瀬戸内海の小さな島、直島在住。
のんき系女子みーたん(4才)と、モフモフ系男子?こむぎ(うさぎ)に癒されながら、ゆるゆる子育て中。
母親の鏡には程遠い、ズボラ母さん。純喫茶やレトロなもの好き。
インスタグラムとブログにて、育児漫画や島暮らし漫画を公開中。
産後に体調が悪化していった私。当初は産後のストレスや睡眠不足、身体の変化が原因だと思っていたのですが…。
インスタグラムで大人気!愛娘みーたんと、愛うさぎのこむぎに囲まれて過ごすまつざきしおりさんが綴る「ズボラゆるゆる育児」。ウーマンエキサイト書き下ろしコミックエッセイです!
ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 あっという間に12月! 師走と言いますが、歳のせいか毎月が師走に感じ、時の流れの速さにおののく今日この頃です。 さてさて、12月と言えばクリスマス。サンタさんが子どもたちのために頑張って準備を始める時期ですね。 わが家のサンタさんはというと…。 ■なかなか大変なサンタ業 少々、調達が難しいプレゼント。 最近はネットで何でも手に入る便利な時代になりましたが、それでもなかなかサンタ業は大変なものです。 ■今年、娘がほしいものとは? ちなみに、今年は娘「バイクがほしい!」と言っており… (自転車も乗れないのにー!) サンタさんはそのお願いをなんとか阻止しようと、試行錯誤している最中です。
2019年12月11日皆さんこんにちは! まつざきしおりです。 今年も残すところあとわずか! いよいよクリスマスがやってきますね〜! 我が子に、欲しいプレゼントを聞き出そうと、さり気なくリサーチをかけているママもいらっしゃるかと思います。 去年我が家では、娘のクリスマスプレゼントがなかなか決まらず、毎日そわそわしながら過ごしておりました。 ちなみに、欧米ではクリスマスイブの日に、サンタさんへの感謝の気持ちを込めて、枕元にあるものを置いておくのをご存知ですか!? ■クリスマスに準備しておきたいあるものとは…!? 欧米ではクリスマスイブの日、プレゼントを持って来てくれるサンタさんに、 ビスケットとミルクとお手紙を用意する のが一般的なんだそうです! かくいう私も子どもの頃、ちょうど映画でこのシーンを見て、真似て準備したことがあります。 朝起きて、ビスケットがなくなっているのを見て、「サンタさんが! 私のビスケットを食べてくれたああぁ!!! Yeahhhhh!!!」と、狂喜乱舞したものです。 ちなみに手順としてはこんな感じです↓↓ 1. サンタさんに感謝の手紙を書く 2. イブの日、ビスケット・ミルク・手紙を枕元に置く 3.サンタさんがきた形跡が! サンタさんへお手紙を書き、ビスケットとミルクを置いて迎えることで、 「もらえるのが当たり前」ではなく、「感謝の気持ち」を教えられる のは、とても素敵だなぁ、と! 親にとっても、我が子が喜んでいる姿を想像すると、もうたまりませんね…! 心温まるクリスマスの思い出になりそうです。 ■クリスマスにぴったりのビスケットとは? さてさて、サンタさんを迎えるためのビスケット。準備するとして、どんなものがいいかちょっと悩みますよね。 実は皆さんもよく知っている、あのビスコ。 サンタ公認菓子 (※)なんだそうですよ! サンタさん公認って! すすすごい…! ほんで、ビスコが好きって、なんだかかわいいなサンタさん! (※)グリーンランド国際サンタクロース協会 公認サンタクロース日本代表公認 さらにこの時期のビスコは期間限定のスペシャルなデザインになっています! パッケージに告知が入ったビスコが対象らしいので、お店でチェックしてみてくださいね(なくなり次第終了のようです)! 期間限定のパッケージはメッセージ付きなので、クリスマス会でのおやつや、ママ友や子どもへのちょっとしたプレゼントにも喜ばれると思います♪ ビスコは私も好きでよく食べるんですが、コーヒーに合うので差し入れにもオススメですよ〜! ■おなかにやさしい乳酸菌入り! ビスコって、なんと、おなかにやさしい乳酸菌が1億個(5枚あたり)入っているらしいです! 1億!! いやもう、ほぼ乳酸菌でできてるんちゃうんか!? という…!! クリスマスイブの夜に忙しく世界中をとびまわるサンタさんにも、乳酸菌入りのビスコをプレゼントしてあげたら、きっと喜んでくれるハズ! ■クリスマスはビスコで! 現在、ビスコの限定パッケージの写真を「#ビスコでありがとう」のハッシュタグと一緒にTwitterやinstagramで投稿すると、「ビスコオリジナルおもてなしセット」が抽選で当たるんだとか! いやなんだこれ! めっちゃかわいい! プレートがビスコ型ーー! マグカップもクリスマスカラー! これは本気で欲しいーーーっ!! サンタさんも、このセットでぜひお迎えしたいです…! 「ビスコオリジナルおもてなしセット」の応募の詳細はぜひ キャンペーンサイト でチェックしてみてくださいね。 今年のクリスマスはぜひ、枕元に ビスコ、ミルク、お手紙 を置いて、子どもと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか? 私も、娘と準備したいと思います。楽しみだーーっ!! それでは皆さんも、Let’s☆ビスコクリスマス!! クリスマスの「ビスコ」についてもっと見る! PR:江崎グリコ
2019年12月03日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 今回は、わが家の家庭学習について書きたいと思います。 真面目そうなテーマですが、全然そんなことないので、ゆるっと読んでやってください~。 では、どうぞ! ■お風呂場の壁にひらがな・カタカナシートを貼った 幼稚園も年長さんになると、ひらがなの読み書きができる子が増えてきました。 絵本をすらすら読める子や、カタカナも書ける子がいてビックリしたりします。 うちは母子ともにだいぶマイペースなので、まあ、なんかそんな焦らんでもいけるやろ~。 …と思っていたのですが、さすがになんかウチでもしたほうがいいな~とも思い、お風呂場の壁に100均で買ったひらがな・カタカナシートを貼っています。 せっかく貼ってるから、これで何かを教えたほうが。でも、どうやって教えたらええんやろ。 ということで、最近は、上の漫画に描いている感じで、ひらがなシートを指さしながらしりとりをしています。 なんだか探しものゲームみたいでおもしろく、間違えたりわからなかったとしても、しりとりをしているので、本人も「わからない! できない!」といったショックを受けずに、楽しんでくれていい感じです。 ■100均って本当にすばらしい シートはひらがな・カタカナのほかに、英語版もあったりして、100均って本当にすばらしいなと、しみじみ思っております。 そろそろシートもボロボロになってきたので、また新調せねば…! 少しでも参考にしていただければ幸いです。 ではでは!
