アスペルガー症候群の恋愛・結婚|知っておきたい恋愛のキホンや当事者体験談をご紹介します!
このような本やウェブサイトで紹介されている情報が全部正しい、というわけではなく、全てが自分にあてはまるわけでもありませんが、それらを読んでみることで困り感や悩み解決の第一歩になるかもしれません。
アスペルガー症候群の人向けの恋愛アドバイス本も多数出版されているので、興味をそそられたものを手に取ってみるのもよいでしょう。
http://amzn.asia/23cwQN1
マクシーン アストン/著『アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと』2013年/東京書籍
http://amzn.asia/hoMDYL2
くらげ/梅永雄二/監『ボクの彼女は発達障害』2013年/ヒューマンケアブックス
恋愛をしようという時に、なによりはじめに異性との付き合い方や好きになってもらう方法を考える人が多いかもしれません。ですが、「恋愛をしたい、好きな人にアプローチしたい」と思ったらまず、誰にとっても「話してみたい、仲良くなりたい」と思ってもらえるよう、対人関係における基本的なマナーを身につけることです。例えば、以下のようなものがあります。
・身だしなみを整える(髪の毛や爪の長さ、服装など)
・適切な対人距離を心がける(相手が顔をそむけたくなったり、びっくりしたりするほど近づきすぎないなど)
・視線の使い方に気をつける(人と話すときは相手の目、難しかったら相手の顔のどこか一部分を見るように心がける、相手の顔をじろじろ見続けないなど)
・人に会ったら挨拶をするなど
まずはこのような、相手に好感をもってもらうための基本的なマナーの理解と実践を意識することが恋愛のファーストステップとなります。
アスペルガー症候群の人が知っておきたい!恋愛のキホンとは

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10337000728
ここではアスペルガー症候群の人が誤解しやすい、恋愛や結婚に関する基本的なルールを解説していきます。
幸運にも好きな人と出会うことができた時、両思いを願いながらアプローチしていくのは勇気がいることだと思います。
この段階で念頭に置いておきたいことは、自分が相手のことを好きだからといって、相手も自分のことが好きかどうかはわからないということ、勇気を出して気持ちを告白したとしても、断られる場合もあるということです。