子育て情報『掃除がしやすい、汚れにくい。部屋がキレイな人のハウスキーピングテク』

掃除がしやすい、汚れにくい。部屋がキレイな人のハウスキーピングテク

 

換気扇の溝に油汚れ防止テープ

「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


気付くと油や、油を含んだホコリで汚れている換気扇の溝。あまり掃除したことがない……という方もいるのでは? 放っておくと意外と汚れるこの溝に、naoさんはダイソーの「すきまテープ」をイン! 汚れたらテープを外すだけなので掃除もラクです。


「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


▲「すきまテープ」のシールは剥がさず、溝に埋め込むように入れています

排水溝のごみ受けにはネット&フィルター

「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


やっかいな排水口のゴミ。梅雨時や夏場は特にニオイも気になりますよね。そんなときに便利なのが“排水口のゴミや油をとるシート”ですが、市販品は値が張るため、naoさんはアク取りシートで代用中。

排水口のゴミ受けにゴミ取りネットをつけ、写真のようにくしゃっとアク取りシートを入れます。キッチリ入れるよりも、くしゃっと入れたほうが水はけが良くなるそうです。
これで排水口やゴミ受けが汚れづらくなり掃除がラクに♪

キッチン下のデッドスペースに吊り下げ収納

「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


こちらはキッチン下の収納。物が少なくスッキリ整頓されていますね。

デッドスペースには、ピーラーなどのよく使うキッチン用品を吊り下げて収納。細めの突っ張り棒とS字フックは100均でも手に入るので、すぐにマネできそう!

小袋の食品は冷蔵庫内に吊る!



「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


冷蔵庫内でも吊り下げ収納が大活躍!

以前はふりかけや海苔などの小袋の食品を、ドアポットに無造作に入れていたというnaoさん。ボトルの下敷きになって邪魔だったため、100均の透明フックとステンレスピンチを使って吊り下げて収納することに。3袋くらいをまとめてかけているそうです。収納迷子になりがちな小袋の食品の定位置に決まりですね!

「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


▲100均の透明フックにステンレスピンチをかけたらミニ吊り下げ収納の完成! 

バスルーム

お風呂のフタは床や浴槽に置かない



「掃除がしやすく汚れない部屋」を目指すnaoさんのハウスキーピングテク


続いてはバスルーム。

お風呂のフタは、カビやヌメリが気になるうえに掃除がなかなか大変ですよね。naoさんは、お風呂のフタをシャワースライドバーにかけて乾かし、カビ・ヌメリ予防しているそう。設備によってはマネできない可能性もありますが、やはりココでも大事なのが“床に置かない”こと! 以前は浴室の物干しにかけていたこともあったそうです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.