2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんがInstagramに投稿したエピソードに反響が上がっています。もすさんの娘さんは近頃、言葉のマネがうまくできるようになってきたそうです。ある日の就寝前、もすさんの夫が娘さんに話しか…
幼い娘さんを育てる、ぬぬ(nu_room_nu)さんは、子育て中の出来事を描き、Instagramへ投稿しています。娘さんが3歳の頃のエピソードを投稿すると、「大笑いした!」「分かる」などの声が上がり、反響を呼びました。『コンビニで恥ずか…
金星(kinboshi1981)さんは、ラーメン店を訪れた際の出来事を漫画に描き、Instagramに投稿。その内容が反響を呼んでいます。金星さんは娘さんと遊びに出かけた際、おいしいと話題のラーメン店に立ち寄りました。出典:ゼクシィBab…
幼い子供が好きな、『ごっこ遊び』。医師やスーパーの店員などになりきって話す姿は、あどけなくてほほ笑ましいものです。3歳の娘さんとの日常をTwitterに投稿している、父親のなべ(@kagushokunn)さん。なべさんはある日、娘さんとご…
・笑ってしまった。かわいい!・まさかのサプライズ。・気付いてよかった…!2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんがInstagramに投稿したエピソードに反響が上がっています。保育園に送った際、娘さんをチャイルドシートから…
Allelujah(@top__6525)さんが、決定的な瞬間をとらえた1枚をTwitterに投稿し反響が上がっています。0歳の娘さんを育てている、投稿者さん。ある日、一緒に暮らしている猫と娘さんを初めて対面させたといいます。「初めて猫を…
子供の行動は、時に親の想像を超えてくる時があります。ヒザの上であやしている最中に頭突きをされたり、子供が手に持っていたものをぶつけられたりするのは、多くの親が経験することですよね。3歳と1歳の娘さんを育てる、母親の塩り(@shio_03)…
言葉を覚えたり、おもちゃで上手に遊べたりと、日常の中で子供の成長を感じる瞬間は、親にとって喜ばしいものです。もす(mosumanga30)さんは、2歳の娘さんのある行動に、とても驚いたといいます。それは、夕食後に起こりました。片付け後に娘…
産まれた子供が最初に迎える、初節句。男の子なら『端午』で5月5日、女の子なら3月3日の『上巳』が祝われます。近年、大切な我が子の節句を記念し、スタジオで撮影して思い出に残す親御さんが増えているようです。1歳娘の『初節句写真』を撮影するも……
・すべてに共感!・分かりすぎる。・自分に当てはまらないコマが1つもなかった…。3歳の娘さんを育てる、田辺ヒカリ(tanabehikari)さんがInstagramに投稿したエピソードが、子供を持つ親から絶大な共感を得ています。田辺さんは、…
子育てをしていると、思い描いた生活の理想と現実のギャップに、衝撃を受けることはありますよね。幼い2人の娘さんを育てる、父親の、ゆーぱぱ(@too6mi)さん。ゆーぱぱさんも、2人の娘さんと一緒に入浴する際、理想とは異なる現実に打ちひしがれ…
子育てをしていると、予想外な子供の反応に、驚かされることがあります。4歳の娘さんを育てる母親の、えま(@em5884)さん。登園を拒否する娘さんのことを、心配していました。そこで、娘さんの手の甲に簡単なイラストを描いて、こう伝えたといいま…
幼い子供は、大人が予想だにしない行動を取る時があります。特に乳幼児となると、本能のままにハイハイしたり泣いたりするため、親は目が離せず大変ですよね。真夜中に起きた0歳娘が…?0歳8か月の娘さんを育てる、母親のばうみ(@baumiii11)…
娘が買っておいて使っていなかったモノに、「もったいない」とつい手が伸びてしまい……。■ こうして娘のお下がりを使ってゆく……のか?誰が100円ショップでメイク道具揃えてるって?(あたしだよっ)←意外といいんだよ。アイシャドウって1ヵ所割れ…
2021年2月3日、俳優の水嶋ヒロさんがInstagramを更新しました。子煩悩な父親としても知られている水嶋さん。水嶋ヒロの『今』の活動に驚き!仮面ライダーでの活躍や、妻・絢香や子供との関係は?娘さんからもらった手紙に思わず泣きそうにな…