2019年11月20日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 ■母になってからいろんな面でほんのり強くなった 漫画にある通り、母になってからいろんな面でほんのり強くなった気がします。 特に、力は強くなったかと…! 買い物に行って、荷物が重くて子どもを抱っこできない…というわけにはいかないですもんねえ。 それに伴う“前腕伸筋群”の発達!! 見た目もだいぶ太ましくなりました。 虫は悲鳴を極力あげず(心の中で叫びまくる)、スマートに退治。 ママ友や、人付き合いも、以前の私なら人見知りが発動し、ドギマギしていたと思いますが、大きな声であいさつできるようになりました! (小学生の教訓みたいやな) ただ、いかんせん自信が米粒大しかない性格なので「あー! やっちまったーー!!」と、一人反省会をしては、ジタバタしたりしています。 もっと、でーんと構えられる、肝っ玉のすわった母ちゃんになりたいんですけどね(笑)。 ■最近では、娘の方がしっかりしている!? 最近では、娘の方がしっかりしていて、私がちょっと落ち込んでいたら「かーさん、だいぶーぶ(大丈夫)。だいぶーぶよ」と、背中をポンポンしてくれたりします。(立場逆〜!) 30数年かけてつくられた性格を変えるのは、なかなか難しいですが、そんな性格を受け入れつつ、理想の母ちゃん像に近づけたらいいなと思います。
2019年11月08日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 今回は、娘が大きくなった時の「未来予想図」を親バカっぷりを交えながら語りたいと思います! ■このまま娘の工作ブームが続いたら、将来は…? 以前 、何度かわが子の工作ブームについてお話を書かせていただいていますが、いまもなお、そのブームは継続中です。 幼稚園で何をしたか聞いたら、 「こうさく!」 ほかに何をしたのか聞いたら、 「え。こうさくしかしてないよ!」 (ほんまかいな) 家に帰ってからも、すぐに工作。 ご飯を食べた後も、 「かあさん! さ! こうさく、しよっか!!」と誘われ、もう本当、四六時中、何かをつくっています。 そんな娘を見ていると「将来は工作のお姉さんになって、活躍するに違いない、ふふふ…」と、娘の、工作のお姉さんの姿を想像してはニヤニヤしております。 ■なかなか独創性が強い娘の作品 しかし、娘の工作の作品。なかなか独創性が強いものが多いので、ちょっと世界観が強すぎるという理由で、幻の番組になる気がしなくもないです(笑) なんにせよ、本人がとても楽しそうに、一生懸命工作をしているので、親としては、やりたい気持ちを伸ばしていけたらいいなぁ、と思っています。 (そのうち膨大な作品で部屋が埋まる問題をなんとかせねば…)
2019年10月23日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 いや~。ほんとにね~。もう、寝かしつけって… 本当に本当に、本当に大変ですよね!! 泣 うちも、娘が生まれたときから、それはもう寝かしつけには、さんざん悪戦苦闘してきました。 寝かしつけにかけた時間を換算したら、おそろしい数字をたたき出しそうだ…! とまぁ、語りたいことは山ほどあるのですが、とりあえず、わが家の寝かしつけ漫画からどうぞー! ■いろいろな寝かしつけ方法を試してもまるで効果なし うちの子は赤ちゃんのときから、本当に寝ない子でした。 (わずかの時間でフル充電できちゃう高機能充電器が搭載されているに違いない…) 完全母乳で育てていたため、コマ切れ睡眠もほんと、コマがキレッキレしてまして、母は、完全睡眠不足の日々が続いていました。 寝かしつけ自体も、ものすごく時間がかかり、それがかなり負担だったので、いろいろな寝かしつけ方法を検索しまくり、試していました。 が、まるで効果なし…。 やけになってかけたパンクロック曲で、すやぁっと寝たので、子育てってほんと、何が正解かわからないな、と…。 (しかし数日後にはこの方法も効果がなくなりました。難しい…!) ■寝かしつけに現在も苦戦中 ちなみに、寝かしつけは、現在進行形でまだまだ苦戦しております…! もうすぐ6歳なんですけどね。 来年は小学生なんですけどね。 早く一人で寝てくれるようにならないかな~。と思いつつも、そうはいっても、その時期になったら「ああ~母さんがいないと寝れなかったあの頃が懐かしい…」とか思ったりするんだろうな。 と、考えると、早く大きくなってほしいようなそうでもないような、複雑な気持ちになる私です。
2019年10月11日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 今回は、うちで飼っているペットのうさぎと、ペットにまつわるわが子について書きたいと思います。 それではどうぞ~! >> 「いぬねこ うちのこ。」特集 ■ネザーランドドワーフを飼っている 1年ちょっと前から、ネザーランドドワーフという品種のうさぎを飼っています。 一人っ子の娘にとって、ペットがいたらお世話もできて楽しくていいかな? という思いと、単純に私がうさぎが大好きで飼いたい! モフモフしたい! という下心があり…。 そんなこんなで一緒に暮らしております。 ちなみにわが家の「こむぎ」はこちらです。 モフモフです。モッフモフ! (最近は暑いので、外に出してひとしきり遊んだら床にぺたーんとしがち 笑) そんな、こむぎですが、娘は、わが家のアイドルの座を脅かすライバルとして、敵対心を燃やしております。 そんなわけなので、母さんは、娘が幼稚園に行っている間や、寝ている間にこむぎとたわむれる生活をしていました。 (「こむぎ! モッフモフ! ひゃー! たまらあああん!」とか叫んでいます) 「まあでも、娘にも、こむぎ、かわいがってもらいたいんやけどな~。でも、無理強いするのもなぁ…。」と思っていたある日…。 ■こむぎをなでたくて泣いている娘の姿が! こむぎをなでたいけど、うまくなでられなくて、泣いている娘の姿が。 「外に出て走り回っているときは、こむぎも遊びたいから、よしよしはちょっと難しいんだよ~」 「ひとしきり走り回って、ちょっと休憩しているときになでてあげると、喜んでなでさせてくれるよ~」 と教えてあげ、一緒に試みると…。 ■娘の成長が垣間見えた瞬間 とてもうれしそうにこむぎをなでていました。 娘もこむぎを家族として、かわいがる気持ちが芽生えてきたのかなと、娘の成長が垣間見え、うれしくなった母でした。 とはいうものの、安心して娘の前で「こむぎこむぎ」言っていたら、やはりスネるので、バランスを見つつ、娘のいない間に「ハァハァ」言いながら、こむぎとたわむれたいと思います。 (変態やないか)
2019年09月20日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 以前 、娘が工作遊びにハマっていることを描きました。 今回は、そんな娘の工作にちょっとツッコミを入れたいと思います。 それではどうぞ! ■ドクロにコウモリに魔術書… 日々、いそいそと工作する娘。 毎日これだけつくるだけあって、工作の腕はメキメキ上がってきているのですが… 作品の方向性よ…! 5歳児といえば、プリンセスとかキラキラ華やかで、こう、ゆめかわいい世界が好きなもんじゃないのか!? ドクロにコウモリに魔術書って…! 「闇に染まりしわが名は黒き金剛石(ブラックダイヤモンド)」って! (そこまで言うてない) ちなみに、娘の好きな色は黒と紫。 ■娘のこいのぼりの絵にビックリ! 5月の授業参観に行ったとき、子どもたちが描いたこいのぼりの絵が教室に飾られていました。 女の子の作品はピンクや赤、レインボー色が多かったです。 ところが娘の作品は、黒と紫のみで、大変シックではありますが、ゴシックでロリータ風の仕上がりになっていました(笑) あ、あと、娘が「アンパンマン」で一番好きなキャラは、ロールパンナちゃんだそうです。 闇を抱えた悩み深きダークヒロインに魅かれがち…!!
