子育て情報『生理不順の判断に必須!自分の生理周期、把握できてる?【医師監修】』

生理不順の判断に必須!自分の生理周期、把握できてる?【医師監修】

目次

・生理周期って何?どうやって数えるの?
・1回の生理周期の間に何が起こっているの?
・生理が始まった日=出血があった日?
・これって排卵出血?それとも生理?病院に行くべき?
生理周期、把握できてる?


自分の生理周期は把握できていますか? 生理不順かどうかを判断するには、生理周期の把握が不可欠です。

生理周期という言葉は知っていたとしても、1回の周期で体にどんなことが起きているのかを、しっかり説明するのは難しいもの。でも、自分の生理周期についてはもちろん、自分の周期を理解することは自分の体のことをより深く知ることに繋がります。こまがた医院院長の駒形依子先生のお話を交えながら、生理周期について解説します。

答えてくれたのは…
こまがた医院院長駒形依子(こまがたよりこ)先生

東京女子医科大学医学部卒業。米沢市立病院入職後、再び東京女子医科大学に戻り、専門医を取得。同大学産婦人科に入局し産婦人科医として働きつつ、性科学を学び、また東京女子医科大学東洋医学研究所で東洋医学を学ぶ。2019年1月に地元山形県米沢市にて、こまがた医院を開業。
著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力~女医が教える「人には聞けない不調」の治し方(KADOKAWA)』。

生理周期って何?どうやって数えるの?

生理周期とは、生理が始まった日から、次の生理が始まる前日までのことを指します。25~38日が一般的な範囲とされていて、24日以下は頻発月経(ひんぱつげっけい)、39日以上を稀発月経(きはつげっけい)といわれます。ただし、1週間前後のずれはあまり問題ありません。


1回の生理周期の間に何が起こっているの?

1回の生理周期には、卵胞期(らんぽうき)、排卵期、黄体期(おうたいき)、という3つの時期があります。

子宮イラスト


卵胞期はちょうど生理がはじまった1日目からスタート。この時期には、卵巣の中で卵子を包み育てる卵胞が成長していき、次の排卵の準備を始めます。この期間は個人差がありますが2週間ほど続きます。つまり、生理が始まったときからすでに次の生理の準備が始まっているということです。

そして卵胞の中から育った卵子が飛び出し、卵巣から子宮へ続く卵管に排出されることを排卵といい、この排卵が行われる1~2日間を排卵期といいます。 

排卵後は黄体期がスタートします。排卵から1週間ほどかけて、卵管から子宮へ卵子が移動していくのですが、卵子が受精した場合に備えて、排卵が始まると同時に子宮内にある子宮内膜と呼ばれる部分が厚くなっていき、受精した卵子(受精卵)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.