子育て情報『冬の電気代を抑えたい!エアコン暖房を上手に使う4つの方法』

冬の電気代を抑えたい!エアコン暖房を上手に使う4つの方法

目次

・1:「こまめにオフ」はNG!
・2:エアコンの風量設定は「自動」に
・3:エアコンフィルターはこまめに掃除を
・4:カーテンは厚手のものを使用
・電力自由化で見直すべき電気料金
71f6363bb5020c2520ec4c51421c3c99_m[1]


冬は外気が寒く、子どもとは室内で過ごす時間が増えますよね。快適に過ごしたいと思ういっぽう、電気代も気になってしまうのではないでしょうか?
冬は夏よりも電気代がかさみがちですから、少しでも料金を抑えたいところ。そこでファイナンシャルプランナーである筆者が、この時季のエアコン暖房の電気代を抑えるポイントを紹介します。

1:「こまめにオフ」はNG!

エアコンは電気代が高くつくため、あまり使わないようにしようとこまめに点けたり消したりしていませんか?
実はこのオン・オフを繰り返すのはNG。エアコンは起動してから設定温度になるまでに、多くの電力を使用します。設定温度になってしまえばそこからの消費電力は少ないため、設定温度に達したからと言って一度オフにして、また寒さを感じたらオン…といった具合にオン・オフを切り替えると、かえって電気代がかかってしまう結果に。
エアコンを使用する場合には、点けっぱなしにしておくほうが節電になります。部屋が暖まってきたと感じたら、オフにするのではなく温度調節をすればOK。
設定温度は1℃下げると約10%の節電効果があります。
なおエアコンはオフにしてもすぐに室温が変わるわけではないので、例えば外出するときなどは直前にオフにするのではなく、30分前にオフにするなど、使用時間を短縮するのは節電に効果的です。

2:エアコンの風量設定は「自動」に

こちらも電気代節約のために「微風」や「弱風」などで運転させる方がいるかもしれませんが、やはり設定温度に達するまでに時間がかかってしまうのでかえって電気代がかかります。
自動運転は効率的な運転で室温を上げてくれますので、使用時には「自動」を選ぶようにしましょう。
一方、風向きは「下向き」がおすすめ。自動でもいいのですが、暖かい空気は天上に向かって上がっていきますので、快適に過ごすためには下向きに温風を出すほうが効果的です。
とはいえ、赤ちゃんが寝ているところにエアコンの風が直接当たらないようには心がけてあげてくださいね。


3:エアコンフィルターはこまめに掃除を

518461952d8a25936109ded3f24f2b87_s[1]

エアコンフィルターに埃が溜まると、暖房効率が悪くなり電気代を高くするばかりでなく、使用時に埃やカビをまき散らす原因となります。家計に加えて健康被害にもなりかねませんので、2週間に1度を目安にフィルター掃除を行うようにしましょう。

4:カーテンは厚手のものを使用

暖めた空気を維持させるために、カーテンは厚手のものや断熱のものを使用しましょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.