2019年09月06日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 ■少女漫画のような5才の女の子たちの恋バナ 世の一般的な認識としましては「女子は男子よりませている」と言われております。 かくいう、娘と同じ5才の女の子たちからも、いささか大人びた印象を受けます。 「◯◯君は△△ちゃんが好きなんだけど、△△ちゃんは□□君に片思いしてて、でも…」といった少女漫画のような複雑な恋模様を話してくれたりします。 やはり母として気になるのは、わが子の恋バナ!! というわけで、この前、娘に思い切って聞いてみたところ…。 おお、うん。最初は恋バナっぽい感じの流れやったけど。 なんかおもてたんとちゃうな! (笑) 娘よ。それ、あれやな。LOVEやなくてLIKEのほうやな!? やないと「連絡帳拾ってくれた=私のこと好き」って、ちょっと自意識過剰で過激な発言に聞こえるな(笑) 「目が合った=自分のこと好き」みたいな…。 ■大人びているのとはちょっと違うわが子 そんなこんなで、うちの子は女子の中でも、大人びているとはちょっと違う感じです。 (同年代の男の子からは、そういう対象に見られず、アウトオブ眼中っぽい感じ) まあ 親としたらそこがまた、かわいいんですがーー!! (結局のところ親バカ) それでも、いつか娘も恋をして、素敵な男性に巡り合い、巣立っていくのでしょう…。 う…うおおおおん! 寂しいいいいい!! (情緒不安定か) とまあ、取り乱しましたが、そないいうても、娘や周りの子たちの成長が楽しみな私です。 ちなみによく聞く「おおきくなったら、パパとけっこんするー!」発言ですが、娘は「いや、とうさんおとなだし、けっこんできないでしょ、それは」と言うてました。 いや、そこ現実的か!
2019年08月21日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 ■丼とゆで卵、そしてサバ缶で最強説!? いや~毎日暑い。本当に暑い。 いつもないやる気がさらに削がれ、やる気ゼロどころか氷点下レベルの私。 床に突っ伏しながら、こんな戯言をぼやいている日々です。 家でひとりのときは、本当に犬の餌のようなご飯を食べて済ましておりますが、夏休みで子どもが家にいたらそうもいきませんよね。 しかし、サウナのような台所に立ちたくない。アイス取りに行く以外近寄りたくない! そんな私のなんちゃって☆ちゃんとしてる風ズボラ飯はこちら! なんか、それっぽい名前をつけましたが、ご飯にサバの味噌煮缶とゆで卵とレタスをのっけて、びゃーっとマヨネーズをかけて、そっとおろししょうが(チューブ)と海苔を添えただけのものです。 なんかどんな食べ物も、ご飯にのっけて「○○丼」っていっちゃえば立派な料理になるフシがありますよね。 ごはんに天かすと麺つゆかけて「天ぷら丼」(具どこいってん) ごはんにレトルトカレーかけたら「カレー丼」(カレーやん) ごはんに塩かけたら「塩丼」(もはや何ものってへん状態) いろんなおかずを1つのお皿にのっけて「ワンプレート」と言えば、おしゃれなカフェメニューに思えるように、いろんな具材を1つのどんぶりにのっけて「丼」と言えば、それはもう立派なメインメニューなわけです。 素晴らしきかな丼料理!!!! サラダでレタスのみだったらなんか寂しく見えますが、どんぶりに少し添えてあげると「健康とバランスに気を遣ってる~ぅ!」となるわけです。 サイドのレタスがどんぶりを彩る、重要なメンバーになるわけです。 素晴らしきかな丼料理!!!! ご飯の準備のときにゆで卵を茹でるとなると、一気にめんどくさくなるので、なんか適当な空き時間に火にかけて作って冷蔵庫にストックしておきます。 それこそ、冷凍庫にアイスを取りに行った時に茹でておくと、台所に行く回数が減っていい感じですね! (本気でアイスの時以外行かへんつもりか) てなわけで、夏はもう息を吸って吐いてするだけで体力が奪われるので、適当になんかいい感じの料理で、一緒に乗り切りましょう~! では!
2019年08月09日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 家事の得手不得手ってありますよね。 人間だもの。 かくいう私も、食器洗い、洗濯物干し&たたみ、掃除機がけ、お風呂掃除、トイレ掃除、庭の草抜きなんかが苦手です。 (いや、ほぼほぼやないか) 毎日、漬物石のように重い腰をあげてそれらをしているのですが、そんな家事嫌いな私を助けてくれている2アイテムを抜粋してご紹介します~! それではまず1つ目! ■キュキュット CLEAR泡スプレー テレレテッテレ~♪ 食器洗剤はキュキュット一択な私ですが、これは本当に便利 でした。 水筒やグラス、汚れが落ちにくいタッパーの四隅にシュシューッとするだけでキュキュッと綺麗ですよ、奥さん! スポンジでこすって水で流しても何となくヌルヌルして、もう一度げんなりしながら洗いなおす…なんて、そんなスマートじゃない出来事ともおさらば! 水筒は今まで長い棒の先にスポンジがついたもので洗っていたのですが、いまいち洗えてるのか心配なところもあったので、これに変えてからは安心です。 商品名: キュキュット クリア泡スプレー キュキュット クリア泡スプレー(Amazon) キュキュット クリア泡スプレー(楽天) さらに2つ目のアイテムはこちら! ■ツインバード ハンディクリーナー ハンディクリーナー!!!! うちの掃除機はコード式で出してくるのが少し面倒。 だけど、子どもが食べこぼしたお菓子のかけらや、工作で飛び散った折り紙の破片等々、すぐに床って汚くなりますよね…。 うちは、ハンディクリーナーをリビングに置いてあり、目についたらこれでささーっと掃除するようにしています。 この他にも、ソファの下や布の隙間など、掃除しにくいところもこれで掃除できるので本当役に立っています。 商品名: ツインバード コードレスハンディークリーナー ツインバード コードレスハンディークリーナー (Amazon) ツインバード コードレスハンディークリーナー (楽天) カタログギフトでもらって良かったものNo.1と言えましょう! ただ、最初はちょっとしたごみを吸う予定がなんだかんだで広範囲をこれで掃除して、 「うん、掃除機出した方が早かったんじゃね?」ということもあります(笑) この他にも、家事で役に立ったグッズ、あると思うので、また機会があればぜひご紹介したいです~! ではでは!!
