ビューティ情報『「体調不良は食事が原因になる!?」老化や病気を防ぎたいなら知っておきたい遅延型アレルギー検査とは』

2023年5月30日 08:10

「体調不良は食事が原因になる!?」老化や病気を防ぎたいなら知っておきたい遅延型アレルギー検査とは

例えば、私もトライアスロンのアスリートですが、スポーツをしている人は健康かというと、実は腸内環境が悪い人は多いです。たとえ自分で気が付かなくても遅延型アレルギーを抱えている人はたくさんいらっしゃいます。治療を受けた方は、これが本当の健康なのかと実感されています」(黒田先生)。

検査後は食事指導をおこない、主に腸内環境を整えるサプリメントを処方するそうです。

まとめ

病気や老化を防ぐには、まず自分の体の状態を知ることが大切。健康のためにと食べていた食品が、実は体調不良を引き起こす原因だったということもよくあるそうです。アンチエイジングや予防医学に興味がある方は、検討してみてはいかがでしょうか。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

取材・文/mido(49歳)
ライター歴25年。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重顎が悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.