子育て情報『はじめてのマイホーム!建築士が感じる満足&失敗ポイント』

はじめてのマイホーム!建築士が感じる満足&失敗ポイント

新しく家を建てたいと思った時、家族にとって快適で住みやすい家を…と望みますよね。
今回は、2級建築士の資格をもっている私がマイホームを建てる際にこだわったところや、建てた後に気づいた失敗点、そして家づくりのポイントなどを紹介します。

こだわって満足!【家事室・勾配天井・リビング階段】

【その1室内干し部屋兼家事室】
わが家で気に入っているところは、「家事室」です。
室内干し兼家事ができる専用の部屋「家事室」は、生活導線を考えて、洗濯物を干すベランダの近く(わが家は2階)に絶対に作ろうと決めていました。
この部屋に洗濯物を取り込んでたたみ、衣類はそのまま2階の各収納場所へ。室内干しもできるように伸縮ワイヤーを設置してあります。このワイヤーは使用しないときはコンパクトになるのでジャマになりません。
それほど広くないスペースですが、作ってよかったと思える大満足の部屋です。


【その2勾配天井(寝室)】
勾配天井とは傾斜になっている天井のことですが、この天井のおかげで開放感が生まれます。
この勾配天井が昔から大好きだったので、寝室に取り入れました。寝室は開放感がない方が落ち着く人もいると思いますので好き嫌いは分かれまずが、私はとてもお気に入り。のびのびできる空間を感じながら眠りにつくことができています。

【その3リビング階段】
最近とても増えているリビング階段。私は「階段」は見せ方次第で空間の印象が大きく変わる大切なものだと思っています。そのため、階段は、もっとも人が行き交うリビングに作ろうと決めていました。
結果、空間に奥行きが生まれ、開放感がある印象のリビングになったこと、子どもたちが2階に上がるときも把握できることなど、リビング階段にしてよかったと満足しています。
ちなみに、空調の効きが悪くならないか心配でしたが全然問題ありません。

目次

・こだわって満足!【家事室・勾配天井・リビング階段】
・作ればよかった!【玄関(土間)収納】
・つければよかった!【ダウンライト照明の調光機能】
・快適な家づくりのための重要なポイント!【生活動線】
・快適な家づくりのために


はじめてのマイホーム!建築士が感じる満足&失敗ポイント

上:室内干し兼家事室(ワイヤーを出している状態)下:勾配天井

作ればよかった!【玄関(土間)収納】

5歳と1歳の子どもと生活する中で、建ててから失敗したなと思ったのは、「玄関(土間)収納」を作らなかったことです。
「玄関(土間)収納」は、シューズクロークや玄関クロークともいわれています。
これは、玄関からつながった土間の収納スペースなので、帰ってきたら室内に物を持ち込まず、そのまま置いておくことができます。例えば、ベビーカーや子どもの自転車、三輪車、ヘルメット、外での遊び道具。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.