかなツヤ肌を演出する。フェイスパウダーは、「シーボン エトワル シルキールーセントパウダー」(35g 税込4,620円)。光を拡散しソフトフォーカスすることで、シルクやパールのような上品なツヤ肌を演出する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月28日ファンデも無添加!夏向きウォータープルーフ限定発売株式会社ハーバー研究所は4月21日、無添加ミネラルカラーのリキッドファンデーション「ウォータープルーフファンデーション」を数量限定で発売する。皮脂や汗による化粧くずれを防ぐウォータープルーフ処方を採用し、夏のメイク悩みに対応したファンデーション。また、天然鉱物を精製し不純物を取り除いた無機顔料を使用した無添加ミネラルカラーを採用している点も特徴だ。水や油に溶けず肌表面にとどまるため、刺激や色素沈着の心配が少ない。ウォータープルーフ処方で長時間メイクをキープ「ウォータープルーフファンデーション」は、SPF30 PA+++の紫外線カット機能を備え、日常の紫外線ダメージから肌を守る。メントール配合によるひんやりとした使用感が特徴で、汗ばむ季節でも快適なメイク時間を提供する。さらに、皮脂吸着パウダーを配合することで皮脂や汗によるメイクのくずれを防ぐ。仕上がりはサラサラとしたセミマットで、仕上げ用の粉を使わずに美しい状態を維持できるため、時短メイクを望む人にも適している。明るく健やかな肌へ導く美容液成分も配合「ウォータープルーフファンデーション」には、顔色アップパウダーが配合されており、肌のくすみをカバーして明るくクリアな印象に整える。カラーは、日本人の肌色になじむ黄味を抑えたミディアムオークルを採用し、カバー力にも優れている。さらに、ビタミンC誘導体や甘草エキスなどの美容液成分も配合されており、夏の紫外線によるダメージから肌をケアする効果も期待できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月28日なりたい肌によってアイテムが選べる2025年2月21日、株式会社明色化粧品は自社が展開する「モイストラボ」において、2種類のトーンアップ下地を、ドラッグストアや化粧品専門店、Amazonなどを通じて発売した。モイストラボは美容液成分をふんだんに配合したベースメイクシリーズであり、メイクをしている間も肌ケアができるとして好評を博している。ツヤ肌やマット肌など、なりたい仕上がりによって、アイテムを選べるところも人気のポイントだと言われている。2つのカラーが登場新アイテムは、光の力を使って肌にキレイを仕込む、化粧下地。独自の処方によって、肌に薄く均一な膜を形成し、これまで以上にメイクが崩れにくい。また、赤色光を透過するパウダーが内部反射することで、自然な仕上がりを実現した。今回は、毛穴や色ムラをカバーし血色感をプラスすることで、ナチュラルで華やかな肌へと導く「ローズピンク」、毛穴や黄ぐすみをカバーし透明感のある肌を演出する「ラベンダー」の2色を発売する。どちらもトーンアップと毛穴をカバーし、肌を守るバリア効果もある。汗や水に強いウォータープルーフ仕様であり、SPF50+でPA++++のため、春から夏にかけてのメイク下地として心強いだろう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月28日クチコミやトレンドを取り入れた今の気分にピッタリのリップ日差しが日ごとに明るくなるこの季節にぴったりの新商品が3月15日、「tilnus(ティルナス)」から登場する。「tilnus」は、ユーザーのクチコミを分析し、日韓それぞれのトレンドやニーズを反映したアイテムを展開する韓国発のブランド。今回の新商品もその例にもれず、最新トレンドを巧みに取り入れた注目のリップに仕上がっている。3月15日の全国発売に先駆けて、3月2日より「@cosme」の公式通販「@cosme SHOPPING」と全国の「@cosme STORE」、公式オンラインストアにて先々行販売される。さらに、3月8日より一部バラエティショップにて先行販売が開始する。「Y3K」が輝く、トレンド感あふれるリップ新商品「サンリットパール リップグロウ」は、韓国のリップトレンドである「グロウ感」や「透明感」に加え、韓国Z世代に人気のファッショントレンド「Y3K(ワイスリーケー)」のエッセンスを融合させているのが特徴。