ビューティ情報『”食べて寝る”と太るってホント?「食後に睡眠」をとるメリット・デメリット』

2016年12月28日 12:00

”食べて寝る”と太るってホント?「食後に睡眠」をとるメリット・デメリット

食後に寝ている間に休むことで肝臓の代謝がよくなり、脂肪燃焼効果があがるといわれています。つまり、食べてハードに動き始めるよりも、よっぽど寝ていたほうがダイエットにはいいということになりますよね。

ただし、この場合の「寝る」というのは、横になる程度。本格的にぐっすり眠ると、消化がスムーズに行えず、脂肪に変わってしまいます。

デメリット①:胃腸が弱い人は注意!
shutterstock_298760504


食べてすぐ横になるということは、それだけ胃酸も逆流することになりますよね。元々胃腸が弱い人は特に「逆流性食道炎」にかかる可能性が高くなってしまうのです。

症状としては胸やけや吐き気など。食後に寝たことで、あきらかに具合が悪くなったり、胃腸の状態に異変を感じる場合は、食後の睡眠は控えておくべきでしょう。


デメリット②:睡眠の質が下がる
shutterstock_524513014


夕食後にすぐ眠ってしまったとしましょう。本来、夕食は睡眠の3時間前までには終わらせておくべきですが、食べてすぐ寝た場合は、脳は休んでいても、内臓は眠らず、引き続き消化をしている状態。(起きている状態。)つまり、身体自体は十分に休んでいないまま、朝を迎えることになります。とても睡眠の質がいいとはいえない状態ですよね。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.