子育て情報『ちょっと気になる!? 助産師の「7つ道具」って何!?』

ちょっと気になる!? 助産師の「7つ道具」って何!?

目次

・助産師のスタイル
・助産師のポケットの中身
・ポケットの中身は何に使うの?
・タイマー・時計
・3色ボールペン・黒マジック
・定規
・ハサミ
・そのほかに必要なものはカートに!
助産師の7つ道具イメージ


こんにちは! 助産師のREIKOです。先日、「“助産師の7つ道具”みたいなものってあるんですか?」という質問をされました。助産師の7つ道具……体ひとつあればいいのでは!? と思ったのですが、そういえば病院で働いていたときに、必ず持っていたものがあったなぁと思い出しました。そこで今回は、「助産師の7つ道具」について、お話ししたいと思います。

助産師のスタイル

私が働いていた病院では、助産師も看護師も同じユニフォームを着ていました。ワンピースタイプとパンツタイプがありましたが、動きやすいという点や患者さんの移動の際にベッドの上に乗ることもあるので、パンツタイプを選ぶ人が多かったです。

履いている靴は、以前はサンダルタイプ、いわゆるナースシューズを履いていましたが、つま先が出ている靴は危険だという災害時の教訓から、スニーカータイプのシューズを履くようになりました。

そして、看護師といえばナースキャップをイメージする方もいらっしゃるかと思います。
しかし、これも感染予防の観点から廃止している施設が多くなっており、私が働いていた病院でもナースキャップはしていませんでした。

助産師のポケットの中身

新人看護師が業務に必要だと思った物品をポケットに詰め込んで、ポケットはパンパン! ところが、結局は役に立たず、最後にポケットの中に入っていた注射針で自分の足を刺してしまう……なんていうマンガがありました。この新人看護師さんほどではありませんが、必ずポケットの中の入っているものがありました。

私の場合、左のポケットにはタイマーとリール式の時計(懐中時計)。右のポケットには、3色ボールペン、黒マジック、定規、ハサミ、テープなどが入っていました。これらがバラバラにポケットに入っているわけではなく、ペンケースのようなものに整理して入れていましたよ。

胸にもポケットがありますが、赤ちゃんを抱っこするときに危ないので、胸ポケットは空っぽでした。


ポケットの中身は何に使うの?

タイマー・時計

病院では、複数の患者さんを担当しているので、時間管理が重要になります。モニターを外す時間、点滴を交換する時間などなど、さまざまな業務の時間を忘れないようにするためにもタイマーは必需品です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.