メタリックやスパンコールといった近未来的なファッションテイストからインスパイアされた“パール”のきらめきが際立つ。さらに、日本のリップトレンドである「保湿感」や「上品な発色」も取り入れ、ひと塗りでうるツヤ感と多彩なパールの輝きを同時に楽しめる贅沢な仕上がりを実現した。こだわりの12色展開、なめらかな塗り心地カラーは全12色の豊富なラインナップで、日本人の肌になじみやすいシアーカラーにこだわった。税込価格は1,540円。各色、Lv.90、60、30の3段階でパールの配合量を調整しており、カラーの魅力を最大限に引き出すきらめきのバランスを追求した。さらに、パールを高配合した際に起こりがちなザラつきを抑え、なめらかな塗り心地を実現している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月26日数量限定コラボアイテム株式会社伊勢半は2月25日、同社が展開しているブランド「キスミー フェルム」より、ルースパウダーの限定品を発売すると発表した。限定アイテムは「キスミー フェルムルースワンダーフィニッシュSP」。フラワーショップ「DILIGENCE PARLOUR」とのコラボアイテムで、春らしい華やかなフラワーブーケをあしらったデザインを採用している。税込み価格は2,530円。2025年3月24日に数量限定での発売となるので、早めの購入がおすすめである。春の花のような青みピンク株式会社伊勢半の新商品「キスミー フェルムルースワンダーフィニッシュSP」は、クッションファンデの仕上がりをさらに美しくしてくれると人気のルースパウダーである。限定カラーは「50ピンクルーセント」。トレンド感があり、ほんのり青みがかったピンクが肌のくすみをとばして明るい印象に仕上げてくれる。また、ダイヤモンドパウダーやパール、シルクを配合しており、その微細なパウダーが肌に細やかなきらめきを与えてくれる。使用すると溶け込むように馴染み、肌の質感はしっとり。しかし、品のあるつや肌をかなえてくれる。もちろん、ナイアシンアミドやヒアルロン酸、コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カミツレエキスといった美容液成分を配合しており、使うたびに肌を美しく潤わせてくれるのも特徴的である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月26日シアーに色づく株式会社東京堂は2月25日、同社が展開している韓国コスメブランド「mude.」(ミュード)より、「フラッターブラッシャー」の新色を発売すると発表した。「フラッターブラッシャー」は、繊細なパウダーがふんわりとしたシアー発色を演出してくれるパウダーチーク。春の新色は2色発売を予定しており、2025年3月1日よりLOFTなどで先行発売を実施する。また、全国での発売は3月中旬から順次行っていく予定である。春を楽しむ色合い「mude.」の「フラッターブラッシャー」新色は、「04 モーヴノート」と「09 ミュートラベンダー」の2色である。「04 モーヴノート」は、都会的でクールなモーヴピンク。くすみカラーで透明感を出しつつ、血色感もプラスしてくれるので春メイクにぴったりな上品ピンクカラーである。対して「09 ミュートラベンダー」は、肌の透明感を引き立たせるラベンダーピンク。肌の透明感を引き立たせてくれるので、さりげない濃淡で目もとに立体感をつけるカラーレスメイク「ミュート系メイク」にオススメなラベンダーピンクである。この2色を加え、全6色でのカラー展開となる。税込み価格はどれも2,145円。きめ細かな粉質がしっかりと皮脂コントロールしてくれるので、テカリやメイク崩れが気になる春夏シーズンにオススメのパウダーチークである。また、エアリーできめ細やかなパウダーが、毛穴や肌表面の凹凸をふんわりカバーしてなめらかな肌を演出。色を重ねることで立体感や奥行きも楽しめるので、複数集めてレイヤリングもオススメの商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月26日日焼け止めを使用する期間が長くなっている2025年2月20日、株式会社ナリス化粧品は生協の宅配を通じて、3月1日から「ナデナ スムースエッセンスUV」を発売すると発表した。