愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
おでかけ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
子ども服
ママアイテム
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
花見
>
ママ目線で選んだ子ども連れで行きたい大阪の花見スポット
子育て情報『ママ目線で選んだ子ども連れで行きたい大阪の花見スポット』
2018年3月21日 17:29
ママ目線で選んだ子ども連れで行きたい大阪の花見スポット
Facebook
Twitter
ライトアップされた城をバックに桜を観賞「大阪城公園」
大阪城公園もまた、大阪で人気の高い桜の名所の一つです。夕方18時から始まる観桜ナイターがあります。子どもがあまりに小さいと難しいかもしれませんが、ライトアップされた大阪城をバックに見る桜は絶景です。会場が広いので場所取りしやすいですし、子どもがはしゃいでも周りの目が気になりません。園内で屋台やイベントも行われており、2年前に私が行ったときにはジャグリングと猿のショーを楽しめました。
もちろん、昼間の花見もきれいでおすすめです。ママのための設備としては授乳室がありますが、数が少なく迷ってしまう可能性があるので、授乳中のママは念のため授乳ケープを持って行きましょう。
ひと足早く桜を楽しめる「狭山池」
先に紹介した3つのスポットに比べるとマイナーかもしれませんが、「大阪でもっとも早く桜を楽しめる場所」としてニュースで紹介されたこともある隠れスポット。日本の桜と言えばソメイヨシノが有名ですが、狭山池の周遊路に植えられている桜はコシノヒガンと言って、開花時期が早いのが特徴です。レジャーシートを敷いて花見を楽しむファミリーも多く、芝生でボール遊びする子どもたちの姿も。狭山池に併設された「狭山池博物館」は「赤ちゃんの駅」として館内に授乳室やおむつ替えシートが設置されていて便利です。池の周りをぐるりと一周散歩できるようになっているので、赤ちゃんがいるママは桜を眺めながらベビーカーを押して歩くと気持ちいいですよ。
<文:フリーランス記者奥 汐紀>
この記事もおすすめ
子どもとおうちでアイスクリーム屋さんごっこ♪今だけの「バレンタインセット」も
<<
1
2
この記事が気に入ったら、こちらもチェック!
【セノバス+】成長スパート期の伸びる力に強力アプローチ
食事で不足しがちな栄養素を多数配合
関連リンク
子連れで万博の桜・お花見◎情報♪
ここまで違う!?北海道ならではの小学校で用意する持ち物
赤ちゃんと初めての旅行!トラブル回避のため旅館でやるべき3つのこと
園児ママが選んだ!オススメの「プロラミング玩具」5選
子どものSOS信号は5つの行動で気付ける!?
この記事のキーワード
花見
コラム
大阪
ママ友
ママ
授乳
ポット
赤ちゃん
おむつ
あわせて読みたい
「花見」の記事
“満開”ってなんて言うの?「桜」にまつわる英語フレーズ…
2020年03月13日
桜シーズン到来! 上野のお花見にぴったりの「春の新作パンダグッズ」…
2020年03月11日
今年のお花見は桜を独り占めしない?京都・嵐山に1日1組限定の贅沢プ…
2020年02月01日
一度は見ておきたいほどの絶景!日本の「花の名所」とおすすめお宿5選
2019年03月28日
「コラム」の記事
低出生体重児だった娘を育てて感じること、私を支えてくれた言葉
2021年01月26日
印象が良くなる「WEB会議」の方法
2021年01月26日
「やり返してもいい」泣く息子にそう伝えたけれど…園の先生の答えは?
2021年01月25日
縄跳び大好きになる方法!3歳からの遊び方&教え方、上手に飛べる練習…
2021年01月24日
「大阪」の記事
オープンが待ちきれない!「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリ…
2021年01月19日
客が、消毒用アルコールに対して? その内容に「最高」「その発想はな…
2021年01月15日
ギネスも認めた?近畿エリアで見つけた「テンションが上がる聖地」
2021年01月10日
地元の人に聞き込み調査!大阪・森ノ宮でみつけた「すべらないランチ」
2021年01月06日
関連記事
育児用ミルクは赤ちゃんの飲み具合を最重視!4,599人のママが選んだ「粉ミルク」TOP3
指入れすぎじゃね?私の大事なところが大事件! #無痛分娩レポート10
家族の気分転換におすすめ!お部屋の雰囲気を変えるならカーテンから
ママ友、親戚の集まりなど人付き合いが苦手!その心理と対処法を教えます
【アフターピルこれだけは!】買う&服用前に知っておくこと【医師監修】
子育てランキング
1
0歳ですでに多動!?ベビーカーが1秒止まるだけで大泣きの地獄の日々。読み聞かせなんて想像もできなかったあのころ
2
発達障害の娘、小4での転校。学校見学もしていたけれど…学校選び「ここにご注意」!【小学校生活での困りごと 第1話】
3
「ボーダーレス」ってすごい!障害のある息子と遊ぶ姪の姿に気づかされた私の夢
4
「当てはまりすぎて診断が怖い!」夫も心配すぎて… #障害児ママの葛藤3
5
子育てがつらい…。自分に嫌気がさし母親としての自信も喪失【体験談】
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
夫が娘の大変さを理解し、念願の療育園へ通うことに…
2
「子守は楽勝」という夫に娘を託して外出すると予想…
3
療育園で何もできない日々…しかし先生の言葉に救わ…
4
思い込みが激しい息子の奥さんに困惑…孫の食生活は…
5
思い込みが激しい息子の奥さんに困惑…孫の食生活は…
もっと見る
特集
今日から始めるダイエット
ベストコミック大賞2020
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
刺すクリーム!TGセラムの評価は?年齢肌に悩む2…
ヴィーナスリフレクションの口コミや効果は?話題の…
上へ戻る
子どもとおうちでアイスクリーム屋さんごっこ♪今だけの「バレンタインセット」も