コミックエッセイ:なんとかなるから大丈夫!

夏の温度差に要注意! 息子とスーパーに行く時や就寝時に「気をつけていること」【なんとかなるから大丈夫! Vol.25】

ウーマンエキサイトをご覧のみなさまピンキーです。

みなさま、この夏はどのように過ごされているでしょうか。

夏の温度差に要注意! 息子とスーパーに行く時や就寝時に「気をつけていること」【なんとかなるから大丈夫! Vol.25】
息子は外で遊ぶのも好きですが、家の中で1日中遊んでいても飽きません。

録画や動画を観たり、家にあるものでピタゴラ装置を作ったり、どこへも行かない日もありますが、特につまらなそうでもなく夏休みを過ごしていました。

そんな息子なので、暑い中、外へ行く機会も少ないのですが、一緒に買い物などに行くときは注意が必要です。

■スーパーなどに入った瞬間に寒がる息子


スーパーなどに入ると寒がる息子
スーパーなどに入ると、入った瞬間に寒がる息子です

長袖のパーカーが手放せません
スーパーなどに入ると、入った瞬間に寒がる息子です。

汗が冷えるからでしょうか。

長袖のパーカーが手放せません。

スーパーは特に、徹底して温度管理をしているので寒がりますね。

ちょっと買い物へ行くだけでも「のど乾いた」と言われるので、息子と外に出るときは麦茶を水筒に入れて持っています。

夏の夜に気をつけていることもあります。

寝るときの息子の服装です。

次ページ : ■夏の就寝時には息子に長袖のガーゼのパジャマを着せている >>
この記事もおすすめ

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.