2019年07月26日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 しんしんと冷えた、ある静かな冬の出来事。いつもと変わらない日常。 そんな穏やかで平和な時が、娘のひと声(ひと吐き)を皮切りに、激しい嵐(下痢)を巻き起こし、戦場へと化したのだった…。 前触れもなく突然やってきたノロウイルス! 私はこの時まだ、ヤツに対する知識も浅く、 ひたすら吐き続ける娘に慌てふためき、 急いで娘の洋服を洗ったり掃除したり、 病院に連絡を入れたりしたのですが、 その無知と無防備さが仇となり、ものの数時間後に ちゃっかり自分もノロに体をむしばまれる という失態をおかしました。 ノロの感染力にあがらう術などなく、さらに、旦那と義実家にもそれは広まり…。 当時の様子を表すならば、 まさに「地獄」!!!! 嘔吐下痢を繰り返す娘に、自らも嘔吐下痢をしながら対処するという惨劇。 ノロからくる腹痛もすさまじいもので、 冗談抜きで、 人生の中で味わった痛みの中でトップ2に君臨するレベル のものでした。(ちなみに1番は陣痛です。) 数日間のノロ戦線を必死に乗り越え、なんとか家族みな回復しましたが。 ノロにかかってからというもの、完全なるノロ恐怖症にかかった私は、 ちょっと娘の様子がおかしいと思ったら、除菌スプレーで家中を除菌しまくっていました。 周りの友人に聞いても、 「あいつ(ノロ)はヤバい…」 「あいつを前にしたら、私たち人間なぞ無力な存在だ」 と、わが家と同じように過去体験したであろう悲劇に胸を痛めながら、ぽつりとつぶやくばかり。 なかなかノロとの初戦に打ち勝った体験をきくことはありませんが、まずはノロにかからないように手洗いうがいを徹底する。 そして、何かしら不穏な空気を察知したら、マスクとゴム手袋を着用し、すぐさま除菌するということを徹底すれば、 未然に防げるような気が! …しなくもないです……。(いや弱気!!) なにはともあれ、ノロはなめてかかったらどえらいことになるので、みなさん、ぜひ気を付けていきましょう! ちなみにこれからの時期は食中毒が心配なので、なるべく怪しい食べ物には手を出さないように、うちも気を付けたいと思います。
2019年07月12日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 ■私の陣痛出産体験記 私も初の出産にあたり、心の準備をば! と、陣痛の体験談を読み漁りました。 よく言われる「鼻からスイカ」ですが、 そもそもなんで「鼻」からなんだよと。 鼻から固形物が出てきて痛かった経験なぞ、今までないよ!! 何なん? 子宮と鼻孔ってつながってるん? そんなわけないやろ!! と、いまいち想像できなかったわけです。 生理痛の数百倍の痛みも、ダンプカーも、 例えのスケールが大きすぎてやはりイメージが沸かず…。 にもかかわらず、出産経験のあるお母さんはみな、 「痛みなんて産んだらすぐに忘れちゃうよ~」 と言うのがこれまた不思議。 そんなこんなで、「とにかく痛いけど、でもその時だけの痛みなのだな」というフワッとしたイメージで出産に臨みました。 いやーーー。 ま〜これは痛い!(笑) 私の場合、赤ちゃんは早々に降りてきているけれど、 子宮口が一向に開かない状態だったので、 ひたすらいきむのを我慢していました。 本当に骨盤が張り裂けそうで、 「これで死なないなんて、女の人の体って丈夫にできてるわ~」 と、 意識朦朧とする中、ぼんやりと考えていました。 最終的にはこんな感じに!!!! この時深夜だったので、 静かな病室に響き渡る悲痛な叫び声は さぞかし怖かっただろうと思います。 痛みに耐えきれず、様子を見に来る看護師さんに 「もう生みます!生ませてください!!」とすがりつき懇願する始末。 数時間後。 「よし、もういきんでいいですよ~!」 という先生が本当に神に見えました(笑) そんなこんなで壮絶な出産だったわけです。が、 いや~。 数日後には、 痛みはスコーンと忘れましたね。(笑) 人生で1番痛い瞬間だったはずなんですが。 不思議なもんです。 というわけで、出産は壮絶ですが、 本当なんとかなりますし、 終わってしまえば全然大丈夫なので、 出産を控えたお母さん、頑張ってくださいーー!!!!!! ファイ、オーーー!!!! \「ママの行動について」のアンケート実施中!/ ウーマンエキサイトでは、さらに皆さまのお役に立つ情報を提供すべく、 「ママの行動について」のアンケート を実施中! 日ごろのお悩みやウーマンエキサイトへのご意見など、この機会にぜひ教えてください。 アンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で 3000円分のAmazonギフト券を10名様にプレゼント いたします! (応募締切:2019年7月1日まで) 回答はこちらから>>
2019年06月28日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 お母さんって本当、思ってた以上に大変で、 とにかくパワーがないとやっていけませんよね。 家事をするだけで半日無くなってたりして、「あれ? 私なんか時間泥棒にあった!?」となることもしばしば。 すぐにエネルギー切れする私は、しょっちゅう床にスライディングしてそのまましばらく動かなくなったりします。(はたから見たら事件だわ) 体力気力が無くなって元気がない時、そんな時は、 甘い物を食べたり、甘い物を食べたり、 あとは、甘い物を食べたりするんですが、 (エネルギー切れというよりむしろカロリーオーバー) 1番のエネルギーは、娘のこういったひと言だったりします。 よく、ドラマやアニメで 「子どもの寝顔を見たら疲れなんて吹き飛んじゃうな」 みたいなセリフがありますよね。 「いや~、そんなあほな」と今まで思っていましたが、 あれ、本当ですね! 子どもの寝顔の回復魔法すごい! あの時「そんなあほな」って思っていた自分に、暗闇で子どもの寝顔をニタニタ薄ら笑いを浮かべながら見つめて、パワー充電している私の顔写真を見せつけてやりたいもんです。(いやもうそれ、ホラー写真だから。) ちなみに… 普段、娘をこんな感じで抱っこして充電しています。 それにしても、こんな優しい声かけをしてくれるまでになったとは。成長したなあ…。(しみじみ) まあ、つい先日風邪でフラフラな私に、「かーさん、なんで元気ないのよ!!!!」と怒っていましたが(笑) うん。やはり、お母さんって大変だ…!
