メイクの仕方ひとつで顔の印象は変わるもの。とくにアイメイクは、色や塗り方を少し変えるだけで垢抜け度が大きく左右されます。今回は、ほんのひと手間で“今っぽい目元”に見せるアイメイクのコツをご紹介します。
アイシャドウは「ピンクベージュ」がおすすめ
アイシャドウといえばブラウン系のパレットが定番ですが、今っぽさを出すなら、ニュアンスカラーのみで配色されたパレットがおすすめです。
注目カラーは「ピンクベージュ」。華やかだけど落ち着きもあり、春に使えば季節感も漂います。
使用するのは、『フーミー』の「マルチアイブロウパウダー」。アイシャドウとしても使用できるアイブロウパウダーです。
ニュアンスのあるピンクで構成されたパレットで、濃い締め色がないためやわらかな目元が叶います。くすみがかったピンクベージュだから甘くなりすぎず、大人の目元にも使いやすいのが魅力。
1.アイホール全体にCを塗る
2.二重幅より広めにBを重ねる
3.アイラインを引くようにAを細く入れる
筆者はこのようにアイシャドウとして活用。締め色が重くないため軽やかな印象になり、やわらかく抜け感のある目元に仕上がります。