ビューティ情報『長引く風邪の症状、原因はどこにある?医療機関を受診するも「原因が曖昧/不明」が約7割長引く風邪の症状で「再受診」するケースも少なくない実態』

2023年6月28日 11:00

長引く風邪の症状、原因はどこにある?医療機関を受診するも「原因が曖昧/不明」が約7割長引く風邪の症状で「再受診」するケースも少なくない実態

や「自律神経の乱れ」など61の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・44歳:生活習慣。
・37歳:寒暖差。
・55歳:医者に行く時間がなかなかとれなかった。
・62歳:寝具が合わない。
・28歳:体温調節。
・32歳:夜更かしばかりしていて自律神経が乱れた。
・23歳:メンタル。


■ ■9割以上が、「普通の風邪への対策を心がけていきたい」と回答
「Q8.コロナが下火になるにつれて、改めて「普通の風邪」への対策を心がけていきたいと感じますか。」(n=111)と質問したところ、「非常にそう思う」が49.5%、「ややそう思う」が41.4%という回答となりました。
長引く風邪の症状、原因はどこにある?医療機関を受診するも「原因が曖昧/不明」が約7割長引く風邪の症状で「再受診」するケースも少なくない実態


・非常にそう思う:49.5%
・ややそう思う:41.4%
・あまりそう思わない:8.1%
・全くそう思わない:0.0%
・わからない/答えられない:0.9%

■ ■普通の風邪への対策、「十分な休息や睡眠」や「手洗いうがい」など
Q8で「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した方に、「Q9.「普通の風邪」への対策として、日常的に心がけたいことを教えてください。(複数回答)」(n=101)と質問したところ、「十分な休息や睡眠」

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.