2019年06月14日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 たまには旅行に行きたい! …けど、子連れ旅行は何かと気を遣うことが多く、大変。 でも! 誰かが作ったごはんを食べたい! 大きいお風呂に入りたい! 私はもともと、レトロな建物や場所に目がなく、こちらのホテル、本当に子連れには最高なホテルでした!! と、いうわけで、 今回は ハトヤホテル さんに行った時のお話をさせていただきます。(※宣伝ではありません!!) ハトヤホテルさんは、昭和にできた、大型観光ホテルです。 外装も独特なレトロなデザインでワクワクしますが。 いや〜、内装もすごい!! ゴージャス!!!! 現代じゃなかなかない、とってもぜいたくで豪華な空間です。 宇宙船のような、渡り廊下は必見!! 大人も子どももワオーーー!!!! とテンションが上がります! さらに めっちゃくちゃ広い浴場があります。 そんな大きいお風呂を見たことがなかった我が子は、それはもううれしそうでした。 「しゅごいねえええええ!!!! オフロ、でっかすぎねええええ!!!!」 と楽しそうでした。 さーらーにー 子ども用浴衣がかわいすぎるんじゃああああ!!!! これはもうね、鼻血ものですよ奥さん! さらに、子ども用のアメニティやプレゼントのシール等もデザインがかわいくて、テンションが上がりました! 私が!!←いや自分かい。 また、夜と朝の2食は大きな会場でバイキング! 子ども用のご飯を頼んだのに、食べなくて親が食べる羽目になったり、はたまた思いの外食べて親の分がなくなったりすることもありません。 子どものよろこぶ「わたあめ機」もあって、とても良かったです。 本当、いちいちデザインがかわいい!!!!!! たまらないです!! 大きいお土産屋さんもあって、オリジナルグッズも置いてあります。 (あ、ちなみに私このマグカップ買いました(笑)) 観光ホテルというだけあって、本当に広いホテルで、中をいろいろ探検するのも楽しかったです。 さらに、ホテルの中にはプールもあって、入ることができます! さらにさらに!! ハトヤホテルの他に、近くにサンハトヤというホテルがあり、ハトヤホテルに泊まると、サンハトヤにある海底温泉と温泉プールにも無料で入ることができるのです! 我が家も2日目にこちらの温水プールと海底温泉にいったのですが、海底温泉は「お魚風呂」と呼ばれ、なんと水族館のようになっていて、大きな水槽の中で泳ぐ魚やウミガメを見ながらお風呂に入ることができます。 子どもがよろこばないわけがない!!!!!! じつは私たちが行った日は大雨で、あまり観光ができず、ほぼほぼホテルにいたのですが、十二分に楽しむことができ、本当によかったです。 夏休みなどは、子ども向けイベントも充実していますよ〜。 みなさんもぜひ! 観光ホテルさんでのんびり家族旅行を楽しんでみてください~!
2019年05月31日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 私は友だちを作るのが苦手で、変に気を遣いすぎて、無駄にHP(※)を削っていくタイプです。(※:HPとは、RPGなどのゲームで、プレイヤーの体力や生命力を表す数値のこと。) 友だちを作るのも大変なのに、ママ友作りとなると、もう1つハードルが高い!! エベレストの如く高い!!!! そんな私が意を決して、子育てサークルに参加したときのお話です。 いつまでも人気のない公園を狙って、娘と2人で遊ぶのも、いかがなものか…。 娘にもお友だちはいた方がいいやろうし、私もママ友がいたほうが、色々と情報交換とかできて、いいよな…。 ということで、週に1回開催している子育てサークルに参加しました。 サラッと参加したとか言ってますが、もう、初期装備の木の棒持って、ラスボスに立ち向かうくらいの勇気と無謀さを持って飛び込んだわけです。 とりあえず、笑顔! 笑顔が大事! と、口角を必死に上げたひきつり笑いをし、部屋にたくさんいる親子の、誰と話をしたらいいのかと、挙動不審に目を泳がせるという行為を1時間半にわたり続けました。(怖いわ) でも、こんな私にも、気さくに話しかけてくれる人がいて、 「ママトモ、コワクナイ…。ママトモ、ナカマ…。」 と思うことができました。 会話に困ったときは、「ええと、そうなんですよ、いま1歳3か月なんですよ。ねぇ~!?!?」と娘に謎の同意を求めるという相槌を打ちながら切り抜けました。(これちなみに、未だにしてる…。) まぁ、サークル後は毎回こんな感じでしたが! 「今日の仕事終わり!おつかれ私!」と、 家で床と一体化していました。 だって、気疲れするんだもん。(ノミのメンタルー!) いやでも、入園前に幼稚園の話が色々聞けたり、病院情報などの話も聞けて、大変ありがたかったです。 最後の最後まで、挙動不審で過ごしてましたがね! 今現在も友だちは多くはないですが、「友達100人作るぞぉ!」というのもしんどいので、ぼちぼち、のんびり子育てしつつ、付き合っていけたらと思います。
2019年05月17日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 お出かけしたくなる気持ちのいい季節がやってきましたね〜。 でも、赤ちゃんと一緒の旅行って、思い通りにいかないことばかり。 今回はそんな“旅行あるある”と、それに対するちょっとした準備・対策についてお話ししたいと思います。 初めて娘と旅行に行ったのは、娘が生後4か月の時。友人の結婚式に出席するための旅行だったのですが、 まーーーーーーーーーーーーー大変でした!!!! いや、なかなか計画通りにはいかないだろうなと覚悟していたんですが、とにかく予想外過ぎるハプニングだらけ! もう、ハップニングハップニングしていました。 ハップハップですよ!(アップアップみたいに。) 式場に行くまでのシャトルバスに乗る前にオムツチェックをしたのに、バス出発3分後にウンチが爆発したり。 (しかもこういう時に限って、どえらいウンチ) 観光地ど真ん中で、手が付けられないレベルに機嫌が悪くなったり。 しかも、結婚式はというと、始まる直前に謎のギャン泣きが始まり、私と娘は控室に移動…。やっとこさ娘の機嫌がなおって参加したのは、披露宴も終わりにさしかかったころでした…。泣ける…!!!! 初の旅行は、そんな失敗だらけだったわけですが、ほな、どうしたらいいねんというと…。 とりあえず、旅行前に授乳できるところはある程度下調べしておくこと。 時間に余裕をもって計画を立てること。 (とくに移動時間は余裕に余裕をもちまくって計画を立てたほうがいいです。) あとは、 事前にめっちゃ準備していても、普段うまくいってることでも、もう、本当に予定通りいかない、うまくいかないものなので。 予想外のハプニングがおきても 「あっちゃー。やっぱりね。なかなかうまくいかないよね☆ そうは問屋が卸さないってね☆」と思うことかなと。 ええー!? どないやねん! という話ですが。 計画通りいかないものだと思っておけば、実際計画通りいかなかった時、そこまで落ち込んだりイライラしないし、逆に思いの外計画通りいった時は、 「やったーーーー!!!!!! 娘サンキュー! 今日という日にサンキューー!!」 となるので(笑)、時間と心に余裕をもって旅行するのが一番かなと。 あまり参考にならないアドバイスですが、うまくいかなかった時、ほんのり思い出していただければ幸いです。
2019年05月03日ウーマンエキサイト読者のみなさん、こんにちは! まつざきしおりです! 今回は私のストレス発散方法について書きたいと思います。それでは、チェケダウ! やー、私ね。お母さんになって初めて気がついたんですよ。 お母さんって… めっっっちゃ忙しいじゃないかあぁぁ!!!! と…。 あと、娘が幼稚園に行ったら、少しはのんびりできるかな〜なんて思ったりもしてましたが、いやいや、幼稚園行ってても、わりかし忙しいぞ! と。あれこれ用事してたらすぐに帰ってくるぞ! と。朝の準備バタバタで、通園バスいつもギリギリで大変だぞ! と。(それは自分が直前までゴロゴロしてるのが原因やん。) しかも、私自身もともとオンオフの時間をちゃんと分けるメリハリのある生活をするのが苦手なタイプなので、ぎゅうぎゅうに詰め込んで、ある日突然バーーン! となることが多いです。 何かしてるときもしてないときも、あれこれ考え事をしたりしてるのがストレスになってあまり良くないのかなと思うので、そういう時は、少しの時間でもいいので、 「なにもしないことをする」 ということを心がけるようにしています。 いざ休もうとしても、ついケータイをチェックしたりして、 「あ〜LINEにメッセージ来てる…返さな…。」とか 「わ〜。めっちゃキャラ弁凝ってるやん…私もこんな風に作らなあかんのかな〜…。」とか、 またあれこれ考えるきっかけになってしまうので、あえてケータイは手の届かないところに、ポーンと置いておく。 そして、テレビや音楽もつけず、無音の中寝転がってボーッとする。ということを、ストレスがたまったり、疲れているときはしています。 側から見たらほんと、だいぶ怖いと思いますけども! もし、何かもう忙しすぎてあれこれすることたくさんでギャー!! となったら、ぜひ、床に突っ伏してボーーーっとしてみてください。 本当に毎日、お母さんおつかれさまです! では、また次回〜!
