ビューティ情報『どう選ぶ?「単色アイシャドウ」の使い方&おすすめアイテム3選』

2021年10月9日 10:00

どう選ぶ?「単色アイシャドウ」の使い方&おすすめアイテム3選

色の展開も豊富でプチプラなので、たくさん集めたくなりますよ。

指で塗ってもブラシを使っても発色が良く、マットの上からグリッターを重ねたり、シマーだけで楽しむことも◎。自分だけのパレットを作ることも可能なので、ぜひショップで色をチェックしながら試してみてください。

マジョリカ マジョルカシャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカシャドーカスタマイズ
出典:byBirth
ドラッグストアで購入できる単色アイシャドウでおすすめなのは、マジョマジョの「シャドーカスタマイズ」です。全体的に発色やラメ感が美しく、その日の気分に合わせて色を使い分けることができるのも魅力の一つ。ブラウンがベースの使いやすい色が多いですが、イエローやブルーなどの個性的な色もあり、様々なシーンで映えるアイメイクを作ることができます。

また「カナリヤ」「シナモン」といったインパクトのあるネーミングもおもしろいですよ。シャドーカスタマイズのフローティングシリーズは大粒のラメを楽しめるので、華やかなメイクにしたい時に使えます。


単色アイシャドウで自分らしいメイクを
単色アイシャドウで自分らしいメイクを
出典:byBirth
単色アイシャドウの魅力は伝わりましたか?ぜひ自分にぴったりの単色アイシャドウを見つけてくださいね。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.