子育て情報『「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でした』

2016年11月4日 13:00

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でした

新しく中学校に入学した生徒の中に、いまだ1度も学校に登校していない生徒がいる、ということで気にかけて頂いたようです。

B先生は、学校で問題を起こしやすいやんちゃな子など、いろんな生徒をよく気にかけていました。

私が学校で初めて会ったときも、「ああ、お母ちゃん、会えてよかった!りさ(娘)は元気?あの子だけ1回も会ってないから気になってるねん」と強烈な陽のパワーを感じさせてくれました。

私は学校で会ったのか人や話したこと、帰ってからいつも娘に報告していました。

その日、B先生の印象が強烈だったことを伝えましたが、娘の反応は「あ、そう」と薄いものでした。

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でしたの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10247019594

ところがその後、地元のお祭りで偶然B先生とお会いしたのです。B先生は私を見つけるなり、側にいるのが娘だとすぐ気付いたようでした。

そしてすぐ駆け寄ってきてかと思うと「りさ~!やっと会えた!!」と満面の笑顔で娘をハグしてきたのです。
娘はビックリしていましたが、まんざらもない様子でした。

後に、「ママ、あの先生面白いな」とニコニコしていました。

B先生は家庭の事情もあって娘が2年になるときに退職されました。その後も、私のスマホにはよくメッセージを送って下さり、私とお茶したり、そのついでに家に寄ってもらったりしていました。

娘はそのたびにとても喜びましたが、B先生は長居もせず「今日は帰るわな」といつもさっと帰っていきました。娘は「B先生にまた会いたい」と今でも言っています。

これだけ特定の先生と信頼関係を築けたのは初めてで、先生の本音丸出しの態度に安心したのかな…と思います。
娘の抱いていた「先生」へのイメージが変わるきっかけになったのも、B先生のおかげかもしれません。



そして中学2年生。B先生のおかげで少し先生と距離が近くなった娘は…

「あの先生、面白い。」不登校の娘を変えたのはこんな先生でしたの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10158005438
B先生との関わりで、ほんの少しだけ「先生」というイメージに対して肯定的になっていた娘。中学2年生になり、担任の先生はC先生になりました。

娘は中学2年生になるとき、学校にお願いして「個別の教育支援計画」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.