2019年04月21日ウーマンエキサイト読者のみなさま、こんにちは! まつざきしおりです。 春ですね! とうとう春ですね! 春と言えば、桜餅に三色団子、いちご大福、いちごパフェ、抹茶チョコレート...心踊る! やっほい!! 今回はそんな甘党な私が突然変異した妊娠つわり期の食の変化によるお話です。それでは、どうぞ! コンビニやスーパーに行ったら必ずチョコレート菓子の棚をチェックする私。そんなチョコ好きな私が…。 ファミリーパックのチョコを、家族皆ででなく、一人でたいらげる、そんな私が、なんと…!! つわりの時期に、板チョコが食べられない体になってしまったのです! チョコレートクッキーや、チョコがけのドーナツなどでしかチョコレートを摂取できない体になってしまったのです!! (いや、まるっきりチョコ食べられなくなったワケちゃうんかーい!) 自分でも、この線引きが何なのかはわからないんですが(笑) A「妊娠したんだから、子どものためにもハイカロリーで脂質糖質の多い物は控えなくっちゃ。」 B「おいおいおい、何言ってんだ。甘党なコイツがチョコレートをやめられるわけないだろう。」 A「そっちこそ何言ってんのよ! チョコレートなんてダメよ! 絶対にダメよ!」 B「いやいやいや、大好きなチョコレートをやめる方が体に毒ってもんだぜ!」 A「チョコレートは食べさせないわ!」 B「なんだとう! やるかコノヤロー!」 C「まあまあ、お二人とも落ち着きなはれ。」 「チョコがダメなら、チョコレート菓子にしたらいいじゃない。」 こんな感じの話しあいが私の体の中で繰り広げられ、中途半端にチョコレートが食べられる、そんな体になったんじゃなかろうかと思います。 (どないや) やはり、この地に生まれた時から流れている、チョコ好きの血にはあらがえなかったということです。運命の歯車は回り始めたが最後、誰にも止めることはできないということです。 (いや、なんの話!!) まぁ、つわりの時期が過ぎたら、あっさり板チョコも食べられるようになりましたけども。本当、妊婦の体って不思議ですね。 しかし、チョコが食べられなかった時期は、顔のむくみも取れてスルッと痩せたので、いっそあのチョコレートが苦手になった時期が続けば、今頃スレンダーなモデルボディになれていたんじゃなかろうかと、そう思います。 (いや、モデルボディは到底無理やろ。)
2019年04月19日ウーマンエキサイト読者のみなさん、こんにちは! まつざきしおりです。 今回は我が家のお弁当事情についてお話ししたいと思います! 娘の入園前から、お弁当作りが憂鬱だった私。(「入園する頃にはキャラ弁文化抹消されていないかな…。」と願うくらいのレベルで) しかし、給食も食べるのが遅く、苦手な娘が少しでもテンションが上がって食べられるようなお弁当を作らねば! と思い、何枚もの味付け海苔を犠牲にしつつ、なんとかアンパンマンおにぎりを作ったり、足がもげかけのタコさんウインナーを作ったりしました。 これだけ頑張ったんだから、 「アンパンマンだ!きゃっほおおおおお!!」と食べてくれる! かと思いきや、大きなおにぎりを前に戦意喪失。また、食べきれなかったことがちょっぴりショックで落ち込んで帰ってくるという事態に…。 娘にとっては、「見た目がかわいらしいお弁当<食べやすそうなお弁当」ということがわかったので、「食べきることができるお弁当作り」を最優先に作ることにしました。 おかずも、おにぎりは食べやすい大きさに。そして、小さいお弁当箱につめること。(入りきらない場合は、小さいお弁当箱×2に) これにより、お弁当完食作戦は見事、ミッションコンプリート!!!! 本人も全部食べられたときはとってもうれしそうに帰ってきて、それが自信につながったようでした。 もちろん、その子その子で食べられるお弁当の量や、テンションの上がるポイントは違うと思うので、一概にこれがいいよ〜! というわけではないのですが。 いや、それにしても我が家は月一のお弁当ですが、毎日お弁当を作っているお母さん。本当に尊敬しかないです。 本当に、毎日おつかれさまです!!
2019年03月26日ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! まつざきしおりです。 2月といえばバレンタイン。今回の特集は、パートナーのいいところについて語っちゃってYO! とのことでしたので、珍しく夫婦ネタを書かせていただきます! といっても、そんなラブラブなエピソードなんてないですけども…!! 胸キュン展開は期待せずに、読んでやってください。では、どうぞ! いや、なんか1コマ目からスライムみたいなやつ出てきたぞ!! って感じですが。 まあ、落ち込んでるときの私はこんな感じです。アメーバ状に変異します。(うそやん。) こんな感じで、本当に夫婦まったく性格が違います。 私はプレパラートハートと、絹豆腐メンタルを装備した人間なので、こんな感じにスライム状になったら、旦那に復活の呪文「DAIJOBU☆」をかけてもらい、人間に戻っています。(なんでさっきからゲームで例えるん?) なぜこんな真反対な2人が夫婦になったのか、次の4コマ漫画で明らかに…! 真反対な2人が夫婦になった理由が明らかに… なりませんでしたね! どうしましょう。上手いオチがつけられなくて困っています!(えー!) デコボココンビな夫婦ですが、でも、だからこそあまりぶつかったり喧嘩になったりすることがなくていいのかもしれませんね。きっと、理屈でないなにかがあるんでしょうね! 人の縁ってそういうものかもしれませんね!(無理やりまとめたー!) と、いうわけで、旦那に復活呪文をかけてもらう機会を少し減らせるように心を鍛えつつ、夫婦仲良くこれからもいきたいと思います。 ではでは!
