ビューティ情報『会社で生理前に襲う眠気…こんな対策はNG!』

2015年5月28日 12:00

会社で生理前に襲う眠気…こんな対策はNG!

食事では、糖分や塩分の多いものもよくないといわれているので避けるようにしましょう。

基本的に、生理前はできるだけリラックスして過ごすことで、PMSの症状を和らげることができるといわれています。デスクワークの人は、長時間座ったままの姿勢で筋肉が緊張し、血液が滞ってしまいがち。時々、両腕を頭上で組んで伸びをするのがおすすめです。脇から背中がぐーっと伸びるので気持ちよくてリラックスできますよ。

日頃の対策も欠かさずに

生理前は、仕事を遅くまでがんばりすぎず、早く寝るようにして、睡眠不足には十分に気をつけましょう。ただでさえ睡眠の質が低下していることを考えて、よく自分の睡眠に気を配ることが大事です。

また、リラックスを心がけることや、お風呂でぬるま湯につかったり、ストレッチをしたりして血行促進することもいいといわれています。


生理前の眠気やイライラ、頭痛など不調をトータルでケアして、毎月くるこの時期を上手に乗り切りたいものですね。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.