ビューティ情報『「がんと闘う」強い血管作るため医師が実践している習慣5』

2019年3月13日 06:00

「がんと闘う」強い血管作るため医師が実践している習慣5

それだけでなく、血管ゴースト化したままでは、抗がん剤もがん細胞に届かなくなってしまうという――。

「毛細血管は、加齢によって衰えていきます。40代を過ぎると、老化とともに壁細胞が変形したり、なくなったりしてしまい、内皮細胞の機能も低下する。これらをさらに加速させるのが、高血糖と、喫煙や飲酒、ストレスによる酸化。血糖値が上がり、体が酸化していくと、壁細胞がダイレクトにダメージを受け、ゴースト血管になってしまうのです」

高倉教授は著書の中で、ゴースト血管をつくらないための方法として血流アップや、自律神経のバランスなどを挙げているが、その中で今回は高倉教授が実践している、「血管を高める」5つの習慣を教えてくれた。

■壁細胞を強める食材を取る

「内皮細胞どうしと壁細胞の結びつきを強めるものに、『タイツ―(Tie2)』という分子があります。このタイツーを活性化する食材を、日常に取り入れることが重要です。2週間摂取を続けたことで、消えかけていたゴースト血管が復活したことも実証されています」

代表的な食材として、高倉教授は次の2つを挙げる。


【1】スパイスに「ヒハツ」を使う

「ヒハツはロングペッパーとも呼ばれ、沖縄料理のスパイスとして使われてきた食材です。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.