ビューティ情報『傷まないパーマ選手権!いちばん髪にやさしいパーマってどれ?』

2016年8月2日 13:42

傷まないパーマ選手権!いちばん髪にやさしいパーマってどれ?

最初の液を塗った後、一旦洗い流し、放置時間をとります。時間をおくことで髪を自然に形づけるため、強い薬剤を使う必要がなく、ダメージを抑えられるのです。放置時間はスチームを利用すると短くできるうえ、髪の毛もしっとり仕上がります!

また、クリープパーマは、一般のコールドパーマと比べて、かなり持ちがよいのも特徴です。

■■スチームを利用する「水パーマ」

水パーマには2種類あり、従来アルカリ薬剤で開いていたキューティクルを、弱い薬剤とスチームの力を組み合わせることによって開いていくものと、クリープパーマのように、放置時間にスチームを活用して保湿効果を高めるものとがあります。

どちらも強いアルカリ剤を使う必要がないため、髪のダメージを最小限に留めることができます。しっとり、やわらかい仕上がりにぴったりのパーマです。


■■化粧品を使用「コスメパーマ」

従来のパーマの液は、アルカリ剤を使用した医薬部外品です。コスメパーマは「カーリング料」とよばれる化粧品扱いの液を使ってパーマをかけるので、髪の毛に負担が少ないのが特徴。仕上がりはゆるめのふんわりとした雰囲気となりますので、ナチュラル派の方に向いています。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.