「犯人は隣の家の人?」騒音の苦情の貼り紙が!手紙の送り主は?夫が直接対決!<下の階からの苦情>
1歳代の娘さんとご夫婦、3人暮らしをしていた、たにさん。ある日玄関のドアに、騒音の苦情に関する貼り紙が!
その貼り紙には「夜中の3時ごろには騒音は収まるが、夜中は静かにしてほしい」と書いてありました。
でも、おかしい。だって、わが家は遅くとも24時には家族全員眠っているし……
貼り紙の送り主を探すべく、旦那さんが家を出ました。しかし……?!
下の階へ行ってみると……?
「この手紙、隣の人説ない?!」
「でも、“足音”って書き方は、下の階の人では?」
匿名の貼り紙。送り主がわからないと、このトラブルは解決できない……!
念のため隣の家の人に確認すると「違う」とのこと。
次に、真下の階へ行ってみたものの留守のよう。
「おらんかった……」
一体どこからの苦情なの!?
相手のわからない苦情は不安な気持ちになりますね。
みなさんもこんな経験ありますか……?
著者:マンガ家・イラストレーター たに