ビューティ情報『オートミールとは?栄養や美味しい食べ方を専門家がご紹介』

2019年8月24日 09:00

オートミールとは?栄養や美味しい食べ方を専門家がご紹介

オートミールにダイエット効果はある?

オートミールとは?栄養や美味しい食べ方を専門家がご紹介

オートミールは少しの量で満腹感を得られて、腹持ちが良いためダイエット中におすすめの食材です。

また、ダイエット中に減ってしまいがちな筋肉もオートミールに豊富に含まれるタンパク質が筋肉維持に役立ってくれたり、特に豊富に含まれる食物繊維が便秘改善の手助けをしてくれることで腸内もデトックスできます。

オートミールはダイエット中に是非取り入れて欲しい食材です。

摂取量の目安と食べ方

オートミールとは?栄養や美味しい食べ方を専門家がご紹介

オートミールは100gあたり350前後のカロリーがあります。決して少ないカロリーではないのですが、1回の摂取量は20〜30g程度で満腹感を得られるのがオートミールの良いところです。

基本的に20〜30g程度のオートミールをヨーグルトや水などでふやかして食べますが、水分を含み量が増えることでより満腹感を得やすくなります。

オートミールのおすすめレシピ


オートミールレシピ

<材料>
・オートミール…50g
・ヨーグルト…100g
・牛乳…100ml
・甜菜糖…大さじ1
・トッピングにバナナ、ブルーベリー、ナッツなどお好きなもの

<作り方>
1. ボウルにヨーグルトと牛乳を入れる
2. 1にオートミールと砂糖を入れて軽く混ぜる
3. 冷蔵庫で一晩寝かせる
4. 適量皿に盛り、お好きなフルーツやナッツをトッピングして完成

牛乳をココナッツミルクに変えたり、ココナッツオイルをプラスすると南国風味にもなります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.