面倒がとにかく嫌い!なズボラ主婦がハンドメイドにハマったわけ
この春、入園の子どもがいる家庭では、準備を進めている時期ですね。
園によっては、子どもの使うものは手作りでという指定があると聞きますが、みなさんは手作り派?それとも既製品派?
私は断然、手作り派です。
イチから縫うなんて大変だし、生地を買うのを考えると、いろいろ面倒くさい…。
そもそもミシンなんて中学校の家庭科の授業以来触ってない私に、手作りなんてムリ!と思う人も多いはず。
実は、これ「趣味はハンドメイドです」と宣言している私自身が、少し前まで思っていたことです(笑)。
今回は、「面倒くさいことがこの世で1番嫌い!」なズボラ主婦の私が、なぜ手間ひまかかるハンドメイドを始めてハマったのかをお話しします。
きっかけは娘の幼稚園入園
娘の入園準備が必要な時期に、私は下の子を妊娠していました。臨月近くで、思うように外出ができなかったこともあり、新しいことを始めるのにはよい環境でした。
そして、娘が園に通うようになって、既製品だと、「コレ〇〇ちゃんと同じだったー」などと報告してくるかもしれない、と考えた私。
人とカブることが大嫌いだったことと、娘には友達からかわいいと思われるようなものを持たせたい、そんな親心が決め手になり、ハンドメイドで園準備をしよう!と思い立ちました。
もともと作家さんが作るハンドメイド品を見たり買うことが好きだったのですが、自分で作るなんてありえないと考えていました。
でもハンドメイド品を見るたびに、「この生地があの生地だったら良かったのにな、この色よりあっちがいいな…」などと思うように。
ハンドメイド品はかわいくてステキですが、手作りゆえに結構高価なものも多いです。「かわいいけど高いな、自分で作れたらいいな」と考えていたことも後押しになりました。
生地は通販、道具は100均、型紙はネットで!
「ほかの人にできるなら自分にもできるはず、私もかわいいものを作りたい」という気持ちで、私の生地集めが始まりました。
ふと立ち寄った先で、かわいい生地を見つけては、生地だけを収集する日々。
今では、洋服ダンス1つ分が丸々埋まるほどの生地の山になっています。生地集めに出かけるのは楽しいのですが、裁断してもらうのに時間がかかるお店が多かったりするので、面倒な場合は通販がオススメです。
30cmから購入できるお店も多く、ハードルは低め。ポーチや巾着などの小物なら30cmで充分なので、裁断してもらって好きな生地を家まで届けてくれるのはありがたい!
手芸道具も100均で揃うので、道具だけは簡単にそろいました。