コミックエッセイ:泣いて! 笑って! グラハムコソダテ

娘をほかの子と比べる子育てはやめた! 大事にしたいのは子どもの気持ち【泣いて! 笑って! グラハムコソダテ Vol.41】

泣いて! 笑って! グラハムコソダテ

泣いて! 笑って! グラハムコソダテ

インスタグラムで人気のグラハム子さんによる、育児絵日記。イザム似の旦那さん、息子くん、娘さん、の4人家族が繰り広げる、楽しい日常を、あたたくてやわらかなイラストで綴ります。

グラハム子さんの人気コミックエッセイ。今回は、公園でお友だちと一緒に「丸太渡り」をしたときのエピソードです。ひとりで先に進めるお友だちとは違って、娘は私と手をはなすのを怖がっていました…。


うちには年少の娘がいます。先日、公園でのこと。

■遊具で遊ぶ母と娘の何気ない姿

グラハム子

グラハム子
グラハム子

別に何気ない、よくある親子の光景ですよね。

でも、以前の私だったら、他の子と比べて「できる」「できない」ばかりを気にしていて、「ちーちゃんもやってみなさい」と、無理やり手をはなしてやらせていた気がします。

そして結局、娘はできなくて、「丸太渡りをやりたい!」という本来の気持ちすらもつぶしてしまうパターン。それを見て「何でやらないの! できるようにならないよ!」と怒ってしまう悪循環…。

次ページ : 比べないって意外と難しい >>
この記事もおすすめ

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.