【夏フェス2017】子連れOKのイベントをご紹介! 家族みんなで音楽フェスへ♪
フェスシーズン到来!子どもと一緒に楽しもう
今年もいろいろな音楽フェスティバルのラインナップやタイムスケジュールが発表され始めてきました。「昔みたいに参加したいけど、子どもを連れて行くのは難しいな…」と思っている音楽好きのパパ・ママもいるのではないでしょうか?
野外フェスと言えば今までは、音楽が大音量でガンガン鳴り、モッシュも激しく、もちろんオールナイト……みたいなイメージだったと思うのですが、ここ数年は様子が変わってきて、子連れOKなフェスも増えてきました。10~20代にフェス三昧で育った世代が家族を持ってきたためか、主催者側も子どもやファミリーを意識した会場作りに力を入れてきているように思います。
そこで、「子どもがいてもフェスに行きたい!」というパパ・ママたちに向け、ファミリーでも楽しみやすい音楽フェスをご紹介します。
荷物は軽く!日帰りで楽しめる【都市型系フェス】
●TONOFON FESTIVAL 2017
作詞・作曲・演奏・レコーディングからミックスまで、すべてをひとりでこなすマルチアーティスト・トクマルシューゴが主催するトノフォンフェス。2年ぶり4回目の開催となる今回は、トクマルシューゴ、二階堂和美with Gentle Forest Quintet、never young beach、Open Reel Ensemble、井手健介と母船が出演。ライブのほか、雑貨やアクセ、おもちゃ販売など、出店もユニークで魅力的です。子どもは、保護者同伴につき小学生(12歳)以下は入場無料。客席・ステージ共に屋根がついている点も子連れには安心です。
6/25(日)@埼玉県・所沢航空記念公園 野外ステージ
http://www.tonofon.com/fes17/
●OCEAN PEOPLES’17
ビーチカルチャーにスポットをあて、楽しみながら海を知るフェスティバル。会場では海が似合うアーティストのライブパフォーマンスが行われ、ビーチフードやドリンクが楽しめる約30のフードトラックが登場。さらに、ビーチファッションやグッズなど約70店のビーチマーケットも展開され、大人も子どもも飽きずに楽しめます。今年のアーティストは、Shen(Def Tech)、D.W.ニコルズ、Predawn、石崎ひゅーい、mabanua 、SWANKY OCEAN ACOUSTIX、トレモノ、Sandiiが決定。