幼稚園遅れず行ける?心配性ママの朝時間シミュレーション
なぜかというと、子どもは予想外の動きをするからです。
例えば、朝ごはんを15分くらいで食べられるかなと考えていたとします。ですが実際、わが家では30分経っても食べ終わらず、食べる手を止めボーっとしていたり、子どもたちで歌を歌い始めたりして、1時間かかったりすることもあります。
また、「お着替えしておいてね」と洋服を渡していたとしても、途中でお着替えを忘れて、おもちゃに目が行き、遊び始めてしまうこともしばしば…。
このように、子どもはたびたび予想外の動きをするため、まずは『子どもと一緒にやってみる』ことが大切なのです。そして、その結果を踏まえて、再度スケジュールを立て直しましょう。
これを何度も繰り返すうちに、より効率的なスケジュールが立てられ、バタバタすることなく登園することができます。
そうすると不安な気持ちもなくなりますよね。
入園前で時間がある今、スケジュールの立て時です
子どもは同じ動きはしません。毎日違う動きをするため、パターン化することは難しいです。
ですから、何度も繰り返し動いてみることで、「うちの子はこんなことするのか」、「今日はこんなことができたぞ」など、ママは子どもの動きを把握でき、子どもも学習していくことができます。
このスケジュールの見直しを繰り返し行うことも、入園前の今だからこそできること。
今はまだ2月。入園する4月までは1か月以上あります。ぜひこの期間に朝のスケジュールを立て、子どもと一緒に動いてみて、不安をひとつ解消してみてください!
<文・写真:ライターyukari>