子育て情報『[第2回]いくつもの手話を駆使して芝居に挑むとき、「しんどい」は原動力になる。』

2016年7月18日 12:00

[第2回]いくつもの手話を駆使して芝居に挑むとき、「しんどい」は原動力になる。

だからあの頃を考えると、まだ頑張れる。もう一歩頑張ろう、頑張りたい、そう踏ん張れますね。自分を守れるのは自分だけですからね。

編集部:なるほど。その想いが踏ん張るときのエネルギーになっているんですね。

津田:はい。事務所に所属してすぐに週刊朝日の表紙をさせていただきました。私にとっての一番最初のお仕事です。
そのときに「あぁ、勇気だして挑戦して、本当に良かった…」と自分の決断を認める事ができました。

右も左も分からない最初のお仕事でそう思えるなんて、私は本当にこの仕事をやりたいんだと痛感した経験でしたね。


今も昔も変わらない「興味にまっすぐな性格」が自分を支えている

[第2回]いくつもの手話を駆使して芝居に挑むとき、「しんどい」は原動力になる。の画像


編集部:「やりたい」と思って実際に応募するまで行動ができる、というのは津田さんの突破力といいますか…

津田:確かに、昔から興味のあることは、迷わずとことん調べたり動くタイプでした。

例えば…坂本龍馬がブームの時期があったんですけど、歴史の授業には全く関係ないのに「龍馬龍馬龍馬…」って本も映画も調べて四六時中頭のなかは坂本龍馬。(笑)

編集部:授業と関係ないのに。(笑)

津田:そうなんです、もったいない。(笑)

今も気になることがあればすぐウィキペディアです。
小さいころ学校で勉強したことが、大人になってもっとよくわかる、というのは面白いですよね。

編集部:興味のあることにまっすぐなんですね。

津田:そうかもしれないです。逆に興味が無いと全く…。読書も好きですが、最初の1ページを読んで「入り込めないな」と思うとすぐやめてしまいます。もういいやって。

編集部:わかります、わかります。

津田:あ、入りこめるから女優が楽しいのかもしれませんね。
夫は照明関係の仕事をしていて、よく舞台の台本を持って帰ってくるんです。それを読むのが特に好き。スッと入りこめて楽しいんです。

編集部:なるほど、入りこめる、かあ。

津田:台本を読んで、現場にいって、その空気を感じる瞬間がとっても好きです。自分がやるこの役は、こういう環境で育ってきたのかな、と思索したり研究したりする時間を大切にしています。答えはないけど、じっくり考える。

もちろん頭でわかっていることと出来ることは違いますから、演じるのは難しいですけど、それは女優の面白さですね。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.