子育て情報『2年の不登校を経て「何かやりたい」と息子が言った。進学までの道のり』

2年の不登校を経て「何かやりたい」と息子が言った。進学までの道のり


中1から不登校になった息子

2年の不登校を経て「何かやりたい」と息子が言った。進学までの道のりの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10685001236

発達障害と目の障害があり、不安を強く感じると声が出せなくなることがある息子は、中学1年生のときから不登校になりました。

不登校になってから月日がたち、息子は中学3年生になりました。息子の身体はいつの間にか大きくなり、私の背を越すほど成長していいきます。

また、家で療養がゆっくりとできたこともあり、少しずつ笑顔を取り戻していきました。

そして家の中で過ごす毎日に退屈さを感じてきたようで、よく「暇だ。何かすることない?」と聞いてくるようになりました。その言葉を聞いた私は、「そろそろ動きだす心の準備ができてきたのかも。」と感じました。


そんなとき、息子の気持ちを聞き出してくれたのはかかりつけの病院の先生でした。
先生は「将来は何がしてみたい?進学をどう考えてる?」と息子に聞き、選択肢を5つほど紙に書き出しました。

・普通の高校に行く
・支援学校の高校に行く
・定時制の高校に行く
・働く
・ニートになる

その選択肢を見て息子は「ニートにはならない。」「何かやらないといけないけど、何をしたら良いのか分からない。」と答えました。

この頃の息子はまだまだ夢も希望も持てず、将来を考えるのが難しかったため、何をどうして良いのか分からないという状態でした。


息子が一歩を踏み出すために、親ができることはなんだろう

2年の不登校を経て「何かやりたい」と息子が言った。進学までの道のりの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10367007235

「何かをやりたい。」と思い始めていた息子ですが、長い間不登校だったため、あらゆる経験も知識も少ない状態です。そんな息子が自分で決めていきなり何かを始めるのは難しいでしょう。

そこで私は長年関わってくれていた心理士の先生からアドバイスをいただき、
「少しづつ社会の情報を与えていく。
そのなかから親が選択肢をあげて、導いていく。」という関わり方の基本を決めて、少しつづ世間とかかわるところから始めました。家庭内で行ったのは、テレビからの情報をうまく利用することでした。例えばタレントや、キャスターの仕事を指し「これも仕事なんだよ。」と声かけしていました。ニュースからも「世の中にはいろんな仕事ある。」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.