子どもの体幹を鍛えたい!今すぐ親子でできるキッズヨガ
私はヨガのインストラクターです。
児童館で子どもたちを対象にキッズヨガのレッスンを行うと、子どもたちは声を上げて喜んで動いてくれます。
4、5歳頃は想像力・創造力がぐんぐん伸びる時期。チャレンジ精神旺盛な子はできないことに挑戦することが楽しいようですし、運動に苦手意識のある子も楽しめるよう工夫して進めていきます。マット1枚のスペースで楽しめるのも、ヨガのよいところですね。
今回は、動物になりきって、身体づくりはもちろん想像力をフル回転させる脳にもよいキッズヨガの動きを紹介します。
ぜひ親子で楽しんでください!
動物園にロケットでGO!
「なぜロケットで?」と突っ込まないで下さいね(笑)。
キッズヨガには視覚的・創造的な要素も組み込まれています。
体勢を工夫して何かになりきったり、何かをイメージすることがポイント。
■ロケットの呼吸
声かけ:「プシュー」「ドーン」など、好きな発射音でジャンプしてね。
1.しゃがんで手を合わせる
2.「10、9、8、、、」とカウント
3.「0」になったらロケットのように思いっきりジャンプ
幼稚園児くらいの年齢だと、「息を吸う」「息を吐く」と言われても、ピンとこないことも。
そんなときは、「花の香りをかいでみよう!」など想像しやすいたとえがあるとすんなり理解してくれます。
ロケットの呼吸についても、ロケットの風圧を想像できれば、お子さんは思い思いに「プシュー」などの発射音を長く伸ばしてくれます。
呼気に意識が向けにくくても、結果的に長く息が吐けるようになります。
また、和式トイレに慣れない今の子どもたち。発射前の座り姿勢は意外に体力を使います。
そこからのジャンプはよい運動でもありますし、このロケットの呼吸は、有り余ったエネルギーを発散させる効果がありますよ。
動物園に到着!動物になりきろう
■フラミンゴのポーズ
声かけ:「あ、入り口にフラミンゴ!キレイなピンク色だね」
1.片足立ちになり、後ろに出した足と同じ側の手で足先をつかむ
2.バランスをとりやすくするため、軸足と同じ側の手と後ろの足を同じ高さに保つ
3.左右反対もやってみる
幼児は身体に対して頭が大きいです。また、すぐにぐらぐらして倒れることが楽しくて、何度も繰り返します。
そのため、バランスポーズは5歳くらいからが望ましいです。バランスを崩しても危なくない場所で取り組んでください。