子育て情報『《我が家の里帰り出産事情》ベビー用品購入のタイミングや、実家生活で気をつけることって?』

2019年2月7日 14:00

《我が家の里帰り出産事情》ベビー用品購入のタイミングや、実家生活で気をつけることって?

両親の方針で、のびのび里帰り生活♡

いくら家族とは言え、里帰りをして大人数での生活になると何かと気を使うという声も。実は、我が家は現代では珍しい大家族で、両親は私を含めて4人の子どもを育ててあげてくれました。我が家の方針は、「自分のことは自分で考えて決める」。幼い頃から両親に教えられてきたので、里帰りしている間も両親は私たち夫婦の生活にほとんど口を出しませんでした。主人と私が必要だと思うものをすべて自分たちのタイミングで決めて用意。おかげで、のびのび妊婦生活を送る送ることができました。

《我が家の里帰り出産事情》ベビー用品購入のタイミングや、実家生活で気をつけることって?

何をいつまで? ベビー用品購入のタイミングは?

里帰り出産をする人のなかには、自宅に帰宅することも考えて必要最低限のものしか用意しない方もいると思いますが、我が家の場合は一度生活の基盤がすべて実家に移ったので、子育てに必要なものはすべて揃えました。

妊娠7ヵ月頃に引っ越しましたが、荷物が多くなることが嫌だったのもあり、それまではほとんどベビー用品は買っていませんでした。買いたいけれども買うのを我慢していたこともあって、実家に引っ越しをしてから徐々に育児用品を揃え始めました。家庭によっては「ベビーカーは産後に買った」という人も居ると思いますが、産後に買いに行くのも大変かと思い、私は産休に入ってから出産するまでの間にほぼすべての用品を揃えてしまいました。

私たち夫婦にとって初めての子どもであり、在宅勤務をしている主人がメインで育児をする予定だったので、主人が使いたいと思う育児用品を張り切って購入。しかし今思うと、産前に購入しても場所を取るだけだな〜と思うものも。例えば、以下のようなものは購入するタイミングや量に注意が必要です。

ベビーカー

産前に購入しましたが、使用できるようになるまでにスペースを取るので、産後に購入しても遅くないと感じました。


外出用の上着類

産後すぐに外出することも無いですし、赤ちゃんは生後1ヵ月でサイズが大きく変化しています。産前に購入するとサイズ感が分からないので着せるときにはもう小さくなってしまうかも。妊娠中に赤ちゃんのお洋服を見ると、あれやこれや欲しくなってしまいますが、アウターは何枚も用意しなくてもいいかも。


ガーゼタオルやバスタオル

赤ちゃんは汚れてしまうことが多いと思って、ガーゼタオルは10枚セット、バスタオルは4枚セットを購入しましたが、そんなに使用しませんでした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.