子育てをしていると、幼い子供が口にする、さりげない発言にクスッとさせられることがありますよね。3歳と1歳の娘さんを育てる、母親の塩り(@shio_03)さんが描いた実録漫画をご紹介します。長女と夫のやり取り長女のことが大好きな、塩りさんの…
子育てをする親が経験するであろう、子供の寝かしつけ。抱っこしないと寝なかったり、自分が先に寝入ってしまったりなど、子供との就寝が思うようにいかない場合もありますよね。1歳の娘さんを育てる、母親の一色美穂(@isshikimiho)さんは、…
親は、子供が幼ければ幼いほど、子育てに苦労するもの。自宅や外出先など、一緒に過ごす時間が多いと、気疲れをしたり体力に限界がきたりしますよね。幼い2人の娘さんを育てる、父親のゆーぱぱ(@too6mi)さんは、時々「1人の時間が欲しい」と思う…
メイクに興味を持ち始めた娘たち。ある日、ファンデーションについて質問をされたのですが……。■メイクは教えられそうにない何も隠せてないけど、ファンデーションなんで塗るん…?(自分に問いたい)。娘たちには、私ではなくメイク動画などで勉強しても…
子育てをしていると、思ってもみない子供の発想や行動に驚かされることがあります。2人の幼い娘さんを育てている父親の、ゆーぱぱ(@too6mi)さん。子育てを通して感じたことを、イラストや漫画で描き、Twitterに投稿しています。子育ての理…
子育てをしている最中、子供の何気ない言動にキュンとする親は多いはず。急に甘えてきたり、言葉でストレートに愛情表現をしてきたりするのは、親にとって嬉しい出来事ですよね。『ハグ』を要求してきた娘だが?3歳と1歳の娘さんを育てる、母親の塩り(@…
子供が幼ければ幼いほど、遊びに付き合うのは大変なものです。公園や室内でごっこ遊びなどに付き合うも、子供の体力に付いていけず、大人はヘトヘトになってしまいます。子供たちと全力で遊んでいた夫が?3児の母親である、おやま(@oyamaoyada…
・テレビで流れるたびに泣いてしまう。・ここ最近で、グッときたCM。・たった1分で泣きそうになった。そんな声が上がっているのは、酒造会社『キリンビール』のCMです。子育てを終えた夫婦の会話に、ほろり動画に登場するのは、とある熟年夫婦。子育て…
お正月に街へ出たら、初売りを見かけました。でも「お得さ」が気になってしまうのは、大人だけのようで……。※この記事は、外出自粛要請前の体験談を基にしています。■子どもは「お得」に興味ナシ?毎年、正月は家でゴロゴロしてたんだけど、今年はそこそ…
俳優の久保田磨希さんが、2020年12月25日にInstagramを更新。娘さんがサンタクロースのために用意した手紙についての投稿をして「素敵」と話題になっています。思いやりにあふれた手紙寒い中、あちこちの家にプレゼントを届けているサンタ…
・すごくいい写真!・なんて素敵な1枚なんだろう。・そっと添えた手がたまりません。シベリアンハスキーのきっぺいくんと暮らす、飼い主(@kippei_husky)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、そんな絶賛の声が寄せられています。多…
娘もすっかり小学校生活になじみ、コロナ禍での自粛生活にも慣れつつあった、ある師走の夜…お風呂から上がり、眠りに就こうとしていた時に、それは始まりました。■お腹が痛いと泣き始める娘 おなかが痛いと言い始める娘。はじめは、ちょっと悪いものでも…
毎年、12月25日に訪れるクリスマス。幼い子供の多くが、プレゼントをくれるサンタクロースを心待ちにしていることでしょう。市川海老蔵「麻央の心が麗禾に宿っている」2020年12月22日、歌舞伎役者の市川海老蔵さんがInstagramを更新。…
「父親とのハグがいやだ」と言い始めた娘たち。ついに思春期が来たか……と思いきや!?■ 父の悲しき誤解ああ~~~(納得)こちょこちょ自体がイヤだというのではなく(もしかしてイヤなのかもしれないけど)、ハグしてくれると思ったら、こちょこちょさ…
2人の娘との日常を漫画にしている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。ある日、幼稚園の先生から「娘さんが自由時間になると泣き出して、外で遊びたがらない」と打ち明けられたそうです。さざなみさんは「外で遊ぶことが大好きなはずなの…