【カルディ】スゴイ!塗って焼くだけでトーストがみんな大好きなパンに!

画像提供:@nakabeeeee2さん、@eringi_kaldisukiさん、@piyo.428さん
今回紹介するのは、カルディオリジナルのパンのおとも。大人も子どもも大好きなカレーパンの味を家で気軽に楽しめる、斬新な商品とSNSでも話題なんです。早速調べてみました!
ありそうでなかった!「ぬって焼いたらカレーパン」

画像提供:@nakabeeeee2さん
これが話題の「ぬって焼いたらカレーパン」(110g・306円)です。その名のとおり、食パンに塗って焼くだけでカレーパンになる商品です。乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングを使用しています。
SNSで話題になると、あまりの人気にしばらく入手困難な時期があったそうです。カルディ大好きなママやインスタグラマーさんはどんなふうに食べているのでしょうか?

画像提供:@nakabeeeee2さん
カルディが大好きでブログやインスタグラムでレビューを公開している@nakabeeeee2さんは、基本の食べ方とチーズアレンジを紹介しています。食パンに塗って焼いたトーストは「パンのサクサクと表面のサクサクで本当にできたてのカレーパンみたい!」「カレーパンと同じというわけではありませんがすごく近いです!」とコメント。チーズをのせて焼いたトーストについても「チーズをのせたほうも間違いない味! 合うにきまってるよね」と大満足。
お子さんにも大好評だったということで、リピート決定ということでした♪
トーストだけじゃない! 焼きカレーおにぎり

画像提供:@eringi_kaldisukiさん
同じくカルディマニアの@eringi_kaldisukiさんのインスタグラムでは、焼きおにぎりのアレンジを紹介しています。
おにぎりに塗って、3~5分オーブントースターで焼くだけで完成!「個人的にはこっちのほうが好き♡」と@eringi_kaldisukiさん。また、「想像以上にカレー味だけど、辛くないので子どもも好きな味だと思います。うちは夫がハマって毎日食べてます(笑)」と家族みんなで楽しんでいるようです♪
今話題のイラストパンもおいしくアレンジ♡
次は、今人気の手作りイラストパンを使った、@piyo.428さんのアレンジ。