10月10日世界メンタルヘルスデーに、競泳金メダリスト萩野 公介氏らが登壇する無料オンラインカンファレンスを開催
デジタル認知行動療法アプリ「Awarefy」を提供する株式会社Hakali(所在地:東京都新宿区、代表取締役:小川 晋一郎)は、2022年10月10日の世界メンタルヘルスデーに無料のオンラインカンファレンスを開催します。

オンラインカンファレンス「デジタル時代のメンタルヘルス」
■イベント趣旨
スマホやSNSなどのデジタルツールは多くの利便性を生み出した一方で、デジタル疲れや誹謗中傷など負の側面も指摘されつつあります。
そのような時代にあって、心のケアをどのようにすべきか、はとても大事な問題ですが、メンタルヘルスに対する社会の理解はまだまだ充分ではないのが現状です。
そこで、10月10日の「世界メンタルヘルスデー」に際し、メンタルヘルスについての理解を深めるカンファレンスを開催いたします。
イベント詳細・申込み:
https://world-mental-health-day-2022-awarefy.peatix.com
<世界メンタルヘルスデーとは>
世界精神保健連盟が、1992年より、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を「世界メンタルヘルスデー」