<3億円当たった主婦>「お前にはできてないだろ」夫の侮辱的な発言に耐えられず反論した妻。しかし?
主人公の加奈子は夫・圭太と小学4年生の息子・想太の3人家族。結婚後は夫のモラハラ発言に悩まされる日々を送っていました。そんなある日、夫に内緒で買った宝くじの当せん結果をこっそりと確認。すると自分の持っていた宝くじの番号が、3億円の当せん番号と一致したのです! 番号の確認が済むと、冷静になった加奈子。心の中で、「このお金はあの人に渡さない」と静かに決意するのでした。
あるとき、息子の想太にゲームソフトを買ってあげた加奈子の母親に対して、「せっかく塾に通わせて、勉強させているのに邪魔しやがって」と愚痴を言い始めた夫。
加奈子は、母の好意に対して「邪魔しやがって」と言われたことに、カチンときてしまいます。しかし反論すると、「お前みたいに勉強できない子になったらどうすんだよ」と言われてしまって……。
人を見下す発言を連発する夫。イラ立った妻は?
「なんでそこに私を出すの?!
わざわざ口に出して言わなくてもいいでしょ?!」
悪意のある発言にイラ立ちを覚えた加奈子。
「もちろんやりすぎはダメだけど、
きちんと管理してあげれば……!」
「それがお前にはできてないだろ。
昔からろくに勉強してこなかったやつが、
想太に正しいレールを敷いてあげられるの?」
「うちは母子家庭でお金もなかったから……!!」
「それ、言い訳だよ」
反論される度に、夫は加奈子を追いつめるような発言を
返し続けたのでした。
◇◇◇
どこか上から目線の夫の発言が気になりますね。「息子には勉強ができる子になってほしい」と普通に言えばいいのに、「お前みたいになったらどうするんだよ」と妻を引き合いに出すところに、どことなく悪意を感じてしまいましたが……。皆さんはどのように感じましたか?
著者:マンガ家・イラストレーター ちなきち