子育て情報『街全体がお祭り会場!? ハロウィーンはハワイで過ごすのが楽しい!』

2017年10月2日 12:29

街全体がお祭り会場!? ハロウィーンはハワイで過ごすのが楽しい!

とやっていたりします(ハロウィーン参加店舗には貼り紙がしてあります)。子どもと見ればバスの中で見知らぬ人から「はい、どうぞ」なんてお菓子を差し出されるほどに、誰もが一体となってハロウィーンを楽しんでいて、こちらもついついまきこまれて楽しくなってしまうのです。
もっとも盛り上がるのは、ワイキキビーチ沿いのカラカウア大通り。仮装した人々が通りを埋め尽くし、まさに街全体が楽しいパーティー会場のようになります。

20170222135706

同じコスプレの人と。かなり手の込んだ仮装をしている人が多く、大人も子どもも一緒に、本気で楽しんでいる!という雰囲気(photo:nakayama)

キッズクラブ利用で高級ホテルのハロウィーンを楽しむ

ハロウィーン当日に盛り上がるのは夕方から夜にかけて。また、昼間にもう少し静かに楽しみたいな、という人におすすめなのが、リゾート内でのハロウィーンイベント。高級住宅地カハラ地区にあるカハラホテルリゾート&スパの場合、ハロウィーン当日にケイキクラブ(キッズクラブ)に参加すると、仮装してスタッフとともにリゾート内を練り歩き、プールサイドやレストランなどあちこちのスタッフに「Trick or Treat!」することができます。


20170222135706

ホテルスタッフとともにホテル内を探検気分でうろうろ。どのスタッフも明るく対応してくれる(photo:nakayama)

まずはクラブ内で白い紙袋に思い思いの絵を描きます。仮装用の服は自前なので、事前に用意しておきましょう。驚かせるのはホテルスタッフのみですが、「わぁぁ、お化けだ~」なんて盛り上がってくれる人がいたりして、子どもたちはウキウキ。ふだんは入れないところにまで寄ることができるので、ちょっと探検気分になれるのも、お楽しみのポイント。紙袋にどんどんお菓子を入れてもらい、リゾートを一周してクラブに戻るころにはかわいらしいお菓子で袋はいっぱいになります。終わったらまたクラブに戻り、いつも通りのアクティビティへ。ケイキクラブは5歳から12歳まで利用することができますが、アクティビティの内容は年齢に応じたものになっており、この日はビーチサイドで波打ち際にいる生き物を調べたり、室内でレイメイキングをしたりと、ハワイならではの内容となっていました。
20170222135706

ホテルを一周すると、食べきれないくらいのお菓子が。街でのイベントにも参加すると家族全員分くらいお菓子が集まる(photo:nakayama)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.