近年の日本では、猛暑や高湿度が長く続くことから日焼け止めを使用する期間が長くなっている。そのため、日焼け止めにスキンケア効果を求める声も多くなった。同社が2024年に実施したWEB調査によると、「夏でも乾燥する」という声が多数上がっていた。この意見は、ハンディファンの使用頻度とも関連していることがわかっているため、今後も夏でも肌の乾燥を訴える人増加すると考えられる。パウダーのように軽いタッチ今回登場するナデナ スムースエッセンスUVは、肌を美しく見せるメーク効果や化粧下地としての効果に加えて、スキンケア効果もプラスされている。クリーム状であるが、パウダーのように軽いタッチに仕上げており、伸びがよく、うるおいを感じるテクスチャーになっている。「アクアスムース処方」を採用することで、肌に定着後はさらりとしており、心地よいさらさら感とうるおい感で夏場の乾燥から肌を守る。1つのアイテムで紫外線カットだけでなくメーク効果があるため、朝の準備をスピーディに終えることにも貢献。メークする日もしない日も、肌のうるおいと心地よさを守ってくれるアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月24日まぶたに密着するスティックアイシャドウ株式会社カネボウ化粧品は、グローバルメイクアップブランド『KATE(ケイト)』から、スティックアイシャドウ『ケイト マグネットスティックシャドウ』を2月22日から数量限定で発売することを発表した。カラーは、4色展開で好みの色を選べる。EX-1は、偏光パールタイプでパープル×ブルーパール系。パールタイプは、EX-2がベージュ×ピンクパール系、EX-3がイエローベージュ×ピンクパール系。EX-4は、マット×グレージュとなっている。価格は、各1,430円(税込み)。スルスルと自在に描けてヨレずに美しさが持続『マグネットスティックシャドウ』は、肌に乗せると溶けだしてまぶたの凹凸にしっかりとフィットする高密着処方。磁石で引き寄せられるようにまぶたにピタッと密着する見たまま色づいて皮溝までカバーする高発色処方で、つけたての色が持続する。単色でありながら、目もとの立体感をしっかり引き立てる。スティックは、肌に引っかからずにスルスルと描ける。ムラなくきれいに、つるんとしたなめらかな仕上がりになる。ウォータープルーフなので、汗・水・湿気に強い。2月18日から、順次店頭・WEB展開がスタートしている。数量限定販売品なので、ご購入はお早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月23日韓国発プチプラコスメがファミマに登場!ファミリーマートは3月14日、韓国のコスメブランド「hince」と共同開発した新ブランド「hana by hince」のアイテム全8種23品を発売する。「hince」は、密度の高い豊富なカラーで個々の特有の雰囲気を作り上げ、潜在する本来の美しさを引き出すという意味をもつ「Mood-Narrative(ムード ナラティヴ)」をコンセプトに、2019年に韓国で誕生したメイクアップブランドである。その姉妹ブランドとして新たに登場するのが、“自分だけが持つ固有の美しさを花のように咲かせる”という意味が込められた「hana by hince」だ。「hana by hince」の商品ラインアップを初公開!「「hana by hince」は、「hince」の品質はそのままに、手軽に試せるよう低価格帯・ミニサイズで展開。ベースメイクからカラーアイテムまで、全8種23品が揃う。「hince」の象徴的なアイテムである、肌に艶感を与えるハイライトや、色持ちの良い洗練されたカラーのティントリップなど、質感の良さとトレンド感を活かしたラインアップが特徴だ。10代~20代向けのアイテムが中心だが、手頃な価格とシックな色味が揃い、大人の女性にもぴったりの商品構成。美容成分へのこだわりや、コストパフォーマンスの高さも魅力の一つとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月22日