その白髪、改善できるかも。白髪のメカニズムから知る、予防・改善方法
■白髪になるメカニズム
はじめて白髪を発見したときのショックといったら……。しかも、分け目付近の白髪は他人に発見されやすいため、より気になってしまうのではないでしょうか。
そもそも白髪は誰にでも起こり得る、ごく自然な老化現象です。完全に防ぐことはできません。しかし、近年では遺伝的な要素以外でも、無理なダイエットや慢性的な睡眠不足などによって白髪が増えてしまうことがあるといわれています。
増えてしまった白髪の場合、正しい対策を行うことで、その後の白髪を予防・改善できます。白髪対策のためには、まずは白髪のメカニズムを理解することから始めましょう。
白髪とは「メラニン色素」を持たない髪のこと
私たちの髪色はそれぞれが持つ「メラニン色素」によって決まっています。メラニン色素には、黒色メラニンとも呼ばれる赤みを強く持つ「ユーメラニン」と、黄色メラニンとも呼ばれる「フェオメラニン」からできています。
「ユーメラニン」を多く含む髪色は暗く、「フェオメラニン」を多く含む髪色は明るくなります。日本人の多くは「ユーメラニン」がメインの髪色です。
つまり、白髪とは、そのどちらの色素も持たない髪のこと。