2019年02月22日ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! まつざきしおりです。 今回のテーマは「私の中に鬼が…! みんなの限界超えエピソード」ということで、育児中辛かった時期の出来事を書きたいと思います。 今回は珍しくシリアスでハードなお話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 赤ちゃんの頃からものすごく体力のあった娘。朝早く起きてから夜遅くまでとにかくパワフル! 少しの昼寝でフル充電! という、まさに最強ベイビーでした。 完母なこともあり、夜中何度も授乳で起こされ、充分な休息と睡眠時間が取れなかったのもあり、なかなか寝ない娘に苛立ち、 「 子育て思てたんとちゃううう!辛すぎるううぅ!! 」 と、しょっちゅう思っていました。 とくに育児で辛いのが、子どもにイライラしてしまった後に押し寄せてくる、 自分に対する責めの気持ち でした。 「自分の子ども…可愛くないはずなんてないのに、何で!?」 「私は母親になるべき人間じゃなかったんかもしれん…。 みーたん、こんな母さんでごめんよおおお!!!!」 と、暗闇の中、娘の寝顔を眺めながら号泣し謝るという、絵的に若干ホラーな日々を送っていました。 このままずっとこんな日々が続いたらどうしよう…。 と不安だった私です、が、 魔の2歳児と呼ばれる第一次反抗期が落ち着き、娘とも意思疎通が取れるようになった頃から、そんな辛い日々も減ってゆき、 「自分の子どもって…めっちゃ可愛いやないかーい!!!!」 と思うようになりました。 育児疲れでげっそりして、鬼…というか死神みたいだった私も、今では1日100回は娘に「可愛い!大好きいいぃ!!!!」と愛を叫ぶ、 完全なる親バカ になりました。 (もちろん今でも、「あ〜子育てって大変…。1週間くらい1人で南の島とか行ってぼーっとしたいわ〜。」と思うことはありますが。笑) と、えらく長々と語ってしまいましたが、もし今、私と同じように「思てたんとちゃううう!」と自己嫌悪に陥ってしまっている方がいらっしゃったら、少しでも励みに…と言うのも恐れ多いですが、元気になっていただければと思います! ではまた次回〜!
2019年02月08日みなさん、こんにちは! まつざきしおりです。 今回の特集は「赤ちゃん返り」ということで、わが娘の少し変わった赤ちゃん返り? をお送りいたします。たまごボーロでもお茶請けに、どうぞ読んでやってください。 はい。まさかの ライバルが、うさぎ ということで、動物のかわいさをコピーし、対抗してきます。 このほかにも、こむぎ(うさぎ)のジャンプをまねして、「ほら、みーたんの方が高くジャンプできるんやで!」とピョンピョンしたりもします。 ライバル登場により、 「私と仕事どっちが大事なのよ!」 「そりゃ、君に決まってるじゃないか!」 みたいな、やりとりを繰り広げるように。 とんだトレンディドラマ…! そして、最近はうさぎだけでなく、猫や犬、はたまたライオンやキリン、鳥などなど、いろんな動物になってかわいさアピールをしてきます。 (むしろこれは赤ちゃん返りではなく、単なる遊びな気がしますが。) いや~。それにしても、子どもって大人が思っている以上に敏感で賢いので、子育てって本当難しく、大変ですね。 最近は娘にいっちょまえな指摘や、もっともなことを言われて反省することもあるので、娘以上に成長していかないとな~と思います。
2019年01月25日みなさん、あけましておめでとうございます! まつざきしおりです。 コタツでお菓子ばっかり食べて、カラダが重たいです。まあ、年末年始くらいはね。好きなモノ食べてぐうたらしたいですよね。←いや、自分の場合、年がら年中してるやん。 すっかりヘビー級な私ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は、わが家の習い事事情についてです。どうぞアルフォート片手に読んでいってやって下さい! 島外から先生が来て下さるフラダンス教室が人気で、たくさんの島の子どもたちが通っています。友達と一緒に遊べるのもあって、娘も毎回楽しそうに通っているんです。が…。 肝心のフラダンスは、フラダンスの緩やかな動きが皆無の、激しめの創作ダンスを一人踊っていたり、はたまた、遊びづかれて寝ながら踊っていたりと、フリーダムがスゴいです。 最近は一生懸命踊るようにもなってきましたが、はりきりすぎて動きが俊敏で、フラダンスには程遠い踊りになっていたりします(笑)。 習い事で楽しみなのが、イベント等のステージで披露できるところだと思うのですが、娘の場合、ステージでもフリーダムが止まらないので、毎回どうなるかドキドキ(+ワクワク)しながら見守っています。 曲の初めは踊るのに、途中でフリーズするのがよくある現象なのですが、一度、島外のイベントに参加したとき、ステージのセンターでひたすら鼻をほじっているといったことがあり、その時はさすがに恥ずかしくてどないしようかと思いました。 いつかは、ステージで優雅にフラダンスを踊る姿を見ることができるのでしょうか…。(今のところ、その姿を見れる気が全くしないけどNE☆) まあでも、習い事は本人が楽しんでするのが一番だと思うので、気長に見守っていきたいと思います。
2019年01月11日みなさんこんにちは! まつざきしおりです。平成最後の投稿ですよ~!(言いたいだけ) 今回は、わが家のしつけに関してのお話です。どうぞゆるりと読んでやってください。 娘は第一次反抗期、いわゆるイヤイヤ期がすごすぎて、常に私は心がポッキー状態だったのですが、その地獄のようなときも、4歳になるころにはだいぶ落ち着き、やっとこさ平穏な日々がやってきました(笑)。 しかしそれに伴い、娘を怒る機会も減ったので、少し怒ったり注意したりすると、すぐに ショボーーーン とするようになってしまいました。(わが家ではそれを、プレパラート現象と呼んでいます。) 思わず、感情的に怒ってしまいそうになることもありますが、それで言うことを聞くかと言ったら、そうでもない…! 怒りたくなる気持ちを深呼吸をして一度落ち着かせ、娘の目を見て 「なぜ注意しているのか」の理由 を話すように心がけています。(いや、それでも「コラーーー!」てなることもありますが。母さんも人間だもの。) しかし、最近では理解力がある分、もっともらしい理由をつけて反論してくることも…! 子どもの成長とともに、こちらも成長していかないといけないなと、実感する今日このごろです。
2018年12月28日みなさんこんにちは! まつざきしおりです。とうとう12月! 年末ですね〜! 最近、師走じゃなくても年中時が過ぎるのが早い気がして、恐れおののいている私です。 今回は、わが家のクリスマスプレゼント事情についてです。 「クリスマスプレゼント、レア物は手に入れるのに苦労するから、早めに動くべし!」 「しかし、早めに用意しても、子どものプレゼントが変わったりする恐れもあるから、用心すべし!」 と、先輩ママさんからアドバイスを頂いたので、心の準備はしていました。 娘は夏くらいから、 「さんださんに(サンタのことです。)こえだちゃんを、もらうねん」 と言っていて、何度聞いてもその答えなので、安心しきって最安値でこえだちゃんが手に入るネットショップを検索していたのですが…。 12月に入るというこの時期、 まさかの心変わり…! あまりしつこく聞いたら、怪しまれるので、それとなく欲しているおもちゃを探るものの。 全然決まらん!!!! はよしてええぇぇぇ!!!!!! サンタさんも…サンタさんも色々と準備があるからあぁぁ!!!!!!!! 結局12月に入り、「アナと雪の女王のレゴが欲しい」と意見がほぼ確定してきたのですが、このおもちゃの対象年齢が6歳以上で、 「プレゼントもらったら、レゴを組み立てるの、 確実に親の役目やーん! これ…丸1日位かかりそうやーん!」 と、次はクリスマス後の仕事が憂鬱になっている私です。
2018年12月14日みなさんこんにちは! まつざきしおりです。めっきり寒くなってきましたね。 子どもは風の子! と、外で元気に遊ぶ子どもの相手をするのがちょっとつらくなってくる季節ですね…!(寒いよ~もう帰ろうよおおぉぉ…。) と、いうわけで、今回はお家遊びのネタです。 以前 にも、記事でシールのお話を描きましたが、シールを子どもに渡したら、一瞬でなくなりますよね!? そんなシール大好きキッズには… テレレテッテレー♪ 「カラ~~シ~~ル~~~!」 ふりかけに付いているキラキラのキャラもののシールと比べればいささか地味ではありますが、なんせすごい枚数なので、子どもに渡すと、せっせかせっせか紙に貼って遊びます。なにより、カラーシールと落書き帳で200円チョイという、最強のコスパです。 シールとらくがき帳だけでもけっこう遊び、また、意外と個性の出る面白い作品を作ったりするのですが、こんな風に、親が紙に線をひいたり、絵を描いたりして、その線に沿ってシールを貼ってもらったり、絵を仕上げてもらったりするのも楽しいです。 最近はこのカラーシールも、パステルカラーだったり、柄いりだったり、おしゃれなものもたくさん出ているので、いろいろと試してみるのも楽しいかと思います。 シール好きなお子さんをお持ちのお母さん。ぜひ一度お試しください~!!
