子育て情報『2人目いつ産む?結局、何歳差がベスト?「2人目を考えるタイミング」について』

2人目いつ産む?結局、何歳差がベスト?「2人目を考えるタイミング」について

とびっくりしてしまいますが、一度にかかるお金ではないので、月々の夫婦の収入や国からの手当てなどを計算して計画的にやりくりを考えてみましょう。

例えば、お金の面で考えてみると、

1~2歳差の場合



・洋服などをおさがりで使いやすい
・おもちゃが共有しやすい(おさがりが使える)
・おむつ代が一度にかかる
・保育園や幼稚園が重なるので保育料が割引になる
・立て続けに進学資金が必要

3~4歳差の場合

・おむつ代が重ならない
・保育園の場合は保育料が割引になる
・4歳差の場合、卒業、入学が重ならないので一度の大きな出費がない
・洋服にしみなどがあり、使えず買い替えることもある
・3歳差の場合は、卒業、入学が重なるので一度の出費がある
・4年大学に行くと1年生と4年生で出費が重なる

わが家の場合は4歳差なのですが、兄が先に習っていた習い事を、妹は幼児期から「やってみたい!」と言って一緒に通わせました。習い事を始めるタイミングが全て2人目は早くて、予定になかった思わぬ出費に感じました。

結局、何歳差が良いの?

心、体、お金と気になることを書いてきましたが、結局のところは何歳差が良いのでしょうか? それも各家族の考え方で違うと思います。大切なのは2人目が生まれたあとの上の子へのフォローではないでしょうか。

1歳差の場合は、急に「ライバル出現!」と感じ、何が起きたのか分からず「赤ちゃん返り」することもあります。まだ言葉の理解もできず、自分の気持ちを言葉で言えませんので泣いて「イヤだイヤだ!」、赤ちゃんのマネをして「抱っこして!」「おっぱいが欲しい!」と言ったりします。そんなときは、「お兄ちゃんなんだから少し待ちなさい」と言うのではなく、できるだけ優先して、その要求に応えてあげようという気持ちで行動するといいと思います。

2歳差の場合は、簡単な言葉を理解できるようになっています。
そのため、待ってほしいときは「おむつを替えたら抱っこするから待っててね」などと伝え、おむつを替えたらできるだけ上の子のところに行ってあげましょう。3、4歳差くらいになると、率先して赤ちゃんのお世話をしてくれることもあるでしょう。ママも、下の子が生まれて「嬉しいんだ!」と感じられる瞬間だと思います。とはいえ、やはり今までママたちの愛を独り占めしてきた上の子ですので、「わがままを言わずに頑張っている」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.