「家族葬」や「リモート葬」の香典額は?【葬儀屋監修】いまどきのお葬式マナー
家族葬やリモート葬などの新しい葬儀や法事の形が定着しつつある今、香典マナーはどうなっているのか、知っておきたいものです。今回は仏事の専門家に今どきの香典マナーを教えていただきます。また新しい弔いの形を提案するサービスもご紹介します。
家族葬の香典マナー【親族の場合】
近年、葬儀や法事などは、身内だけで行われることが増えていますが、参列する際には香典はどのくらいの金額が必要なのか、不安になりませんか?またコロナ禍の影響もあってリモート葬や法事などの新しいお悔やみの形も生まれています。
今回は、仏事関連総合サービスを展開し、葬儀や法事マナーを伝えている「メモリアルアートの大野屋」(以下、大野屋)の担当者に、香典の額から新しい時代の香典マナーをうかがいます。
まずは家族や親族が亡くなったときに家族葬を執り行う場合の香典の額から。家族葬とは、家族や親族、ごく親しい人だけの少人数で行う葬儀のことです。
身内に送る香典の額は、従来の一般的な葬儀と違いはあるのでしょうか。
大野屋の取締役執行役員 セレモ事業本部長 横田 智一さんは、家族葬であっても、基本的には金額は変わらないと話します。
葬儀における香典の額の相場
- 両親が亡くなったとき:3万円~10万円
- 兄弟姉妹など親族が亡くなったとき:3万~5万円、10万円
横田さん両親が亡くなった場合は、長男長女は10万円、次男次女以下の方であれば3万から7万円が相場です。