2018年11月30日みなさんこんにちは! まつざきしおりです。連載5回目となりました~! 「ズボラ母さん」とタイトルにもあるように、今回は私の、ダメ母っぷりエピソードをお届けします。 毎日毎日、幼稚園送る前はバタバタがすごくって、いや~育児って大変だわー! と思ってたけど…。 あれ? 他のお母さんたちと、時間の使い方が違う…? 起床から送り出しの間のお仕事内容の密度が違う…? ワタシ、カジ、ナニモデキテナイヨー…??? いやじゃあ、 何でいつもこんなにバタバタ なんだ!? というわけで、まつざき家の朝を振り返ってみましょう! うん…。 めっちゃのんびりしてるよねーーーーー!!!!!! うさぎと戯れてる場合じゃないよねーーーーーー!?!?!? いや、これでも、余裕あるときは、洗濯機回したり(干すまでには到底至らない)ゴミの日にはゴミをまとめたりもするんですよ!? (いや、わりと最低限の仕事―!) いつも、おかあさんといっしょの、ブンバ・ボーン! が始まると、「ひいいい、小林お兄さんキターーー!! バスの時間んん!!」と焦り、ドタバタする癖が抜けないわが家です。 来年の目標は、「余裕を持った幼稚園の準備」を目指して頑張りたいと思います!(あれ? 家事どこいった?)
2018年11月16日本日11月2日。実は私の誕生日です。えへへ。もうすっかりよろこばしい日ではなくなりましたけどね。でへへ…。 さて、今回は、親子で気軽に楽しむお菓子作りに関してです! 子どもと一緒に型抜きクッキーを作ったりするんですが、結構急いで型抜きしないと生地がダレてうまく型が抜けなかったり、それで子どもが少ししょんぼりしたり…。 意外と難しいお菓子作り! でも、せっかくするなら、子どもも楽しんでできて、尚かつおいしくて、テンションの上がるお菓子を作りたい! と、いうわけで、にじいろだんごの作り方です! コロコロ丸めて遊びながら作れるので、結構子どもも楽しんでくれます! さらに、色もカラフルに作れるので、お友達と集まって作ったり、それこそパーティーのデザートとしてもいいですよ! イエス! インスタ映え! 最後のコマにあるように、クッキーみたいに型抜きしてもいい感じにできるので、お子さんの年齢に合わせて、楽しんで作ってみてください~! また子どもと作れる楽しいおやつがあったらご紹介したいと思います。
2018年11月02日最近やっとこさ秋らしくなってきましたね! 甘いお菓子や、秋限定のスイーツの誘惑に翻弄されまくっている私です。 10月と言えばハロウィン! と、いうことで、今回はハロウィンの仮装ネタになります! いや、季節のイベントはワクワクするし、皆で一緒に盛り上がるのも楽しいし、決して嫌いというわけでなく、むしろ当日は「キャッホオォォォイ!!!」てなるんですよ!? なるんです…けど、 「ちゃんと準備せねば!」と変にプレッシャー感じちゃって、「あああ~どうしよう~面倒だよおおお」となってしまうんです。いや、面倒なのはイベントじゃなくて、あんさんやないか! という(笑)。 そんなこんなで、ハロウィンも毎年、どうしようかとあれこれ思案しております。 しかも仮装って、なんだかんだで結構お金かかりますよね!? 「この値段出すなら、かわいい普段着2~3着買えるやん」なんていう考えが、つい脳裏をかすめたりしますよね!?(え? 私だけ?) と、いうわけで、できるだけ手持ちの服や小物で仮装っぽくできないものかと思い、「魔女の宅急便! キキ! キタコレ!!」とテンションが上がったのですが… 頭にモノをつけたり、何か小道具を持たせたりというのはハードルが高く、「小さい子は、衣装のみで仮装するのが無難なんだな」ということを学びました(笑) そして、今年もやってきたハロウィン。 4歳ということで、衣装の小物をはぎ取っちゃうといった心配はないのですが、いかんせん「かわいいもの」でないと身に着けたがらず、さらに、「これ、みんなはかわいいって言うかな…」と、周りの目も気にする、そんな複雑なお年頃なので、やっぱり面倒でした(親としては、面白くて、わりとマイナーな仮装のほうが好みなんですが。裸の大将とか…。←なんでそこいくねん)。 かといって、ディズニープリンセスなどの衣装は高く、「クリスマスにサンタさんからもらうレベルのやつー!」となるので、何とか手持ちの服や衣装でうまいことできないか考えました(この、手持ちの服や小物から仮装するものを考えるというのは、コストを抑える点でなかなか有効です!)。 特に最近は、100均でもすごいクオリティのハロウィン衣装や小物が格安で売っているので、手持ちのよそいき用の服や、それこそ親の服と組み合わせたりすれば結構それっぽい仮装ができたりします。 また、女の子のドレスだと、海外のファストファッションブランド(H&Mなど)や、フリマアプリで格安で売られていたりするので、そこら辺を活用しつつ、ローコストで楽しくイベントを楽しめたらいいなと。 もう、ぶっちゃけ、子どもは何してもかわいいですからね! 100均の猫耳つけて、ほっぺにヒゲ描くだけで、萌えー! てなりますからね! 私がそれしたら、痛いドラ猫だけどね! 長くなりましたが、私と同じようにイベント前でアワワワ~と悩んでいらっしゃる方いれば、少しでも参考になれば幸いです。 ハッピーハロウィ~~~ン!
2018年10月29日