ビューティ情報『「夏バテ」より不調は深刻…「夏うつ」の見落としにご用心』

「夏バテ」より不調は深刻…「夏うつ」の見落としにご用心

「夏バテ」より不調は深刻…「夏うつ」の見落としにご用心


「夏になると不眠や食欲不振を訴える患者さんが多くなります。特に今年は、新型コロナウイルスによるマスク習慣のストレス、巣ごもりなどの環境の変化、人と会う機会が減ることによる孤独感などから『夏うつ』の症状を訴える患者さんが急増しています」

そう語るのは、日本栄養精神医学研究会会長で、山口病院(埼玉県川越市)の副院長、奥平智之先生。夏バテはよく耳にするが、夏うつとは、どんなものなのか?

「夏うつとは、夏特有のストレスからくる不眠や食欲不振、倦怠感などの体の不調に加えて、持続的な憂うつ感、意欲や興味関心の低下など、心の不調を伴う、うつ状態のことです。夏の暑さによる主に体の不調である夏バテとは異なります。見過ごしやすいので注意が必要です」(奥平先生・以下同)

夏うつの初期症状として多いのは不眠。夏バテの「寝苦しい」とは違い、覚醒して眠れない状態が続く。

次のチェックリストの項目に当てはまる人も注意が必要。2つ以上の項目が2週間以上続くと危険です。


□ 気分が沈む
□ 夜、目がさえて眠れない
□ 食事はそうめんやそばなど糖質ばかり
□ やる気が出ない
□ 仕事や家事に集中できない
□ ささいなことでイライラする

「ストレスによって車でたとえるとアクセルの交感神経が常に過緊張し、不眠を引き起こします。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.