子育て情報『「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でした』

2016年11月4日 13:00

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でした

を作って頂きました。その際、C先生にも同席してもらいました。

C先生は静かでおとなしい先生でしたが、支援計画では一生懸命取り組んで下さいました。娘は、C先生が若い女性だったので親しみを持ったようです。

たびたび学校に足を運び、満足そうな表情で帰ってくる私を見ていたのでしょうか。娘も担任が変わったのを機に、家庭訪問を受け入れるようになっていきました。


今でも仲良しな担任のC先生。一緒に料理をしたのは、いい思い出に!

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でしたの画像

Upload By ヨーコ

C先生ともなじんできたある日のことです。

自宅に訪問に来てくれていた先生に「最近娘が料理にハマっているんです」と伝えると、「じゃあ、私と一緒に何か作ろうか?」とC先生のほうから提案してくれました。

ラッキーなことに先生は家庭科の先生だったのです。それを聞いた娘は喜んで、たくさんある料理本をめくりながら、「あれがいい、これがいい」と盛り上がりました。

その日、先生とパンを作ることを決めた娘。先生はレシピ本のコピーを持って帰りました。

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でしたの画像

Upload By ヨーコ

お待ちかねの料理を作る日です。

先生は家で1度予習して指導のポイントを考えてきてくれていました。粉をスプーンで測る方法、現在の時間から10分後は何分なのか計算する方法、弱火ってどれくらいか、火にかけるとき鍋の柄は自分が立つ方向と逆に向けることなどなど…。


パン生地のこね方も丁寧に教えてもらい、娘の目は尊敬の色でいっぱいでした。

そうして出来上がったパンは、みんなで頂きました。とてもおいしかったです。
娘は先生に「学校の家庭科では、どんな料理してる?」と聞いていました。学校と同じメニューを家で作ろうか?と考えているようです。

その後も、2か月に1回程度、先生から私あてで連絡が来るようになりました。そのたび、娘は「先生と料理楽しかった。またいっしょにやりたいなぁ。
先生次いつ来るの?」と楽しそうに聞いてきます。


不登校のままでも大丈夫。そう思えるようになってきたのは、先生方のおかげ

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でしたの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10179005340

娘は、現在も不登校のままです。

しかし、先生方の柔軟な対応や温かな姿勢により、信頼関係を結ぶことができつつあります。これは大きな変化であり、社会とのつながりにもなっています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.